バックナンバー

サムネイル

2023.3.20の見どころ) 後ろ髪だけ伸ばす、真っ白八宝菜、テクノロジーの裏側、さわやかで食べ放題 ほか 今日のみどころは後ろ髪だけ伸ばす、真っ白八宝菜、テクノロジーの裏側、さわやかで食べ放題など (安藤昌教) [2023/03/20]

サムネイル

犬派猫派、またつま出世、最高長崎 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/03/19]

サムネイル

【暗い旅ポータル】ゾーンが予想外だった旅 (ヨーロッパ企画・中田) [2023/03/19]

サムネイル

なにをやっても台なしになる方法(デジタルリマスター) 酔っているかのように頬を赤く塗ると、酔っていなくてもだめな感じになる。ただ座ったり立っているだけでも、だめな物語がにじみ出てくるのだ。 (林雄司) [2023/03/19]

サムネイル

ブラックメタルひび割れ、小さいIKEAの青いバッグ、鹿児島の鳥刺し~超短い記事 黒地に赤文字はディスクユニオン、海溝で見立て遊び、スタバの新作がコーラ、キャラメル紙1枚、切り通しは集中線、カーチョエペーペ、令和狛犬 (デイリーポータルZ) [2023/03/19]

サムネイル

もう、たくさんです。 / うっかりデイリー 2023年3月18日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」3/18配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/03/19]

サムネイル

大人になったいまこそ大学にファッションデザインを学びに行く 大人になると「あのとき勉強しておけば...」と思うことがよくある。私にとって、そのひとつがファッションである。学生の気持ちになって相模女子大学・生活デザイン学科の講義を受けさせてもらうことにした。 (まいしろ) [2023/03/19]

サムネイル

RPGのモブキャラになるゲーム「デイリークエスト7 -ある村人の物語-」 昔、RPGをプレイしていて、村人に道を塞がれてなかなか進めず、イライラしたことないですか?今回は、そんなお邪魔な村人側の気分を味わえるゲームを作りました。 (荻原 貴明) [2023/03/19]

サムネイル

山手線のガード名には聞いたことない地名が多い 山手線のガードの名前は聞いたことがない地名が使われていることが多い。気になったので、ぜんぶ調べました。 (西村まさゆき) [2023/03/19]

サムネイル

2023.3.19の見どころ)大学でファッション、山手線のガード名、モブキャラになるゲーム、超短い記事 今日の記事をAIに見せたら「人生にスパイスを効かせ、新しい扉を開く」と言ってきました。むかし、焼鳥屋で隣りにいた女性もが連れの男性に「私はあなたの人生のスパイスだから」と言ってました。あの人、AIだったのかな。 (林雄司) [2023/03/19]

サムネイル

会議がピーク vol.2 (林雄司) [2023/03/18]

サムネイル

プレゼンをかわいくしてみる(デジタルリマスター) ビジネスシーンにおけるさまざまなプレゼン。ぜひとも成功させて自分の意見やアイデアを通したい。プレゼン必勝法を考えてみました。 (乙幡啓子) [2023/03/18]

サムネイル

ドエトスフスキー、ドエストフスキー 〜みんなのオードソックス発表 言葉が間違ったまま定着してしまうことがある。僕の場合は「オーソドックス」を「オードソックス」と言ってしまう。そんなカタカナの記憶間違いを集めるコーナー、今回は有名人編です。 (トルー) [2023/03/18]

サムネイル

タマはちゃんと見つかっていた!・アニメにトラウマ回があるのには大切なわけがある ~「うちのタマ知りませんか? 」のことをちゃんと知りたい 40周年の節目に、いちどちゃんと知っておきたい。「うちのタマ知りませんか?」のタマは……見つかったんですか?  (古賀及子) [2023/03/18]

サムネイル

こんなこと人がやっていいのかと思うことがある~演劇の舞台演出というお仕事 コント公演「明日のアー」を主宰する大北さんと、出演する藤原さんに、舞台公演について聞きました。演出って何をやるの?セリフってどうやって覚えてるの?なんで編集者が舞台に出てるの?など。 (デイリーポータルZ) [2023/03/18]

サムネイル

2023.3.18の見どころ) うちのタマ知りませんか、演出、ドエトスフスキー 多様性、その言葉はデイリーポータルZのためにある。そう確信した本日のラインナップです。 (林雄司) [2023/03/18]

サムネイル

船で往復50時間(デジタルリマスター) 父島は東京から南へ遥か1000km。 その乗船時間も半端ではなく、片道25時間強、往復で50時間以上もかかる。 そんな長い時間、船に乗っていなければならない。どうやって暇を潰そうか。 (木村岳人) [2023/03/17]

サムネイル

むかない安藤「カリフローレ」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はスティックカリフラワーとも呼ばれるカリフローレをむきません (安藤昌教) [2023/03/17]

サムネイル

かわいいくしゃみをマスターしよう~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/03/17]

サムネイル

通信社はハートの強さがはんぱない~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2023/03/17]

サムネイル

中之島駅のシールドマシン・バスを運転・立石バーガー~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2023/03/17]

サムネイル

あまくておいしいヌートバーのつくりかた 「ヌートバー」はまるでお菓子の名前のようだ。ここいらで一度自分の想像するヌートバーをつくって食べる「ヌートバー選手権」をやらないか。第一試合、3yk選手の入場です! (3yk(みゆき)) [2023/03/17]

サムネイル

【切りジャー】中高時代のおしゃれローカルルールを227人に訊いた【ファスナー破壊】 制服にまつわる謎のローカルルールについて、アンケートを取ってみた。 (JUNERAY) [2023/03/17]

サムネイル

オーストリアで開催された剥製のコンテストに出展してきた 博物館で標本として展示されていたり、はたまた旅館のロビーに飾られていたりする剥製。2年に一度開催される剥製の祭典ともいえるイベントが、ヨーロッパ剥製大会なのだ。 (こーだい) [2023/03/17]

サムネイル

2023.3.17 みどころ)剥製のコンテスト、切りジャー 中高時代のおしゃれローカルルール など 中高時代のおしゃれローカルルールを227人に聞いた結果を発表。いっぽう、オーストリアで剥製コンテストに参加したレポートもあります。 (橋田玲子) [2023/03/17]

サムネイル

閉店後の風景をのぞく(デジタルリマスター) 閉店後のお店には、ふだん客として見るのとは違う雰囲気があって、勝手にいろんなドラマを想像してしまったりもする。今回は、いくつかのお店にお願いして閉店後の風景をのぞかせてもらいました。 (三土たつお) [2023/03/16]

サムネイル

南洋の島の酋長が現代の感覚に警鐘を鳴らす やはりこれは私達の感覚がおかしくなってしまったのではないか、そんな懸念があります (大北栄人) [2023/03/16]

サムネイル

青森県の田舎館村には弥生人の足跡と土器カレーがある 青森県の田舎館(いなかだて)村を訪れた。国の史跡に指定されている垂柳(たれやなぎ)遺跡を見に行ったのだが、そこには「弥生人の足跡」と「土器カレー」があった。 (木村岳人) [2023/03/16]

サムネイル

通学路を歩いて当時の遊びを思い出すと楽しい 実家に帰ったときに時間が空いたので、通っていた学校の通学路を歩くことにした。景色が変わって見えるかと思えば何もかも昔のまま。当時の遊びを思い出しながら歩くのが楽しかった。 (窪田鳳花) [2023/03/16]

サムネイル

日本の島を数え直したら1万4125になった、世界が混沌に包まれた 国土地理院が日本の島を数え直したら2倍以上になりました。そんなことあるんだ…。 (旅のラジオ) [2023/03/16]

サムネイル

居酒屋メニュートーナメント・優勝はだし巻き卵! 多数決で居酒屋メニューのナンバーワンを決めるトーナメントを始めました。対戦はTwitterの投票で毎日行います。あなたが好きな居酒屋メニューは上位に残れるのか。 (林雄司) [2023/03/16]

サムネイル

最近のエスカレーター、遅くなってませんか? 遅いエスカレーターに遭遇すると、その安全そうな佇まいに興奮してつんのめりながら乗ってしまう。実際にエスカレーターを作っているメーカーに話を聞いた。遅いエスカレーター、増えてきてませんか? (べつやく れい) [2023/03/16]

サムネイル

台湾の刑務所にかわいい鉄格子とパンクアートが~嘉義の獄政博物館 台湾の嘉義には、1920年代の刑務所の面影を残す「獄政博物館」があります。大きなヤシの木や榕樹、面会室の水玉と花柄の鉄格子に台湾らしさが光ります。 (唐沢むぎこ) [2023/03/16]

サムネイル

2023.03.16の見どころ)エスカレーターの速さ、台湾の刑務所博物館、通学路の遊び、土器カレー デイリーポータルZが3月16日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/03/16]

サムネイル

特製魚骨スープでラーメン作り、でもインスタント麺(デジタルリマスター) 魚骨ラーメン、新鮮な魚さえ手に入ればスープの作り方自体は簡単で、あとはそれに合う麺をセレクトしてやればいいだけ。麺はインスタントで魚骨ラーメンをつくってみよう。 (玉置標本) [2023/03/15]

サムネイル

コンビニエンスお子様ランチ お子様ランチ。あの非日常感を、気軽に再現できないものだろうか。コンビニにある商品だけを使ってお子様ランチを作ってみました。 (安藤昌教) [2023/03/15]

サムネイル

ベトナムは今年ねこ年!ねこ年グッズを探す (ライスマウンテン) [2023/03/15]

サムネイル

初めて行った亜熱帯性気候の鹿児島県の徳之島(行ってかよかった市区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、べつやくれいさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/03/15]

サムネイル

婚活、進学、仕事……人生の悩みを駄菓子のプロに解決してもらおう【長崎・吉田玩具店】 お祭りや行事用に駄菓子の袋詰めをする専門のお店がある。その社長さんに、人生のさまざまな悩みを癒してくれる詰め合わせを作っていただいた。 (山本千尋) [2023/03/15]

サムネイル

仏花でおしゃれなブーケは作れるのか?!プロに教わる仏花のイメチェンテクニック 私の生活圏で一番身近な花売場といえば、スーパーの仏花コーナーである。この花たちをおしゃれなブーケに生まれ変わらせたい! (3yk(みゆき)) [2023/03/15]

サムネイル

2023.03.15のみどころ)駄菓子お悩み相談、コンビニエンスお子様ランチ、ベトナムはねこ都市 (藤原浩一) [2023/03/15]

サムネイル

勝手にひとり神輿(デジタルリマスター) 今日はホワイトデーだ。でも、ホワイトデーって一体なんなんだ?根拠もないまま勝手なイベントを作っていいのか? いいのだったら僕もお祭りイベントを作って、勝手に盛り上がってみたいと思う。 (藤原浩一) [2023/03/14]

サムネイル

このチェックの柄をなんで選んだか言えないから聞きたい ここ数年、チェックのシャツが好きになってきて、たまに買っているのだが、なんとなく好きとしか言えない。もっとちゃんとした言葉で理由が欲しいような気がした。 (スズキナオ) [2023/03/14]

サムネイル

桜の開花は30年前に比べて1週間以上早くなっている~気象予報士 増田さんの詳しすぎる天気2023.2 桜の開花は卒業式のころ・3月下旬というイメージがありましたが、徐々に早くなってきていました。 (増田雅昭) [2023/03/14]

