バックナンバー

サムネイル

函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い 函館に来たらぜひ立ち寄ってほしいお店がある。ミスタードーナツだ。なんと函館のミスタードーナツは他のお店に比べてドーナツが安いのだ。 (いまいずみひとし) [2025/05/14]

サムネイル

JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い JR戸塚駅に恐ろしいくらいに長くて高い階段がある。高低差、ざっとマンション十階分です。 (安藤昌教) [2025/05/14]

サムネイル

ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) 伊藤です。お世話様です。私はこう見えて小学校から高校までサッカーチーム(部)に所属していました。 (伊藤健史) [2025/05/14]

サムネイル

食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) 年齢とともに減退するように思う食欲。ドーナッツの食べ放題に行くなら今のうちだと思うのだ。全部食べてやろうと思う。 (江ノ島茂道) [2025/05/13]

サムネイル

食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 記事のイメージと矛盾する、江ノ島さんの本心を聞き出します。 (デイリーポータルZ) [2025/05/13]

サムネイル

うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ やさしい甘さとサクサク食感がたまらない浜松銘菓、うなぎパイ。公式Instagramがアレンジレシピとして、しょっぱい系レシピを出しているのを見つけた。 (鈴木さくら) [2025/05/13]

サムネイル

風船を足につけてフットワークを軽くする 足に風船をつければ浮力でフットワークが軽くなるのではないだろうか。身体への負担も減るに違いない。 (窪田鳳花) [2025/05/13]

サムネイル

外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ 食べ比べをすると太る可能性がある。新しい食レポとして「食べたさ」を比べたい。 (べつやく れい) [2025/05/13]

サムネイル

会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) 文学フリマ、すさまじき楽しさでした!唐沢むぎこです。 (唐沢むぎこ) [2025/05/13]

サムネイル

実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) 架空の新聞社としてフィクションに出てきがちな「毎朝新聞」だが、1978年から2008年まで徳島に実在していたらしい。現地で調査したがさらに謎が深まった。 (西村まさゆき) [2025/05/12]

サムネイル

思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー5/10配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/05/12]

サムネイル

シャボン玉が出るカメラで撮る Amazonを眺めていたらおかしな商品があった。電動一眼レフバブル、と書いてある。買って堪能して、ちょっと工夫した。 (林雄司) [2025/05/12]

サムネイル

おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く 平凡で穏やかな天気のときでも天気予報の時間は一定です。話すことがなかったり時間が余ったりしないのでしょうか。 (増田雅昭) [2025/05/12]

サムネイル

トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った トロント大学では、夏休みの期間中は一般の人も寮に泊まれるようだ。泊まってみたら、トロントの学生時代にタイムスリップしたようだった。 (ほりべのぞみ) [2025/05/12]

サムネイル

暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) おはこんばんちは!石井です。昨日、日曜日は文学フリマが開催されました。 (石井公二) [2025/05/12]

サムネイル

2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ お土産やカードで向きを変えると2枚の画が変わるものありますよね。レンチキュラー印刷という技術です。 あれで名刺を作ってくれる印刷屋さんがあったので頼んでみました。 (林雄司) [2025/05/11]

サムネイル

おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) おせち料理にちょろっと入っているチョロギ。あの謎の存在感はどこから来ているのか。育てて食べてみました。 (玉置標本) [2025/05/10]

サムネイル

読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) いまや資本主義の手先となった我々人類にもたらされる癒しのひととき、それがこのコーナー「読者の買ってよかったもの」です。 (デイリーポータルZ) [2025/05/10]

サムネイル

5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) デイリーポータルZ関係者が作った本が並びます。文学フリマ東京で初登場の本がたくさんありますよ。 (林雄司) [2025/05/10]

サムネイル

沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる 「沖縄県民は飲み会の締めにステーキを食べる」という噂がある。ステーキだとどんな感じなのだろう。 (DEEokinawa) [2025/05/10]

サムネイル

京成青砥駅が人生ゲームすぎる 千葉と東京を結ぶ京成線の青砥(あおと)という駅が、人生ゲームになったとのこと。実際に行ってみたところ、ガチで人生ゲームすぎる事態になっていたのであった! (ヨシダプロ) [2025/05/10]

