こんにちは!とりもちうずらです!
以前コネタコーナーにも投稿したのですが、私の日々の日課に「ハエの生存確認」があります。
パーキングの「空」の電球が切れて「ハエ」の文字になってます。左上の点は飛んでいるハエです。
毎日見守り始めてから少なくとも2年はこの状態。
もはや当たり前のようにそばにいる存在でしたが、ある日急にいなくなりました。
「えぇえぇええ!!」と道の真ん中で叫びました。一切グラデーションがなく、急にいなくなりました。
一緒にいた友人に「え?え?何?怖いんだけど」と言われたので、事情を説明すると、「へぇ……」と、かなり薄いリアクションをされました。でも、私としては飼っていたペットがいなくなったような気持ちです。ハエと過ごした2年。寿命としてはハムスターぐらい生きていました。完全にハエロス状態です。
すぐ交換されるかと思いきや、意外とこのままの状態が続きました。何もないことで「空」を表現する粋なパーキングです。2年続いた日課は急には変えられず、何もない「空」を喪失感と共に確認する日々が続きました。
しばらく経ったある日、完璧な「空」の文字がそこにありました。
「えぇえぇえええ!!!」と、また道の真ん中で叫びました。
今度は一人だったので、しばらく煌々と光る完璧な「空」を眺めました。多分15分ぐらい見てました。
パーキングの1つの時代が終わったんだ……としみじみ思いました。
今日の記事はこちら。
べつやくさんは、東京三大豆大福を1日で入手するため、早起きしてお店を回ります。しかも、味を恐竜で表現しています。恐竜食レポ!トリケラトプスが美味しそうでした。
林さんはホテルの朝食バイキングのサバを買って、思う存分食べてます。あのサバ、一口サイズですよね。小さすぎるなと思ってました。沢山買えるのは衝撃です!途中で出てくる三脚が可愛いのでぜひ見てください。
それでは、皆さんも美味しいものを沢山食べて良い1日を〜!