サムネイル

パチンコや食べ歩きよりおもしろい! デイリーポータルZが先月がんばったこと デイリーポータルZがウェブメディアとして試したこととその結果、2023年2月の成果をお知らせします。 (デイリーポータルZ) [2023/03/14]

サムネイル

メールは○○メートル以内なら走って届けた方が速い オフィスで仕事をしていると、すごく近くにいる人にメールを送ることがある。そんな時いつも思う。このメッセージ、走って届けた方が速いんじゃないだろうか。 (高瀬雄一郎) [2023/03/14]

サムネイル

プライベート天文台と暮らすということ 野付半島のゲストハウスで出会った天体を撮るために気象予報士の資格を取り、クレーンの免許を取って自宅の庭にプライベート天文台を構える人に話を聞いた。 (伊藤健史) [2023/03/14]

サムネイル

2023.03.14 みどころ)メールより走った方が速い、プライベート天文台、Googleディスカバーハック、桜の開花が早まる、そのチェックのシャツを選んだ理由 近くの人ならメール送るより走った方が速いです。これは本当。そして個人で天文台を持つことって可能なんだ……。 (石川大樹) [2023/03/14]

サムネイル

賞状鳥図鑑、11種(デジタルリマスター) 仕事で賞状の中身を印刷するプログラムを作っていた。よく見たら微妙な表情をした鳥が二羽、賞状の上に鎮座。その妙な表情に一目惚れしたので色んな賞状を見比べて賞状の鳥図鑑を作ってみた。 (松本圭司) [2023/03/13]

サムネイル

見た目は子ども、頭脳は昭和の体育教師!『名探偵コナン』 『名探偵コナン』(読売テレビ・日本テレビ系) 毎週土曜 よる6:00放送 (ヒロエトオル) [2023/03/13]

サムネイル

Googleドライブの匿名アニマルを愛でる Googleドライブのドキュメントやスプレッドシートを使うときいつも気になるのが、「他のユーザーがいまこのファイルを見ています」という状態を示す動物アイコンだ。 (JUNERAY) [2023/03/13]

サムネイル

学生の考えた「テクノロジーを使った立体謎解きゲーム」発表会に行ってきた 明治大学の研究室では学生がパズルデバイスプロジェクトを進めている。いわば、「テクノロジーを使った立体謎解きゲーム」である。プロジェクトの集大成となる発表会に参加してきた。 (ほり) [2023/03/13]

サムネイル

南インドの一般家庭で食べられていた雑穀料理を食べる会 南インドで40~50年前まで当たり前に食べられていた雑穀料理。今や失われつつある南インドの家庭料理を食べてきました。 (玉置標本) [2023/03/13]

サムネイル

ライスにナンプラーをかけるだけでバンコクの屋台気分 ライスにナンプラーをかけて食べると、おいしさと異国情緒で鼻の穴が広がります。いや、口中に広がるエスニックさで、バンコクの屋台にいるような気分になると言っても過言ではありません。 (つりばんど岡村) [2023/03/13]

サムネイル

2023.03.13 みどころ)南インドの雑穀料理、ライスにナンプラー、テクノロジーを使った立体謎解きゲーム、Googleドライブの匿名アニマル 玉置さんが南インドの家庭で食べられていた雑穀料理を紹介してくれます。 (橋田玲子) [2023/03/13]

サムネイル

ウルトラピアス、枕だけ寄席、バブル秘話 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/03/12]

サムネイル

塩の高級品!違いは分かるのか!? 普段使いの塩と高級品の塩の味は違う?高級品は甘い?まろやか? (古賀及子、小堺丸子、西垣匡基) [2023/03/12]

サムネイル

火の見やぐらを見に行こう(デジタルリマスター) 「火の見櫓(ひのみやぐら)」とは、かつて火災の見張り台、警報発信台として 日本全国で活躍していた小さな鉄塔のことである。火の見櫓は、見れば見るほど味のある素敵な構造体。 今回は火の見櫓の鑑賞法を紹介したい。 (木村岳人) [2023/03/12]

