バックナンバー

2021年6月のアーカイブ

サムネイル

小さい調味料がかわいい コンビニや100円均一で売っている小さい調味料がかわいいことに気づいたので買い集めてみました。 (爲房新太朗) [2021/06/30]

サムネイル

インスタント茶漬けに生レモンを絞るとうまい インスタント茶漬けに酢を入れてみたらおいしかった。するする食べられるうえに、食べているうちに目も覚めてくるのだ。ほかのすっぱい汁でも試してみたい。最強の組み合わせを探してみよう。 (ネッシーあやこ) [2021/06/30]

サムネイル

パンをマンにする アンパンマンは、顔があんぱんのヒーローです。登場キャラの大半は顔が食べ物でできています。胴体だけ作って色々乗せたら、何でもマンになるのではないでしょうか。 (ぬっきぃ) [2021/06/30]

サムネイル

ペットボトル飲料はもはや600mlがスタンダード お菓子や弁当など、様々なものがあの手この手で値上げされていくこの世の中、なぜかペットボトル飲料だけがお値段据え置きのまま増量を続けている。あれは一体何なのだろう。 (りばすと) [2021/06/30]

サムネイル

2021.6.30 みどころ)ぬっきぃさんがかなりのアンパンマンマニアであることがわかりたまげました 明日から7月!6月最後の30日に公開される記事のみどころをお伝えします。 (橋田玲子) [2021/06/30]

サムネイル

「そうだ!江ノ島くんに聞いてみよう」江ノ島茂道さんと編集部安藤のトーク動画、はげます会限定で公開中です はげます会限定ページに動画「そうだ!江ノ島くんに聞いてみよう」を公開中です。ライター江ノ島茂道さんと編集部安藤のトーク動画です。 (橋田玲子) [2021/06/29]

サムネイル

100均の「Campus風ノート」はみんな前向き ノートといえばCampus。誰も疑うことのない王道ブランドだ。このたびは、Campusによく似た「Campus風ノート」をたくさん見つけたのでご紹介します。 (高瀬雄一郎) [2021/06/29]

サムネイル

「自由が丘駅はとんこつのにおいがする」は本当か? おしゃれを代表するような町「自由が丘」。駅のホームでなぜかとんこつのにおいがするというのだ。謎に迫る。 (江ノ島茂道) [2021/06/29]

サムネイル

どこかで聞いたことあるような「似店名」を集める チェーン店や有名店に、たまたま店名が似ているお店を『似店名(にてんめい)』と名づけ、探し集めてみました。 (パスカ) [2021/06/29]

サムネイル

スーパーの珍レシピカードコレクションを愛でる スーパーマーケットの出入り口付近のラックによくあるレシピのカード。たまに「え?」と思うような珍しいレシピを見つけることがあります。 (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) [2021/06/29]

サムネイル

2021.6.29 みどころ)いなげやはいなげってる いなげやのレシピカードを眺めていたら、だいぶいなげってることがわかりました。 (藤原浩一) [2021/06/29]

サムネイル

『吉田類の酒場放浪記』と『吉田類のにっぽん百低山』を見比べた! 『吉田類の酒場放浪記』(BS TBS) 『吉田類のにっぽん百低山』(NHK-BSプレミアム) (ヒロエトオル) [2021/06/28]

サムネイル

電動サイフォンで淹れるコーヒーはおいしく、ほどよくサイエンス コーヒーがお好きな方なら、誰しも一度はサイフォンに憧れたことがあるのではないでしょうか。そんな想いを叶えるマシンがありました。 (JUNERAY) [2021/06/28]

サムネイル

俺はホログラムになる! 存在しない物体をホログラムで存在するように見せられるのなら、もともと存在している私をホログラムのように見せることだって可能だ (つりばんど岡村) [2021/06/28]

サムネイル

なぜ炭酸水には水しぶきなのか~かっこよく炭酸水を飲む方法を研究する~ 炭酸水のCMはざばーっと水しぶきがかかっていることが多い。他にもかっこよく飲む方法はないだろうか。 (大北栄人) [2021/06/28]

サムネイル

海水浴場の黒いダイヤ、オオヒョウタンゴミムシを求めて 私は三重県の海水浴場を目指していた。泳ぎたいからではない。海辺の砂浜に生息するたいへんかっこいい昆虫、オオヒョウタンゴミムシを採集するためである。 (こーだい) [2021/06/28]

サムネイル

2021.6.28 みどころ)安藤に軍団を組織させたりするシリーズ かつて編集部 安藤に軍団を組織させたりしてきた印象実験シリーズが、このたびなんと広告企画になりました。そんなことあるんだ… (石川大樹) [2021/06/28]

サムネイル

フリー素材写真を撮る(デジタルリマスター) ネットにあふれているフリー素材、いかにもという写真を撮りたくなった。 (林雄司) [2021/06/27]

サムネイル

5年遅れで流行りを知る / うっかりデイリー 2021年6月26 日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」6/26配信号です。 (デイリーポータルZ) [2021/06/27]

サムネイル

空港が好き~平坂さんに記事になってない部分を聞く 1回 生き物を捕まえる場所までどうやって行っているのか、なにを持っていっているのかなど記事には書いてない部分を聞く短期集中連載。 (デイリーポータルZ) [2021/06/27]

サムネイル

書き出し小説大賞第216回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門あわせて34作品の発表です。規定部門のテーマは『通勤・通学』です。 (天久聖一) [2021/06/27]

サムネイル

初めて一輪車にのる【子供が出来るんだから大人も出来るはずだ!シリーズ】 子供が乗っているんだから大人も乗れるだろうシリーズ、シリーズ化されました。今回は一輪車です。ぜんぜん無理でした。 (デイリーポータルZ) [2021/06/26]

サムネイル

今週の記事まるっと3行まとめ(6/17~6/23) デイリーポータルZで6/17~6/23に公開した全記事をそれぞれ3行で解説します。 (デイリーポータルZ) [2021/06/26]

サムネイル

見ても憂鬱にならない棒グラフを大公開! アレのせいで、毎日 憂鬱な棒グラフをさんざん見せられている。これでは、棒グラフがあまりにかわいそう!なので今回は、「見ても憂鬱にならない棒グラフ」(一部ヤバDATA)を公開していきたいと思うッ! (ヨシダプロ) [2021/06/26]

サムネイル

梅雨だ! ライター・編集部がおすすめする雨具・雨の日グッズと読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! 梅雨です。ライター・編集部がおすすめする雨具・雨の日グッズと、読者が 「買ってよかったもの」も紹介します! (デイリーポータルZ) [2021/06/26]

サムネイル

世界一大きい花、ショクダイオオコンニャクの開花を見てきた 世界で一番大きな花(正確には花序)と言われているショクダイオオコンニャクの花は、肉や漬物が腐ったような匂いらしい。開花の情報をききつけ嗅いできた。 (玉置標本) [2021/06/26]

サムネイル

めったに咲かない花が咲いた。それ以上のニュースがあるでしょうか。 めったに咲かない花が咲いたことを伝え、棒グラフにクヨクヨするなと言う。 (林雄司) [2021/06/26]

サムネイル

授業中にピスタチオを食べながらトランプするやんちゃな子がいた / 企画会議あとの雑談トーク公開 はげます会限定コンテンツ「企画会議あとの雑談トーク」を、誰でも聞ける無料エリアに公開します。 (橋田玲子) [2021/06/25]

サムネイル

むかない安藤4K60P「一本満足バー(2回め)」 むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は前に「シリアルバー」としてむかなかった一本満足バーをかつてむかなかったことを忘れてもう一回むきません。 (安藤昌教) [2021/06/25]

サムネイル

ヘッドホンを前後につけると気持ちいい ヘッドホンの耳部分がおでこにくるように装着すると脳の疲れが取れてゆく (林雄司) [2021/06/25]

サムネイル

NYで銃撃されかけた私の、ピンチ回避の逆転術~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです!投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2021/06/25]