サムネイル

遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) こんにちは!とりもちうずらです!スマホの充電をし忘れることがよくあります。 (とりもちうずら) [2025/05/10]

サムネイル

「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) 流行のオンライン飲み会、事前にそれぞれ同じおつまみを買い一緒に食べたらもっと楽しいんじゃないだろうか。 (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) [2025/05/09]

サムネイル

いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。テーマは「生活リズムについて」。2人とも散歩が好きで、晴れていると早く外に出たくて焦ってしまうそうです。 (デイリーポータルZ) [2025/05/09]

サムネイル

山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/05/09]

サムネイル

職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい 職人っぽい仕事着に憧れがある。かっこいいし、気持ちの面でも切り替えて仕事ができるのではないか。WEBライターの仕事着を作ってみた。 (とりもちうずら) [2025/05/09]

サムネイル

時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 古書店に行って古いガイドブックを見つけると買ってしまう。きっとその街の今の姿は行けばわかるけれど、前の時代の姿は訪れたとて知ることができないからだと思う。 (地主恵亮) [2025/05/09]

サムネイル

ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) ゲームが趣味です。大手のゲームよりインディゲームと呼ばれる個人や小さい会社が作ったものが好きなんですよ。 (石川大樹) [2025/05/09]

サムネイル

熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) 熱海にはまだあまり注目されていないユニークさがある。レトロはレトロでも、ハードでソリッドでモダンな、純度の高い60年代の町並みである。 (山田窓) [2025/05/08]

サムネイル

生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 「日常かわいい」を私がただホクホク見るこのコーナー。ついに今回が最後になります。もうかわいい、尽きちゃうんじゃ!? という心配を余裕で覆す読者の皆様の渾身かわいい、ご覧ください。 (與座ひかる) [2025/05/08]

サムネイル

家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています 最近、家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています。そこで今回は、前半でその楽しさを語り、後半でスーパーなどで買える乾麺の更科そば食べ比べをやってみようと思います。 (パリッコ) [2025/05/08]

サムネイル

いろんな鼻うがい装置を試す サイナスリンスという鼻うがいをたまに使っている。そのカタログを見ると、見たことない鼻うがいの容器があったので買って試してみた。 (林雄司) [2025/05/08]

サムネイル

たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) おいっす!石井です。私は蕎麦屋をやってるんですが、たまに傷つくことがあるので今日は皆さんに共有しますね。 (石井公二) [2025/05/08]

サムネイル

デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) コペンハーゲンとスウェーデン南部の間には交通の便をよくするために2000年に橋ができ、日常的に使える鉄道が走っている。 (ほりべのぞみ) [2025/05/07]

サムネイル

家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。テーマは「いまいちばんの心配事」。スズキナオさんの家にもうすぐ期限切れのそうめんがたくさんあって、どうやって消費すらばいいか心配しているそうです。 (デイリーポータルZ) [2025/05/07]

サムネイル

「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 本紹介のコーナー。主婦の立場で何の後ろ盾もないながらも、フィールドワークで民話を収集しまくった在野の研究家。そのエピソードを含めながら、聞いた話をまとめた本。 (古賀及子) [2025/05/07]

サムネイル

手をあげて横断歩道を渡る 最近の子どもたちは手をあげて横断歩道を渡っていないのではないか。渡ってみた。 (安藤昌教) [2025/05/07]

サムネイル

花としゃべる マンガで、小さい女の子がお花にしゃべりかけているのを見たことがある。自分だったら花に何をしゃべるだろう。 (トルー) [2025/05/07]

サムネイル

わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) ちっちゃいカップ麺が好きです(全然足りないけど)。唐沢です。 (唐沢むぎこ) [2025/05/07]

サムネイル

なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) 西日本でよく見かけるカップラーメン、金ちゃんヌードル。西日本のなかでも特に静岡ではよく見かける気がするが、気のせいだろうか?もしそれが本当ならば、なぜ静岡なのか? (鈴木さくら) [2025/05/06]

サムネイル

一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ 麻雀に一切触れずに生まれ育った。ルールはおろか、何を使うのかも何人用のゲームなのかも知らない。麻雀を一切知らないライター4人が一夜漬けで勉強し、付け焼刃で打ってきました。 (んちゅたぐい) [2025/05/06]

