バックナンバー

サムネイル

乾燥たまねぎは最強の時短食材(傑作選) 自炊にできるだけ時間と手間をかけたくない。そんな皆さまに、謹んで「乾燥たまねぎ」を紹介させていただきます。たいへん便利で台所に革命がおきます。 (拙攻) [2025/07/12]

サムネイル

チャパティを焼いてカレーは湯煎するキャンプ飯が最高だった キャンプでの定番料理といえばカレーライスだが、カレーもライスも家で作ったほうが楽なのではないだろうか。キャンプではチャパティを伸ばして焼くことをおすすめしたい。 (玉置標本) [2025/07/12]

サムネイル

鉄塔に布がかかっていたので見に行く 家族で出かける時、ずっと向こうに見える鉄塔に緑の布らしきものがかかっているのに気が付いた。とりあえず麓まで行ってみることにした。 (トルー) [2025/07/12]

サムネイル

好きだと思っていたものが実は好きではなかったこと(2025.7.12 朝エッセイ/佐伯) かつて好きだったものが好きじゃなくなることがあるように、好きだと思っていたものが実は好きではなかったこともあります。私の場合、それは羊羹でした。 (佐伯) [2025/07/12]

サムネイル

君は日本に棲んでいるザリガニについて知っているかい?(傑作選) 法律が変わって多くの種類のザリガニが飼えなくなる。その前に日本にいるザリガニについて知っておきましょう。 (地主恵亮) [2025/07/11]

サムネイル

読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年7月版) いまや資本主義の手先となった我々人類にもたらされる癒しのひととき、それがこのコーナー「読者の買ってよかったもの」です。 (デイリーポータルZ) [2025/07/11]

サムネイル

押しボタン式信号のウエストポーチをつくる 押しボタン式信号のボタンが、腰の位置にある。ウエストポーチにしたらちょうど良さそうなので、作ってみた。 (とりもちうずら) [2025/07/11]

サムネイル

死ぬまでに一度は使っておきたいコイン精米機 50年近く生きてきて色々なことを体験してきましたけれど、まだ体験してないことありました。コイン精米機です。このたび玄米が手に入ったので、精米してみることにした。 (西村まさゆき) [2025/07/11]

サムネイル

夏が延びて梅雨が前倒しになった?~気象予報士増田さんに聞く 梅雨入しても晴れが続き、忘れた頃に雨になる今年の梅雨。この梅雨をどう捉えていいかを聞きました。 (増田雅昭) [2025/07/11]

サムネイル

ミナミの帝王が頭に浮かぶときの話(2025.7.11 朝エッセイ/べつやくれい) こんにちは!べつやくです!近所のバス停に行く途中に、ダンススタジオの前を通ります。 (べつやく れい) [2025/07/11]

サムネイル

行ったことがない国の出入国スタンプをみせてもらう(傑作選) 行ったことがない国にいったことがある知人のパスポートをみせてもらって出入国スタンプを鑑賞してみたい。 (西村まさゆき) [2025/07/10]

サムネイル

買ってよかったもの【もんぺ】(りばすと×とりもちうずら) りばすとさんととりもちうずらさんのトーク。とりもちうずらさんが買ってよかった「もんぺ」を紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/07/10]

サムネイル

ソーキそばを食べに大阪へ。大正区は大阪の中の沖縄だ! 大阪の大正区は、かつて沖縄からの移住者が多くやってきて、今も沖縄料理屋や沖縄物産店がある。沖縄名物のソーキそばを食べに行こう。 (こーだい) [2025/07/10]

サムネイル

季語ビンゴ散歩 夏 ビンゴのマスに季語を書き、外でその季語を実際に見つけたら該当するマスを開ける。それが「季語ビンゴ散歩」である。 (佐伯) [2025/07/10]

サムネイル

新幹線のアイスのあの硬さを復活させたい 新幹線の車内販売のアイスといえば、ものすごく硬いことでおなじみだ。しかし、車内販売はすでに終了。あの硬さと旅の味わい、どうにかして復活させたい。 (高瀬雄一郎) [2025/07/10]

サムネイル

シラフ狼(2025.7.10 朝エッセイ/ほり) 金曜の夜、新宿東口に集合しました。1人1枚トランプのカードが配られすぐに解散です。1時間半後に再集合の予定。 (ほり) [2025/07/10]

サムネイル

布袋モデルを塩ビ管で再現する(傑作選) 布袋寅泰のギター、塩ビ管という2つの好きなものを組み合わせて最高のものができました。 (林雄司) [2025/07/09]

サムネイル

大きな電卓を使う、異議!って言う~局所的なかっこよさ2 職場、職種、学校、そんな狭い範囲で通じるかっこよさを集める投稿企画です。狭い範囲で一瞬だけ輝くかっこよさが集まっています。 (林雄司) [2025/07/09]

サムネイル

ゴマすり器を太陽の塔にしたい そば屋で見かけたゴマすり器が太陽の塔に見えたので、実際にゴマすり器を太陽の塔に加工してみた。 (鈴木さくら) [2025/07/09]

サムネイル

チェコスロバキア時代のコーラ「コフォラ」を飲んでみた スロバキア名物を調べていたら「コフォラ」という聞いたことのない飲み物が出てきた。冷戦中にチェコスロバキア政府が作らせたコーラだそうで、今でも愛され続けている飲み物らしい。 (ほりべのぞみ) [2025/07/09]

サムネイル

普段見ない量のタトゥー(2025.7.9 朝エッセイ/與座ひかる) 浅草の近くに住んでおりまして、毎日あらゆる国から来た観光客の方を見かけます。 (與座ひかる) [2025/07/09]

サムネイル

デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年7月最新) ただいまAmazonがプライムデーの大型セール中!ということで、デイリーポータルZで紹介した商品の中で、めちゃめちゃ売れているものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/07/08]

サムネイル

ラーメン二郎に行ったことがない(傑作選) ラーメン二郎というお店に行ったことがない。今回、先輩に教えを受けながら、初二郎に挑戦しました。 (安藤昌教) [2025/07/08]

サムネイル

ひとり二人羽織 ……二人羽織ってひとりでもできるんじゃないかな。そんな天恵を受けて試してみたら、できました。 (林雄司) [2025/07/08]

サムネイル

高千穂の「焼き鳥」といえばローストチキン 宮崎県の高千穂町で「焼き鳥」といえば地元名物のローストチキンを思い浮かべる人が多い。焼き鳥があると言われてでっかい鶏肉の塊が出てきたときは混乱した。 (窪田鳳花) [2025/07/08]

サムネイル

うっかり誰かを肯定する人(2025.7.8 朝エッセイ/井上マサキ) 井上です。先日、お台場のテレコムセンターでお昼を食べていたときのこと。 (井上マサキ) [2025/07/08]

サムネイル

新横浜にある「水没」が前提の公園(傑作選) 新横浜の日産スタジアムそばにある公園は、水没することが前提で作られている。想定される最大の水深は8.57m。真夏の空の下、水の底にいることを想像して巡った。 (井上マサキ) [2025/07/07]

サムネイル

かゆくなる電気 / うっかりデイリー 2025年7月5日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー7/5配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/07/07]

サムネイル

人間がやったら最も怖い動物の威嚇は、レッサーパンダのそれ ライターのトルーさんが「人間がやったら怖い動物の威嚇」を探したいらしい。探そう探そう。 (北向ハナウタ) [2025/07/07]

サムネイル

水信玄餅が作りたい 水信玄餅みたいなものが作れるレシピを手に入れた。作ってみるに決まっているだろうが。 (べつやく れい) [2025/07/07]

サムネイル

吉田茂は犬が大好き(2025.7.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) 昨日、白金台にある東京都庭園美術館に行きました。 (唐沢むぎこ) [2025/07/07]