サムネイル

南船橋の冷凍団地を観光する 千葉県の船橋市には、そんなセオリーをとびこえた冷凍団地という場所がある。どことなくSF感もあって気になるこの団地。行ってきました。 (高瀬雄一郎) [2023/03/12]

サムネイル

2055年封切り映画「ロボや」 / うっかりデイリー 2023年3月11日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」3/11配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/03/12]

サムネイル

どこの国にも属さない無主地、ビルタウィールをなめるように観察する 地球上に3ヶ所存在すると言われる、どこの国にも属さない土地、無主地のうち、砂漠の中にあるのがビルタウィールです。 (西村まさゆき) [2023/03/12]

サムネイル

書き出し小説大賞 256回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『朝』あわせて41作品の発表です。 (天久聖一) [2023/03/12]

サムネイル

2023.3.12の見どころ)なめるように、書き出し、冷凍団地、火の見やぐら 今日の西村さんの記事タイトルにある「なめるように」は比喩ではありません。ネット越しでもなめることができるのが今日の発見です。 (林雄司) [2023/03/12]

サムネイル

畑に上海ガニはいるのか(デジタルリマスター) 沖縄のとある畑に上海ガニらしきカニがいるらしい。「食べたらうまかったので」という体験談を聞いたので放っておけない。本当ならば僕だって食べたい。こうして僕のカニ探しが始まった。 (安藤昌教) [2023/03/11]

サムネイル

目からビーム、渋谷の廃墟、そば湯で味噌汁が溶けない、ロボット飲料~超短い記事 記事にするには少し弱い。だけどちょっと伝えたい。そんな短すぎる記事を集めました。 (デイリーポータルZ) [2023/03/11]

サムネイル

「ハイブランドが麻雀牌を売るのはなぜ?」「Mサイズがブランドごとに違うのはなぜ?」ファッション専門家に素人の質問をまたぶつけてみる ファッションの専門家に真正面から素人ととして疑問に思っていることをぶつけてみた。 (まいしろ) [2023/03/11]

サムネイル

【犬食い動画】目が覚めるほど食べたい犬グルメGP いろんな犬グルメを寝てる犬の前に置いてみて、どれに一番早く目を覚まして食らいつくのか測定して、犬グルメNo.1を明らかにしたいと思うよッ! (ヨシダプロ) [2023/03/11]

サムネイル

2023.3.11の見どころ) ファッション素人質問、犬グルメ、目からビーム 今日はなんと言ってもファッション専門家に素人質問する記事だけは見ていってください。 (林雄司) [2023/03/11]

サムネイル

道東コネタ探しの旅(デジタルリマスター) (石川大樹) [2023/03/10]

サムネイル

むかない安藤「つぼみ菜」 むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は福岡県でよく生産されている高菜にも似た辛味のある野菜、つぼみ菜をむきません。 (安藤昌教) [2023/03/10]

サムネイル

「純露」と「黄金糖」の違いを舐め比べてたしかめる!~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/03/10]

サムネイル

龍を巻きつける・自販機で電池を買いたい~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2023/03/10]

サムネイル

あまりにも暗く(写真が)あまりにも寒い(現場が) ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2023/03/10]

サムネイル

ドイツが東西に分かれていた時代のガイドブックでベルリンを歩く かつて東西に分割されていた頃のドイツのガイドブックを持って、今のドイツを歩いてみた。タイムスリップしてきた感覚になります。 (地主恵亮) [2023/03/10]

サムネイル

長崎県には独自のストローで巻いたかまぼこがある【すぼ】 独自のストローで巻いて蒸してあるかまぼこのことを、長崎県の人々は「すぼ」と呼んでいる。 (山本千尋) [2023/03/10]