サムネイル

Tシャツをランダムに交換するイベント開催 悪くはないんだけど着ないTシャツを持っていくと、誰かのいらないTシャツがもらえるイベントをやります。2021年7月11日12日です。 (デイリーポータルZ) [2021/06/25]

サムネイル

ドラゴンフルーツ型の茶碗でごま塩ごはんが食べたい 半分に切ったドランゴンフルーツは「ごま塩ごはんみたい」だ。実際にごま塩ごはんだったらどうだろう。ドラゴンフルーツの茶碗でごま塩ごはんを食べてみた。 (miooon(DEEokinawa)) [2021/06/25]

サムネイル

2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい 2000年後ぐらいの考古学者は「orz」などのネット用語の意味がわからないだろう。ネット用語・日本語・英語の3種を刻んだ解読用の石版を作って残しておきたい。 (まいしろ) [2021/06/25]

サムネイル

2021.6.25 みどころ)大切なことは石板に、ドラゴンフルーツがごま塩ご飯っぽい ほか 今日のみどころは石板に記録した大切なこと、ドラゴンフルーツ型茶碗のリアリティ、など。 (安藤昌教) [2021/06/25]

サムネイル

Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」 / #008「ジューンレイの新婚旅行プランを考えよう」 旅への想いをまぎらわす、愉快な雑談ラジオです。毎週金曜0時(木曜深夜24時)更新。 (旅のラジオ) [2021/06/25]

サムネイル

歌のおじさん「ころなぶとりの歌」 体重が人生最重量の110kgになってしまったので、これはもうダメだと思って歌にしました。 (宮城剛) [2021/06/24]

サムネイル

ちょっとした落書きに最適なのは不可能図形 不可能図形には描いて飽きない、見て飽きない、なんか頭良さそうの三拍子がそろっている。 (トルー) [2021/06/24]

サムネイル

お世話になった人にサインをもらいにいく 尊敬している芸能人からサインをもらって飾ったら「がんばるぞ」と日々気持ちが高まった。昔お世話になった上司からサインをもらったら、気分が上がるのではないか。 (與座ひかる) [2021/06/24]

サムネイル

藤原がささいな小話をするコーナー「フジワラFM」、はげます会限定で絶賛公開中! とくべつに4つのエピソードを一般公開します! 編集部藤原が最近思ったことを話すリハビリのようなコーナー「フジワラFM」。ふだんは「はげます会専用ページ」と「はげましひろば(フェイスブックページ)」でしか見られませんが、4本つのエピソードを一般公開します。 (藤原浩一) [2021/06/24]

サムネイル

「絶対に正解する視力検査表」を作って視力2.0になる 先日、運転免許の更新で視力を測ったら、思いのほか見えなくて焦ってしまった。このままではまずい。「絶対に正解できる視力検査表」を作ることにした。 (爲房新太朗) [2021/06/24]

サムネイル

富士山の「まぼろしの滝」を見てみたい! 富士山には一年のうちごくわずかな期間しか見ることができない「まぼろしの滝」が存在する、という話を聞いた。その「まぼろしの滝」を見に行った。 (木村岳人) [2021/06/24]

サムネイル

おっとっとに着色してやろう おっとっとは形が簡略化されて何なのかわからないやつがいる。アイシングで色をつけてわかりやすくしてやろう。 (べつやく れい) [2021/06/24]

サムネイル

2021.6.24 みどころ)おっとっとがこんなに可愛くなるのかよ デイリーポータルZが6月24日に公開する記事のみどころを編集部よりお知らせします。 (デイリーポータルZ) [2021/06/24]

サムネイル

もっと聞きたい~しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた 注目の記事を書いたライターを招いてもっと話を聞く動画シリーズ。 今回は高瀬雄一郎さんです。 (デイリーポータルZ) [2021/06/23]

サムネイル

焼いた豚肉をソースで食べるとけっこうとんかつ たとえ「衣」の1要素が抜け落ちたとしても、豚肉、千切りキャベツ、ソース、白米があればまだまだけっこうとんかつであることに気がつきました。 (パリッコ) [2021/06/23]

サムネイル

「ポラリトン」という言葉の意味はわからないが、テーマパークのキャラクターみたいな名前だ / 地主&安藤のトーク動画公開 「はげます会専用ページ」でしか見られませんでしたが、第6回目の動画を公開します。 (橋田玲子) [2021/06/23]

サムネイル

ヴィンテージ紫陽花(アジサイ)の季節がやってきた! 紫陽花の枯れ際の変化が面白い。ただ茶色く枯れていくだけでなく、赤く変色する、薄緑に退色するなど様々である。 (山田窓) [2021/06/23]

サムネイル

コピー機に詰まった紙を愛でる コピー機がピーピーと警告音を発し、「紙詰まり」を示す。カバーを開け駆動部に詰まった紙を取り出す。そのシワの刻まれた紙は窯から焼き上がった工芸品のようである。 (伊藤健史) [2021/06/23]

サムネイル

カッターの刃と鉛筆で作る『塹壕ラジオ』は本当にラジオを受信できるのか 北海道と秋田県を除く、全国の民放AMラジオ局が2028年までに、FM局に移行するという報道があった。数年後、本当にAMが停波するとしたら「塹壕ラジオ」が聴けるのは、あと数年しかないということになる。 (西村まさゆき) [2021/06/23]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌86 最近サプリをたくさん飲んでいます。 (藤原浩一) [2021/06/22]

サムネイル

Lチキをカツ丼にする もっと手軽にカツ丼を味わいたい。ローソンの「Lチキ」を使いポストかつ丼を探った。 (月餅) [2021/06/22]

サムネイル

褒め言葉を習字にして飾ると気分がいい 誰かに褒められた時、この言葉をずっと覚えていたい....!一生忘れたくない...!!!と思う。褒め言葉を習字にして壁に貼ることで何度も気分の良さを味わいたい。 (ほしあさひ) [2021/06/22]

サムネイル

どうしてこんな家ばかりなんだろう?建築の専門家と街を歩く 建築の先生に「なんで家ってこんなことになってんですか?」とのんきに聞きながら街を歩く。屋根と雨漏り、家の耐久性、家に本を置くリスクなど蒙を啓かれっぱなしです。 (大北栄人) [2021/06/22]

サムネイル

クーラーに付けて風っぽくなるのはソフトチュールかオーガンジー 電気屋さんで見た、クーラーの風を表現する布がすごくきれいだった。あれに至るまでに色々な試行錯誤があったのだろう。そのストイックが過ぎる試みを、僕にも少しやらせてほしい。 (トルー) [2021/06/22]

サムネイル

2021.6.22 みどころ)Lチキでかつ丼を作ってもよいという赦し かつ丼はLチキで作ってもOK。人に褒められたらそれを習字にして壁に貼ってもOK。乞うていない赦しが次々くり出される今日の記事です。 (石川大樹) [2021/06/22]

サムネイル

イルカたろう ももたろうにイルカの要素をプラスしてみました。 (べつやく れい) [2021/06/21]

サムネイル

ホテル朝食で旅行気分が味わえる ホテルに宿泊せず、朝食だけを食べると手っ取り早く旅行した気分を味わえる。 (山本千尋) [2021/06/21]

サムネイル

群馬のぬっきぃさん、「中味汁」って知ってますか? 仕送りリレー沖縄→群馬 地元でふつうに食べているものを他地域のライターへダンボールに詰めて仕送りする企画、今回は沖縄のあれこれが群馬に届く! (デイリーポータルZ) [2021/06/21]

サムネイル

Amazonプライムデーがやってきた! ライター・編集部が使っているPC周辺機器と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! Amazonプライムデーです。ライター・編集部が使っているPC周辺機器と、読者が 「買ってよかったもの」も紹介します! (デイリーポータルZ) [2021/06/21]

サムネイル

95%の人が、Aは赤色に見えると答えました。 文字に対する色のイメージってあるんじゃないだろうか。130名の方に協力いただき、アンケートを集計したところ興味深い結果になった。 (北向ハナウタ) [2021/06/21]

