
2021.6.30 みどころ)ぬっきぃさんがかなりのアンパンマンマニアであることがわかりたまげました
こんにちは、橋田です。
美容院へ行きたいのですが予約が取れず、ただただ髪が伸びています。髪を乾かすと汗だくになって化粧ができないので、冷風機が活躍しています。
今日公開する記事を紹介します。
ぬっきぃさんが、パンをマンにしました。
どういうこと?と混乱した方はこちらの図を見てください。アンパンマンみたいに、頭の部分をアレンジする記事です。
担当の石川さんからのコメントはこちらです
原稿のやり取りで話していたらぬっきぃさんがかなりのアンパンマンマニアであることがわかりたまげました。途中で命名の例としてさらっと出てくるキャラ「チェロヒキーさん」、アンパンマンに5年に1回くらい出てくるキャラだそうです。
2本目はりばすとさん執筆の記事が公開されます。
ペットボトルといえば500ミリリットルだと思っていたのですが、600ミリリットルがスタンダードになりつつあるそうです。
500ミリリットルのペットボトルを持参するよう、子供のプリントに書いてあったのですが、探すのに意外と苦労したことを思い出しました。
担当の石川さんからのコメントはこちらです
お茶については気づいてましたがコーラも600mlの時代に突入しているとは驚きです。記事終盤、なぜ急に手紙を書き始めたのかきいたところ「まじめな記事を書いていたら我慢できなくなってしまいました」と言ってました。
16時はインスタント茶漬けに柑橘系の汁を入れるとうまいという記事の紹介です。
執筆はネッシーあやこさんです。柑橘系がいいなら、ポンジュースもいけるか?と試した結果はこちらです。
感想はこちらになります。
〉〉味に関しては悪くない。健闘している気はする。アウェイでがんばっていると思う。応援したい。
シェフが作った独創的なレシピですと言われたら、そんな気もしてしまう。
美味しいか美味しくないかは、各自決めてください!
もう一度今日のラインナップをどうぞ。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |