宮崎県に、トトロの森みたいな中にはにわが400体立っている「はにわ園」という施設があります。ライターのきだてたくさんが過去記事で訪れています。
宮崎駅からバスで30分ほどかけて最寄りのバス停に到着しました。「はにわ園」は「平和台公園」の一角にあります。
はにわ園へ向かう途中、まだはにわ園の手前にも関わらずすでにはにわを発見していました。
橋を渡った先にはにわの集団。圧倒されたきだてさんは「この光景、はにわが苦手な人が見たらショック死するんじゃないかと思う」とコメントしています。
これもはにわです。実際に古墳などから出土するはにわは、この円筒はにわが一番多いそうです。
動物の形をしたはにわ。
馬の群れ。どれも少しずつ体格や装飾が違っているんだそう。
たくさんのはにわ。周遊時間の目安は20分だそうですが、きだてさんは気付いたら2時間近くはにわを見回っていたそうです。
奥深いはにわの世界。入園無料ではにわをこんなに楽しめるなんて、まさに「はにわの楽園」ですね!
奥深いはにわの世界。入園無料ではにわをこんなに楽しめるなんて、まさに「はにわの楽園」ですね!