短い記事
2021年6月30日
小さい調味料がかわいい

今回の記事では、みんなが心のどこかで思っていることについて改めて言っていこうと思う。
コンビニや100均で売ってる小さい調味料、かわいくないですか?
1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー)
前の記事:なんでもスクラッチにする
> 個人サイト むだな ものを つくる
前の記事:なんでもスクラッチにする
> 個人サイト むだな ものを つくる
調味料が小さいだけでこんなにかわいいものか



一人暮らしには特に便利なサイズだ。
バーベキューのために買った大きいサイズの味塩こしょうが余り、その後2年くらいかけて使い切るということが人生で2回ほどあった。
だが、このサイズならそんな心配もない。
特にかわいさを放っているのがソースとマヨネーズだ。



ところで冒頭でコンビニや100均で売っていると書いたが、コンビニの調味料コーナーが充実してきていて小さいサイズがあまり置いてないことがわかったので注意してほしい。

ダイソーへ行くと小さい調味料がたくさん置いてあったので、ダイソーが狙い目ですよ、みなさん!


小さい調味料を買ってかわいさを愛で、トンカツにソースをちまちまかける生活をしていきたい。

![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |