特集 2024年3月27日

ベローチェで炒飯食べてどうすんだ ~タッカルビ炒飯、おいしかったです

優しい人が好きになれない。好きになるのは意地悪な人ばっかりだ。

だから結局いつもなんだかつらくって、自分のせいで悲しい思いをしている。

急になんの話かって驚かせたらごめんね。これはベローチェでタッカルビ炒飯を食べた記事です。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:コーヒーチェーンのパスタに蟹の爪が乗るということ

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki

ベローチェになんで炒飯があるのかよ

コーヒーチェーンのベローチェにはよく世話になる。

現在は宮城県から福岡県まで全国に157店舗があるそうだ(取材時しらべ)。

うち95店舗が私の暮らす東京都内に位置し、都民的には街を歩いているとそれなりに見かける喫茶チェーンである(知らなかったのだけど、カフェ・ド・クリエと珈琲館もベローチェと同じグループ会社なんだそうだ)。

IMG_0612.JPG
雨のある日、駒沢店へまいりました

価格帯が安いのが特徴で、以前より値上がりしたとはいえ、コーヒーはレギュラーサイズが280円。

そしてこれは私見だけれど、ドトールにコンパクトな店舗が一般的なのに比べるとベローチェはワンフロアが広い店舗が多い。

名物メニューはやはりコーヒーゼリーだろう。足のついた平たい皿にコーヒーゼリーがかためられ、上にどしっとソフトクリームがのる。

期間限定でコーヒーゼリーの部分をパンナコッタやプリンにしたタイプも販売されることがあり、そのたびにファンはざわつく。 

 以前こんな記事を書いたのだけど……

IMG_0616.JPG
現在はよりプリンらしいプリンが登場!

デザートだけじゃなく、以前からじわじわとフードメニューにも力を入れるようになったのは感じていた。かつてからあるサンドイッチに加え凝ったホットドッグやパスタメニューがあらわれ、へえ、結構ちゃんとご飯が食べられるんだなあなどと思ってはいたのだ。

けれどなんとなく注視することもなく、いつものように小腹がすいてコーヒーゼリーを食べに行ったり、空いた時間にコーヒーだけさくっと飲んで帰るような日々だった。

油断していた。

IMG_0618.JPG
ライスメニューのこの写真って……?

私の目をぬすみ、出してきたのだベローチェが炒飯を。

炒飯……?

コーヒーの店で、なぜ!!!!!!!

いったん広告です

ちょっと展開早くないですか

炒飯の販売開始は2024年1月11日。

全国に先駆けて数店舗で行われた先行販売の好評を受け、ライスメニューとして満を持して登場したらしい。

登場したライスメニューは2品。ひとつはビーフカレー。これは分かる。コーヒーにしっかり合いそう。で、もうひとつがタッカルビ炒飯だ。急な炒飯の登場。

コチュジャンの味はおいしい。タッカルビの炒飯なんていったら絶対にうまい。でもベローチェは喫茶店なのだ。

ライスメニューでカレーと炒飯って、世界にそんなにご飯の料理の数なかったっけと思ってしまう。

ドリアとかピラフとか、なんならパエリアとか、もっとコーヒーと並べたときに安心なメニューが世の中にはたくさんあるんじゃないか。

コーヒーと一緒に食べさせようとして炒飯持ってくるってそれなりに生々しさをもって仲良くなってからな気がする。

「えっ、これ炒飯だよね、ウーロン茶とかないの」
「べつに、コーヒー好きだし」

みたいな気心の知れたレベルの会話ができるようになってからにしてほしい。店というか、もはや家でする会話だ。一緒に住んでる。ちょっとまだ私たちには早くないですか。

ベローチェは、私のことそれくらい近しい関係だと思ってるの。ねえ? 私の顔見てる? 目え合わせてよ。

不安だよ、だって、まだそんなに仲良くなってないのに、急に炒飯にコーヒー合わせるなんて、ベローチェ、私に遠慮がないっていうか、マイペースじゃん。それって意地悪だよ。

自分のことだけ考えて、ぜんぜんわかんない、私のことなんかこれっぽっちも……(両手に顔を伏せる)。

というわけで、結局、あんたが好きなのだった。

無事に告白したので落ち着いて続けます。

いったん広告です

食べたい方は11時以降に行ってください

ここでひとつ大切なことをお伝えすると、ベローチェのライスメニューとパスタメニューの扱いは11時からだ。

朝ごはんとして早い時間に食べようとすると食べられないのでご注意いただきたい。楽しみすぎて8時に行くところだった。

11時になるとフードメニューが開放されるほか、セット販売もスタートし、コーヒー、紅茶をセットにすることができる。

公式サイトの画像を見ると、セットの紹介写真として、タッカルビ炒飯にはホットコーヒーがセットされていた。

ウーロン茶的なものはもちろんセットドリンクのメニューには無い。ここはコーヒーの店だ。「えっ、これ炒飯だよね、ウーロン茶とかないの」とまたパートナーシップの構築がはじまってしまいそうになるところを押さえ、アイスコーヒーをセットで注文した。

私の行った駒沢店では、フードコートのように番号が鳴る装置を渡してもらって、鳴ったら取りに行く仕組み。

IMG_0619.JPG
できあがると「4」が鳴る

すぐに呼ばれると「できたててございます!」と店員さんが笑顔で渡してくれた。これか、コーヒーチェーンのできたての炒飯は。

見ると、なんだかピラフっぽい。

IMG_0625.JPG
意外にも違和感がゼロ

甘辛いおいしそうなかおりでちょっと私には判別できなかったのだけど、てっぺんにちらされているのはパセリではないか。

IMG_0626.JPG
ピラフっぽさをかきたてるパセリ

炒飯と銘打ちながら、見た目的にはピラフかのように仕上げてあり、アイスコーヒーとならべて写真を撮っても極めて違和感はゼロだ。

なるほど、これだったら「なんで炒飯にコーヒー?」と怒り出さずに済むかもしれな……と思って食べたら炒飯だった。

IMG_0630.JPG
炒飯だ!

甘くて辛い、コチュジャン味が口内を360度埋める。うまい。具はネギと鶏肉。いわゆる中華だしの炒飯とは違う、ちゃんとしたタッカルビ味だ。

付け合わせが福神漬けというところがまた急で憎い。

IMG_0628.JPG
家でカレーにつけるやつだね

そうか、同時展開されているのがビーフカレーだものなと、簡単すぎて脱出には至らない程度の謎を解いてしまい照れる。

それにしてもこの炒飯、それなりにちゃんと辛い。喫茶店で辛味をとるというとかつてはマスタードくらいのものではなかったか。急にコチュジャンが登場するとは思わなかった。

いったん広告です

なんで私が東大に(なんで私は炒飯を)

昼時、となりの人はナポリタンをセットで頼んだようだ。どうしても、そちらが喫茶店として正しく本来的なように感じてしまう。

IMG_0636.JPG
窓際のカウンター席は前が目隠しのしましまで目がおもしろい

「なんで私が東大に」と思う機会は、残念ながら人生にはおとずれなかった。そういう方は多かろう。

けれど、「なんで私は炒飯を」と思う機会だったら、みなさん、ベローチェに行けばあります。

タッカルビ炒飯は美味しかった。ぜひまた食べたい。こんどはドリンクをアイスティーにしてみよう。

ところで、コーヒーチェーンは意地悪なほうが好きですが、人間は優しい人がいいです。お騒がせしました。

IMG_0640.JPG
駒沢店の246号線をはさんで向かいにある歯医者さんは「おやしらず」の看板をかかげており、これがてきめんにかつて栄えた食パン屋っぽい
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事