バックナンバー

サムネイル

2024.09.26 みどころ)土地家屋調査士の仕事と仙川の地図、公式カンパンレシピ、まな板みたいに切れる皿 読み応えのある地理の話に、一回粉にする公式レシピ、そして便利すぎる皿の紹介。今日も内容は濃いが統一感はないラインナップでお届けします。 (石川大樹) [2024/09/26]

サムネイル

実際、桶屋はいつもうかるのか?(傑作選) 「風が吹けば桶屋(おけや)がもうかる」ということわざがあるが、現実にはさすがにそんなうまい話はない。では実際の桶屋さんはいつもうかっているのか、聞いてきました。 (高瀬雄一郎) [2024/09/25]

サムネイル

アフタートーク・わたせせいぞうさんの自伝本の紹介 わたせせいぞうさんの自伝「ボクのハートフルライフ―色彩の旅人の軌跡」を編集長林さんが紹介します。 (デイリーポータルZ) [2024/09/25]

サムネイル

ブリタの浄水ボトルで、いつでもどこでもうまい水飲み放題 最近購入したブリタの浄水ボトルがすごく良く、毎朝水を飲むのが楽しみになってしまったほどなんです。ご紹介させてください。 (パリッコ) [2024/09/25]

サムネイル

名古屋名物「台湾ラーメン」にはアメリカンがある 名古屋の名物「台湾ラーメン」にはアメリカンが存在するらしい。国籍無視の美味いラーメンを食べてきました。 (安藤昌教) [2024/09/25]

サムネイル

2005年から続く「ゴディバを飲んでどうすんだ」の思いを片付ける ゴディバのチョコレートケーキのショコリキサーと、ディーン&でルーカのティラミスフラッペ、人気の両者を飲んだ。食べずに飲むということと、今あらためて対峙する。 (古賀及子) [2024/09/25]

サムネイル

2024.09.25 みどころ)台湾ラーメン(アメリカン)、飲むチョコケーキ・飲むティラミス、浄水できるウォーターボトル 今日は固定概念を覆す外食の記事が2本。そして16時はおすすめウォーターボトルです。 (石川大樹) [2024/09/25]

サムネイル

「JAPAN」で画像検索すると出てくるあの場所はいったいどこなのか?(傑作選) 画像検索で「JAPAN」と検索すると、日本らしい風景の写真がズラズラっと出てくるが、その中に「富士山をバックに、赤い五重塔が右側に見える場所の写真」が結構な数で出てくる。一体どこなのだろう? (西村まさゆき) [2024/09/24]

サムネイル

あゝ書き換え数字の愛しさよ 「5年」を、上からペンで強引に「6年」に書き換えてある。小学校でよく目にした光景です。とても愛おしい。5を6にするだけで買い替えたくないもんねぇ!そんな「書き換え数字」をいろいろ集めてきたので、全員で愛でましょう。 (んちゅたぐい) [2024/09/24]

サムネイル

琥珀に閉じ込められた虫をおいしく再現「お菓子コハク」 古代のロマンがつまった化石・コハクが好きで好きで、食べれるものなら食べてみたいです。お菓子がアメに閉じ込められた、『菓子コハク』を作れば夢がかなうのでは? (唐沢むぎこ) [2024/09/24]

サムネイル

国境を越えた片手袋あるある!ロシアの片手袋写真家夫妻と会ってきた ロシアの片手袋写真家夫妻とお会いすることができた。私が片手袋研究生活を始めてから来年で20年。「遂にこんな日が来たか」とひとり感慨にふけった。 (石井公二) [2024/09/24]

サムネイル

2024.9.24見どころ)国境を越える片手袋研究、コハクのなかのお菓子、書き換え数字 ロシアでは何種類もの手袋を持っていて、寒さのレベルに合わせて使い分けるそうです。雨が多い地域では「雨」という言葉が何種類もある、みたいな話もある今日の記事は3本! (林雄司) [2024/09/24]

サムネイル

局所的な流行 / うっかりデイリー 2024年9月21日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー9/21配信号です。 (デイリーポータルZ) [2024/09/23]

サムネイル

世界で祝う誕生日(デジタルリマスター) 聞きかじった世界各国の誕生日の風習を実践することでグローバルなバースデーを味わおう。 (古賀及子) [2024/09/23]

サムネイル

とうとう「じゅらく」へ行った じゅらくといえばマリリン・モンローそっくりさんのCMを思い出す。そんな2つも前の時代から名前を知っている店でありながら一度も行ったことがない。 (べつやく れい) [2024/09/23]

サムネイル

ハーモニーパークの「森林・竹林公園」を散策する ハーモニーランドというサンリオのテーマパークが大分県にある。何度も遊びに行っているが、まだ一度も足を踏み入れたことがないエリアが近隣にあるのだ。 (窪田鳳花) [2024/09/23]

