2021年GW企画「お役立ち記事100連発」
2021年5月4日
エコバッグを持っているといろいろ使えて便利

便利!エコバッグ!
最近はスーパーでもコンビニでも袋をただではくれないのでエコバッグを持ち歩いている人が多いだろう。僕もそうだ。
行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)
前の記事:外でスリッパを履くと訳アリ感が出てサボってるように見えない
> 個人サイト むかない安藤 Twitter
前の記事:外でスリッパを履くと訳アリ感が出てサボってるように見えない
> 個人サイト むかない安藤 Twitter


エコバッグはたいてい小さく折りたたむことができるので鞄に入れておいても邪魔にならない。


エコバッグはその使用用途から、撥水加工されているものが多い。ということは汚れが付きにくいのだ。その特徴を生かして、敷物として使えることに気づいたので今日ここだけの話としてみなさんに教えちゃいたい。



エコバッグさえあれば公園だってシェアオフィスである。地べたに座って仕事をしているとじんわりと尻が湿ってくるだろう、あれがない。

以上、エコバッグの便利な使い方でした。
2021GWは! お役立ち記事100連発!
4/29~5/5のあいだ、デイリーポータルZは総力をあげ、お役立ち情報を連発します。
まいにち11時~18時のあいだにばんばん人生を盛り上げに一役買う記事を更新! ちなみに100連発といいつつ115本くらいある! どうぞご期待ください。
まいにち11時~18時のあいだにばんばん人生を盛り上げに一役買う記事を更新! ちなみに100連発といいつつ115本くらいある! どうぞご期待ください。
4/29
-
Siriに「あばよ!」と告げると会話が終わる(井上マサキ)
-
コーヒーをトニックウォーターで割るとうまい(林雄司)
-
湿ってしまったシュークリームはバーナーであぶると美味しくなる(安藤昌教)
-
きのこの柄の部分に「田」と書くと家っぽくなる(さくらいみか)
-
カーテンにくるまると落ち着く(米田梅子)
-
なんでもクイズだと思うとたのしい(藤原浩一)
-
ぼやかした背景で背中の写真を撮るとプロ棋士になれる(月餅)
-
ライオンズマンションのもったりたてがみを再現するならメレンゲクッキーを焼くと吉(3yk)
-
自転車の上に寝ると不安定(石川大樹)
-
なんでも表彰状にすると嬉しい(ほり)
-
犬は犬のフィギュアとあまり打ち解けない(ヨシダプロ)
-
フラフープを踏むと気持ちいい(ナミノリ)
-
オーバーサイズの服を着て寝そべると体が溶ける(トルー)
-
面格子から外を見ていると夢見る少年みたい(地主恵亮)
-
煮切った日本酒にナンプラーで味付けするとあさりの酒蒸しの味になる(パリッコ)
-
リポビタンDをクリームソーダにすると滋味深い(山田窓)
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |