-
いくらなんでも茶色すぎないか。キングオブ炭水化物「焼きそば丼」群馬で発見される
-
壁にぶち当たった会社員に!文字通り「壁を破る」方法、教えます
-
ビジネスマン必見!もし開国のときに提案書があったとしたら!?ペリーで学ぶパワポ術が思ったよりためになる
-
歴史ここにあり。マクドナルド閉店の瞬間をあなたは見たことがありますか?
-
自宅でできる? ものすごいクオリティの二郎風ラーメンを作ってみた
-
舞踏会ではなく鬼ヶ島に行ったシンデレラは幸せになれるのか?
-
でかすぎる! 広すぎる! タイの川で釣ったのは世界最大級の…
-
新たなソリューション! 指で反応しない時があるタッチパネルを、指っぽいソーセージで押してみた
-
驚くべきホロホロ具合! 肉を油に浸けたままオーブンにかけると肉が凄くおいしくなるぞ!
-
悲しみの弁当工場! リアリティを追求したダンボール製のリカちゃん人形が泣ける
-
フワッフワでムッチリ! パン一斤まるごとフレンチトーストにしたぞ!
-
白・赤・オレンジ・黒・緑…?! 一色だけのお弁当を食べ比べて気づいた、不思議な違いとは?
-
サイゼリヤの間違い探しが大人でも難しい
-
スゴ過ぎるから、とにかく見てほしい! 長崎県佐世保に90年以上前から立つ「無線塔」
-
お湯に重曹入れてスパゲティを茹でると「本格中華麺になる」は本当なのか?
-
危険? 閲覧注意? “メントスガイザー”の逆バージョンに体を張って挑んだ結果…
-
「サラダでめしは食えるのか?」4軒の店でポテトサラダ定食を食べて出た結論は…?
-
ある意味究極のインドア生活?大自然の中、自分の布団で寝てみました
-
重量4.1kg、ページ数4600ページの単行本! 漫画「タッチ」26巻を全1巻にまとめてみた
-
都内17店舗ミスドの店員さんがお勧めしたドーナッツはオールドファッションハニー
-
ライムにのせてスライムつくるYo! 科学とヒップホップの融合に挑む謎動画
-
あなどれないレベルのコンビニ日本酒。日本酒好きもうなる「粋ボトル」とは?
-
【この発想は】誰でも安全に拾い食い! 信頼する人に道に食べ物を置いてもらって拾い食いしたらあごがはずれるほど笑えた【なかった】
-
「ノーパン」はパフォーマンスを向上させる! その即効性をノーパンボウリングで立証した
-
現代と昭和の融合に思わず混乱。2007年のお台場で昭和風の写真を撮ってみた結果...
-
腕の痛みと引き換えの贅沢! 納豆を1万回かき混ぜたら「カニ味噌」みたいな味になったぞ!
-
スーパーで売ってるうずらの卵は、ふ化するぞー!
-
曖昧な「東京」の定義に切り込む! 「どこからどこまでが東京?」というアンケートとってみたら…
-
ギャーーーッ!「犬神家の一族」の名シーンから生まれた両足の氷を作ったところ…?
-
手に汗握るインタビュー、北野武監督にコケる芸を習った
-
ゲシュタルト崩壊確実! 鹿児島県にある志布志市志布志町志布志が「志」まみれ過ぎる
-
ハッピーな存在が一転ホラーに…。ピエロの格好をしてるのに芸をしないと不気味になる!
-
うまいけど、オムツ着用必死! 「一人五切れ」までと言われる深海魚とは?
-
スケールの小さいほこたて対決に人気沸騰。ホッカイロと熱さまシートはどちらが強い?
-
おだんご? それとも白玉…? いいえ、粉から作った特大サイズのタピオカです!
-
お、美味しそう…! 二度見必死の「餃子型オセロ」を作ってみた
-
その量、おしっこの400倍!すごい勢いでおしっこを噴射する小便小僧が大阪にいた!!
-
もしも桃太郎が「プテラノドン」を味方につけたなら...?
-
上司に提出する反省文を「女子中学生っぽく」デコってみた結果…
-
ビジネスは戦場だ! 鎧を着て仕事する「鎧ビズ」で商談に挑む!
-
ばさーっ! がしっ! 鷹になれるぬいぐるみのクオリティがわりと高い
-
800m先の弟に追いつくのは何分後? 中学時代の「数学の文章題」を実際に再現して答えを割り出してみた
-
モテないくせに女子とのカフェデートに憧れすぎた男がとった行動とは…?