サムネイル

2024.9.22)岐阜ローカルコンビニ、大分のとり天、MSX、24時間着られる服~先週よく読まれた記事 岐阜のローカルコンビニ「ひまわり」、奈良県・大和上市駅前の食堂、別府・レストランリボンのとり天などローカル食が人気を集めつつ、小説家・長嶋有さんの登場にざわついた1週間でした。フェリシモの24時間着られる服も人気です。 (林雄司) [2024/09/22]

サムネイル

ランチパックを進化させろ!「スーパーランチパック」食べ比べ(傑作選) ランチパックやスナックサンドのツナマヨネーズのパンに市販のツナマヨネーズをかけてはさむ、それがスーパーランチパック。今回はご期待に応えていろいろな種類で試しました。 (江ノ島茂道) [2024/09/21]

サムネイル

米を湯取り法で炊けばチャーハンはパラパラになるのでは? それはお米を炊くのではなく茹でる「湯取り法」だとお米がパラパラになる。それで作るチャーハンもパラパラになるのではないか。試してみた。 (玉置標本) [2024/09/21]

サムネイル

デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和6年9月最新) ただいまAmazonがセール中!ということで、デイリーポータルZで紹介した商品の中で、めちゃめちゃ売れているものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2024/09/21]

サムネイル

着色チョコでアルフォートの絵をカラーにする アルフォートを食べるたびに「なんでモノクロなんだろう」と思っていた。せっかく船の絵が描いてあるんだから、色つきにすればいいじゃないか。 (まいしろ) [2024/09/21]

サムネイル

芋ようかんの聖地! 舟和の工場直営店(傑作選) あの芋ようかんの舟和の工場が埼玉にあり、工場には直売所があるという。そんなできたて芋ようかんが買えそうなところ、行くしかない。 (べつやく れい) [2024/09/20]

サムネイル

吹田市の「あぶない」~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2024/09/20]

サムネイル

フランスの寿司キットをつくる 米不足の今、我が家にはもう寿司キットの米しかない。フランスで買った、寿司キットを作ってみた。 (とりもちうずら) [2024/09/20]

サムネイル

川の中を横切る道「洗い越し」とは一体どんなところ? 「洗い越し」とは道の上を川が流れるようにしてある所のこと。道の上をザーザー水が流れているところを、徒歩なり、自動車なりで通過するようになっている。 (西村まさゆき) [2024/09/20]

サムネイル

2024.09.20 みどころ)フランスの寿司キット、濡れてわたる道「洗い越し」、正体不明の「あぶない」 今日は寿司と道の記事。どっちもそれぞれなじみのありまくるモノですが、記事ではその見たことないバージョンが登場します。 (石川大樹) [2024/09/20]

サムネイル

アフタートーク・唐沢むぎこ×とりもちうずら 第四回 唐沢むぎこさんととりもちうずらさんのトーク。子どもの頃にやったゲームや、読んだ漫画について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/09/19]

サムネイル

MSXパソコンで本の表紙を描きたい! 小説家になって23年。20冊目の小説を刊行することになった。節目だからというわけではないが、自分らしい表紙にしたい。かつて愛用していた四十年前のパソコン(MSX)で本の表紙を作ってみることにした。 (長嶋有) [2024/09/19]

サムネイル

岐阜県にあるコンビニ「ひまわり」に行く 岐阜のことを調べていたときのこと、岐阜にしかないコンビニを見つけた。その名も「ひまわり」という。お弁当が充実しているらしい。いい名前なので行ってみることにした。 (江ノ島茂道) [2024/09/19]

サムネイル

食パン1斤でクルトンを作る でっかいクルトンを用意してコーンスープを垂らして食べたい。食パン1斤でクルトンを作りました。 (トルー) [2024/09/19]

サムネイル

2024.9.19見どころ)岐阜のローカルコンビニ、食パン1斤クルトン、MSXで絵を描く 今日はスペシャルなゲストライターが登場しますよ!江ノ島さんが公園で食べる江ノ島スタイルも健在。 (林雄司) [2024/09/19]

サムネイル

狩衣(かりぎぬ)は意外と簡単に着られる(傑作選) 神職の装束のひとつに「狩衣(かりぎぬ)」というものがある。実はこの狩衣、着るのがすごく簡単なのだ。慣れると1分もかからずに着られるほどに。 (窪田鳳花) [2024/09/18]

サムネイル

アフタートーク・包丁が使える皿「CHOPLATE」 包丁が使える皿「CHOPLATE」 を編集部石川さんが紹介します。 (デイリーポータルZ) [2024/09/18]