サムネイル

人力綿あめ?インドの伝統菓子「SoanPapdi」は日本の家庭でも作れるか インドの伝統菓子で、ソーンパプディというものがある。糸状の飴が折り重なったお菓子で、まろやかで口の中でほどける美味しさだ。これをどうにか自宅でできないだろうか。 (JUNERAY) [2021/06/21]

サムネイル

世の中には解けない謎がある旅 本当は1時間くらい考えさせたかったのですがヒヨってしまいました。 (ヨーロッパ企画 小林哲也) [2021/06/20]

サムネイル

歯医者の話は無限のコンテンツ / うっかりデイリー 2021年6月19 日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」6/19配信号です。 (デイリーポータルZ) [2021/06/20]

サムネイル

掛川城のまわりで高校生カップルがいちゃつく~静岡県掛川市 地元案内 ストリートビューでだらだら散歩しながら地元の人しか知らないささいな話を聞く企画。掛川城、ジャンボエンチョー、キムタクが買ったという噂のマンションなど超ローカルです。 (デイリーポータルZ) [2021/06/20]

サムネイル

みんなYouTubeでなに見てるの? 人がこっそり見ているYouTubeチャンネルを聞いてみました。いわゆるYouTuberじゃないチャンネルが集まりました。 (デイリーポータルZ) [2021/06/20]

サムネイル

道が広くて人の歩き方が変わってる街~~地元観光案内・宮城県仙台市~【ライター・JUNERAY】 ライターのJUNERAYさんに、道路が広くて人の歩き方がおかしい話、肉の品揃えがすごい店の話、ジョジョの話、仙台初売りの話を聞かせてもらいながら、宮城県仙台市を案内してもらいました。 (デイリーポータルZ) [2021/06/19]

サムネイル

今週の記事まるっと3行まとめ(6/10~6/16) デイリーポータルZで6/10~6/16に公開した全記事をそれぞれ3行で解説します。 (デイリーポータルZ) [2021/06/19]

サムネイル

SPACE PONG PONG バウンドする球を打ち返しながら宇宙船を操作するマルチタスクゲーム。クリハラタカシさん考案です。 (荻原 貴明) [2021/06/19]

サムネイル

土曜のお便り 〜キャットタワーの人のやつ 土曜にお届けするトルーのマンガです。今回は『ソファ』『のれん』『キャットタワー』などになります。 (トルー) [2021/06/19]

サムネイル

撮影後のトーク中ゆで卵を食べはじめる【記事「集合しないで闇鍋したい」アフタートーク】 記事「集合しないで闇鍋したい」撮影がどうだったかトークしました。参加者は北向ハナウタさん、江ノ島茂道さん、米田梅子さん、ネッシーあやこさん、編集部橋田です。 (橋田玲子) [2021/06/18]

サムネイル

むかない安藤4K60P「おにぎりのタネ」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はおにぎりのタネというものをむきません (安藤昌教) [2021/06/18]

サムネイル

マクドナルドのサラダのカップを再利用する マクドナルドのサラダカップを再利用して野菜を食べるととテンションがあがる。振るとドレッシングが野菜全体に行き渡るのだ。 (林雄司) [2021/06/18]

サムネイル

トクサネシティの”白い岩”を3か月探し続けた~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです!投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2021/06/18]

サムネイル

CIAのお世話になる ~ 「旅のラジオ」アウトテイクス Satoruさんと岡田悠さんのコンビで毎週お届けしておりますネットラジオ番組、「旅のラジオ」。今日はSatoruさんから、そのアウトテイクスが届きました。 (石川大樹) [2021/06/18]

サムネイル

電車の車窓フィルターでファンタジーを旅する ドライブも散歩も好きだが電車の旅がいっとう好きだ。電車旅のよさというのはあの角が丸い窓がついたドアとセットなのではないか。 (3yk(みゆき)) [2021/06/18]

サムネイル

スカイツリー、都庁、スカイタワー西東京!見える範囲は全部近所として観光する 見える範囲が近所だと仮定するとスカイツリーも都庁も、田無のスカイタワーだって近所なのだ。近所だから歩いて行ってみよう。 (地主恵亮) [2021/06/18]

