日本が世界に誇る「居酒屋」というシステム。あの雰囲気、フォーマットで本場のタイ料理が食べられる、そんな素晴らしいお店が東京都北区十条にありました。その雰囲気と料理に感動したライター玉置豊さんによる、激賞レポートです。

東京都北区十条にある「タイ風居酒屋 タイ イサーン」。外資系高級ホテル勤務→立ち飲み屋で9年→このタイ料理店を開業という経歴のタイ人女性により切り盛りされているそうです。

パッと見、普通の居酒屋風の店内。特にタイ感は感じられない、馴染みやすい店内のようです。

「シンハー」「リオ」「チャーン」など、タイのビールももちろんあります。値段は各600円。

なお、料理は「(ママの)出身地であるタイ東北部料理を中心に、辛さなどを日本人向けにアレンジ」しているそう。あまりに気軽な雰囲気に、取材したライター陣も料理を撮影する前にうっかり手をつけてしまう始末。

一時間後にはすっかりリラックスムード。元記事では「緊張のいらない自分の土俵(居酒屋フォーマット)で食べられるタイ料理」と、その素晴らしさを伝えています。

こちらは、パクチーどっさりが嬉しい「ラープ・ムー」です。
タイっぽさがないタイ居酒屋。焼き鳥やモツ煮感覚でタイ料理をつまみたい人におすすめとのことです。仏像ではなく招き猫が似合う居酒屋フォーマットな「タイ イサーン」。確かにこれは最高すぎますね!