サムネイル

今年の開催は今週末!直前に振り返るものづくりの祭典 Maker Faire Tokyo 2023 さまざまなモノづくりをする人たちが自慢の作品を持ち寄るイベント「Maker Faire Tokyo」は作り手たちの桃源郷のような場所。記事は昨年のレポート。今年は今週末に開催です。 (高瀬雄一郎) [2024/09/18]

サムネイル

桜新町がサザエさんの街だった 桜新町にはサザエさん通りという商店街がある。その一角にある長谷川町子美術館が最高にたのしいサザエさんワールドでした。開催中のアニメサザエさん展では花沢不動産で土地を買って家を建てられたり、サザエさん宅にある小物(湯呑とか)のカラー見本など目の付け所が絶妙! (安藤昌教) [2024/09/18]

サムネイル

オリジナルの”暗号Tシャツ”を作って売ったら死ぬほど好評だった話 以前記事で紹介した「謎を解かないと買えない服屋さん」で、このたび、私の考えた服が発売された。その経緯をお話しするので、自慢話として聞いてください。 (ほり) [2024/09/18]

サムネイル

2024.09.18 みどころ)桜新町はサザエさんの街、謎解きTシャツのできるまで、ものづくりの祭典レポート 今日は力の入ったレポート記事が3本。よみごたえ、あります…!! (石川大樹) [2024/09/18]

サムネイル

ドイツには日本人には想像できない、別の豆腐ワールドが存在する(傑作選) カレー味やバジル味など、ドイツには日本人には想像できないような変わった豆腐が売られていることに気づいた。 (ほりべのぞみ) [2024/09/17]

サムネイル

書き出し小説大賞 283回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『ガムテープ』あわせて47作品の発表です。 (天久聖一) [2024/09/17]

サムネイル

忖度ゼロ! 好みが分かれる食材だらけのひとりBBQ ソロだからこそ気兼ねなく楽しめる「ひとりBBQ」。一般ウケしない、普段のBBQでは敬遠しがちな食材も、一人なら遠慮なく食べ放題できます。 (唐沢むぎこ) [2024/09/17]

サムネイル

24時間快適な服vsおれ 24時間快適に来ていられて、外出もできるし、仕事のときも着られる服があるという。実際に24時間快適に過ごせるか挑んでみることにした。 (べつやく れい) [2024/09/17]

サムネイル

行けなくて悔しかった古い食堂にやっぱりもう一度行ってみた 先月、大和上市駅の駅前にある食堂に出かけたけど、あいにくお店はお休みだった。だが、「もしかしたら……今度こそ」と思って出かけてみた。 (スズキナオ) [2024/09/17]

サムネイル

2024.9.17見どころ)ずっと同じ服の旅、食堂リベンジ、書き出し小説 べつやくさんが「24hずっと着ていたい」という商品名を真に受けて24時間同じ服を着て旅をします。 (林雄司) [2024/09/17]

サムネイル

属性をたくさん書く / うっかりデイリー 2024年9月14日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー9/14配信号です。 (デイリーポータルZ) [2024/09/16]

サムネイル

砂・ボウリング(デジタルリマスター) 砂でボウリングのピンをつくりたい。型をつくるところから調整してみました。 (乙幡啓子) [2024/09/16]

サムネイル

大分でお気に入りのとり天をたらふく食べる 丁寧に下ごしらえされた本物のとり天は、外の衣がサクサクで中の鶏肉はふわっふわ。はじめて食べたときは鶏を食べていると信じられなかったくらいだ。 (窪田鳳花) [2024/09/16]

サムネイル

細かいけど人に言いたい渋谷のみどころ 渋谷のハチ公の裏に灯籠がある、荷さばきが堂々としている、聞いたことない通りの名前がある、など細かいけど気になるところを歩きながら紹介します。 (林雄司) [2024/09/16]

サムネイル

2024.9.15)背脂チャーハン、このへんはこわいぞ、冷蔵庫のぬいぐるみ ~ 先週よく読まれた記事 ハラールラーメン、式根島の海水が混ざる温泉、「このへんはこわいぞ」看板、庚申待をやってみる。だいたいおもしろいデイリーポータルZの記事からさらにおもしろい記事をピックアップしてます。 (林雄司) [2024/09/15]

サムネイル

ファーストテイクのマイクを食べる(傑作選) 音楽に疎い僕みたいなものは、レコーディングの様子を見て「口と、ポップガードが近いな。食べちゃわないかな、いっそのこと食べてくれないかな」と思う。こうして、この夏一番見たい映像が浮かんだので、自分でやってきました。 (トルー) [2024/09/14]

サムネイル

沖縄のコンビニで売っているポーク玉子おにぎりほぼ全部食う 沖縄のコンビニで売っているポーク玉子おにぎりを食べ比べました。 (DEEokinawa) [2024/09/14]

サムネイル

壮絶ビジネス漫画「会社のカラオケに行ってみた」 カラオケはひとり専門な僕であるが、はたして「会社のみんな」という困った距離の人たちと、うまくカラオケができるのか!? (ヨシダプロ) [2024/09/14]

サムネイル

年間350本!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた(傑作選) テレビでニュースを見ていると「あのスーパーの店長」がコメントを求められているのをよく見る。「スーパーアキダイ」の秋葉社長である。秋葉社長、どうしてそんなにテレビに出ているんですか? (井上マサキ) [2024/09/13]

サムネイル

視力測定できる横断歩道~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2024/09/13]

サムネイル

あの「辰ちゃん漬け」を初めて食べる 一時期は観光地に行くと、お土産屋さんの前に梅宮辰夫の人形が置かれ、辰ちゃん漬が売られていた。最近は見かけなくなったが、初めての辰ちゃん漬けを食べてみたい。 (地主恵亮) [2024/09/13]

サムネイル

冷蔵庫のぬいぐるみをつくる 今まで、いろんなぬいぐるみ家電を作ってきた。キッチンが充実してきて、かなり生活感が出てきたが、何か物足りない。やはりキッチンには、冷蔵庫が必要だ。 (とりもちうずら) [2024/09/13]

サムネイル

2024.09.13 みどころ)辰っちゃん漬けは今、冷蔵庫のぬいぐるみ、交差点の視力検査 今日の11時は等身大の人形が目印のあのお店の記事と、等身大の冷蔵庫のぬいぐるみを作った記事です。 (石川大樹) [2024/09/13]

サムネイル

飴玉は2個舐めてもいいかもしれない 子供のころ、キュービィロップという四角くて小さい飴が2つ入った個包装の飴をよくなめていた。でも、大人になった今思う。別に普通の飴を2個舐めてもいいんじゃないか。 (月餅) [2024/09/12]

サムネイル

背脂チャーハンでお腹いっぱい~チャーハン部活動報告 今日もおいしいチャーハンを求めて、チャーハン部は旅に出る。いや、大げさに書いたけど目黒に行きます。名物の背脂チャーハンを食べに。 (江ノ島茂道) [2024/09/12]

サムネイル

絡まったバネのおもちゃを直すまで荒川の土手から帰らない 絡まっていたバネのおもちゃをほどくチャレンジ。ぜんぜんほどけなかったのに突然直りました。 (トルー) [2024/09/12]

サムネイル

2024.9.12見どころ)チャーハン部、バネのおもちゃを直す、飴を2個食べる 今日も脂の乗りきったライターが自分らしい記事を寄稿してくれました。「脂の乗りきった」が比喩じゃなくて直喩になった記事もあるよ! (林雄司) [2024/09/12]

サムネイル

トルコ人に秋葉原のケバブを食べてもらう(傑作選) トルコの友人が来日して、秋葉原案内をすることになった。秋葉原はやたらケバブ屋が多い。ケバブの本場、トルコの人たちに秋葉原のケバブを食べてみてもらった。 (石川大樹) [2024/09/11]

サムネイル

ものづくりの祭典、Maker Faire Tokyo2024出展します!(9/21~22) 毎年恒例となったDIYの祭典、Maker Faire Tokyo。もちろんデイリーポータルZも出展予定。工作班がうでをふるってお送りします。 (石川大樹) [2024/09/11]

サムネイル

細かいけど人に言いたい新宿のみどころ 新宿を人と歩いているときに「ここちょっと面白くない?」って人に言う場所を案内します。 (林雄司) [2024/09/11]

サムネイル

わざわざ遠くで待ち合わせする 待ち合わせの場所をあえて遠くして、みんなで集まって一緒に移動した方が楽しいんじゃないか。やってみたらメリットとデメリットがありました。 (安藤昌教) [2024/09/11]

サムネイル

わさびのり太郎は一口で全部食べるのが一番 わさびのり太郎をよく一口で食べていた。なぜならそれがもっともうまみと辛味を満喫できる方法だからだ。 (りばすと) [2024/09/11]

サムネイル

2024.09.11 みどころ)わざわざ遠くで待ち合わせ、わさびのり太郎、新宿の細かすぎるみどころ 今日はふつうのことをちょっと違ったやり方でより楽しむ記事が2本。そして16時には新宿のこまかいみどころ動画です。 (石川大樹) [2024/09/11]

サムネイル

妖怪コンテストで優勝した(傑作選) 「妖怪盆踊り」というお祭りが開催された。そこで行われた「妖怪コンテスト」で、なんと優勝してしまった。 (とりもちうずら) [2024/09/10]

サムネイル

アフタートーク・ポテトチップス 目玉焼き味の試食 目玉焼き味のポテトチップス を編集部石川さんが紹介します。 (デイリーポータルZ) [2024/09/10]

サムネイル

平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた 平安時代に始まり江戸時代に流行した「庚申待(こうしんまち)」という徹夜のイベントがあるらしい。楽しそうなので知り合いを誘ってやってみた。 (三土たつお) [2024/09/10]

サムネイル

海であり温泉でもある。式根島の不思議な地鉈(じなた)温泉 伊豆諸島の式根島に行ってきた。シュノーケリングや釣り、美味しい食事と魅力に富んだ島だったが、中でもちょっと変わった温泉体験が印象的だったのでご紹介したい。 (石井公二) [2024/09/10]

サムネイル

林の埼玉観光案内 このへんはこわいぞ、ニューシャトル、セイコーマート、埼玉の魅力を伝えるツアーを実施しました。 (べつやく れい) [2024/09/10]

サムネイル

2024.09.10 みどころ)式根島・海の温泉、林の埼玉観光案内、徹夜イベント「庚申待」 今日は読み応えのある記事が集まってます。ちょっとは明日にとっておけばいいのに!10対1で勝った弱いチームのファンみたいなことを思います。 (デイリーポータルZ) [2024/09/10]

サムネイル

ワンス・イン・ア・ライフタイム / うっかりデイリー 2024年9月7日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー9/7配信号です。 (デイリーポータルZ) [2024/09/09]

サムネイル

ラマダン明けに食べるハラールマトンラーメンを考える イスラム教のイベントで提供するラーメンを作った。食材はもちろん、調味料もハラールだ。 (玉置標本) [2024/09/09]

サムネイル

終わりの見えないマラソンをする 「終わりの見えないマラソン」という比喩をよく耳にする。そのマラソンって実際にはどんなものだろう。 (窪田鳳花) [2024/09/09]

サムネイル

2024.9.8)うどんウエスト、iPhoneゴースト、かばんかぶり~ 先週よく読まれた記事 先週よく読まれた記事を余談多めの文章とともに紹介します (林雄司) [2024/09/08]

サムネイル

新しいiPhoneが20万するので代わりに20万を持ち歩く(傑作選) 新しいiPhoneが欲しいが20万する。だったらもう20万をそのまま持ち歩いたらどうだろう。これがおれのiPhone14だ。 (林雄司) [2024/09/07]

サムネイル

ゾウの雨雲とアリの雨雲 関東の雨予報は難しかった~気象予報士増田さんの天気解説9月・後編 8月のお天気トピック、後半は、・気象庁の人もネット言説に悩まされている? ・熱帯の予報官は苦労しているなどです。 (増田雅昭) [2024/09/07]

サムネイル

2年振りに会う友だちとトランシーバー飲み会をする 久しぶりに会う友達との会話を、もっとゆっくりじっくり味わいたい。そのためには、何かひとつ間に隔てる必要がある。そうだ、トランシーバーだ。 (佐伯) [2024/09/07]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい(傑作選) 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。 (月餅) [2024/09/06]

サムネイル

迷走した台風10号 長すぎた「最大風速18m」~気象予報士増田さんの天気解説9月・前編 ネット上では台風10号は「屋久島に勢力をそがれた」とか「温泉地をめぐっていた」なんて言われた台風ですが、プロの目から見て、その説は正しかったのでしょうか? (増田雅昭) [2024/09/06]

サムネイル

頭に乗せる!壺風カバンを作る 頭に壺を乗せて運んでいる人を見て、荷物は頭に乗せて運んだ方が楽なのではないかと思った。壺は割れたら怖いので、布で作ることにした。 (とりもちうずら) [2024/09/06]

サムネイル

ウーバーイーツみたいなバッグをエコバッグの代わりに使うと便利 ウーバーイーツやらの配達サービスで使うデリバリーバッグ。普通に自家用で使っても便利なのではないか?というわけで、買って使ってみました。 (西村まさゆき) [2024/09/06]

サムネイル

2024.09.06 みどころ)頭に壺を乗せて運ぶ、ウーバーイーツみたいなバッグで運ぶ、増田さんお天気解説 全く偶然、運ぶ系の記事が2本集った金曜日。片方は頭に乗せて運び、片方は機能的すぎるあのバッグの紹介です。 (石川大樹) [2024/09/06]

サムネイル

大阪の人たちがずっと気になっているけど入れない水上の店「かき広」に行ってきた(傑作選) 大阪メトロ「淀屋橋駅」の1番出口から地上に出ると「かき広」という店が目の前にある。ついに店に入って食事をしたので、その模様をレポートしてみたい。 (スズキナオ) [2024/09/05]

