2007.4.30 池上線・長原は肉と坂の町だ (乙幡啓子) 私の住んでいる沿線にある一見なんでもない駅・長原の周りにはなぜか肉と坂が多い。
2007.4.30 西小山、線路と落ちてる野菜 (古賀及子) 東急目黒線の西小山駅を9年利用した者としてお勧めするスポットはここです!
2007.4.30 大森エクスプローラー (林 雄司) ニフティ株式会社がある大森の魅力をお伝えしますよ。
2007.4.29 かた焼きそばをごちそうになる(デイリーポータルZラジオ) ヨシダプロがかた焼きそばを作るようすをはしゃぎながら見守ります。
2007.4.29 出国後の成田空港を探検してみた(ライスマウンテン) パスポートチチェックを終えてから搭乗するまでの間、無国籍な状態の成田空港で遊ぶ。
2007.4.29 僕が会社で出世しない理由(ヨシダプロ) 会社員として7、8年勤めているのにびっくりするほど出世しない理由が明らかに!
2007.4.28 デイリーポタルZテレビ 引越し祝い・池の主・崖(デイリーポータルZ編集部) ヨシダさんの新居を訪問し池の主が失踪、崖を巡ってエアギター大会に出る。
2007.4.28 F1になりたい(ざんはわ) スピードの限界を追い求めるF1。いつだってその全てがかっこいい、そんなF1になりたい。
2007.4.28 北京原人の代わりに石器を作る。(小柳健次郎) 現代でも古代のようにそこらへんの石とか枝で石器が作れるだろうか。やってみよう。
2007.4.27 鉄を打って包丁を作ってきた(玉置 豊) 千葉県に包丁を打たせてくれる刃物の専門店があるらしい。ちょっと鉄を叩いてきました。
2007.4.27 陸テトラポッドを鑑賞する(大山 顕) 普通海岸にあるテトラポッドだが、海岸近くの陸上でもっとよく見ることができる。
2007.4.27 くびれがやばい(T・斎藤) 海岸に行ったら、やばい感じの岩があった。
2007.4.26 音をずらす(三土たつお) 場面によって聞こえるべき音を差し替え、ずらすことで違和感を楽しめないだろうか。
2007.4.26 健康弁当(ほそいあや) 健康と向き合えていない方へ、真の意味での健康を表現した弁当を提案したいと思います。
2007.4.26 洗濯機は時速何キロか(工藤 考浩) 洗濯をするときよく洗濯物が回るのを見ている。脱水のときなどかなりのスピードだ。
2007.4.25 オセロで負けない方法(藤原 浩一) 必勝法というよりは“負けない方法”を思いついた。実際にやってみようと思う。
2007.4.25 オンド・マルトノという楽器(安藤 昌教) 直訳すると「マルトノさんの電波」。そんな謎の楽器が奏でる音楽を聴いてきました。
2007.4.25 虹色のお城とビッチな旅人(大塚 幸代) 駅売りのエロ新聞の中身と世界遺産チェスキー・クルムロフという街。チェコ旅行記第4回。
2007.4.24 海賊風になってやる。(大坪ケムタ) 近年キている海賊。憧れに近づくべく眼帯とかぎ爪ルックで1日過ごしてみた。
2007.4.24 駅に向けて発信する手作り風広告を追って(乙幡 啓子) 線路に面する居酒屋がここぞとばかりに店の裏側に出す、あの味わい深い広告を探す。
2007.4.24 いい崖を見に行こう(林 雄司) 「いい崖があるんだけど、見に行かない?」と誘ってみました。雨の月曜日、男3人で崖を見ます。
2007.4.23 定食屋になぜか多い相田みつを風の詩を鑑賞する(梅田カズヒコ) 21世紀の日本で相田みつをさんの影響をもっとも受けているは定食屋なのではないか。
2007.4.23 「がっかり名所」を返上したい(加藤 和美) がっかり名所の代名詞、札幌時計台。実はちゃんと魅力的なんです。
2007.4.23 おつまみの家(高瀬 克子) 子どもの頃憧れの対象だったお菓子の家。今なら夢の物件は つまみの家だろうか。
2007.4.22 引越祝い持ってきました(デイリーポータルZラジオ) ヨシダプロの新居に引っ越し直後に必要なものを持って行きました。
2007.4.22 本揃え(荻原 貴明) 僕は仕事に行き詰ると本の整理をしてしまいます。そんな現実逃避のゲームです。
2007.4.22 IKEAの説明書が無口すぎる(ヨシダプロ) 文字がほとんどなく絵だけの説明書を、親身で饒舌な説明書に改良したいと思います!
2007.4.21 びっくり箱でビックリしたり作ったり。(小柳健次郎) ビックリ箱って実物を見たことがない。売り物を買ったり自分で作ったりしてみよう。
2007.4.21 チャレンジにぎり紙(べつやくれい) 紙を折ってではなく握って形を作る握り紙。独自に研究して作ってみた。
2007.4.20 ブログパーツの没バナー(デイリーポータルZ編集部) 広告慣れしていないのでバナーを作ったら規格外のものばかりになりました。
2007.4.20 廃線跡ドライブ(T・斎藤) 知らずに通ると妙に道幅狭いなーと感じる道、実は廃線跡だった。面影が残る道を走ってきた。
2007.4.20 ビルの上から見たビルの屋上たち(小野法師丸) ビルの展望フロアでビルの屋上を見るのが面白い。多様なバリエーションを眺めてきました。
2007.4.19 蔵番ばばあが守る、遊郭の宿のはなし(土屋 遊) お伊勢参りの帰り道の旅人でかつてにぎわっていた旧遊郭、古市の"麻吉旅館"へ。
2007.4.19 観覧車が細い(工藤 考浩) まん丸な観覧車も美しいが、真横から見たときの細長さも素敵だ。東京近郊で真横から見た。
2007.4.19 免許証の写真を笑顔にしたい(住 正徳) 真顔よりも笑顔の免許証の方がずっと素敵だ。再交付を機に免許証の写真を笑顔にしてみよう。
2007.4.18 おしえて、おじいさん(松本 圭司) 生きている祖父の記憶がない。試行錯誤して知らないおじいさんにインタビューした。
2007.4.18 幻のコーヒー、コピ・ルアック(安藤 昌教) ジャコウネコが排出した豆を集めて作られたという希少で高価なコーヒーを飲んだ。
2007.4.18 ガイコツ教会でメメントモリ!(大塚 幸代) プラハのネットカフェで仕事して人骨で出来た有名な教会を観光。チェコ旅行記第3回目です。
2007.4.17 釣具屋でデコ電作り(大坪ケムタ) 携帯をキラキラに飾るデコ電。無縁と思っていたが、持ってこいの材料を釣具屋で見つけた。
2007.4.17 ホームの座りにくそうなベンチめぐり(乙幡 啓子) 世に様々ある椅子の形。座ったらどうなんの? という椅子を駅のベンチに的を絞って巡った。
2007.4.17 ユニフォームで行く四国(林 雄司) ユニフォーム姿で初めての町に行く。なにもおきない旅の記録です。
2007.4.16 岡山の名物『デミカツ丼』を食べに(梅田カズヒコ) カツにデミグラスソースをかけた、岡山で普通にカツ丼と呼ばれることも多い名物とは。
2007.4.16 誕生日にローソクを立てまくる(高瀬 克子) 39本、残すことなく盛大に燃えてもらおう。甘い物が苦手なので土台はケーキ以外にも。
2007.4.16 レンジで温めたものは冷めやすい気がする(古賀 及子) 普通に焼いたり蒸したりしたものとは冷め方が早くないか。前々からの疑問に挑みました。
2007.4.15 自由にしゃべれてうれしい(デイリーポータルZラジオ) 自分で考えてしゃべることができる嬉しさをかみしめています。
2007.4.15 中国で電車男が売っていた(ライスマウンテン) 通勤電車や2ちゃんねる風の掲示板がない中国で電車男はどう訳されているか。
2007.4.15 「ともだち」になって覆面生活(ヨシダプロ) 「20世紀少年」の謎の覆面の男みたいに覆面をかぶって生活したらどれぐらい大変?
2007.4.14 地味で手軽なコスプレのご提案(ざんはわ) 制服以外に偶発的に存在するドレスコード。これもコスプレの領域に入れて楽しんでみよう。
2007.4.14 ししゃもフランスもうまい(べつやくれい) フランスパンは生臭いものに合うらしい。さらに意外なものが合うことがわかった。
2007.4.13 東京湾でワカメを採ってきた(玉置 豊) 東京湾の工業地帯に残された砂浜でこの時期ワカメが採れるらしい。ちょっくらいってきた。
2007.4.13 ドア閉めフェイントグランプリ(萩原 雅紀) 出発を待つ電車でよく聞くドア閉めフェイント。車掌の腕と個性の見せ所を鑑賞します。
2007.4.13 レインボーカレーを作る(小野法師丸) ホワイトカレーに他の色の食材で色を付けたら7色のカレーができるのではないか。
2007.4.12 コンビニ弁当を○○風に(三土たつお) 美味しいのに味気ないコンビニ弁当。メニューはそのままに食べ方を工夫した。
2007.4.12 味噌に埋まれば(ほそいあや) 豆腐は数日味噌に漬けるとチーズのようになめらかになる。10種類の食材を味噌に埋めた。