サムネイル

みんなの「してん」を見てみたい! ~3/18(土)してんビンゴフィールドワークを渋谷で実施します・参加者募集!~ 東京・渋谷の街をあるいて、自分なりの「してん」を採集、してんマップに埋め込むフィールドワークイベントを、2023年3月18日(土)に実施します! (デイリーポータルZ) [2023/03/10]

サムネイル

2023.03.10の見どころ)昔の地図で歩くドイツ、長崎のすぼ、やろうぜ!してんビンゴ ほか 今日のみどころは昔の地図で歩くドイツ、長崎のすぼ、やろうぜ!してんビンゴ など (安藤昌教) [2023/03/10]

サムネイル

三番瀬夜間散策会(デジタルリマスター) 海の満ち引き(満潮と干潮)は一日に普通二回ある。海の満ち引きには関係なく、「三番瀬夜間散策会」というのが開かれるというので、船橋までいってきた。 (玉置標本) [2023/03/09]

サムネイル

メンワンタン 「ワンタンメン」という言葉を一度解体した後に再構築すると、新しい料理が誕生することに気がつきました。作ってみます。 (パリッコ) [2023/03/09]

サムネイル

ありふれたものの鑑賞ガイド 慶応SFC石川研究室の展示会に「鑑賞ガイド」というものがある。ぼくはこれが大好きなのだ。今年も見に行った。 (三土たつお) [2023/03/09]

サムネイル

旅のラジオ流 確定申告講座 ルイ16世は確定申告できなかったから処刑された!?本業で確定申告ソフトを作っている岡田さんによる、確定申告特別講義をお送りします。 (旅のラジオ) [2023/03/09]

サムネイル

徒歩移動趣味人にとってのヘブン 山梨県甲府市(行ってよかった地区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、與座ひかるさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/03/09]

サムネイル

ドラッグストアにあるヘアカラー剤の見本の毛をつくる 小さいころは、ドラッグストアに行くと必ずカラー剤のコーナーに見本の毛があるかチェックしていた。横一列にズラッと並ぶツヤツヤの毛を順番に触れながら歩くのが好きだった。 (佐伯) [2023/03/09]

サムネイル

ピーナッツバターとバナナ、ベーコンが挟まっているエルヴィスサンドを知ってほしい エルヴィスサンドはアメリカでは一般的なメニューだ。ピーナッツバター、バナナ、ベーコンという意外な組み合わせなので、日本人にはあまり馴染みがない。 (石井公二) [2023/03/09]

サムネイル

2023.03.09の見どころ)エルヴィスサンド、ヘアカラー剤の見本、ありふれたもの鑑賞、メンワンタン デイリーポータルZが3月9日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/03/09]

サムネイル

アメ噛みレビュー40(デジタルリマスター) 私は飴は噛むモノであると思っている。今回は、なめずに噛むことを前提とした飴のレビューです。 (木村岳人) [2023/03/08]

サムネイル

クイズ!「一見、何に使うのかわからない登山グッズ」ベスト3(選者:松本圭司) 登山の記事でおなじみの松本圭司さんに、「一見、何に使うのかわからない登山グッズ」のベスト3を選んでもらいました。クイズ形式でお送りします。 (デイリーポータルZ) [2023/03/08]

サムネイル

コンビニが海の近くにあるとすごくいい コンビニが近くにある海に行くと、めっちゃくっちゃいいと気がついた。最近お気に入りの休日の過ごし方である。 (ネッシーあやこ) [2023/03/08]

サムネイル

麺なしわかめラーメンに麺を入れるという、反抗 ある日、麺なしのわかめラーメンを買った。食べようとしたら、本当に麺が入ってない。麺なしに反抗して、麺を入れてやることにした。 (松本圭司) [2023/03/08]