サムネイル

スマホをぶん投げたい 世の中には大事なものをぶん投げたいという欲望があるらしい。やってみたら何らかのカタルシスが得られるのかもしれない。 (べつやく れい) [2025/05/06]

サムネイル

ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) こんにちは。べつやくです。このまえ、メルカリか何かの発送をしようと思ってローソンに行きました。 (べつやく れい) [2025/05/06]

サムネイル

アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選) 旅先で知り合った20歳の青年から、アフリカまで牙のある魚を釣りに行った話を聞いた。世界中でコンゴ川水系にしか生息しない魚狙いで、大変な旅の様子を聞かせてもらった。 (玉置標本) [2025/05/05]

サムネイル

誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー5/3配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/05/05]

サムネイル

結局餃子はいくつたべられるのか 餃子は一体いくつ食べられるのか。その検証のために友達の家に行き一緒に餃子を作ったら、人と食べるご飯の美味しさをしみじみ感じることになった。  (佐伯) [2025/05/05]

サムネイル

砲丸投げの砲丸の代わりに綿を投げると面白いのではないか? 人間とは何かを思いっきり投げるだけで楽しくなってしまう生き物なのだ。それは本能レベルの話なのだ。だから綿投げだって、楽しくなるはずだった…。 (石井公二) [2025/05/05]

サムネイル

自分がなりたいものはこれだ(2025.5.5 朝エッセイ/佐伯) ドラマ『anego』を観ました。anegoでは、毎話冒頭で主演の篠原涼子がカメラに向かって独白をして(BGMはQueenのWe Will Rock You)、その後シームレスに本編へと繋がる、という雛形があります。 (佐伯) [2025/05/05]

サムネイル

2025.5.4)いけす、缶詰みかん、うすコーラ~先週よく読まれた記事 林です。こんにちは!先週火曜日に川原で撮影をしてたらくしゃみが止まらなくなりました。 (林雄司) [2025/05/04]

サムネイル

もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選) 板チョコが入ってない方のモナカアイスを買って自分で板チョコを挟むことで、もっと分厚い板チョコモナカが楽しめるのではないか。 (石川大樹) [2025/05/03]

サムネイル

持ち歩ける石貨をつくる 昔に使われていた石のお金「石貨」は、持ち歩くには巨大だし重すぎる。軽くて持ち運べる石貨を作ってみよう。 (とりもちうずら) [2025/05/03]

サムネイル

スリッパを立派にする 没ネタ交換会で、私のもとに舞い込んだのは「スリッパを立派にする」という企画。かわいいコンセプトに、私がいどむことになりました。 (唐沢むぎこ) [2025/05/03]

サムネイル

免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教) 免許の更新のために近くの警察署に行ってきました。 (安藤昌教) [2025/05/03]

サムネイル

いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) 料理に「いくら」がのってるだけで、ときめくこと多い。日常的に食べるいろんな料理に惜しみなくいくらをのせ、どんな気持ちになるのかを検証しました。 (パリッコ) [2025/05/02]

サムネイル

「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。テーマは「買って良かったもの」。スズキナオさんは、Bose SoundLinkが良すぎて2個買ったそうです (デイリーポータルZ) [2025/05/02]

サムネイル

明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる 明石家さんまが「異常にうまい」と語ったみかんの缶詰の食べ方を試した。夏をガンガン感じる圧倒的なビジュアルと共にお届けします。 (鈴木さくら) [2025/05/02]

サムネイル

パスタは55分ゆでるとおかゆになる パスタのゆで時間といえば、5分や7分、長くても11分といったところが一般的だ。そんな中、ゆで時間が「55分」のパスタが発見されたので、実際にゆでてみました。 (高瀬雄一郎) [2025/05/02]

サムネイル

2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 ネタ帳に書いたままで書きあぐねているネタ。そんなネタも自分以外の人ならばうまく書いてくれるかもしれない。 (林雄司) [2025/05/02]

サムネイル

僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) ちょっと前にデザイナーの知人と一緒に仕事をしていて、二人でお客さんの事務所に行ったんですよ。 (石川大樹) [2025/05/02]