サムネイル

カインズで憧れの「ウッドデッキリゾート」を作ってみた 庭にウッドデッキを作ったが夏は鉄板のように熱くなることがわかった。布を張ってオシャレな屋根を作りつつ、南国リゾートのテラスに作り替えたい。 (鈴木さくら) [2024/09/05]

サムネイル

九州のうどんチェーン「ウエスト」が東京に1店舗だけあるので行った 九州を中心に展開するチェーン店「ウエスト」。うどんをメインに居酒屋のようなおつまみメニューもあり。東京にも一店舗だけあるらしい。これは行くしかない。うどんが好きだから。 (江ノ島茂道) [2024/09/05]

サムネイル

排気ダクトで顔を隠すと焼肉気分 テーブル席に排気ダクトがある焼肉店が気になる。目の前に排気ダクトがあると顔が隠れるのだ。あの気分を味わうための道具をつくった。 (トルー) [2024/09/05]

サムネイル

2024.9.5見どころ)東京のうどん「ウェスト」、排気ダクトの陰から話す こんにちは、ライターの江ノ島です。最近、会社の備品を買いに電気量販店によく行くんですが、入るとき毎回防犯ブザーがなるんですよ。 (江ノ島茂道) [2024/09/05]

サムネイル

アフタートーク・唐沢むぎこ×とりもちうずら 第四回 唐沢むぎこさんととりもちうずらさんのトーク。とりもうずらさんが気になる唐沢むぎこさんの記事を語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/09/04]

サムネイル

「熱さまシート」になるのはどれだ(デジタルリマスター) 熱さまシートはとても気持ちいい。切らしてしまった時のために代用できるものはないか。 (べつやく れい) [2024/09/04]

サムネイル

プロの研究者によるレベル1000のデイリーポータルZ~「みんなの民俗学 ヴァナキュラーってなんだ?」 本紹介のコーナー。民俗学の入門書ですが、B級グルメの研究や船の上に住む人たちの話、新品の靴に落書きをして履く風習の元をたどったり、レベル1000のデイリーポータルZみたいな本です。 (デイリーポータルZ) [2024/09/04]

サムネイル

札幌の牛トロ丼と美味いカツカレー 北海道には牛トロ丼というメニューがあるらしい。牛なのかトロなのか、食べてみたら名前の意味がわかりました。 (安藤昌教) [2024/09/04]

サムネイル

2024.09.04 みどころ)札幌の牛トロ丼とカツカレー、レベル1000のデイリーポータルZ 札幌で浸透してきていると噂の牛トロ丼を食べる…と見せかけてカツカレーを食べる記事が登場。グルメ記事にフェイントの概念を持ち込みます。 (石川大樹) [2024/09/04]

サムネイル

アフタートーク・唐沢むぎこ×とりもちうずら 第三回 唐沢むぎこさんととりもちうずらさんのトーク。唐沢さんが好きなとりもちうずらさんの記事を語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/09/03]

サムネイル

理想の旅先用ナップサック見つけたかも 数日間の旅行の際に、現地で気軽に使える軽量なバッグを探していたら、出会ってしまったかもしれません。理想的なナップサックに。 (パリッコ) [2024/09/03]

サムネイル

iPhoneのカメラで夜空に名前を描く iPhoneのカメラは夜、LEDなど明るいものを撮ると余計な光が映る。これを利用して夜空に自分の名前を描いた。 (林雄司) [2024/09/03]

サムネイル

あの模式図をつくりたい(デジタルリマスター) 歯医者でたまに進行状況を模型で説明してくれる。その模型がまた、いい。「あ、もっと眺めさせてください」と頼むわけにもいかないので、自分で作ってみました。 (乙幡啓子) [2024/09/02]

サムネイル

このまえ笑っちゃったんだけどさ / うっかりデイリー 2024年8月31日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー8/31配信号です。 (デイリーポータルZ) [2024/09/02]

サムネイル

水が烏龍茶になる粉を買った インスタントコーヒー並みの手軽さで飲めるウーロン茶を買った。良すぎたので紹介したい。 (べつやく れい) [2024/09/02]

サムネイル

乳酸飲料は家でつくれる クエン酸の容器の裏に乳酸飲料の作り方が載っているのを見つけた。乳酸飲料って家でできるものなのか。つくるしかないだろう。 (窪田鳳花) [2024/09/02]

サムネイル

2024.9.2見どころ)記事がかぶる月曜日、今日は飲料かぶりです 月曜って示し合わせたわけでもないのに記事がかぶるんですよ。今日は飲料かぶりです。 (林雄司) [2024/09/02]