サムネイル

2025.7.6)メロン、VTuber、ソフトクリーム、ドロー4~先週よく読まれた記事 VTuberになる記事が公開されました。あの記事が写真だけだったのであらためてVTuberとしてしゃべっている動画を作ってみました。 (林雄司) [2025/07/06]

サムネイル

岐阜県のカツ丼は変わっている(傑作選) 岐阜県のカツ丼は関東で食べるものとちょっと違うと聞いた。現地で食べ歩いたらほんとうにまったく違っていたのだ! (江ノ島茂道) [2025/07/05]

サムネイル

難しい迷路を作りたいので麺を描き写した うちで迷路を描くのが流行っている。たまたま麺を描き写したいと思っていたのでそれも迷路にした。 (トルー) [2025/07/05]

サムネイル

おっさんの私服をユニクロの広告っぽく紹介! 世のおっさんが一体どんな服を着ているのかって、だいぶ謎であろう。その謎を明らかにするためにも、今回はユニクロ的なチラシっぽく、紹介してみたいと思うッ! (ヨシダプロ) [2025/07/05]

サムネイル

無意識プレイリストはそんなに多彩ではなかった(2025.7.5 朝エッセイ/伊藤健史) 伊藤です。日常を過ごしていると、ふと鼻歌的に頭の中に音楽が流れてくることがあります。 (伊藤健史) [2025/07/05]

サムネイル

見つけた!簡単絶品おつまみ「小枝餃子」(傑作選) すっごく簡単で美味しいミニミニサイズの棒餃子の作りかたを、偶然にあみだしてしまいましたので、お伝えします。 (パリッコ) [2025/07/04]

サムネイル

3面選挙ポスター掲示板~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/07/04]

サムネイル

山椒サラミ時代到来!この美味しさを伝えたい 私の中で、山椒サラミの時代が来ている。一度はまった食べ物は、毎日食べ続ける私だが、今のブームはもっぱら山椒サラミだ。この美味しさを伝えたい。 (とりもちうずら) [2025/07/04]

サムネイル

静岡県・富士宮の牧場でソフトクリームを食べまくる 静岡県富士宮市の牧場でソフトクリームを食べたいと思う。富士山の麓には牧場がたくさんあるのだ。食べ比べてみたい。 (地主恵亮) [2025/07/04]

サムネイル

長靴を履けばいいのに(2025.7.4 朝エッセイ/石川) 梅雨ですね。といっても全然降ってませんけど、増田さんインタビューによるとまた雨が戻ってくるかもとのことなので、まだ梅雨なのでしょう。 (石川大樹) [2025/07/04]

サムネイル

「空想地図」という名前の地理系カフェに行ってきた(傑作選) 東京・駒澤大学駅に「空想地図」という名前の地理系ブックカフェがある。店主みずからも空想地図の作り手だったそうだ。 (三土たつお) [2025/07/03]

サムネイル

買ってよかったもの【カンフーパンツ】(りばすと×とりもちうずら) りばすとさんととりもちうずらさんのトーク。りばすとさんが買ってよかった「カンフーパンツ」を紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/07/03]

サムネイル

やわらか〜い豆腐だと思って食べる豆乳ヨーグルト 無糖の豆乳ヨーグルトって、ちょっと強引に考えると、この世でいちばんやわらかい豆腐であるとも言えるんじゃないだろうか? (パリッコ) [2025/07/03]

サムネイル

VTuberがカラオケを採点してくれるというので行ってみたら カラオケJOYSOUNDでVTuberが歌を採点してくれるサービスがある。そのサービス名は「超主観VTuber採点」。VTuberとカラオケルームを1対1でつないで、VTuberが歌を聞いてコメントしてくれるのだ。 (林雄司) [2025/07/03]