-
バウムクーヘンは手作り可能! しかもバーベキュー感覚でカジュアルに!
-
祖母に「はこのなかみはなんじゃろな」を仕掛けてみた。おばあちゃんが涙した、箱の中身とは…?
-
コーラと同じ量の砂糖が入った水は、コップ1杯くらいなら飲める!
-
「スタバの店員」コスプレでスタバに行ってみた。リアル店員さんの反応は…?
-
カップ麺や松屋の定食を、「カフェめし」っぽくオシャレに盛り付けるとどうなる?
-
真冬の北海道でカッチカチ! 凍らせたバナナで、本当に釘をうってみた
-
腰の低い人だけを集めた飲み会を覗いてみたら、日本人が忘れかけていた大切なことを思い出しました
-
「むく」という行為を放棄した男の動画がじわじわくる。万物をむかずに食べる、その挑戦記
-
バラエティ番組のマストアイテム「パイ投げ」のクリーム。その正体とは…?
-
ちょっとまってなにいってんの? 醤油をじゃぶじゃぶかけすぎるための機械があった!
-
え、400円じゃなくて「40円」? 足立区にある驚きの激安ラーメン、その正体とは…?
-
何気ない日常をカラフルに彩れ! 大人のあるあるを描いた、リアルな「大人の塗り絵」とは?
-
本当においしいからあげは、唐揚げ? カラアゲ? 食べ比べてみた
-
ラーメン屋の一蘭みたいなパソコンデスクは仕事に集中できるのか?
-
「3.11」首都圏帰宅者の足どりにみる、23人の物語
-
読むだけで泣ける、クビを宣告された男の迫真のルポ
-
実家から45年前の旅行かばんが出てきたぞ! さて、その中身は...?
-
ここはおとぎの国かしら…? 水びたしの公園がなぜだかメルヘンチック
-
秘密はタピオカ! ツルツルもちもちの自家製冷凍うどんをつくる方法
-
一般女性を一瞬にしてハリウッド風セレブに変えた! その4つのアイテムとは
-
沖縄の森で四苦八苦しながら採った「シマサルナシ」。苦労の果てのその味は…?
-
「チャーハンをおいしく作る裏技」10種類を試したら、最適解がわかったぞ!
-
12,000円! 老舗ホテルの最高級カレーは味の万華鏡だった
-
うどんに合うの? ベトナムの丸亀製麺はなんとアレが盛り放題!
-
夢を現実にする一番の近道それは「パジャマ姿でメリーゴーラウンドに乗る」ことだった
-
岩波文庫風ブックカバーなら『キン肉マン』も知的な書物に早変わり!
-
日本一危険な神社への参拝に挑んだ男が「完全敗北」したその理由とは…?
-
ロマンチックを独り占め! 手のひらで美しく輝く星空。その正体は……?
-
あなたの最寄り駅にもいるのでは? ツバメ博士と「駅ツバメ」を調査した!
-
「変身」はギャグだった!? カフカの不条理小説をネット通販風にしたらそんな気がしてきた!
-
おっさん5人がノーパンで徘徊?!パンツの有無について真剣に考えてみた結果が興味深い
-
チーズとハンバーグの関係性だけで、「英語の前置詞」をマスターできるぞ!
-
身の周りの事象をミシャ風に描いたら、日常がアール・ヌーヴォーになった
-
即席麺を茹で時間0秒で美味しく食べる方法とは…?
-
おじさんもデレデレ。フクロウをさわったり手に乗せたりできるカフェがある
-
「この18年、犬にとってはどんな年月だったのだろうか」 ペットと最後まで幸せに暮らすために考えておきたいこと
-
『ドラえもん』を『モチモチの木風』タッチで描いたら、しずかちゃんがセクシーすぎた
-
ウサギが700羽いる島に上陸! ウサギにまみれ過ぎると、人はどうなる?
-
オンナ心をわかりたい男がペディキュアを塗ってみたら……?
-
島根では法事の時にまんじゅうじゃなくてパンを配布。しかもその袋がレトロでかわいい!
-
島民の7倍ものネコが暮らす! 足の踏み場もないほど「ネコだらけ」な島があった!
-
ド派手なエレクトリカル空間を生み出す「デコチャリ」の意外な所有者とは…?!
-
この世の地獄を味わいつつ「マイ七味唐辛子」を自作した先には新世界が待っていた!
-
お米ひと粒だけの小さすぎる握り寿司! どうやって作るの? おいしいの?
-
スカスカのパンに色々詰めて食べてみた結果……
-
2016年、渋谷の街に現れた未来人。群衆に潜む「タイムトラベラー」を激写した!
