デジタルリマスター 2024年3月26日

ヨーヨー“犬の散歩”をゾートロープでこなしたい(デジタルリマスター)

ゾートロープで犬の散歩と銘打っているが、本当は「プラキシノスコープ」でアニメーションを作ってみたかった(「プラキシノスコープ」で動画検索すると、魅力的な作品が数々見られる)。いきなり後ろ向き発言。

最近、戦隊モノ(シンケンジャー)の武器に採用されたそのスコープをおもちゃで体験して以来、気になっていたのだ。当サイトのライター、T・斎藤氏も、過去にその原理を織り込んだ記事を書いていらっしゃる(「スクロールさせると動く動画」)。

でも「ヨーヨー」にプラキシなんとかを織り込むのがどうにも難しいと感じた私は、その代わりにゾートロープを採用してみたのだった。ゾートロープが何なのかは、すぐ説明するので以下をどうぞ。

2010年12月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー)

前の記事:山登りの第一歩は“日本一低い山”から始めたい(デジタルリマスター)

> 個人サイト 妄想工作所

いつかはプラキシノ!との思いを秘めつつ、今回はゾートロープだ。

ゾートロープとは、ゾッとするロープではなく、ロート製薬の出している石鹸とかでもなく、こういうものだ。

RIMG10820-topaz-standard v2-640w.jpg
ロートソープ、じゃなくてゾートロープ。回し方は人それぞれ。

筒を回すと、スリットを通して赤いボールがボンボン弾むのがわかる(このサンプルは、「Make:」ブログ内のリンクより拝借しました)。単に連続した絵を回すだけではダメで、その絵を1コマ1コマ隔てるスリットなり鏡なりを通して見ることで、アニメーションになる。なぜそう見えるのか、頭では分かる気もするが体ではいまひとつ飲み込めない。この未消化な部分が不安材料だ。

さて、私はヨーヨーといえば、単に上下の往復運動だけしかできない。「ブランコ」「大車輪」、その上「犬の散歩」もよくわからない(幼い頃、アレは単に地面を引きずるだけの技だと思っていた)。でも大技は無理としても、犬の散歩くらいはできると楽しいじゃないか。ヨーヨー渡されても手持ち無沙汰にならずに済む。ずっとツイーッとやってればいいのだ。犬も好きだ。

そこで、ゾートロープ。ヨーヨー=回転するもの=ゾートロープ、・・・というわけで今回の記事となる。この原理を応用すれば、とにかく「ヨーヨーで犬の散歩」ができるのではないか。

RIMG10819-topaz-standard v2-640w.jpg
そこでとにかく材料を集める。家にあった固めのウレタン、ラップ芯、タコ糸。
RIMG10823-topaz-standard v2-640w.jpg
でかいパイプカッター、便利な上にダイソーで安く売っていた!

かと言って本物のヨーヨーだと、改造してゾートロープを設置するにはちょっと小さい。犬の散歩アニメを作るにはそれなりの大きさ・コマ数が必要なのではないだろうか。

そうなると、そこそこでかいヨーヨーを、つたないながらも自作するしかない。ヨーヨーは作ったことないが、張りのある、それでいて軽めの素材、でも軽すぎない素材がいいのでは、うーん…と、毎度の試行錯誤だ。

RIMG10825-topaz-standard v2-640w.jpg
いっぽうでは、適当な犬の連続絵を用意。散歩というより走ってるけど、いいや。
RIMG10827-topaz-standard v2-640w.jpg
見えやすいよう、裏を黒くするそうだ。
RIMG10826-topaz-standard v2-640w.jpg
コマの間にスリットを開け、ヨーヨー円盤の周囲に貼る。
RIMG10840-topaz-standard v2-640w.jpg
タコ糸を芯に取り付ける。妙な形だが…

今回は「コマとコマの間にスリットが来る」方式にした。

ヨーヨーが「軸に糸を巻く」という形である以上、その糸の往復を妨げてはならない。本当は2枚の円盤の間にソーマトロープを挟んで、よりヨーヨーらしい形にしたかったが、いろいろ考えた末、片方の円盤の外側にこう付けるしかなかった。

RIMG10834-topaz-standard v2-640w.jpg
わたあめ作る機械みたいになった。

この形状では、試しに上下させてみるのも不安でしょうがないが、さてどうだろう。

RMOV10844_0001-topaz-standard v2-640w.jpg
ヨォーッ!Yo!

よ、よかった、回ってくれた!予想以上にヨーヨーだし、大きい分、ゆうゆうと回ってくれるのが頼もしい。

という安堵の一方、その倍の勢いで不安要素が襲ってきた。「スリットから、全然覗けんぞ!」

RIMG10845-topaz-low resolution-640w.jpg
大きいとはいえ、絵を見るには高速すぎるわ、
RIMG10847-topaz-low resolution-640w.jpg
ボンガボンガ上下して、そもそもスリット覗けないわ。

頭をなるべくヨーヨーから離さないようにする、という傍から見ればマヌケなルールをもってしても、スリットから散歩する犬が見えることはなかった。まー当たり前であろー。

テレビのバラエティで、タレントがバンジージャンプするとき付けられる定位置カメラ、あのマヌケなカメラがあればいいのか。
ああ、上下するヨーヨーの、少し上の部分、あそこから見下ろせば、犬は生きているのに!と、今回は別次元の人々にあとを託して終わりたい。

仕方がないので、普通に横置きにして回してみた映像もご覧ください。

RMOV10851_0001-topaz-standard v2-640w.jpg
元気か?犬。

ちょっと速すぎたかもしれないが、犬おおはしゃぎである。

そもそも動き回るヨーヨーで、というのが難しい一因だったと思う。他にも何か回るものを思いついたら、やってみたいと思う。

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