サムネイル

イカチャンプルーもある 沖縄には色々なチャンプルーがあるのだが、珍しいところで「イカチャンプルー」という料理を提供しているお店もある。イカチャンプルーってなんだ? (DEEokinawa) [2025/07/03]

サムネイル

うんち花火(2025.7.3 朝エッセイ/佐伯) 先日、ドラッグストアでこんなものが視界に飛び込んできました。 (佐伯) [2025/07/03]

サムネイル

コピー機に詰まった紙を愛でる(傑作選) コピー機がピーピーと警告音を発し、「紙詰まり」を示す。カバーを開け駆動部に詰まった紙を取り出す。そのシワの刻まれた紙は窯から焼き上がった工芸品のようである。 (伊藤健史) [2025/07/02]

サムネイル

マスクと帽子の間を細くするのがクール~「局所的なかっこよさ」募集 全然分からないけど、なんとなく分かる! 職場、業界、地域、学校、そんな狭い範囲のかっこよさを教えてください。 (林雄司) [2025/07/02]

サムネイル

3時間かけて「マムシ注意」の看板を見に行く旅に同行したら最高だった 3時間かけて「マムシ注意」の看板を見に行く、ライター伊藤さんの取材に同行することに。普段伊藤さんがどんな視点で世界を見ているのかが明らかとなった。 (ほり) [2025/07/02]

サムネイル

100%カカオを食べた後だとすべてのチョコレートが甘い ハワイで、「100%チョコレート」という名前でカカオ豆が売られているのを見つけた。95%カカオのチョコなら見かけるが、これは100%カカオ。もうカカオそのものだ。 (まいしろ) [2025/07/02]

サムネイル

「広島×東京ヤクルト(再放送)」は中継終了後にお送りします(2025.7.2 朝エッセイ/べつやくれい) こんにちは!べつやくです!いま7月1日の午後10時すぎなんですけど、ついさっきみたやつのことを書いていいですか。 (べつやく れい) [2025/07/02]

サムネイル

近未来わさび「わさビーズ」開発秘話を開発担当者に聞いてきた(傑作選) いくらのようにキラキラツヤツヤした美しいビジュアル。わさびをビーズに閉じ込めた「わさビーズ」の開発担当者に話を聞きました。 (鈴木さくら) [2025/07/01]

サムネイル

「UNO」ドロー4好きの女の子に、ありったけ贈る 人気カードゲーム「UNO」のドロー4だけ集めたい…。そんな珍しい願いをもつマユちゃん(6歳)にありったけプレゼントしました。 (唐沢むぎこ) [2025/07/01]

サムネイル

かつてファミレスのレジ横にあるおもちゃコーナーは桃源郷だった 子供の頃、ファミレスのレジ横にあるおもちゃコーナーは光を放っていた。私はもう大人である。今こそ、あそこで好きなものを買おう。待ってろ、子供の頃の私。 (石井公二) [2025/07/01]

サムネイル

阿蘇・高森で田楽を食べる 阿蘇地方の高森という町で本格的な田楽が食べられるらしい。田楽がいったい何なのかも分からず食べに行ってみたらめちゃくちゃいい料理だった。 (窪田鳳花) [2025/07/01]

サムネイル

ネジあり人間(2025.7.1 朝エッセイ/ほり) お恥ずかしながら、歯のインプラント治療を受けています。 (ほり) [2025/07/01]

サムネイル

だし道楽の直営店でうどんを食べる(傑作選) 各地で見かけるようになった出汁の自動販売機。広島にはあれの直営店があって、うどんが食べられるらしいのだ。 (江ノ島茂道) [2025/06/30]

サムネイル

冷蔵庫からタワシまで、家のすべてを「ぬいぐるみ」化するとりもちうずらさん 創作の原動力は「モノを機能から解き放ちたい」 「部屋にあるものを全部、ぬいぐるみにしたいんですよ」デイリーポータルZライターのとりもちうずらさんは、迷いなく言う。 (デイリーポータルZ) [2025/06/30]