-
駅構内の「床だけ地図」を作ってみたら、点字ブロックの優れた機能性に気づかされた
-
料理に「うま味調味料」は必要か? 5種類を食べ比べて出た結論...。
-
暗い自分を変えたくて「サンバホイッスル」を吹きならす! 果たして陽気になれたのか...?
-
焼きいもは焼き立てよりも1日寝かせるべし! 驚くべき、その味の変化とは?
-
卵と「もう一品」で作れるカンタンケーキ。もっとも美味しかった組み合わせは……?
-
大衆食堂なのに全国に勢力をもつ「さか本そば」。聞き込み取材で分かったそのヒミツとは...
-
「ジャカルタ発、日吉行き」。インドネシアで頑張る日本の鉄道車両に、思わず泣いた...!
-
線路に書いてある謎の記号「ETC」とは何か
-
かつてのフレッシュ感をもう一度! 新人時代の輝きを取り戻すためのポイント4つ
-
植物→菌類→無脊椎→魚類→哺乳類。進化の順番で寿司を食べると味でも進化を感じられる
-
マンガの主人公になれる!? 集中線みたいな写真を撮る方法
-
アルミホイルを丸める。それは、心安らぐ大人の遊びでした
-
金魚の産地のスーパーの鮮魚売り場には金魚が売られているという噂を検証!→売ってませんでした
-
驚くべきデザインの多様性。「アサリの柄」は「猫」に見える
-
歩くとぷるぷる 「ゼリーを装着したい」夢は叶うのか?
-
これは震える…。お化けはいないが、リアルな恐怖を体感する「大人のお化け屋敷」を作ったぞー
-
極太編み棒で編むと2時間半でマフラーがつくれる! しかも超あったかい!
-
描いてみた! ドラえもんを「鳥獣戯画」の世界観で表現
-
柴犬の顔はパンに似てる! だからパンで柴犬を作ってみたぞー
-
フードコートの隠れた魅力……「呼出ベル」に大興奮!
-
『まるでうな重のような穴子』ってなんぞ?!「あなごのばかし」に化かされたい
-
その美しさに誰もがウットリ…。「夕焼けハンター」直伝! オススメ夕焼けスポット
-
【楽ちん】シイタケとったあとのホダ木1本で昆虫採集ができる。クワガタまでいました!
-
【無言で乾杯】居酒屋に集まったのにチャットだけで会話をする飲み会をやってみた
-
森の中に400体! はにわの楽園へ行ってきた
-
東京の地下鉄全13線のマークを、カレーでカラフルに再現してみた!
-
ビールに入れるとおいしい「辛口調味料」トップ3とは…?
-
駅とかバス停とかにある電光掲示板を自作したぞ!
-
神事「鷽(うそ)替え」で用いる『木鷽』が可愛すぎるから大分へと旅立った!
-
あるものがこけしに大変身! かわいすぎる「ドラムスティックこけし」を作る
-
【悲劇】たぬきに化かされている人のFacebookを目撃したら!?
-
コンビニのおにぎりを揚げてみた。美味しいのは鮭、昆布、シーチキンマヨ!
-
喧嘩別れした二人、料理の力で和解できるのか? 「美味しんぼ」メソッドをリアルに検証
-
時にやんちゃで、時に甘えん坊。かわいい「ペッパー」が我が家にやってきた!
-
【衝撃のラスト!】 クモの網で作ったラケットでバドミントンをしたら……
-
プラナタスの好物はガードレール? 木に食われるガードレールがホラーすぎると話題に!
-
厚手のビニールみたいな牛筋がトロットロのやわらかさに! 鍋を置くだけ、灯油ストーブクッキングのススメ
-
栓抜きとしての能登半島のポテンシャルを考察! 石川県でビール瓶のフタは開けられるのか?
-
「革靴の丸洗い方法」を自ら考案した男の挑戦ヒストリー。トータルフットケア屋さん店主のお話に賞賛の嵐
-
東京のソウルフード? おでんのタネ「カレーボール」を追う!
-
北の海の怪魚、巨大な「オオカミウオ」を釣って、食す! 果たしてそのお味は...?
-
どうやったってかわいくなる。アイロンビーズにはまってしまった大人の作品集
-
牛丼屋を愛しすぎたライターによる「牛皿革命」。牛皿をフル活用した、最高においしい食べ方とは?
-
テニスが下手でもウィンブルドンを制した気分になれちゃう! 「カメラレンズにサイン」が手軽にできる方法って?
