編集部日記 2023年3月19日

超短い記事募集と詳しい説明

超短い記事を募集しております。

記事にするにはシンプルすぎる、でもTwitterで流れていってしまうには惜しい、そんな気づきを載せるコーナーです。

デイリーポータルZのレギュラーライターも執筆していますが、みなさまからの投稿もお待ちしております。

レギュレーション:
400文字以内
写真2枚以内
・ペンネーム・リンクして欲しいURL(ひとつまで)
・掲載時に文章を編集することがあります

この短すぎる記事に欲している内容をご説明します。

「みんな知ってるもの」「思ってたんと違う」

この組み合わせで考えてください。

1.「みんな知ってるもの」
短いので題材となるものが知られているほうがベターです。
(1) よのなか:
例えば街で見かけたもの、売ってるもの、リアルワールドは強いです。本やゲームなどの創作物は"みんな知ってる"がなかなかないですが、教科書はみんな知ってます。
(2) 身体:
身体もみんな知ってます。つかみの共感ばっちりです。

2.「思ってたんと違う」
知ってるものが予想と違う、だからびっくり、という展開です。具体的には
(1) 一般的なかたち、機能と違う
(2) わたしにはこう見える
かたちはそのままでも、何かに見立てることで意外性を出せます
(3) ステップひとつでこうなりました
ひとつ手を加えることで、意外なことになる。手を加える部分が長いと400文字で収まらないので、自由ポータルにご投稿ください。

この1と2を組み合わせた例です。

IKEAの青いバッグの小さいのがある
→ 「IKEAの青いバッグ」×「小さい」
ブラックメタルみたいなひび割れ
→ 「エスカレーターの手すりのひび割れ」×「ブラックメタルのロゴみたい」
目からビームを出す方法
→ 「サイリウムのブレスレット」×「伸ばす」

野糞の本とかフォーマットに収まらないものもあるんですが、典型的な考え方は上記です。

あくまで観察者、受動的でかまいません。能動的になると400文字を超えてしまいます(そういう記事は自由ポータルに投稿しよう)。
昆虫を観察するファーブルのように、よのなかの珍しさを見つけて送ってください。

あなたにぴったりの投稿判別チャートです。

toukou.png

改めて投稿フォームです。まってるよー。

何回か採用された方にはDPZロゴ入りノート贈呈予定です。

ノベルティ発注しました!

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