サムネイル

2021.6.17の見どころ) スカイタワー西東京とシロツメクサに支配された通勤電車 今日のみどころはスカイタワー西東京と夢みたいな通勤電車です。 (安藤昌教) [2021/06/18]

サムネイル

Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」 / #007「ジューンレイが登場する、それは初めてのゲストの回」 旅への想いをまぎらわす、愉快な雑談ラジオです。毎週金曜0時(木曜深夜24時)更新。 (旅のラジオ) [2021/06/18]

サムネイル

森の木陰から笛を吹いて出てくる特訓 森の木陰から笛を吹いて出てくる、そして癒やされよう (大北栄人) [2021/06/17]

サムネイル

倍Lチキバーガーの発明 LチキバンズにLチキを2枚挟むと充実感があるし、カリカリした部分が楽しめる。そして遺跡っぽい。 (べつやく れい) [2021/06/17]

サムネイル

新しいiPhone出たくらいの衝撃 MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ 好きな食べ物をてらいなく推す活動「推す飯」。今回のテーマはアイスです。新商品を試しまくるライターの米田さんがこれはと思わされた「MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ」を推します。 (デイリーポータルZ) [2021/06/17]

サムネイル

ただのサイズ違いじゃない、うまい ロッテ ミニ雪見だいふく 好きな食べ物をてらいなく推す活動「推す飯」。今回のテーマはアイスです。編集部古賀が今更わざわざ「ミニ雪見だいふく」を推す理由とは。 (デイリーポータルZ) [2021/06/17]

サムネイル

多摩川、野川、落合川。東京の川を堪能する!~投稿頼りの旅in東京都~ いただいた投稿だけを頼りに東京の川を旅しました。湧き水から水門、地下の川まで。川、堪能です。 (地主恵亮) [2021/06/17]

サムネイル

沖縄で野良アロワナを釣って食べた 沖縄本島のとある川でアロワナを見つけた。そのままにしておくのもなんなので、釣って博物館に寄贈したり刺身にして食べたりしてきた。※刺身はマネしないでください (平坂 寛) [2021/06/17]

サムネイル

2021.6.17の見どころ) 皮と身の間にため池がある デイリーポータルZが6月17日に公開する記事のみどころを、編集部よりお知らせします。 (デイリーポータルZ) [2021/06/17]

サムネイル

NHKのど自慢に出演が決まったら何を持って出るか【4月度の活動報告】 毎月、はげます会会員だけに公開している前月度の活動報告をテキストで公開しました。その一部を公開します。 (橋田玲子) [2021/06/16]

サムネイル

NHKのど自慢に出演が決まったら何を持って出るか【4月度の活動報告】 毎月、はげます会会員だけに公開している前月度の活動報告をテキストで公開しました。その一部を公開します。 (橋田玲子) [2021/06/16]

サムネイル

自転車はどこに停めても大丈夫 ベルリンのふつうのくらし・いどう編 ベルリンで暮らすライターほりべさんに交通機関について聞きました。自転車が自由、鉄道にはチケットコントロール員がいるそうだぞ! (デイリーポータルZ) [2021/06/16]

サムネイル

なんでもスクラッチにする コインで銀色の部分を削ると当たりが出てくるスクラッチを自作できることを知った。推理小説や契約書、表彰状の一部をスクラッチにしてみよう。 (爲房新太朗) [2021/06/16]

サムネイル

「たべられません」を作った会社に「そもそもこれはなにか」を聞く 食品に入っている「たべられません」と書かれた小さな袋、「脱酸素剤」というらしい。あれはなんなのか、どんな働きをしているんだろう。 (井上マサキ) [2021/06/16]

サムネイル

自転車の空気入れは空気入れ缶を使うとラク 自転車のタイヤの空気が抜けたらどうしますか?私は空気入れ缶を使用しています。 (ぬっきぃ) [2021/06/15]

サムネイル

おいしいってきいてたべたら、おいしくて…… ローソン ウチカフェ ピスタチオ 好きな食べ物をてらいなく推す活動「推す飯」。今回のテーマはアイスです。やや入手困難気味、ローソンのカップのピスタチオを編集部石川が推します。 (デイリーポータルZ) [2021/06/15]