サムネイル

最近そういう人が増えてない / うっかりデイリー 2025年6月28日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー6/28配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/06/30]

サムネイル

トルティーヤを振り回し他のプレーヤーをブリトーにするバトルゲーム(プレーヤー:江ノ島茂道) ネットの黎明期にテキストサイトが流行ったように、いまメタバースには野放図かつ初期衝動にあふれた創作物がたくさんある、らしい。それを訪ねる企画、今回はほかのプレーヤーをトルティーヤで巻いてブリトーにするゲームです。 (デイリーポータルZ) [2025/06/30]

サムネイル

メロンを食べに茨城へ 茨城の五霞(ごか)の道の駅でメロンフェアをやっている。メロンが好きなのでぜひ行きたい。 (べつやく れい) [2025/06/30]

サムネイル

電車の窓のカーテンを素早く閉める人(2025.6.30 朝エッセイ/佐伯) 最近暑いですね!!!!!6月なのにこの暑さって、8月はどうなっちゃうんでしょう?!!? (佐伯) [2025/06/30]

サムネイル

技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025 無料ライブ配信 18:00~ ロボットを作る技術のない人が作った「自称ロボット」の動かなさをみんなで見よう!技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025年の公式大会、ライブ配信です (デイリーポータルZ) [2025/06/29]

サムネイル

2025.6.29)宮島、炊飯器のカバン、札幌の住所のルール~先週よく読まれた記事 昨日、幸手駅に行きました。そのときに駅で見かけたのがこれ。 (林雄司) [2025/06/29]

サムネイル

ポテトサラダは「ドイツの文化遺産」(傑作選) ドイツの人たちにとってポテトサラダは特別なものらしい。話しを聞いてみたところ、おふくろの味であり、ドイツの文化遺産として称える人もいるほどだった。 (ほりべのぞみ) [2025/06/28]

サムネイル

顔をパンにして回したい、アンパンマンのように アンパンマンの「新しい顔」が投げ込まれ、古い顔を押し出したその後、顔が体の上でグルグル回る、というシーンがある。あのシーンを試してみよう。 (トルー) [2025/06/28]

サムネイル

初めてのソロキャンプが楽しかった これまで何度か友人とキャンプをしたことがあるけれど(たぶん4回)、いつか一人だけで行ってみたいとずっと思っていた。ソロキャンプというやつだ。 (玉置標本) [2025/06/28]

サムネイル

手元にQRコードだけ残った(2025.6.28 朝エッセイ/井上マサキ) 先日、用事があって区役所に車で行きました。 (井上マサキ) [2025/06/28]

サムネイル

これが本当のノマドワーカーだ!モンゴルの草原からリモートワークする(傑作選) 「ノマド」という言葉は本来、遊牧民のことを指しているはずだ。モンゴルで遊牧民と同じ環境で仕事をしてこそ、本当のノマドワーカーなのではないか。 (まこまこまこっちゃん) [2025/06/27]

サムネイル

駅舎を突き抜けてる御神木~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/06/27]

サムネイル

炊飯器のお弁当カバンを作る いつもおにぎりを入れているカバンを炊飯器にしたら、炊き立て気分を味わえるのではないか。炊飯器のカバンを作ってみよう! (とりもちうずら) [2025/06/27]

サムネイル

札幌の住所がすごい 札幌の住所がすごい。ということを皆様にお知らせしたいと思います。まじで札幌の住所はすごい。 (西村まさゆき) [2025/06/27]

サムネイル

とんぺい焼き(2025.6.27 朝エッセイ/とりもちうずら) 居酒屋で注文できないメニューがあります。「とんぺい焼き」です。 (とりもちうずら) [2025/06/27]

サムネイル

小学校でヘボコンの授業をする(僕なんかがプログラミング教育でいいんですか)【傑作選】 技術力のない人が無理やりロボット相撲をする大会、ヘボコン。そんなヘボコンが、小学校の授業になった。急な話で「えっ?」って感じだが、ほんとになったのだ。 (石川大樹) [2025/06/26]

