このサイトについて

ビールに入れるとおいしい「辛口調味料」トップ3とは…?

2016/04/10
ネタ元:
ビールの美味しさには、「コク」や「キレ」など、いくつか味のポイントが分かれていますね。そのなかでも『辛口』なビールを求めたところ、家にある調味料を入れるだけでもおいしい辛さが手に入れられることが分かったようです。
写真
この10種類の調味料のなかから、ライターの江ノ島さんが選んだトップ3をご紹介していきます。どれもスーパーですぐ手に入れられるメジャーなものですね。
写真
第3位は「ゆずこしょう」です!唐辛子の辛さ、ゆずのフルーティーさがビールに溶け広がるそうで、江ノ島さんは驚きのあまり、つい友達に連絡したとのこと。さっそく試してみたくなりますね。
写真
第2位は「黒コショウ」です! ふりかけると、心なしかビールにオシャレ度が増すような気がしますね。肝心のお味の方も、スパイシーさがビールに混ざり合い、江ノ島さんは自然に「おいしい」と呟いてしまったほど。
写真
そして、第1位は「チリパウダー」です! まずしっかりとした辛さを感じさせつつビール本来の味もそのあと訪れ、『理想のおいしさ』に仕上がるそうです。
写真
ちなみに、「辛み」があれば何でも良いわけではありません。度が過ぎたビールとの相性の悪さから、検証現場から出禁になった調味料たちもあった模様です(右手前:カレー粉,中央右:さんしょうの粉,後方左:マスタード)。
新年度がスタート&お花見シーズンという今の時期、ビールを飲む機会も多いですよね。いつものビールに飽きてしまったら、ちょっと刺激的な変化球もアリかもしれません。
ネタ元: