特集 2021年6月16日

なんでもスクラッチにする

脅迫状さえもスクラッチに!

コインで銀色の部分を削ると当たりが出てくるスクラッチ。
あんまり当たることはないけれど、お手軽にドキドキ感を味わえる。

そんなスクラッチが自作出来ることを知った。
くじに限らず色んなものをスクラッチにしたら面白いのではないだろうか。

1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー

前の記事:サービスエリアに一般道から徒歩で行く

> 個人サイト >むだな ものを つくる >ライターwiki

スクラッチ、簡単です

イオンで買い物をしたらスクラッチカードをもらった。

001.jpg
3枚ももらったのにハズレました。

そうそう当たるものではない。
しかし削っているときは「どうかな……!?」とちょっと嬉しくなってしまうのでスクラッチは良いな。

002.jpg
しかし最近のスクラッチカードは銀色じゃなくなってるんだな。

調べたら、これは「スクラッチ印刷」という特殊な印刷のようだ。
削りカスがでなくて便利なようだ。

ただ、今回は昔ながらの削るスクラッチを自作していく。
ネットで「スクラッチ 自作」で調べると、おおむねこのような作り方が出てくるのである。

スクラッチの作り方
  1. 削りたい部分にセロハンテープを貼る
  2. アクリル絵の具と食器用洗剤を混ぜ、セロハンテープの上から塗る
  3. 充分乾いたら出来上がり

実に簡単だ。ちょっとやってみよう。

003.jpg
見えづらいがセロハンテープを貼って、
004.jpg
100均で買った銀のアクリル絵の具に食器用洗剤を混ぜて塗り、乾かす。
005.jpg
コインで削ると……お、出てきた!

少し削りづらいけれど、スクラッチが出来た!へー、面白い。

余談だが、先日の自由ポータルZにセロハンテープで銀色の部分を剥がす「銀はがし」の記事が出ているので、合わせてこれも読んでほしい(力作!)。

なつかしのセロテープ銀はがしを作ってみた~自由ポータルZ
なつかしのセロテープ銀はがしを作ってみた~自由ポータルZ」より。今回のネタでいきます!と編集部に言った翌日にこの記事が出てめちゃくちゃ驚いた。こんなピンポイントでかぶることあるのか。

さて「削る方の銀はがし」の方をこれからアレンジしていこう。

いったん広告です

日常に現れるスクラッチ

通常なら表に出ているのに、銀色で隠されてコインで削ったらドキドキするものって何かないか……と考えてみたが、一番日常的なものに思い当たった。

007.jpg
ヤマザキパンの点数シールだろう。

春のパンまつりのシーズンではなかったが、別のキャンペーンでシールが貼られていた。
食パンでも買わない限りは大体が1点のシールだと思うが、これが隠されていたら「もしかして2点以上あるのでは!」と思ったりはしないか。

008.jpg
塗りが雑になってしまったが……ほら、もしかして!

削ったら2点シールが表れないか、スーパーのパン売り場で吟味する人がたくさん出てきそうだ。
売り場でこっそりスクラッチをする不届き者が現れるかもしれないな。

009.jpg
現実にはもちろん1点なんだけど。

同じく食品のパッケージに書かれている数字をスクラッチにしてみた。

010.jpg
カロリー表記だ。

ポテトチップスのカロリーが書かれていたので隠してみた。
つまり、カロリー不定の状態だ。いっそゼロカロリーの可能性もある。

011.jpg
ゼロカロリーなら気にせず食べられるな。
012.jpg
そうして食べ終わったあとにカロリーを知って、うわー!などという遊びも出来る。

 

いったん広告です

どんどんいこう

推理小説の革新が明らかになる部分をスクラッチにしたら、さらに印象に残るのではないだろうか。

013.jpg
アーサー・コナン・ドイルのシャーロック・ホームズシリーズから、「唇のねじれた男」より。

後ろからババッと斜め読みして、革新っぽいところをあまり見ないようにして銀で隠した。

25年ぶりくらいにホームズを読み返して、核心部分を削る。

014.gif
ははーん、そういうことかー。

これはきっとこういうことなんじゃないかな!と想像しながら削って、それが当たっていたので嬉しい。
スクラッチするというひと手間がかかることで、普通に読むよりもドキドキするような気がする。

同じように「隠されたところを想像して読む」というところで、こんなものもスクラッチにしてみた。

015.jpg
契約書だ。

賃貸物件の契約書で、甲と乙が毎回わからなくなってしまう。
全部隠してしまって、そこが甲なのか乙なのかを当てるのだ。

022.jpg
「えーと、"○は、本契約締結時に敷金を□に振り込む"だから、○に入るのは乙で……?」

めちゃくちゃ頭に入った。
不動産屋での契約書の読み合わせも、一緒にスクラッチで削っていく方式にしてほしい。

いったん広告です

脅迫状にもスクラッチだ

最後に、フィクションの中でのドキドキも味わってみたい。

016.jpg
新聞紙で作った脅迫状だ。

「身代金 ○○円 用意せよ」とある。
肝心なところが隠されていて、コインで削らないといけない。

現代の脅迫状が新聞紙で出来ているかはわからないが、おおむねサスペンスドラマの中くらいでしか見ることはない。

新聞紙の脅迫状、一度作ってみたかったのだ。
夢が叶った。

017.jpg
見出しから使える文字を集めていく。

さすがに何紙も買って文字を集めないと出来ないのでは?と思っていたが、シンプルなメッセージだが一紙だけで出来た。
これが全国紙、クオリティペーパーの力か。

018.gif
一体いくら払わないといけないのか。震えながら削ろう。
019.jpg
「月々600円」だ…!

身代金のサブスクだ。

実際にこんなのが送られてきたらめちゃくちゃびっくりする。
毎月コンビニで払うのかな、それとも銀行振込かな。

フリップ芸のようになってきた。
大喜利にも使えることがわかったので、バラエティで導入を検討してほしい。


気軽で楽しい自作スクラッチ

自作スクラッチ、思ったより手軽に出来たので楽しかった。
手紙の一部をスクラッチにすると、相手の印象に残っていいかもしれない。

セロテープの上に絵の具を塗った場合はセロテープの境界が削りづらいので、大きなテープを使うのがいいかもしれない。
ポテチの袋は表面がツルツルしていたのでものすごく削りやすかった。自作スクラッチは研究の余地が多そうだ。

020.jpg

021.jpg
賞状も何の賞かわからなくしたら、削って初めて優勝だ!となって楽しいのではと思ってやってみた。ふざけて入れたブービー賞が当たって微妙な気持ちになった。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事