サムネイル

霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) 淡水真珠を養殖するための貝が、霞ケ浦水系の各地で野生化しているという話を聞いた。とても大きくて美味しいうえに真珠が入っている可能性もわずかにあるらしい。 (玉置標本) [2025/05/01]

サムネイル

1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう 1968年に発売された人生ゲーム(初代)を手に入れた。1960年代の人生、いったいどうなってるんだ。遊んでみようではないか。 (井上マサキ) [2025/05/01]

サムネイル

ドラム式洗濯機をあきらめたい 憧れだったのに、大きすぎて家に入らなかったドラム式洗濯機。どうしても諦めきれず、実物大で作ってみることに。 (イトウケン) [2025/05/01]

サムネイル

片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) こんにちは!とりもちうずらです!時々結婚式の写真がSNSで流れて来ますが、和装の場合、まず初めに私が注目するのは新郎新婦の髪型です。 (とりもちうずら) [2025/05/01]

サムネイル

世界一黒い車(傑作選) 普通の黒い塗装は反射してしまうが、反射がほぼない黒い車を見せてもらった。真っ黒すぎると立体感がなくなるのだ。 (べつやく れい) [2025/04/30]

サムネイル

「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。テーマは「死ぬまでにやっておきたいこと」。パリッコさんはしぬまでに1度はでっかいエビを食べてみたいそうです。 (デイリーポータルZ) [2025/04/30]

サムネイル

こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 日常で見つけた「かわいい」をたくさんみたいぞ、のコーナーです。今回も素晴らしいご投稿が集まりました。お疲れの方ぜひごらんください。 (與座ひかる) [2025/04/30]

サムネイル

お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く 寿司屋や海鮮居酒屋に行くと、魚が入ったいけすや水槽をよく見かける。あの魚介類たちは本当に料理されてお店で出されているのだろうか。実は飼ってるだけなのではないか? (まいしろ) [2025/04/30]

サムネイル

電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る 最近、子の送迎用に電動ママチャリを買った。電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗ってみることにしました。 (與座ひかる) [2025/04/30]

サムネイル

スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) 佐伯です。20歳の大学生に、BeRealの使い方を教えてもらいました。 (佐伯) [2025/04/30]

サムネイル

骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) 骨まで食べられるサンマの弁当が気になり、食べに行った。焼き魚なのに骨どころか頭まで食べられた。 (トルー) [2025/04/29]

サムネイル

内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる その場でペーストになったピーナッツはトーストに合うだけではなく、サラダチキンやほうれん草などおかず系も濃厚な味わいになります。 (石井公二) [2025/04/29]

サムネイル

バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む バナナの匂いがする花が町内に咲いていると同僚が教えてくれた。そんなのぜったい嗅ぎたいし、牛乳を飲みながら嗅いだらバナナオレみたいになるんじゃないだろうか。 (窪田鳳花) [2025/04/29]

サムネイル

頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) 街を散歩していて最もテンションの上がる瞬間の一つが、「頭だけのトラックを見た時」です。 (ほり) [2025/04/29]

サムネイル

工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) 街にあるものは名前を知らないものばかりだが、みんなで見れば分かることがある。たとえば工事現場の風景。クレーンがいるな、トラックがいるなくらいしか普通は分からないものだが、みんなで見るとどうだろうか。 (三土たつお) [2025/04/28]

サムネイル

へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー4/26配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/04/28]

サムネイル

コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う ペプシコーラの原液というものが売られている。1:4で割って飲むものだが、1:20にするとコーラの風味だけがあって甘みがない炭酸飲料になる。これが食事からスイーツまでオールマイティに合うのだ。 (林雄司) [2025/04/28]

サムネイル

途中のなまはげを完成させたい うちには途中のなまはげがいる。せっかくなので完全体にしてあげたい。 (べつやく れい) [2025/04/28]

サムネイル

隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) 職場で隣の席の人が筋肉ムキムキなんです。 (安藤昌教) [2025/04/28]

サムネイル

2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 林です。メルカリでガラケーを買いました。 (林雄司) [2025/04/27]

サムネイル

薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) 調剤薬局で配布されているフリーペーパーにかなり凝ったものがある。毎号表紙がおもしろいのだ。 (井上マサキ) [2025/04/26]

サムネイル

専門家と歩くシリーズが本になりましたよ 大北さんの記事、専門家と街を歩くシリーズが本になりました。 (林雄司) [2025/04/26]