サムネイル

2024.9.1)先週は絶好調 ~ サンポカー、Y染色体、レバ刺し代用品 テーマはバラバラですが、どれもこの世への興味がすごい。観光客のようです。 (林雄司) [2024/09/01]

サムネイル

たんすの角に足の小指をぶつけて骨折した(傑作選) たんすの角に足の小指をぶつけて骨折する人は多いらしい。実体験をレポートします。 (古賀及子) [2024/08/31]

サムネイル

ローソンのメガアイスカフェラテを愛でている 新商品でもないコンビニの商品を紹介するというのは、みんなもう知っているのではと思って気が引けるのだが、それでも言いたいこともある。ローソンのメガアイスカフェラテが好きなのだ。 (爲房新太朗) [2024/08/31]

サムネイル

衝撃ビジネス漫画「5年ぶりに会社の飲み会に行ってみた」 アンチ飲み会の下戸男だが、このたびほぼ5年ぶりに飲み会に行くことになった。人生で経験したことのない、想像を絶する事態が、巻き起こったのであった!! (ヨシダプロ) [2024/08/31]

サムネイル

選挙カーは時速100キロ以上出すと候補者の主張が伝わらない(傑作選) 選挙カーをサーキットで走らせてみました。だいたい時速100キロくらいで候補者の訴えが聞き取れなくなります。 (安藤昌教) [2024/08/30]

サムネイル

TOYOTAロゴの炭火台~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2024/08/30]

サムネイル

六花亭の本店で最強のアフタヌーンティーを勝手に作る 六花亭の帯広本店では、「マルセイバターサンド」をはじめいろいろなお菓子が販売されている。いろいろ買って、最強のアフタヌーンティーを勝手に作ろうと思う。 (地主恵亮) [2024/08/30]

サムネイル

メッセージ性ゼロのレタリングポスターをかく 中学生が授業で描くレタリングのポスターは、メッセージ性が強くて怖い。一切メッセージ性のないレタリングポスターをかきたい。 (とりもちうずら) [2024/08/30]

サムネイル

2024.08.30 みどころ)無意味レタリングポスター、六花亭アフタヌーンティー、これすごくない? 学校で各レタリングのポスターはメッセージ性が強すぎるので、無意味なのを描きました。六花亭のお菓子を使った「勝手アフタヌーンティー」も完成! (石川大樹) [2024/08/30]

サムネイル

福神漬けカレー(デジタルリマスター) 福神漬けをいちいちのせてから食べるのが面倒だ。カレーの具にしたらいいのではないか。 (べつやく れい) [2024/08/29]

サムネイル

アフタートーク・唐沢むぎこ×とりもちうずら 第二回 とりもちうずらさんが唐沢むぎこさんに聞きたいことを質問します。 (デイリーポータルZ) [2024/08/29]

サムネイル

デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和6年8月最新) ただいまAmazonがセール中!ということで、デイリーポータルZで紹介した商品の中で、めちゃめちゃ売れているものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2024/08/29]

サムネイル

モバイル監視カメラでなんでもわけありに あのモノクロの荒い映像になるだけで事件性が出る。そういうカメラを買ったのでなんでも事件性を出してやろう。 (林雄司) [2024/08/29]

サムネイル

通るけど行かない羽沢横浜国大駅に行く 「羽沢横浜国大駅」という駅がある。2019年11月に相鉄線とJR埼京線が直通運転することになり、生まれた駅だ。どんな駅だろうと思っていたが、せっかくなので行ってみることにした。 (江ノ島茂道) [2024/08/29]

サムネイル

見慣れた箱を裏返す 箱を分解して裏返し、裏面をおもてにして組み立てなおしてみました。 (トルー) [2024/08/29]

サムネイル

2024.8.29見どころ)江ノ島さんが紹介する今日の記事3本 江ノ島です。今日の記事はみんなが静かに興奮している記事です。 (江ノ島茂道) [2024/08/29]

もっと前のバックナンバー一覧

テーマ 失敗 | 骨折 | 動物 | ハト | | 自由研究 | センチメンタル | | クリスマス | | コンビニ | 学校 | | はじめての〇〇 | 宿・ホテル・温泉 | スイーツ | インド | みっちり・大量まとめ | 写真 | フルーツ | 音楽 | 祭り | 米・ごはん | | 寿司 | スポーツ | ねこ | パン | 地図 | ラーメン | | 調味料 | 人気まとめ | 爬虫類 | 専門店 | コスプレ | ぜいたく | 睡眠 | ゲーム | 雨・傘 | | 植物 | アイス | 泳ぐ・プール | お菓子 | かっこいい | 仕事したくない | もうだめ | 風邪 | 予定管理 | ビジネス | 買い物 | 掃除 | 料理法 | 跡地 | チョコ | 入門 | 家でやる | 家でやる2 | 改造 | 買ったもの | インタビュー | たまご | | ケガ | Tシャツ | オリンピック | デジタルリマスター | コレクション | | うどん | 揚げ物・フライ | カメラ | メッセージ | 見分け方 | 焼く | 朝ごはん | ハゼ | | カップ麺 | 納豆 | もう一度 | 食べくらべ | パンダ | | 懐かしい | | | カレー | お酒 | | ビール | 鉄道 | でかいもの | | 激辛 | 米・ごはん | きのこ | 2022~2023年傑作選
特集 2025年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月
2024年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2023年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2022年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2021年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2020年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2019年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2018年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2017年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 「乾きもの一点弁当」が侘び寂びの世界(傑作選)

