特集 2024年9月19日

岐阜県にあるコンビニ「ひまわり」に行く

岐阜のことを調べていたときのこと、岐阜にしかないコンビニを見つけた。その名も「ひまわり」という。

なんだその、うちの近所にあるクリーニング屋みたいな名前のコンビニは。いい名前なので行ってみることにした。

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:背脂チャーハンでお腹いっぱい~チャーハン部活動報告
>ライターwiki

岐阜の人にはお馴染みらしい

岐阜県内に3店舗、愛知県に1店舗あるコンビニ「ひまわり」。

関東に住んでいる自分にはなじみがなかったが、岐阜県出身の編集部石川さんに聞いたところ「ひまわり、確かにありましたね! 記憶の奥底に沈んでたけど名前聴いてパッと看板が思い浮かびました」と教えてもらった。

どんなお店なのか行ってみることにした。

001.JPG
お米の季節になりましたね。と思いながら遠くを見ると、
002.JPG
看板が見える。

弁当の看板が見える。弁当の看板っていいよな。お客さんに食べてほしいというお店の気持が大きな看板に表れている気がする。

003.JPG
あったかごはんの弁当屋。
004.JPG
それがひまわりだ。
いったん広告です

店内を見てみよう

年季を感じる外観、そして近くの大きな駐車場にはトラック運転手、ドライバーさんなど男気あふれる人たちが多い。車内で弁当を食べている。いいな、ひと口ください。

005.JPG
店内はカップラーメンなどの食品や
006.JPG
お菓子、飲み物が置いてある。これヤマザキのお菓子だな。

大手コンビニに比べると置いてある商品が少ないが、ちょっとしたものを気軽に買えるお店という感じで便利そうだ。窓際では雑誌がめちゃくちゃ日に当たっていて、ホカホカになっていた。

店内を物色しているとお弁当を売っている場所があった。これがドライバーの人たちが食べていたお弁当か。

007.JPG
カレーやどて丼、かつ丼があったり、
008.JPG
お弁当もある。ただ、ごはんが入っておらず「ごはんつめます」と書いてある。

あったかごはんと書いてあったが、頼んだら入れてくれるタイプのお店か? 昔、ポプラというコンビニにもごはんを入れてくれるサービスがあったが、それと同じみたいだ。

009.JPG
惣菜や豚汁なども売られている。

惣菜も数点おいてあり、お弁当のおかずを増やしたり、カレーのトッピングにしたりできるみたいだ。好きなものをたくさんのせたい。

010.JPG
ごはんの量も選べるらしい。

ごはんの量は小・中・大と選べるが、どうしようか。店員さんに「ごはんの量、どうしますか?」と聞かれて、小と言うのがなんか恥ずかしく、「じゃあ、中で」と答えたが、どんな量か。でもまあ中だしな。

011.JPG
あったかいごはんをよそってくれる。母さん、ありがとう。
いったん広告です

カレーと豚汁を食べてみる

おかずなどもあっためてくれるそうだ。ひまわりではイートインできるお店もあり、今回はイートインで食べてみることにした。

012.JPG
ゲソフライカレーのチーズトッピング。そして、ウズラフライとからあげも買った。朝の7時半に食べるパワーモーニングごはん。
013.JPG
ごはん、ものすごく量がある。

ごはん、中だとそんなに量ないだろうと思っていたが、結構な量がある。大にしなくてよかった。たぶん、お腹いっぱいで今日はごはんはもういらないです状態になるかもしれない。

015.JPG
果たして味はどうだ?
016.JPG
出会ったことのないカレーで戸惑っている。

ゲソフライはイカの歯ごたえとフライの味つけが懐かしさを感じる、どこかで食べたことのあるフライの味。

そしてカレーだ。食べた瞬間、ご飯をたくさん食べさせようとするお店のはからいを感じる。味がかなり濃い。

めちゃくちゃ汗をかいて塩分がほしいときに食べたいカレー。塩気がすごくきいている。家で食べることないカレーだ。友だちの家で食べる違和感のあるカレー。

014.JPG
豚汁の大根。見るからにおつゆが染みてそう。
017.JPG
そして、豚汁も濃い。

ボリューム感もあり、かなりお腹いっぱいになった。今、朝の7時半なのだが、朝食にしては量が多く、今日一日元気いっぱいになってしまうな。元気の源、ひまわり。

いったん広告です

牛焼肉定食を食べてみたい

019.JPG
違う店舗にも行ってみた。
020.JPG
メニューは基本的に変わらないようだ。
021.JPG
からあげやごはんにこだわっているのを知った。先ほどの店では気づかなかった。複数店舗に行くとこういう発見があるからいいな。

唐揚げ弁当もおいしそうだが、先ほどのお店で他のお客さんが牛焼肉弁当を頼んでいたのが気になっていた。

そして、こちらの店舗でも牛焼肉弁当を頼むお客さんがいた。牛焼肉弁当がおいしいのだろうか。なので、牛焼肉弁当を頼もうと思う。

022.JPG
ふりかけサービス。おれも親切をしてくれた人にふりかけを渡してあげたい、そんな気持ちになりました。

店内で食べるのもいいが、弁当って外で食べたいだろう。青空の下で開放的な気分になりながら弁当を食べるの気持ちいいよね。

平日のお昼休みにお弁当を買って、公園で食べるとちょっと心がおどるし、午後からの労働、本当に嫌です。

023.JPG
これが牛焼肉弁当。おまけ程度のマカロニサラダがうれしい。
024.JPG
ごはんにたまごのふりかけをかけて食べます。
025.jpg
じゃあ食べるかと思って容器を持ったら、
026.jpg
思いのほか熱くて、
027.jpg
びっくりしちゃいましたね。

熱々のごはんなのを実感した。じゃあ食べていいですか。いいよ。

028.jpg
お客さんが次々に食べていた。牛焼肉弁当の味はどうだ。まずは牛焼肉を食べて、
029.jpg
ごはんを食べます。
030.jpg
普通においしい。

甘辛い味付けの牛焼肉がごはんに合う。ものすごいごちそうではないが、逆にそれが安心する。毎日通いたくなるような味だ。これが地元で愛される味なのかと思った。

ひまわりは、家庭の味に近い、どこか懐かしさを感じるお弁当を提供するお店だった。Wikipediaによると1981年に生まれたそうで、 きっとひまわりの弁当を食べて育ってきた人たちもいるのだろう。友だちの家で夕食を食べている気分になれる味だった。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事