短い記事 2021年6月15日

自転車の空気入れは空気入れ缶を使うとラク

出会いは10年前、SHOP99にて偶然に。

自転車、乗っていますか?私はほぼ毎日乗っています。

ところで、タイヤの空気が抜けたらどうしますか?

私は空気入れ缶を使用しています。

1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)

前の記事:溶接マスクをして手持ち花火をしたら、溶接しているように見える

> 個人サイト Nuki

100円均一で手に入るぞ

10年以上お世話になっている自転車タイヤの空気入れ缶です。私は100円均一で購入しています。

002.jpg
こちらはダイソーで購入。
003.jpg
使い方は簡単。缶の蓋をあけて
004.jpg
チューブバルブのゴムキャップをとって、缶を刺します。
名称未設定-1.gif
押し込むと空気がタイヤに送り込まれる優れモノ。

空気が入っているあいだは缶から「シュー」と音がします。音に勢いがなくなったら空気入れ完了です。

いったん広告です

新たな発見

私が買い始めた10年前は、あくまで補助的な空気入れとして販売されていました。使用後は空気入れで空気を入れてください。と注意書きがあり、急いでいるのに自転車のタイヤに空気が入っていない場合に付け焼き刃的に使用するためのものでした。

しかし今回、改めて使用方法を読むと「空気が抜けた状態のタイヤで5回使えます」と書いてあったのだ。

005.jpg
なんですって!?

何の疑いもなく10年以上、缶使用→帰宅後にポンプでタイヤに空気を入れていた私に朗報です。(人は一度思い込むと修正がなかなか難しいのです)

いったん広告です

空気、抜いちゃおう

大人用の自転車のタイヤに5回使えるならやることは決まってます。
タイヤの空気を抜いて空気入れ缶でパンパンにしてみましょう。

名称未設定-2.gif
空気をある程度抜いて
006.jpg
空気を入れる!
名称未設定-3.gif
パンパンになりました。

ほんの10秒でタイヤに空気が入りました。あと4回空気の抜けたタイヤをパンパンにできるのか…心強い。

しかし、私の頑張りは何だったのか。でも10年あったら商品は進化するかぁ。昔より缶が太くなったもんなぁ。

商品が進化したのに、変わらず100円で売っているってすごい!

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