-
ダジャレが生んだ最高のおつまみ。干し柿ならぬ「干し牡蠣」がうますぎた
-
【ソファーの上の貴公子?】愛犬を羽生くんにしてみた
-
【まるでメンタリスト!】町で見かけた学生の部活を見抜けるチャートが発見される
-
「ファミマの入店音」を作曲した人にインタビューしたぞ!
-
大衆酒場の雰囲気で本場タイ料理が味わえる、日本人のためのタイ料理店が東京にあった!
-
大したことを何もしてないのに盛り上がってしまう! 「手分け」の恐ろしさとは?
-
プチプラで激ウマの衝撃! ナイススティックを真剣に検証する
-
14000文字を全部手書きで作った毛筆フォントがある!
-
JRの料金路線図から山手線が消えるのはどこ?
-
紛失したiPhone大捜索劇。ラストはタクシー運転手さんの神対応に思わず涙…
-
ビックマックのパッケージを市販薬のデザインっぽく変えてみた結果…
-
パンで挟まないホットサンド「ホット挟まない」が美味しすぎてヤバイ!
-
家の階段を滑り台にしたところ、山岳映画のラストシーンみたいな状態に陥りました
-
羽根などなくてもお前は飛べる! 哀れなセミの抜け殻を、大空へテイクオフ!
-
【セクシー過ぎる】レントゲン写真に写る奥歯が脚に見えるぞ!
-
【昭和生まれにはたまらない!】 iPhoneを写ルンですにしてしまうカバーができたぞー
-
桜餅に使われる「桜の葉の塩漬け」を色んなお菓子に巻いてみた。ベストマッチは…?
-
ビミョーな表情!ひな飾りの下の方にある人形は味わい深い
-
【驚きの輝き】液状金属磨きで金属を徹底的に磨くと気持ちまでキレイになる!
-
コタツでマッタリしながらジンベエザメを鑑賞できる。夢見ごこちすぎる水族館があった!
-
おれたちのエイプリルフールは始まったばかりだ!本当にバイラルメディアをはじめます!
-
メガネ屋さんで見るあの気球はアリゾナの写真だった!
-
1個1650円のぶどうパンがあった。ぶどう率93%、しかも巨峰!
-
シュールとしか言いようがない! マスクマンなのに街を散歩するだけの謎企画
-
【料理動画】水と混ぜるだけ!この春イチオシの簡単スイーツの作り方!
-
おもしろ記事界激震!? デイリーポータルZがバイラルメディアになったと話題!
-
特別な朝のスタートに!いつものパンに砂糖をプラスして作るシュガートーストの魅力
-
バルコニーの「非常時はこの壁を破って」の壁はどれだけ堅いのか試している人がいる
-
スタバのメニューも居酒屋風に書くと酒のつまみっぽく見えてしまうと話題に
-
怪しいスナックで2万円ボッタクられないために気をつけるべき、たったひとつの事
-
驚愕!「しるかけめし」という漢字が6種類も!? 大漢和辞典の字訓索引がネットで話題に!
-
身振り手振りで見積書を作る人たち
-
凍らせたカロリーメイトが静かな話題! 食べてみたらめちゃめちゃしょっぱい
-
SDカードにカニ… 紙だけじゃない、こんなものまで!?ハサミで切れる意外なもの9選
-
WindowsUpdateの最中に電源を切ったらどうなるのか?
-
死ぬまでに一度は行きたい!!東京上野に昔からあるよくわかんないお店・厳選10選
-
時は金なり!歯ブラシを冷凍庫に入れておくと時短できるってホント?
-
走ればIoT より早く電気を消せるんじゃないか
-
トイレのスリッパに合わせる♡おうちコーディネート術
-
夏までに驚くほど二の腕が引きしまる!持ちやすくて重さも丁度いい!二の腕引き締めトレーニングに最適な調理器具3選
-
北海道で有名な「ロイズ」は石垣島にも売っている! 雪国と南国の味を召し上がれ!
-
液晶画面がボロボロになっている昔のゲームボーイで「テトリス」をやると難易度が超絶に上がりすぎる件が草不可避vvvvvv
-
ゴロゴロしながらクッションを足から手にパスする時のおすすめのパス5選
-
レンジにアレするだけで恋におちる!? 台所でロマンチックな気分になる方法が簡単すぎる!
-
仕事の効率アップ! 誰にもばれずに睡眠を取る3つの方法
-
「地球が自転している」は本当なの!?いま天動説を見直したい5つの理由
-
誰にでもできる、スマホ中毒を一発で治す簡単な方法って?!
-
ただのビデオも20年たったらアダルトなビデオに!その驚きの理屈とは?