サムネイル

立体映像ブームが来ると信じてずっと待ってるんですが……いつ来るんですか!? 雑誌付録の〝飛び出す漫画〟から、最近のVRまで、来そうで来ない立体映像の(小)ブームを振り返りました。 (北村ヂン) [2023/03/08]

サムネイル

2023.03.08のみどころ)食品に反抗、3Dの思い出、コンビニと海、登山グッズクイズ (藤原浩一) [2023/03/08]

サムネイル

親不知で親不知を抜く(デジタルリマスター) 新潟県の親不知まで行って親不知を抜くというのはどうだろう。なんとなく縁起も良さそうだ。 (住正徳) [2023/03/07]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌112 運動を絵描き歌にしました。 (藤原浩一) [2023/03/07]

サムネイル

夜パフェは空洞がありがち 札幌で夜パフェを食べてみたら、おしゃれすぎてパフェ内に空洞が発生していた。都内の店舗も含め3つのパフェをレポートします。 (月餅) [2023/03/07]

サムネイル

娘の涙を100日間集めて「氷泪石」(by幽遊白書)を作りたい 育児生活の中で興味を惹かれたものがあった。娘の涙である。目から溢れる水の粒を日々眺めるにつれ、こう思うようになってきた。「これもったいなくないか?」と。 (三浦靖雄) [2023/03/07]

サムネイル

まったく違った! 根室のオランダせんべいと、酒田のオランダせんべい おすすめされたお菓子を食べるも、同名まちがいが発生!山形の酒田と根室、またくちがうふたつのオランダせんべいを味わう結果となりました。 (デイリーポータルZ) [2023/03/07]

サムネイル

会社のイスで寝る方法、全部試す 会社のイスでうまく寝れたことがない。そもそも会社に泊まるという状況が良くないのだけど、上手な寝かたがどうしても気になる。上級者に教えてもらった寝かたを全部試した。 (トルー) [2023/03/07]

サムネイル

高知にはみそカツラーメンがある 高知にはみそカツラーメンというのがあるらしい。みそとカツとラーメン。そんなおいしそうなものがあるなら食べたいと思う。 (江ノ島茂道) [2023/03/07]

サムネイル

Uber Eats 初心者でもできる花見宴会(リハーサル)_PR お花見のシーズン到来!手ぶらで集合して現地で Uber Eats で食べ物を調達しました。 (きだてたく) [2023/03/07]

サムネイル

2023.03.07 みどころ)みそカツラーメン、会社でイスで寝る、オランダ煎餅、氷泪石、空洞パフェ、ほか みそカツラーメンはカツの入った味噌ラーメン、空洞パフェは空洞の入ったパフェです。オランダ煎餅にはオランダは入ってません。 (石川大樹) [2023/03/07]

サムネイル

消え行く町に暮らして(デジタルリマスター) 沖縄県宜野湾市宇地泊(うちどまり)地区。再開発の対象となっており、急速に区画整理が進んでいる。まさにその最前線で暮らしている方にお話を伺うことができた。 (安藤昌教) [2023/03/06]

サムネイル

仮病たろう (べつやく れい) [2023/03/06]

サムネイル

人件費や食材のロスも多いので無人がいいんじゃない? 24時間無人営業の沖縄そば屋インタビュー 24時間無人営業の沖縄そば屋のスタッフの方にインタビューした。「人件費や食材のロスも多いので無人がいいんじゃない?」ということで、無人営業をはじめたそうです。 (DEEokinawa) [2023/03/06]

サムネイル

身近な世界のプロフェッショナルだからこそ、その仕事にしびれる! 身の回りにいるプロフェッショナルに話を聞くのはおもしろい。普段お世話になっているあの裏側には思わぬ驚きがある。NHKラーニングにもそこが見られる動画がたくさんありました。 (古賀及子) [2023/03/06]

サムネイル

自分のアクスタと聖地巡礼する 私のアクスタをもって聖地巡礼する人が現れるのはいつの日だろうと夢見ていたが、そんな日は来るわけないので自分でやることにした。 (つりばんど岡村) [2023/03/06]