サムネイル

ホットケーキにラーメンの絵を描く 時間差で焼くとホットケーキに絵が描ける。ホットケーキに「らしくない」文字を書いたり絵を描いてみました。 (トルー) [2025/04/26]

サムネイル

インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい 南インドのマドゥライという都市で、ジガルタンダという不思議なスウィーツと出逢った。すごく気に入ったので、どうにか日本で再現してみたい。 (玉置標本) [2025/04/26]

サムネイル

ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) べつやくです!こんにちは!!とても元気に挨拶をしてしまいましたが、それは今日ライブに行ってきたからです。 (べつやく れい) [2025/04/26]

サムネイル

2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) 2000年後ぐらいの考古学者は「orz」などのネット用語の意味がわからないだろう。ネット用語・日本語・英語の3種を刻んだ解読用の石版を作って残しておきたい。 (まいしろ) [2025/04/25]

サムネイル

とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。スズキナオさんが好きな、パリッコさんの記事を紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/04/25]

サムネイル

コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/04/25]

サムネイル

技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 ヘボコンの10周年動画を公開しました!インパクト大のロボットが倒れるシーンからスタート。ちなみに競技はロボット相撲なので、倒れる=負けです。開始ブザーと同時に。 (石川大樹) [2025/04/25]

サムネイル

万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ 大阪万博で、くら寿司8時間待ちという衝撃のニュースが流れてきた。くら寿司で8時間待つという部分だけなら、東京でもできる。万博気分を味わうために、昭島でやってみよう。 (とりもちうずら) [2025/04/25]

サムネイル

日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある 千葉県には日本一大きい大仏と、日本一小さい大仏の両方があるという。大仏や巨大モニュメントのたぐいが大好きなので、これは一度確かめておかなければなるまい。 (西村まさゆき) [2025/04/25]

サムネイル

ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) 週末、家族がみんな出かけてたんです。久しぶりに一人で夕食なので、普段行かない店にでも行こう。そこで思いついたのが、焼肉です。 (石川大樹) [2025/04/25]

サムネイル

東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) 富士吉田市を中心に食べられている「吉田のうどん」というご当地うどん。東京で食べられる数少ない店のひとつが、今年の5月に突然オープンしました。 (パリッコ) [2025/04/24]

サムネイル

ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 ライター登竜門、月刊新人賞!みなさまからいただいた投稿原稿のうち、優秀作をご紹介します。投稿は随時募集中です! (デイリーポータルZ) [2025/04/24]

サムネイル

人と腕を組んだことがないので試してみる わたしは他人と腕を組んだことがない。転んだら危ないからだ。人々が危険を冒してまで腕を組むのは、何か意味があるのだろう。実際にやってみることにした。 (佐伯) [2025/04/24]

サムネイル

技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 ロボットを作る技術のない人が作った「自称ロボット」の動かなさをみんなで見よう!技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025年の公式大会を6/29に開催!出場者募集中 (石川大樹) [2025/04/24]

サムネイル

自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 自分で勝手に設定した「危なくない・汚れない・迷惑がかからない」禁止事項なら堂々と破れるのではないか。そして普段の生活にはない背徳を感じられるはず。 (んちゅたぐい) [2025/04/24]

サムネイル

煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) おはようございます。人生の楽しみの8割くらいは食べることだと思ってる石井です。 (石井公二) [2025/04/24]

サムネイル

ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) サブスクリプションで音楽を手軽に聴くことができる今こそ、リスクのあるジャケ買いをやってみよう。 (べつやく れい) [2025/04/23]

サムネイル

マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。パリッコさんが好きな、スズキナオさんの記事を紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/04/23]

サムネイル

カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 日常で見つけた「かわいい」を送ってください!とお願いしたところ、70通以上の投稿が集まりました。はりきってご紹介します。 (與座ひかる) [2025/04/23]

サムネイル

ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる パニプリは薄焼きの球状クラッカーにじゃがいもや豆などの具材を詰め、スープを入れた軽食。不思議な食べ心地がする。 (スズキナオ) [2025/04/23]

サムネイル

猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと さいきん狩猟の免許を取ったという友だちに、狩猟に連れて行ってもらった。場所は南伊豆。これがすごい体験でした。 (安藤昌教) [2025/04/23]