    「乾きもの一点弁当」が侘び寂びの世界(傑作選) (パリッコ) (05.29 18:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年5月号

    ドラム式洗濯機をあきらめたい~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年5月号 (デイリーポータルZ) (05.29 16:00)

  • 限界まで細長くしたパワポでプレゼンしたい

    限界まで細長くしたパワポでプレゼンしたい (んちゅたぐい) (05.29 11:00)

  • 「毎日見ると好きになる」は本当か

    「毎日見ると好きになる」は本当か (與座ひかる) (05.29 11:00)

  • 新しい俳句より長い住所(2025.5.29 朝エッセイ/西村まさゆき)

    新しい俳句より長い住所(2025.5.29 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (05.29 10:59)

  • 家で飛行機の離発着予定を出して旅行気分(傑作選)

    家で飛行機の離発着予定を出して旅行気分(傑作選) (爲房新太朗) (05.28 20:00)

  • 買ってよかったもの【ホットクック】(アフタートーク ほり×まいしろ 第5回)

    買ってよかったもの【ホットクック】(アフタートーク ほり×まいしろ 第5回) (デイリーポータルZ) (05.28 19:00)

  • すべてのSA/PAに入ってトイレに行く~集まれ心配性3

    すべてのSA/PAに入ってトイレに行く~集まれ心配性3 (井上マサキ) (05.28 16:00)

  • あの登呂遺跡に行ってきた

    あの登呂遺跡に行ってきた (安藤昌教) (05.28 11:00)

  • 水鳥の着水が気持ちいい

    水鳥の着水が気持ちいい (伊藤健史) (05.28 11:00)

  • 岡本太郎とマスク(2025.5.28 朝エッセイ/ほり)

    岡本太郎とマスク(2025.5.28 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.28 10:59)

  • 見た目は麺だけど蒸しパンみたいな料理、インドのイディヤッパンを作りたい(傑作選)

    見た目は麺だけど蒸しパンみたいな料理、インドのイディヤッパンを作りたい(傑作選) (玉置標本) (05.27 18:00)

  • あたりまえ入門・挨拶集の通販を始めました

    あたりまえ入門・挨拶集の通販を始めました (林雄司) (05.27 17:30)

  • コーヒーの実を収穫して精製して焙煎して飲む

    コーヒーの実を収穫して精製して焙煎して飲む (三土たつお) (05.27 16:00)

  • 夜のクモを100匹見つけるまで歩き続けるウォーキングが楽しい

    夜のクモを100匹見つけるまで歩き続けるウォーキングが楽しい (窪田鳳花) (05.27 11:00)

  • 「趣味は友達作りの場ではない」「習い事のために服はユニクロ」~趣味狂人が趣味の本質を語る本「結局、人生最後に残る趣味は何か」

    「趣味は友達作りの場ではない」「習い事のために服はユニクロ」~趣味狂人が趣味の本質を語る本「結局、人生最後に残る趣味は何か」 (デイリーポータルZ) (05.27 11:00)

  • プロテイン、味の現状ベスト(2025.5.27 朝エッセイ/與座ひかる)

    プロテイン、味の現状ベスト(2025.5.27 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.27 10:59)

  • 「辞表を叩きつける」をとりあえずパスケースで実現(傑作選)

    「辞表を叩きつける」をとりあえずパスケースで実現(傑作選) (乙幡啓子) (05.26 18:00)

  • 電車の広告のキャラクター / うっかりデイリー 2025年5月24日号

    電車の広告のキャラクター / うっかりデイリー 2025年5月24日号 (デイリーポータルZ) (05.26 17:00)

  • 朝食バイキングの四角いサバは買える

    朝食バイキングの四角いサバは買える (林雄司) (05.26 11:00)

  • 東京三大豆大福を1日で食べた

    東京三大豆大福を1日で食べた (べつやく れい) (05.26 11:00)

  • ハエの生存確認(2025.5.26 朝エッセイ/とりもちうずら)

    ハエの生存確認(2025.5.26 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.26 10:59)

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事