ファミマの生パンは焼くと美味い
僕の勘違いからはじまった記事だが、今回焼いてみた生焼きそばパンと生クロワッサンについては、ぜったい食べる前に焼いた方が美味いと思う。そういう意味では、ファミマで売られている状態はある意味「生」と言えるのではないか。焼いてこそ完成するのである。
と自分の思い違いを正当化したところで終わります。ちょっとファミマ行ってきます。
最近のファミリーマートで気になることと言えばパンが生なことだろう。
なんで生で売るんだ。しかたがないので自分で焼きました。
家の近所にファミマがあるので一日に二回くらい行くのだけれど、最近パンが生だなと思っていたのだ。
生のパン、それは生地だろう。焼けよ、と。
ファミマの入店音を聴きながらいつも思っていた(♪生なら焼け~生ならな~)。
そうはいいながら僕もファミマも大人なので、焼かれる前の生地が売られているわけではないことくらいわかっている。
しかし生というからには生なんだろう。何がだ。買ってみた。
生スコーンは普通に美味しいスコーンだった。
油で揚げずに焼いて作ったのでヘルシーです、みたいなお菓子をよく見かけるが、そういうことだろうか。しかし生というからには焼いてすらいないのかもしれない。焼かずにこれをどうやって作るのか。蒸して?いやそんなはずはない。
わからなかったので翌日は白生コッペパンを買ってみた。
これは生クリームが挟まっているので、そういう意味では生スコーンよりは表現に齟齬がないようにも思うが、「生」はパンにかかる形容詞だろう。パンはどう見ても生ではない。
それでもファミマが生だというのであれば、だ。これは客に選択を委ねられたと見て間違いないだろう。
つまり、焼くのはお客の勤めなのである。
生やきそばパンを買ってきたので焼いてみることにした。
刺身を焼く、みたいな無粋さを若干感じなくもないが、生だと言うなら焼きたいと思うのもまた人間である。
ここからファミマの生パンを次々と買って来て焼いていこうと思ったのだが、生焼きそばパンを焼きながらパッケージに書かれた文字を読んでいたらとんでもないことを発見してしまった。
生クリームを練り込んだパン、略して「生パン」だったのだ。驚愕である。
そうですよね、焼いてあるもんね。やばいこれは恥ずかしいぞ。
顔を赤らめている間にも生焼きそばパンが焼き上がってきた。いい匂いである。
焼き「生」焼きそばパンである。ややこしい。つまり生クリームを練り込んだ生地を「焼いて」作った生焼きそばパンを焼いたものだ。説明したらますますややこしくなった。
いいから食べてみよう。
焼き生焼きそばパンは、パンの表面がサクサクに、中がふわふわになっていて最高に美味しかった。
本当はこれでサクッと終わりたいところだが、ここで終わるとあいつ逃げたなと思われるだろう。生クロワッサンも焼いてみた。
ファミマの生クロワッサンは中にチョコとホイップの二種類のクリームが挟まっているのだけれど、焼くことでこれらが混然一体となって、さらにクロワッサンもサクサクになって、これはもう別物の美味しさだった。
以上です。もうほんと書くことないわ。
僕の勘違いからはじまった記事だが、今回焼いてみた生焼きそばパンと生クロワッサンについては、ぜったい食べる前に焼いた方が美味いと思う。そういう意味では、ファミマで売られている状態はある意味「生」と言えるのではないか。焼いてこそ完成するのである。
と自分の思い違いを正当化したところで終わります。ちょっとファミマ行ってきます。
ここから
会員特典コンテンツです
この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |
アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)
4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)
おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)
2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)
目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)
インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)
豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)
酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)
本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)
今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)
器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)
デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)
うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)
国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)
いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)
「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)
自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)
「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)
地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)
琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)
ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)
「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)
飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)
お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)
タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)
名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)
やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)
観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選) (いまいずみひとし) (03.25 18:00)
美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く (三土たつお) (03.25 16:00)
合意の下メンツを潰しあうとどうなるか (與座ひかる) (03.25 11:00)
編集部のリレーコラム、人気記事やイベント情報などをおとどけします。