サムネイル

全体の45%がチョコレートのアイスとは 森永 板チョコアイス 好きな食べ物をてらいなく推す活動「推す飯」。今回のテーマはアイスです。ライターのまいしろさんが、これしか食べないというほど入れ込む「板チョコアイス」を紹介します。 (デイリーポータルZ) [2021/06/15]

サムネイル

世界の文字でニューバランスのスニーカーをつくる ニューバランスのスニーカーといえば、靴の側面に大きくデザインされた「N」の文字。強烈な存在感を放つこのトレードマークを、世界の文字でアレンジしてみました。 (拙攻) [2021/06/15]

サムネイル

どうして街はこんな形なのか?建築の専門家と街を歩く 専門家と東急沿線の街歩きシリーズ、今回は念願の建築の専門家と街を歩く。神田さんによると私達が住んでいる街がこんな形をしているのは法律によるところも大きいという。 (大北栄人) [2021/06/15]

サムネイル

2021.6.12 みどころ)三角すいやドーム状の家が街中にあふれていない理由 法律を守ると家の形は意外に自由度が低い。三角すいやドーム状の家が街中にあふれていない理由がわかります (石川大樹) [2021/06/15]

サムネイル

な〜んも起きないドキュメンタリー 『世界 美しい村の理髪店』 『世界 美しい村の理髪店』(NHK) 6月5日放送 (ヒロエトオル) [2021/06/14]

サムネイル

うまい棒をたまごで包むとおいしい うまい棒にソースをかけて卵で巻いた「スナックロール」という食べ物が名古屋にはある。 (米田梅子) [2021/06/14]

サムネイル

仮想通貨の詐欺にあって30万円損した話 僭越ながら、うっかりおもしろ半分で仮想通貨詐欺にあって30万円ほどやられてしまったので、その経緯を話したい。 (藤原浩一) [2021/06/14]

サムネイル

世界一黒いTシャツ 反射しない真っ黒な布でTシャツを作った。体の凹凸が見えず、腹が出ているのがわからない。 (林雄司) [2021/06/14]

サムネイル

果汁100%ジュースと発泡酒で作る「なんちゃってクラフトビール」がお手軽うまい 生のパイナップル果汁に発泡酒を加えてみたところ、驚くほどきめ細かい泡の、ものすごい美味しい飲みものが意図せずできてしまいました。果汁100%のパイナップルジュースならどうなのか? その他のフルーツジュースなら?一気に検証します。 (パリッコ) [2021/06/14]

サムネイル

詳しくないけど見てみたい新幹線0系保存車両の旅、昭島と青梅へ 鉄道には詳しくない、でもあの新幹線の古いやつ? 青くて鼻が丸くい……あれが好きなのだ。それくらいの気持ちで保存車両を見に行く旅。 (古賀及子) [2021/06/13]

サムネイル

だじゃれを言う人に会わなくなりました / うっかりデイリー 2021年6月12 日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」6/12配信号です。 (デイリーポータルZ) [2021/06/13]

サムネイル

このテレビを見ています~2021.6 多すぎるテレビ番組、みんななにを見ているのか?理由とともに聞いた。 (デイリーポータルZ) [2021/06/13]

サムネイル

書き出し小説大賞第215回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門あわせて41作品の発表です。規定部門のテーマは『ひとり旅』 (天久聖一) [2021/06/13]

サムネイル

高級フルーツ屋の千疋屋(せんびきや)の高級干し梅を食べる! コンビニで160円の干し梅、千疋屋のは2,160円でした! (プープーテレビ) [2021/06/12]

サムネイル

今週の記事まるっと3行まとめ(6/3~6/9) デイリーポータルZで6/3~6/9に公開した全記事をそれぞれ3行で解説します。 (デイリーポータルZ) [2021/06/12]

サムネイル

柴犬が配達する「シーバーイーツ」が爆誕! うちの柴犬はいつも暇そうである。そこで、柴犬に配達をやってもらう「シーバーイーツ」を、爆誕させてみたいと思うッ! (ヨシダプロ) [2021/06/12]