デジタルリマスター 2024年9月9日

チャレンジ、左利き!(デジタルリマスター)

真正右利きとして、子どもの頃ずっと左利きに憧れていた。

矯正されて大変だったとか、世の中が右利き向けにデザインされていていろいろ面倒という話を大人になってから聞き、無邪気に憧れたことを反省もしたけれど、才能を感じさせるアビリティだなという印象は変わらない。

音楽家には左利きの人が多いそうだ。バッハとかベートーベンとか。

調べてみたらエジソンもベーブ・ルースもだ。さらにウィリアム王子もユリ・ゲラーもルビー・モレノも左利きらしい。やっぱり「なんかありそう」なオーラがある。

いちど、左利きのトレーニングしてみるのはどうだろう。

2004年1月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:ベビーチーズの、味じゃなくて栄養のやつはプレーンと味が違うのでしょうか

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki

左利きになるための基礎体力作り

左利き、と聞いてまず連想するのは筆記具を持つ手のことだろう。お箸を持つ手が右でも、鉛筆を持つのが左であればその人は文句ナシに「左利きの人」だ。

まずは左手で地味に自分の名前を練習することにした。

1-1-topaz-text-shapes-2x.jpg
手首が思うようにまわらない

書いてみて思ったのは、手首のかたさだった。

利き手である右手で書くときは手首のスナップが利くのに対し、左手で書こうとすると肘の付け根から動かして書く感じになる。

1-3-topaz-text-shapes-2x.jpg
肩の付け根からぜんぜん動いていない感じがする

しばらく練習して、すこしずつ肩から動くようにはなってきた。 

いったん広告です

基礎体力作りその2

大道芸の切り絵の芸人さんが、練習でスーパーの広告の写真を切り抜いているのをテレビでみたことがある。

私も左手を使ってチラシをいろいろ切り抜いてみよう。特売のチェックもできて一石二鳥だ。

1-2-topaz-text-shapes-2x.jpg
チラシを使って

ハサミは効き手を問わず使えるものを使ったが、左手だとぜんぜんちゃんと持てない。

その上なんとか紙をハサミで挟んでもくにゃっと挟まれるだけでちゃんと切れなかったりする。

長年つちかった右手的カンを捨て、一からハサミと向き合った。

1-5-topaz-standard v2-2x.jpg
角度がつかめない

やや慣れてきて、キャベツ78円、スイスロール98円、あらー、安い、安いよなどと目的を忘れて気を抜くと、気づくといつのまにか右手にハサミを持ち替えていたりする。

利き手への帰属意識、恐るまじだ。

1-4-topaz-text-shapes-2x.jpg
値段も比べられて一石二鳥

この、鉛筆とはさみを左手で持つ練習を数日続けてみた。さすがにやればやるだけコツがつかめて、同時に、左利きの人としての自信もついてきた。

ここでさらに左利きとしての行動範囲を広げる。続いて、化粧はどうだ。

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 「乾きもの一点弁当」が侘び寂びの世界(傑作選)

    「乾きもの一点弁当」が侘び寂びの世界(傑作選) (パリッコ) (05.29 18:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年5月号

    ドラム式洗濯機をあきらめたい~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年5月号 (デイリーポータルZ) (05.29 16:00)

  • 限界まで細長くしたパワポでプレゼンしたい

    限界まで細長くしたパワポでプレゼンしたい (んちゅたぐい) (05.29 11:00)

  • 「毎日見ると好きになる」は本当か

    「毎日見ると好きになる」は本当か (與座ひかる) (05.29 11:00)

  • 新しい俳句より長い住所(2025.5.29 朝エッセイ/西村まさゆき)

    新しい俳句より長い住所(2025.5.29 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (05.29 10:59)

  • 家で飛行機の離発着予定を出して旅行気分(傑作選)

    家で飛行機の離発着予定を出して旅行気分(傑作選) (爲房新太朗) (05.28 20:00)

  • 買ってよかったもの【ホットクック】(アフタートーク ほり×まいしろ 第5回)

    買ってよかったもの【ホットクック】(アフタートーク ほり×まいしろ 第5回) (デイリーポータルZ) (05.28 19:00)

  • すべてのSA/PAに入ってトイレに行く~集まれ心配性3

    すべてのSA/PAに入ってトイレに行く~集まれ心配性3 (井上マサキ) (05.28 16:00)

  • あの登呂遺跡に行ってきた

    あの登呂遺跡に行ってきた (安藤昌教) (05.28 11:00)

  • 水鳥の着水が気持ちいい

    水鳥の着水が気持ちいい (伊藤健史) (05.28 11:00)

  • 岡本太郎とマスク(2025.5.28 朝エッセイ/ほり)

    岡本太郎とマスク(2025.5.28 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.28 10:59)

  • 見た目は麺だけど蒸しパンみたいな料理、インドのイディヤッパンを作りたい(傑作選)

    見た目は麺だけど蒸しパンみたいな料理、インドのイディヤッパンを作りたい(傑作選) (玉置標本) (05.27 18:00)

  • あたりまえ入門・挨拶集の通販を始めました

    あたりまえ入門・挨拶集の通販を始めました (林雄司) (05.27 17:30)

  • コーヒーの実を収穫して精製して焙煎して飲む

    コーヒーの実を収穫して精製して焙煎して飲む (三土たつお) (05.27 16:00)

  • 夜のクモを100匹見つけるまで歩き続けるウォーキングが楽しい

    夜のクモを100匹見つけるまで歩き続けるウォーキングが楽しい (窪田鳳花) (05.27 11:00)

  • 「趣味は友達作りの場ではない」「習い事のために服はユニクロ」~趣味狂人が趣味の本質を語る本「結局、人生最後に残る趣味は何か」

    「趣味は友達作りの場ではない」「習い事のために服はユニクロ」~趣味狂人が趣味の本質を語る本「結局、人生最後に残る趣味は何か」 (デイリーポータルZ) (05.27 11:00)

  • プロテイン、味の現状ベスト(2025.5.27 朝エッセイ/與座ひかる)

    プロテイン、味の現状ベスト(2025.5.27 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.27 10:59)

  • 「辞表を叩きつける」をとりあえずパスケースで実現(傑作選)

    「辞表を叩きつける」をとりあえずパスケースで実現(傑作選) (乙幡啓子) (05.26 18:00)

  • 電車の広告のキャラクター / うっかりデイリー 2025年5月24日号

    電車の広告のキャラクター / うっかりデイリー 2025年5月24日号 (デイリーポータルZ) (05.26 17:00)

  • 朝食バイキングの四角いサバは買える

    朝食バイキングの四角いサバは買える (林雄司) (05.26 11:00)

  • 東京三大豆大福を1日で食べた

    東京三大豆大福を1日で食べた (べつやく れい) (05.26 11:00)

  • ハエの生存確認(2025.5.26 朝エッセイ/とりもちうずら)

    ハエの生存確認(2025.5.26 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.26 10:59)

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事