サムネイル

買ってよかったもの【若さぎの唐揚げ】(りばすと×とりもちうずら) りばすとさんととりもちうずらさんのトーク。買ってよかったものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/06/26]

サムネイル

イランで食べた2週間の飯レポ~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年6月号 ライター登竜門、月刊新人賞!みなさまからいただいた投稿原稿のうち、優秀作をご紹介します。投稿は随時募集中です! (デイリーポータルZ) [2025/06/26]

サムネイル

手持ち看板であらゆるものを「お土産化」する ターミナル駅のお土産屋では店員さんが「人気No.1」などと書かれた看板を掲げて集客している。私もあれ持ちたい!銘菓は用意できないので、その辺の木とか沢をお土産としてオススメしてみよう。 (んちゅたぐい) [2025/06/26]

サムネイル

いい靴を買ったら走りたくなった いい靴を買ってみた。あまりにも履き心地がよくて、思わず駆け出した。 (佐伯) [2025/06/26]

サムネイル

はじめてのジム(2025.6.26 朝エッセイ/江ノ島) 江ノ島です、人間は運動をした方がいいとうわさで聞いたことがあります。 (江ノ島茂道) [2025/06/26]

サムネイル

高級ウインナー弁当を作りたい(傑作選) ウインナーだけがおかずのウインナー弁当が話題になったが、ウインナーを高級にしたらさらに美味しいのではと思ったのだ。 (江ノ島茂道) [2025/06/25]

サムネイル

ブタメン7種類全部食べる ブタメンも発売されてから今年で32年。基本のとんこつ味に加え、気づけば様々な商品展開がなされている。おなじく32歳の私としてはここらで一つ味わっていきたい。 (りばすと) [2025/06/25]

サムネイル

行く前の宮島、行ったあとの宮島〜広島最高旅行記〜 特に調べもせず、広島旅行に行くことになった。旅行前の気持ちと、旅行後の感想を並べてみたいと思います。 (與座ひかる) [2025/06/25]

サムネイル

みやげを買って、そこへ行く旅〜ピンズに刻まれた震災前の記憶・沼之内弁財天 近所のリサイクルショップでおみやげを買って、そこを目指す旅。行き先は福島県 沼之内弁財天、大きいウナギで賑わったこの地の変遷をしっかりとみやげは語っていたのだ。 (伊藤健史) [2025/06/25]

サムネイル

量産されるモヒカン(2025.6.25 朝エッセイ/んちゅたぐい) お世話になっております。んちゅたぐいです。先日、美容院に行ったときのことです。 (んちゅたぐい) [2025/06/25]

サムネイル

琵琶湖原産のホンモロコが埼玉で養殖されている理由はクチボソの代用魚だった(傑作選) 小さいけど関西では高級魚とされるホンモロコ。埼玉の地下水で育てられたホンモロコはびっくりするほど美味しかった。 (玉置標本) [2025/06/24]

サムネイル

地図将棋 日本地図を思い浮かべて遊ぶ対戦ゲームを考えた。スタートとなる県から頭の中だけで交互に都道府県を進んでいき、自分の番でゴールの県に辿り着いたプレイヤーの勝ち。 (三土たつお) [2025/06/24]

サムネイル

お菓子の車を踊り食いする お菓子で作った車を丸ごと踊り食いする。おそらく誰もやってこなかった世界初の試みだ。車を踊り食いしたら、どんな気持ちになるんだろう。 (ほり) [2025/06/24]

サムネイル

おじいちゃんが後世に残したい竹細工TOP3 祖父に昔の竹細工を作ってもらえることになった。書類をまとめる状差しの作り方を教わる予定だったが、みるみるうちに他の道具もできあがっていった。 (窪田鳳花) [2025/06/24]

