2021年GW企画「お役立ち記事100連発」 2021年5月1日

カルピスをトマトジュースで割るとおいしい

トマトジュースはおいしい。それでビールを割った「レッドアイ」というカクテルはもっとおいしい。世界の中でも有数の発明だと思う。

このうまさの主な要因はトマトとビールの相性なのかもしれないが、トマトジュースの割り材としてのポテンシャルの高さも大いにあると僕は思っている。

さまざまなドリンクをトマトジュースで割って、そのポテンシャルを検証してみる。

北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。

前の記事:前を向いて堂々と階段を降りるとMステっぽい


前提:レッドアイはうまい

まずは前提としてレッドアイの解説から。
レッドアイはビールとトマトジュースを1対1で割ったカクテルだ。居酒屋のメニューの肥やしになっていることが多いが、実は大変うまい(個人の感想です)。

01.jpg
便利なことにアサヒ飲料からレッドアイ缶が発売されており、僕は買いだめをしています

自分も元々はトマトとビールの組み合わせに懐疑的だったが、今は完全に寝返った。ビールにはあまり詳しくないが、麦の甘味が芳醇でおいしいタイプのビールがあるだろう、そんな味わいなのだ。まだ飲んだことのない方は試してみてほしい。

いろんなドリンクをトマトジュースで割って、このレッドアイ越えを目指していきたい。

いったん広告です

サイダー×トマト

02.jpg
まずは無難なところから
おいしさ:★★★★

サイダーのさわやかさ、いわゆる果実感にトマトがめっちゃなじんでいる。

飲めば飲むほど、「あれ、トマトどこ行っちゃったんだろう」という感じがして面白い。トマトの行方をつかめず一旦不安になるが、トータルすると美味しい。

いったん広告です

コーラ×トマト

03.jpg
サイダーときたらコーラだろう
おいしさ:★★☆☆☆

トマトの青臭さとコーラの薬臭さがぶつかる感覚がある。最初はちょっとだめな感じがした。と思っていたら慣れてきた。慣れたら美味しいかも。うまみがすごいコーラだ。でもコーラにうまみは必要ないか…。

いったん広告です

ジンジャーエール×トマト

04.jpg
これはおいしいでしょ
おいしさ:★★★★

安定感があるうまさ。これはうまいでしょと思って用意したら、このようなカクテルのレシピが存在していた。

味としては、ジンジャーが効いていてスパイシー。おいしい。正直に感想を言うと、「これ冷やしたパスタにかけたらおいしいかも」と思いました。

いったん広告です

カルピス×トマト

05.jpg
トマピス
おいしさ:★★★★★

これだ!

トマトの風味とカルピスの「まるさ」が超なじんでいる。こういうのありそう!

一気に飲み干した。でもちょっと甘すぎるような気もするので、氷で薄めた方がいいだろう。

06-07.jpg
ちなみに 茶×トマト や 牛乳×トマトも試しましたが、ちょっとアカン感じがしました
いったん広告です

ワンカップ大関×トマト

08.jpg
これが道に落ちていたら飲んじゃいけない見た目ですね
おいしさ:★★★★

日本酒と生トマトの組み合わせはライターの馬場さんがチャレンジされていた。それよりももっとお手軽にトマトジュース酒だ。

これも完全に二つの味が馴染んでいる。今度はトマトではなくアルコールの味がどこかに行ってしまった。完全にだめな酒ができあがった。朝食に摂るトマトジュースの勢いで飲んでしまう。翌日どうなっちゃうんだろう。

炭酸水×トマト

09.jpg
最後にただの炭酸で割ってみます
おいしさ:★★★★


あれ……君は……もしかして……レッドアイ……?

どこか物足りない感じもするが、レッドアイと言われて出されたらごまかされてしまいそう。僕はトマトと炭酸のおいしさをレッドアイと認識していたのかもしれない…。

結論:レッドアイとカルピス×トマトはうまい

ビールをトマトジュースで割ったレッドアイはうまいし、トマトジュースを炭酸水で割ったものはレッドアイの代替として機能しそうなことがわかった。

酔いたくない日はトマトを炭酸水で薄めてレッドアイ気分を味わっていこうと思う。しみったれてるかな…。

カルピス×トマトは自分の中での発見だった。今年の夏ドリンクはこれだ! 祭りに屋台出そうかな!

 2021GW特集! お役立ち記事100連発! 

5/5

5/4

5/3

5/2

5/1

4/30

4/29

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事