2007.4.12 富士山を鉄道で一周する(住 正徳) 各駅停車で各駅を回る「乗りつぶし」。日本列島全制覇間近の知人と富士山を一周した。
2007.4.11 点字を求めて歩き回る(藤原 浩一) 見て触れることはあったものの実際に読んでみたことはなかった点字。街で読んでまわった。
2007.4.11 商店街の和田アキ子さん(安藤 昌教) 沖縄市の商店街にあるという和田アキ子さんの像を見てきた。想定外な感じの像でした。
2007.4.11 ボヘミアの川よ、ヴルタヴァよ♪(大塚 幸代) 世界一美しい街、チェコのプラハへ。彫刻やオブジェあふれる街なみなどレポートします。
2007.4.10 健康になるらしいが、実際はどのくらいだ選手権(大坪ケムタ) タウリン、頭脳パン、DHA…健康食品で摂ると何をどのくらい食べているのと同じことなのか。
2007.4.10 3月に検索されたキーワード 花より男子/青春18切符/大泉洋(林 雄司・住 正徳) 3月に検索されたキーワードから世相を語り、想像でイラストを描き、母に問う。
2007.4.10 小村井でオムライスを食べたい(乙幡 啓子) 東武亀戸線おむらい駅近辺は果たしてオムライスの約束の地なのか。
2007.4.9 「焼肉のたれ 宮殿」は本当に宮殿で作ってるって言うけど本当か?(梅田カズヒコ) CMで宮殿で作っていると歌われている日本食研の「焼肉のタレ 宮殿」。本当か見てきた。
2007.4.9 襟裳の春は本当に何もないのか(加藤 和美) 有名な曲で“何もない”と歌われている襟裳岬。本当は何かしらあるはずだ。
2007.4.9 寿司とか飛び回らせたい(小柳健次郎) 玩具屋などで紐に繋がれ飛び回ってるフライングキャラクター。自作して色々飛ばしたい。
2007.4.8 あらかじめ吹き込んだ声で会話する(デイリーポータルZラジオ) ひとことも声を発せずに5人が会話をします。ロボットになった気分でお送りします。
2007.4.8 すかしっぺ大将(荻原 貴明) 日常に突如訪れる罪のなすりつけ合い。そんなすかしっぺをゲーム化しました。
2007.4.8 犬をやっくんにする(ヨシダプロ) 愛犬のモモを流行のHGにしてから1年半。そろそろ新しい流行りになってもらいましょう!
2007.4.7 知らない人が選んだ3月のおすすめ記事(デイリーポータルZ編集部) 円グラフ、盗まれない自転車、砂糖の蟻、味玉、耳、除幕式。3月総集編。
2007.4.7 トートバッグの絵描きます(べつやくれい) リクエストに応えてトートバッグに絵を描きます。描いたものはもちろんプレゼント!
2007.4.6 名古屋(駅)のきしめん屋を完全制覇(上杉 天馬) 名古屋駅のホームには1番線から17番線まで ほぼもれなくきしめん屋がある。全店制覇した。
2007.4.6 土佐犬の顔がこわい(T・斎藤) 見た人が皆「本当に恐い。顔だけじゃなくて全部恐い」と言う土佐犬。見て確かめてきた。
2007.4.6 月イチ限定のローカルフード「たまごフライ」を食べる(小野法師丸) 「名物」よりもB級感ある響きも含め魅力的なローカルフード。浦安で食べてきた。
2007.4.5 珍・お伊勢参り(前編)(土屋 遊) 35年間珍スポットの神として君臨した大人の御殿が閉館、信心より色もののお伊勢参りへ。
2007.4.5 隠れ湘南名物「古久家」(工藤 考浩) 地元人なら誰でも知っているが、それ以外の人はほとんど知らない隠れた湘南名物店へ。
2007.4.5 動物占いが進化している。 〜発案者インタビュー〜(住 正徳) 8年ほど前に一世を風靡した「動物占い」。その生みの親に経緯とその後の進化を聞いた。
2007.4.4 エレベーターの開くボタンは、ほぼ左(松本 圭司) エレベーターの開くボタンと閉じるボタンで迷う方注目。必勝法を教えます。
2007.4.4 がっかり名所、アウトテイクス(安藤 昌教) 沖縄には守礼門のほかにも「ちょっとな」という名所がある。黄金宮と第2、第3の守礼門とは。
2007.4.4 チェコに、おばけを探しに(大塚 幸代) チェコに詳しい友人とチェコに行ってきた。なぜ突然チェコなのか、上陸までをレポート。
2007.4.3 サングラスだけでお手軽飛び出すメガネ(荒原べんぞう) サングラスを片方だけかけると、景色が飛び出して見える。手軽な立体視を紹介します。
2007.4.3 電子部品で人形劇(乙幡 啓子) 抵抗類やコンデンサといった電子部品に目を入れて写真ドラマを作りました。
2007.4.3 あの看板から新幹線はどう見える?(林 雄司) 新幹線から見える野立て看板の横に立って、逆に新幹線を眺めてみたい。
2007.4.2 愛媛取材記念! みかんジュース、ポンジュース飲み比べ(梅田カズヒコ) 愛媛に行ったらあちこちで「みかんジュース」を見かけた。買い集めて飲み比べました。
2007.4.2 もったいないけど酒で煮る(高瀬 克子) 酒には臭みを消したり肉を柔らかくする効能がある。どんな種類の酒でも肉が美味くなるのか。
2007.4.2 顔ジャケラーメン試食会(古賀 及子) パッケージにラーメン店の店主の顔が載っているカップ麺を集めている人がいるらしい。