サムネイル

やる気スイッチを押せる位置の店舗と押せない位置の店舗がある 塾のCMで有名となった「やる気スイッチ」。そのやる気スイッチの看板が、押せそうな位置にある店舗と押せそうにない店舗があるのに気づきました。 (パスカ) [2023/03/06]

サムネイル

銚子名物「伊達巻鮨」はほぼプリンだった 銚子で出会った名物料理「伊達巻鮨」。今までに食べたどの伊達巻ともまったく別ものでした。 (パリッコ) [2023/03/06]

サムネイル

2023.03.6 みどころ)アクスタと聖地巡礼、銚子名物「伊達巻鮨」、やる気スイッチを押せるか、無人営業の沖縄そば屋インタビュー 銚子で出会った名物料理「伊達巻鮨」の伊達巻は、表面がつるんとしてプリンみたいだったそうです。 (橋田玲子) [2023/03/06]

サムネイル

長崎イベント、輪ゴム工場、ヘボコンアドバンス ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/03/05]

サムネイル

【暗い旅ポータル】イヤホン玉のままいく旅 (ヨーロッパ企画・中田) [2023/03/05]

サムネイル

勝鬨橋の橋脚内部に入る(デジタルリマスター) 隅田川の勝鬨橋は、橋の中央部分が跳ね上がるようになっている、跳ね橋なのである。その機関がある橋脚内部を見学することができるという機会があったので行ってきた。 (木村岳人) [2023/03/05]

サムネイル

耳にマウスを当てると電子の音がします 貝殻を耳にあてると、波の音がするという。一方で、マウスも耳にあてると音がすることをご存知だろうか。波の音とは違う、いうなれば…電子の音、といった感じだ。 (石川大樹) [2023/03/05]

サムネイル

関係ないかもしれないんですが / うっかりデイリー 2023年3月4日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」3/4配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/03/05]

サムネイル

どの国にも属していない無主地は地球上に3ヶ所存在する 国際法のバグ的な都合で、どの国も領有権を主張していない土地というものが、地球上には3ヶ所あります。これらは「無主地」といわれています。今回は、3ヶ所のうち、2つを紹介します。 (西村まさゆき) [2023/03/05]

サムネイル

2月の記事ベスト5発表!~育ちすぎたたけのこでメンマ・日本最長の県境 2月に好評だった記事のランキングです。アクセス数の多い記事、SNSでたくさんシェアされた記事、そして栄えあるMVPを大公開。 (デイリーポータルZ) [2023/03/05]

サムネイル

2023.3.5の見どころ) 世界の空白地帯、2月のヒット記事、マウスの音、勝鬨橋 今日の記事に共通点を見出すとすれば「内側」です。 (林雄司) [2023/03/05]

サムネイル

街角の文字をクイズにする (林雄司) [2023/03/04]

サムネイル

手っ取り早く痩せたい(デジタルリマスター) 痩せようと努力してもだめ、しなくてもだめ。いったいどうすればいい?もっとスコーン!と簡単に痩せる方法はないものだろうか。 (林雄司) [2023/03/04]

サムネイル

海老名のショッピングモールに七重の塔 神奈川県海老名市、海老名駅のそばに「ビナウォーク」というショッピングモールがある。ショッピング、レストラン、映画館などがあり、家族連れやカップルで賑わう。そのど真ん中に、七重の塔がそびえ立っている。 (井上マサキ) [2023/03/04]

サムネイル

ランドグシャ、カラトリー、アニキサス 〜みんなのオードソックス発表 言葉が間違ったまま定着してしまうことがある。僕の場合は「オーソドックス」を「オードソックス」と言ってしまう。そんな間違いを募集したら最高の投稿が集まった。どれも妙に説得力があって目の前の世界が溶けていくようだった。紹介します。 (トルー) [2023/03/04]