サムネイル

沖縄ソウルドリンク(2025.6.24 朝エッセイ/與座ひかる) おはようございます!今朝何飲みましたか、よざです。 (與座ひかる) [2025/06/24]

サムネイル

ワサビではなくカラシを使う!八丈島の島寿司を自分で作る(傑作選) 八丈島の寿司はちょっとちがう。ワサビではなくカラシを使うのだ。八丈島で魚を釣って八丈島の寿司を作ってみた。 (地主恵亮) [2025/06/23]

サムネイル

マジックミラーの家 / うっかりデイリー 2025年6月21日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー6/21配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/06/23]

サムネイル

AIに身体をつけて海に行く AIに身体をつけてあげたい。ただモニターや音声で表現するだけではなく、身体がついていたらもっと違う存在になると思う。 (林雄司) [2025/06/23]

サムネイル

自分のかぶりものができた 先週、掲載日まで間に合わなかった段ボール製の自分のかぶりものが完成しました! (べつやく れい) [2025/06/23]

サムネイル

三脚王に、俺はなる(2025.6.23 朝エッセイ/石井公二) 先日、海を見ながらボーっとしたくなり、江の島に行きました。 (石井公二) [2025/06/23]

サムネイル

2025.6.22)弾丸旅行、唐揚げチャーハン、ドーナツうどん~先週よく読まれた記事 都心で用事が終わったあと、霧を晴らすために少し離れた別の路線の駅まで歩いたりしています。するとよく坂道にぶつかります。 (林雄司) [2025/06/22]

サムネイル

「リアルな日本の街並み」を再現したバンコクのマーケットの違和感を考える(傑作選) タイに最近、日本をテーマにした商業施設がいくつか開業しているという。 (西村まさゆき) [2025/06/21]

サムネイル

豆腐屋さんのソフトクリームを食べる ソフトクリームを売っている豆腐屋さんがポツポツ見つかった。3カ所行ってきました。 (トルー) [2025/06/21]

サムネイル

全米がうやむやに!バズ米料理をシズル感ゼロで作ってみた お米の値段が高騰して困っちゃう昨今だけど、もし、ちょい安価な外国のお米とかで代替できたら、だいぶ助かるであろう。そこでオススメなバズ米料理を紹介したいと思うよ!  (ヨシダプロ) [2025/06/21]

サムネイル

あんみつ野郎がリーダーだ(2025.6.21 朝エッセイ/伊藤健史) 打ち合わせが終わり、少し遅めの昼食でも取りますか、と目についた店に入るとカウンター席に通されました。 (伊藤健史) [2025/06/21]

サムネイル

エジプト発、超重量級カップ麺を食べる(傑作選) コメ、パスタ、豆類などを一緒くたに混ぜ合わせて、トマトソースとスパイスなどで味つけし、フライドオニオンを散らしたエジプトの庶民料理、コシャリ。そのインスタント版が日本に上陸した。 (拙攻) [2025/06/20]

サムネイル

タモリという魚~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/06/20]

サムネイル

その鉱物は光り輝く! 2023年に登録された新種の鉱物「北海道石」を見る 2023年に、北海道石という鉱石が承認された。これがめちゃくちゃ美しい。紫外線を当てると光るのだ。 (地主恵亮) [2025/06/20]

サムネイル

野生のうずらを探しに岐阜県「鶉」に行く 岐阜県に地名が「鶉」という町がある。昔野生のうずらがたくさんいたことが由来らしい。会いにいこう!!野生のうずらに!! (とりもちうずら) [2025/06/20]

サムネイル

ヘボコン2025、出場ロボット直前レポート!! そして無料配信のおしらせ 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)、2025年の公式大会を来週末6/29(土)に開催!出場ロボットの(未)完成状況をお知らせします。 (石川大樹) [2025/06/20]

サムネイル

白髪が紫に染まりにくい理由(2025.6.20 朝エッセイ/べつやくれい) こんにちは!べつやくです!数年前から髪を紫に染めています。 (べつやく れい) [2025/06/20]

