2021年GW企画「お役立ち記事100連発」 2021年4月30日

あんこはそのまま食べて良い

おまんじゅう、大福、どら焼き、きんつば……あんこを包んだお菓子はたくさんあり、そのすべてに貴賤なき良さがある。

その良さをたたえながら、最もデイリーなあんこ菓子は何かと聞かれたら私はこう答えたい。

それは、あんこですと。

人よ!

今こそ立ち上がろう。あんこを食べよう。皮なき、純粋な、純然たる あんこを。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:千葉、伝説のぼたもちは丸くない(デジタルリマスター版)

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

あんこの歌

冒頭文を読んでみなさまの頭にはきっと「レ・ミゼラブル」の名曲「民衆の歌」が自然と流れたのではないでしょうか。

戦う者の歌が聴こえるか! 戦えそれが自由への道。

あんこよ! ワー!

さあ、盛り上がってまいりました。お迎えしましょう。あんこです!

DSC09920.jpg
ワー!

荒ぶり立ち上がり声高に歌って始めた当記事ですが、ここいらで一回座りたい。勝手に盛り上がったことお詫びいたします。

何事かというと、つまり言いたいのはタイトルのとおり「あんこはそのまま食べて良い」ということなのだった。

いやいや、そんなこと言われなくても食べてるし、という方も多いと思う。同士よ。こんにちは。

でも案外そうじゃない方が多いんじゃないか。あんこは和菓子のフィリングとして大福やまんじゅう、パンの中に入っているものとして食べる方も多いのではないか。

そういった方に、よろしければ一度、あんこをそのまま食べる楽しみを知っていただきたいと書いたのがこの記事なわけです。

いったん広告です

あんこの食べ方

あんこはスーパーで売っている。コンビニ型の小店舗スーパーでも普通に売っているので需要は多いのだろう。こしあん、粒あんどちらもそろえている店が多い。

好きな方を買ってきます。

そして帰ったら、皿に出します。食べます。

DSC09920.jpg
好きなだけパックから出す。量の調節が自在なのも良いです

取り扱いとしてはファミリーパックのバニラアイスと同じだ。

これがとてもおいしい。ガツンと甘くて目が覚める。手間もまったくない。

パックタイプではなく缶詰の、いわゆる「ゆであずき」というのもある。

DSC09908.jpg
左がパックの。ぱんぱんにあんこが入っている。右が缶詰のゆであずき

和菓子に興味のない人から「ゆであずき」の缶詰について、茹でた無調味のあずきが入っていると思っていたという話を聞いたことがある。確かにそういう名前だが、これ、あんこだ。

パックにくらべると缶のほうはテクスチャがかなりやわらかい。入門編としては缶の方が良いかもしれない。

いったん広告です

工夫するとすぐに別の食べ物になるので注意

黄な粉をかけるのも一興だが、工夫はそこまでだ。

DSC09926.jpg
して良い工夫は黄な粉まで

ちょっと工夫してパンに塗ると、あんこはもはやあんパンになってしまう。

餅に乗せるとあんころ餅に、みつまめに乗せるとあんみつに、バニラアイスに乗せると小豆アイスになる。

あんこというのは完成された食べものであり材料でもあって、そのあいだを常にゆらいでいる。

軽い刺激ですぐに別の食べ物に進化する。

なんせほかの食材と合わせなくても水を加え火にかけるだけでぜんざいになってしまうくらいだ。

あんこ食いの要は工夫をしないことである。

 2021GW特集! お役立ち記事100連発! 

5/5

5/4

5/3

5/2

5/1

4/30

4/29

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