サムネイル

究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) 韓国ドラマをみていると「ネ!」という言葉がよく出てきます。 (與座ひかる) [2025/04/23]

サムネイル

郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) 世界中の人と、ポストカードの交換をすることができるサービスを利用しているのだが、これがなかなかおもしろい。どういうサービスか、ご紹介します。 (西村まさゆき) [2025/04/22]

サムネイル

なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 レンガに似せたもの、木に似せたものなどをよく見る。なぜ似せるのか、以前から気になって集めている。最近見かけたものを紹介したい。 (三土たつお) [2025/04/22]

サムネイル

オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている 3月28日、東京湾に海の森公園がオープンした。5年前に見た景色がどのように変わったのかを見届けなくてはなるまい。 (いまいずみひとし) [2025/04/22]

サムネイル

神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ 神職が重要な神事のときに身につける正装「衣冠単(いかんひとえ)」は、慣れていないと着るのがかなり難しい。神職生活7年目、大変さをレポートします。 (窪田鳳花) [2025/04/22]

サムネイル

微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい) べつやくです。こんにちは!神戸で買ってきたパンが最後に1枚だけ余っていました。 (べつやく れい) [2025/04/22]

サムネイル

自慢をたのしく言いたいし聞きたい(傑作選) 「自慢」を日々言えずにいる。気を使わず自慢を発散できたらどんなにいいだろう。でも聞く人に引かれるのもいやだ。何か言う方にも、聞く方にもやさしい方法はないのか?実験してみました。 (與座ひかる) [2025/04/21]

サムネイル

広縁を走らせたい / うっかりデイリー 2025年4月19日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー4/19配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/04/21]

サムネイル

書き出し小説大賞 290回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『美味そう』あわせて51作品の発表です。 (天久聖一) [2025/04/21]

サムネイル

酒をやめた人だけで飲みに行く 酒をやめて4年たった。居酒屋のつまみをもう食べることがないのか、と思うと寂しさもある。同じように酒をやめた人と一緒に居酒屋に行ってみることにした。 (林雄司) [2025/04/21]

サムネイル

とにかく銀を磨きたい シルバー製品を磨くとびっくりするぐらいピカピカになる。それがあまりにも楽しいので変色したシルバーのアクセサリーを買って磨きました。 (べつやく れい) [2025/04/21]

サムネイル

おめでたきフラミンゴのいるレストラン(2025.4.21 朝エッセイ/唐沢むぎこ) 先日、フラミンゴがいるレストラン「メヒコ」に行きました。 (唐沢むぎこ) [2025/04/21]

サムネイル

2025.4.20)チャーハン、餃子、アフタヌーンティー~先週よく読まれた記事(朝エッセイ付き) 数ヶ月前から朝にシリアルを食べはじめました。はじめのうちはフルーツたっぷり!など派手なものを選んでいましたが、徐々に地味なものを選ぶようになりました。 (林雄司) [2025/04/20]

サムネイル

萩の月のアウトレット商品「萩の月パンク」とは(傑作選) お土産界の雄、仙台の「萩の月」が工場直売店でアウトレット販売されているという。激安価格で買ってきた。 (いまいずみひとし) [2025/04/19]

サムネイル

一種類だが飲み比べセットとして飲む 「飲み比べセットとして登場する穴のあいた台)」を買わずに段ボールでサクっと作り、同じものを飲み比べました。 (トルー) [2025/04/19]

サムネイル

真の七転び八起きを実際に試して探す 七転び八起きということわざがある。これ、実際にやってみると数が合わないのにみなさん気づいただろうか。本当はどういう状態を指すのか検証してみました。 (爲房新太朗) [2025/04/19]

サムネイル

デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年4月最新) ただいまAmazonがセール中!ということで、デイリーポータルZで紹介した商品の中で、めちゃめちゃ売れているものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/04/19]

サムネイル

犬は抱っこしないと病院に行かないのか 犬を病院に連れて行くのにどれだけ抱っこが必要になるのか、飼い主と犬の衝撃ノンフィクション(&犬の病院ルーティン事情)を、とくとご覧あれ! (ヨシダプロ) [2025/04/19]