サムネイル

ノンオイルにオイルを足してやりました(傑作選) ノンオイルドレッシングにオイル、無塩のアーモンドに塩、甘さ控えめのデザートに砂糖を足して食べてみよう。 (べつやく れい) [2025/06/19]

サムネイル

買ってよかったもの【お湯だけでマッシュポテト】(石川 大樹×林 雄司) 林雄司と石川大樹のトーク。買ってよかったものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/06/19]

サムネイル

すべては運次第、自動でマークシートを塗る装置 試験に使われるマークシート。いっそのこと、適当にマークすることに全振りするのはどうか。ルーレットでランダムに答えを選んで、自動でマークもしてしまおう。 (爲房新太朗) [2025/06/19]

サムネイル

かたつむりリアルフィギュアの衝撃。京都府木津川市にある「かたつむりミュージアム・らせん館」にお邪魔してきた 京都府木津川市にある「かたつむりミュージアム・らせん館」。HPを覗いてみたところ、ただならぬオーラをビビビッと感じたので、さっそく取材させてもらってきた。 (こーだい) [2025/06/19]

サムネイル

大きな唐揚げが乗ったチャーハン~チャーハン部活動報告 井土ヶ谷のチャイナ飯店というお店のチャーハンがすごいらしいという噂を聞いてきた。チャーハンを食べさせてくれ。 (江ノ島茂道) [2025/06/19]

サムネイル

おなじTシャツの人に会う(2025.6.19 朝エッセイ/安藤昌教) 安藤です。マラソン大会の参加賞としてTシャツをもらうことがあります。 (安藤昌教) [2025/06/19]

サムネイル

出没!入間チック天国(傑作選) おまっとさんでした。地域密着都市型バラエティ「出没!入間(いるま)チック天国」。私が入間の街の宣伝部長、パリッコです。 (パリッコ) [2025/06/18]

サムネイル

人んちのシールが貼られた家具を見たい~勉強机・棚・冷蔵庫にだって貼っちゃうよ シールが貼られた家具を見ると、人の生活が見えてきます。投稿を募集したところ、1枚1枚じっくり眺めたくなるような味わい深い写真が続々と届きました。 (鈴木さくら) [2025/06/18]

サムネイル

概念変える梅雨がやってきた~気象予報士増田さんに聞く 「今年の梅雨は次元が違う」「梅雨の概念を変えてしまう」「こんな6月はいままでなかった」「2シーズン制になる」とパワーワード続出のインタビューになりました。 (増田雅昭) [2025/06/18]

サムネイル

生を実感する!週末夜行バス→ネカフェ1泊→夜行バス→そのまま仕事の旅 5月の下旬、京都・大阪へ行ってきた。思い立って一人、週末の仕事終わりに夜行バス→ネカフェ1泊→夜行バス→出勤という弾丸旅行だ。 (山田窓) [2025/06/18]

サムネイル

私の地元・日本橋浜町を久しぶりに歩いてみた 東京都中央区の東の端、日本橋浜町で育った。浜町がどんな街なのか、なんとなくの答えを用意しておくためにも、久しぶりに歩いてみることにした。 (スズキナオ) [2025/06/18]

サムネイル

糊ミルクティー(2025.6.18 朝エッセイ/石川) タピオカを買いました。黒い大粒のじゃなくて、白くて小さいほうのやつです。 (石川大樹) [2025/06/18]

サムネイル

キュウリウオでかっぱ巻きを作りたい(傑作選) 北海道で釣ったキュウリウオはキュウリの匂いがするという。これでかっぱ巻きを作れば完璧なのではないか。 (玉置標本) [2025/06/17]

サムネイル

十把ひと唐揚げにする 様々な具材を混ぜ合わせてひとつの唐揚げにするのはどうだろうか。名づけて「十把ひと唐揚げ」である。 (窪田鳳花) [2025/06/17]