バックナンバー

2023年9月のアーカイブ

サムネイル

真夏の!絶景さがしフィールドワークin愛知県岡崎市 誰かに教えたい「身近な絶景」をみんなで集める合宿を行いました。場所は愛知県岡崎市。 (安藤昌教) [2023/09/14]

サムネイル

チャーハンと渓谷 ~奥多摩・御岳渓谷の大自然と、沁みわたるチャーハン~ 海の幸や山の幸など地のグルメもよいけれど、何気ない、その土地のチャーハンを食べたいのだ。この記事は、初夏、奥多摩にある御岳渓谷でそんなチャーハンを食べた記録だ。 (山田窓) [2023/09/14]

サムネイル

2023.09.14の見どころ)岡崎でおもしろい景色さがし、御岳渓谷とチャーハン、すごいはずのカッター、9月の天気 デイリーポータルZが9月14日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/09/14]

サムネイル

“深海魚のぼり”を空に泳がす(デジタルリマスター) 深海魚のこいのぼりをつくって、空に泳がせてみよう。 (乙幡啓子) [2023/09/13]

サムネイル

シズラーで一番食べて欲しいのはチーズトースト、という主張 私は主張したい。「シズラーのサラダバーで一番注目すべきは、チーズトーストである」と。 (石井公二) [2023/09/13]

サムネイル

暑すぎた8月の感想戦~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説9月その1 今年は7月6日から9月7日まで64日間30℃以上でした。しかも、特別な気圧配置だったわけでもなく、よくある気圧配置での暑さでした。暑さの話はだんだん真顔になってきます。 (増田雅昭) [2023/09/13]

サムネイル

うなぎパイの会社はうなぎじゃないパイもいっぱい作っている 浜松銘菓・うなぎパイの会社が作るうなぎパイ以外のパイを食べた経験のある人は、一体どれくらいいるだろうか。 (鈴木さくら) [2023/09/13]

サムネイル

ラーメン二郎インスパイア系ビリヤニ、ビリヤ二郎を作ってみた インドやパキスタンで食べられている肉と米をスパイスと一緒に炊きこんだ料理のビリヤニ。ここにラーメン二郎の要素を加えたら素晴らしい一皿になるのではないか。 (玉置標本) [2023/09/13]

サムネイル

競馬場を走る方法(デジタルリマスター) どうにか、いつでも誰でも走れる競馬場を見つけ出し、「競馬場を走りたい」という夢をかなえようと思う。 (地主恵亮) [2023/09/12]

サムネイル

遠くの市民プールへ行く 遠くへ行って近所でしかやらないことをしたい。遠くの市民プールなんてどうだろう。観光とは違う旅っぽさを感じられるかもしれない。 (トルー) [2023/09/12]

サムネイル

ギロチンを手作りする ギロチンとはどのようなものなんだろうか。私達の生活に導入することは可能なのか。実際に作ってみた。 (大北栄人) [2023/09/12]

サムネイル

「遠野物語と呪術」展から『呪術廻戦』を考える 遠野市立博物館で特別展「遠野物語と呪術」が開かれているという。呪い(まじない)のお膝元ともいえる遠野だからこその展覧会である。 (いまいずみひとし) [2023/09/12]

サムネイル

面白い人がこぞって投稿した「江ノ島杯」とはなんだったのか ライター江ノ島茂道さんが開催した、ウェブ記事のコンテスト「江ノ島杯」について。主催者の江ノ島さんに聞きました。 (安藤昌教) [2023/09/12]

サムネイル

2023.09.12 みどころ)遠野物語と呪物、手作りギロチン、江ノ島杯とはなんだったのか、遠くの市民プールへ小旅行 呪物の記事とギロチンの記事が並びました。古くから伝わる呪術の遺物と、DIYのできたてギロチン。広いような狭いような今日の記事ラインナップです。 (石川大樹) [2023/09/12]

サムネイル

お尻で書道(デジタルリマスター) 畳一帖分くらいある半紙に大きな筆を使って書をしたためる。あの豪快な感じが恰好いい。最近では書道家の武田双雲さんのそんな姿をテレビで良く見かける。一度はやってみたいと思っていたので、挑戦しよう。 (住正徳) [2023/09/11]

サムネイル

クモを戦わせる大会に人生を賭けた男たち!『くものぼせ 夏の陣 ~最強のクモを目指して・鹿児島加治木町~』 『くものぼせ 夏の陣 ~最強のクモを目指して・鹿児島加治木町~』(NHK) (ヒロエトオル) [2023/09/11]

サムネイル

専門特化した通販サイトを紹介します ~デイリーポータルZをはげます会限定エリアから 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集部の動向をお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/09/11]

サムネイル

ドラマチックアナログタイトラー 古いドラマや映画のタイトルの登場の仕方が好きだ。重厚感があっていい。あれをアナログで再現する装置を作った。 (林雄司) [2023/09/11]

サムネイル

「大分の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」の謎 メルカリタオルの旅、大分のデータは「クリスマスツリー売りがち」だ。どうですか。これ。脳裏に浮かぶ「?」をかき消しながら、大分に向かった。 (西村まさゆき) [2023/09/11]

サムネイル

プールでグルグル回り続ける「あのタイマー」を作った会社 プールに行ったら、プールサイドでグルグル回っているタイマーがあった。そういえばあのタイマーって昔からある。いったいどこの会社が作っているんだろう。 (井上マサキ) [2023/09/11]

サムネイル

ついにこの日がやってきた! 江ノ島茂道アクスタプレゼント! デイリーポータルZをはげます会で、ライター江ノ島さんのアクリルスタンドプレゼントキャンペーンを、やります! (デイリーポータルZ) [2023/09/11]

サムネイル

Audibleって実際どうですか?~オーディオブックなら読書家はさらに冊数詰め込める。そうでない人はよく寝れる オーディオブックが最近じわじわと流行り始めている気がする。ちょっと興味が出てきたところで、ライター陣の中に愛用者がいることが判明。どんな感じかきいてみました。 (デイリーポータルZ) [2023/09/11]

サムネイル

2023.9.11 みどころ)スポーツタイマー、オーディオブック、ドラマチックアナログタイトラー など プールサイドにあるタイマーを作っている会社へインタビューしてきました。あのグルグル回っている時計は「スポーツタイマー」という名前だそうです。 (橋田玲子) [2023/09/11]

サムネイル

祝100歳、匂い最強説、アキダイインタビュー ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/09/10]

サムネイル

懐中電灯で夜桜を撮ろう(デジタルリマスター) 夜桜を撮るのは難しい。夜桜がきれいに撮るには、懐中電灯があると良さそう。撮影方法を教えます。 (安藤昌教) [2023/09/10]

サムネイル

?が、●だった ~せんべいのイメージと実際 先日高級スーパーで見つけたせんべいが?ではなく、●だった。 (古賀及子) [2023/09/10]

サムネイル

ちょっといいポータルZ / うっかりデイリー 2023年9月9日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」9/9配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/09/10]

サムネイル

技あり‼ハンディファンがでんでん太鼓に早変わり? この夏。ハンディファンはもはや、若者だけのものではなく、あらゆる世代に定着した。ハンディファンは夏が過ぎても、いや、工夫次第では一年中使える便利アイテムだということを私は訴えたい。 (石井公二) [2023/09/10]

サムネイル

8月の記事ベスト5発表!~個人的なお菓子・業務スーパーと同じ運営元のレストラン 8月に好評だった記事のランキングです。アクセス数の多い記事、栄えあるMVPを大公開。 (デイリーポータルZ) [2023/09/10]

サムネイル

2023.9.10の見どころ)ハンディファン活用、8月記事ランキング、のりせんべい 週末版にふさわしいエンタテイメント記事が集まりました。頭からっぽにして楽しめます。平日もそんなに頭使わないサイトですけどね。 (林雄司) [2023/09/10]

サムネイル

私の考えたフリスクデコ3つ(デジタルリマスター) 最近よく、フリスクを買って持ち歩いている。フリスクを入れて持ち歩く「フリスクケース」にデコレーションしてみました。 (乙幡啓子) [2023/09/09]

サムネイル

斜めの非常階段、かに道楽駅~ 今週のコネタ 街でちょっとした違和感を見つけたら報告するコーナー。ライターとみなさんが一緒に作っていくコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/09/09]

サムネイル

海外で食べた和食の思い出を語る 海外に行ったときに必ず食べるのは現地の料理。それに満足したころ次に食べてみたくなるのが、その国で出されている和食です。ライター陣に、海外で食べた/見た和食を教えてもらいました。 (デイリーポータルZ) [2023/09/09]

サムネイル

侮ってはならなかった! 本気のざらめせんべいはこんなにもうまい ~ざらめせんべい5種食べ比べ いつものように高級スーパーでなにかおもしろいものはないかと探していると、せんべいコーナーでざらめせんべいが5種類もあるのに気が付いた。多すぎないか。 (デイリーポータルZ) [2023/09/09]

サムネイル

ういろうをクロワッサンに挟んだ「ういろうワッサン」とは 名古屋で、ういろうがクロワッサンに挟んでありました。その名も「ういろうワッサン」。食べてきたので報告です。 (安藤昌教) [2023/09/09]

サムネイル

2023.9.9の見どころ)ざらめせんべい、海外の日本食、ういろうワッサン、コネタ 本日の記事の楽しみ方をくどくど説明します。 (林雄司) [2023/09/09]

サムネイル

黒くてサクサク、金沢カレーの世界(デジタルリマスター) 黒っぽいルーにサクサクのカツがのった金沢のカレーを紹介します。 (石川大樹) [2023/09/08]

サムネイル

むかない安藤「ビックリマンチョコ」 むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はビックリマンチョコをむきません (安藤昌教) [2023/09/08]

サムネイル

アリエクを説明させてください 僕を含め、デイリーポータルZの一部の編集者・ライターは通販サイトAliExpressが大好きである。記事で「アリエク」(AliExpressの通称)となんの説明もなく書いてしまっていたが、AliExpressについてあらためて説明させてください。 (林雄司) [2023/09/08]

サムネイル

宮崎県民のソウルたれ「戸村のたれ」で焼肉を食べて目が覚める 毎度おなじみのメルカリデータによると、宮崎県の人は「焼肉のタレを買いがち」らしい。宮崎で焼肉のタレ。どういうことなのか。 (西村まさゆき) [2023/09/08]

サムネイル

うどん屋は、もはやおでん屋 香川県東かがわ市(地元のうまいもの) はげます会会員向けメルマガに掲載した、とりもちうずらさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/09/08]

サムネイル

場所当てゲーム「GeoGuessr」 のすごいプレイヤーに話を聞いた GeoGuessrという世界の場所当てゲームがあり、そのすごいプレイを見て衝撃を受けた。電柱や標識などから瞬時にどこの国かを当てていく。いったいどういう世界なのか、話を伺った。 (三土たつお) [2023/09/08]

サムネイル

二宮金次郎を背負った上で勉強する 勤勉の象徴として銅像にまでなった二宮金次郎。しかし二宮金次郎を背負った上で勉強したら、私の方がさらに偉いのではないか。 (とりもちうずら) [2023/09/08]

サムネイル

2023.09.08の見どころ)二宮金次郎ごと背負う、場所あてゲームの達人に聞く、アリエクの良さ、宮崎のたれ ほか 今日のみどころは二宮金次郎ごと背負う、場所あてゲームの達人に聞く、アリエクの良さ、宮崎のたれ など (安藤昌教) [2023/09/08]

サムネイル

走れメニョス(デジタルリマスター) 学校の健康診断で尿検査を忘れ、期日までに提出することになった。検尿を届けるために走れ、メロスのように! (藤原浩一) [2023/09/07]

サムネイル

ブッダのおかげで意味があることがわかりました いかり豆についての悩みというのがあったんですが、あれにも意味があったんだという思いです (大北栄人) [2023/09/07]

サムネイル

京都の修学旅行といえばおみやげは木刀?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/09/07]

サムネイル

北朝鮮ガールズバンド「モランボン楽団」の名曲ベスト3(選者:こーだい) ライターのこーだいさんに、北朝鮮ガールズバンド「モランボン楽団」の名曲ベスト3を聞きました。 (デイリーポータルZ) [2023/09/07]

サムネイル

鹿児島で焼酎の蔵を見学する 鹿児島の人はメルカリで焼酎と炭酸水を買いがち。鹿児島だから、焼酎というわけですね、なるほど。 (西村まさゆき) [2023/09/07]

サムネイル

インドっぽくないインドの魅力を紹介する 騒々しくてカオスな街だけがインドじゃない。静かで湖が美しい高地ラダック、シク教徒の巡礼地アムリトサル、パキスタン国境での応援合戦。「いわゆるインド」っぽくないインドを語ります。 (旅のラジオ) [2023/09/07]

サムネイル

京都生まれの通学カバン「ランリック」を愛でる ランリック(ランリュック)とは小学生向けの通学カバンのことで、京都府南部を中心とした一部地域の学校で採用されているものだ。 なんとなくポチったランリックが愛おしくて仕方ない。 (窪田鳳花) [2023/09/07]

サムネイル

本場の五家宝を求めて夏の熊谷へ 五家宝は埼玉の三大銘菓と言われており、熊谷や加須の名物らしい。好きというわりにはスーパーで売ってるやつしか食べたことがなかったので、本場に行ってみることにした。 (べつやく れい) [2023/09/07]

サムネイル

2023.09.07の見どころ)熊谷へ五家宝の旅、京都のランリック、鹿児島で焼酎の蔵、北朝鮮ガールズバンド デイリーポータルZが9月7日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/09/07]

サムネイル

豪華客船と並んで走る(デジタルリマスター) 僕がこの豪華な船に乗る機会は一生なさそうなのだが、これを外から見るために別の船に乗ることができたので報告させてください。 (安藤昌教) [2023/09/06]

サムネイル

スマホをバイブで走らせる、繁忙期の終わり~デイリーポータルZをはげます会限定エリアから 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集部の動向をお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/09/06]

サムネイル

削らず芯を足さず16km書ける金属鉛筆「メタシル」 鉛筆のように削ったり、シャープペンのように芯を足したりしなくても目安で16km書き続けられる金属鉛筆「メタシル」とは。 (パリッコ) [2023/09/06]

サムネイル

ノートに愛着を持たせるのにはコレ!~ブックバンドをお薦めします これをつければノートが自分のお気に入りの1冊になります。ブックバンドをお薦めします。 (デイリーポータルZ) [2023/09/06]

サムネイル

知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅 メルカリのデータによると、熊本は「熊本の人はメルカリでからし蓮根を買いがち」らしい。実際、熊本の人はふだん、ふつうにからし蓮根を食べることはあるのだろうか? (西村まさゆき) [2023/09/06]

サムネイル

ファン付き作業服にシャボン玉発射機能を付けたい ファン付き作業服を機能性とはまったく縁のない機能を搭載するのはどうか。ファン付き作業服が起こす風を利用してシャボン玉を出そう。 (爲房新太朗) [2023/09/06]

サムネイル

目指せトーマス、モルカー! 新しい乗り物キャラを考えよう まだキャラ化されていない乗り物を何とか見つけ出し、無理矢理キャラクターにしてみたいと思います。 (北村ヂン) [2023/09/06]

サムネイル

コンビニ・サインポールをつくる(デジタルリマスター) コンビニの看板を見ていて、ふと思った。このラインを理髪店のサインポールのようにくるくる回したらどうだろう? (住正徳) [2023/09/05]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌118 時流を微妙に捉えそこねてる絵描き歌です。 (藤原浩一) [2023/09/05]

サムネイル

テレビから見た自分は野生生物っぽい なんの遠慮もなくテレビを見る。たまに笑ったり怒ったり、興が乗ると話しかけたりする。でも、実はテレビが、真正面からそんな僕たちを見ている。 (トルー) [2023/09/05]

サムネイル

長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい メルカリ情報によると、長野の人はメルカリで参考書を売りがちなのだとか。確かめに長野に行ってきました。そしたらおやきが美味しかったんです。 (安藤昌教) [2023/09/05]

サムネイル

日傘のスキをなくしたら妖怪っぽくなった話(となりのカインズさん寄稿) 暑い夏、日光を完全に遮断する日傘を作ってみた。完璧だけど、見た目が妖怪みたいになってしまいました。 (こーだい) [2023/09/05]

サムネイル

閉店した大阪・都島のスナック「ブスの店 杏」の長い歴史をママに語ってもらった 近所にある老舗のスナック「ブスの店 杏(あんず)」。この夏、立ち退きのため閉店することになってしまった。 (スズキナオ) [2023/09/05]

サムネイル

「五反田の成城石井が涼しい」というのは本当か? 知り合いから「五反田の成城石井はかなり涼しい」と聞いた。本当だろうか。涼を求めて行ってきました。 (江ノ島茂道) [2023/09/05]

サムネイル

5000円あげるから、なんか食べてきなよ~新潟の牡蠣小屋の力を知ってくれ~ デイリーポータルZ編集部より「5,000円あげるから好きなものを食べてきていいよ」と言われた。長年の夢だった牡蠣小屋で、牡蠣を思う存分食べてみよう! (つりばんど岡村) [2023/09/05]

サムネイル

2023.09.05 みどころ)スナック ブスの店、成城石井が涼しい、5000円で牡蠣小屋満喫、長野の参考書、テレビ見てる時の顔 インパクトある名前のスナックの歴史から自分が家でテレビ見てる時の顔まで、いろんな知らなかったことがわかる一日です。 (石川大樹) [2023/09/05]

サムネイル

団地1階商店街(デジタルリマスター) 団地下の商店のたたずまいはひときわぼくの心にぐっとくるものがある。今回は、そんな団地の1階の商店街をめぐってみました。 (三土たつお) [2023/09/04]

サムネイル

ホカホカたろう ももたろうに残暑が厳しい感じをプラスしてみました。 (べつやく れい) [2023/09/04]

サムネイル

枕にアラームを仕込んで罵声を目覚ましにすると一発で起きれる 最近、一度寝ると起きられない。ふとんが最悪の場所になれば、もっとサクッと起きられるはずなのだ。ふとんの居心地を悪くするため、部屋の家具に罵倒してもらうことにした。 (まいしろ) [2023/09/04]

サムネイル

幻の「長崎天ぷら」を追う 長崎県の人はメルカリで天ぷら鍋を買いがち。らしい。お隣の佐賀県は天ぷら鍋を売りがちだったが、長崎は買いがちだという。どういうことなのか。 (西村まさゆき) [2023/09/04]

サムネイル

岡山の公園地下に戦時中のトンネル、亀島山地下工場跡 岡山県内の公園の地下にアジア太平洋戦争中に作られたトンネルが張り巡らされている。実はこれ、空襲を避けるために地下に作られた亀島山地下工場跡だ。 (岡本智博(オカモトラボ)) [2023/09/04]

サムネイル

台湾のポンデリングは甘辛く痺れる 台湾のミスタードーナツで、火鍋屋とのコラボポンデ「麻辣花生醬波堤(Spicy peanuts butter)」というのを見つけた。 (月餅) [2023/09/04]

サムネイル

2023.09.04 みどころ)亀島山地下工場跡、台湾のポンデリング、長崎天ぷら など 月餅さんが台湾で見つけた、麻辣がついているポンデリングを紹介してくれました。 (橋田玲子) [2023/09/04]

サムネイル

旅の終わり、サメ大爆発、バー営業 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/09/03]

サムネイル

【暗い旅ポータル】いっかい返してほしい旅(プTV) ドキュメントバラエティー番組「ヨーロッパ企画の暗い旅」のWeb版としてさまざまな企画にチャレンジしていきます。 (中田歩) [2023/09/03]

サムネイル

糸通しになった私(デジタルリマスター) 裁縫仕事で、針に糸を通すときに糸通しを使いながら、ふと思った。「誰だ、この人」。自分主役の糸通しを作ってみました。 (乙幡啓子) [2023/09/03]

サムネイル

「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに 今まで出てきたメルカリのデータは「まあ、そういうこともあろうな」という納得できるものがわりと多かったけれど、佐賀県は「天ぷら鍋を売りがち」。どうしたらいいの? (西村まさゆき) [2023/09/03]

サムネイル

ロバはロバの耳 / うっかりデイリー 2023年9月2日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」9/2配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/09/03]

サムネイル

クリームチーズにはちみつをかけるとひびが入るのはなぜか パンにクリームチーズを塗ってはちみつをかけると、クリームチーズにひびが入る。浸透圧の関係らしい。 (古賀及子) [2023/09/03]

サムネイル

アルコール入りソフトキャンディ「パリピ気分」 ハイチュウに代表されるソフトキャンディ。それのなんと、「アルコール入り」という商品を発見しました。食べます! (パリッコ) [2023/09/03]

サムネイル

なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第3回 ダブルソーダ、サクランボの詩、焼きチョコ… あんなに好きだったのに、毎週買っていたのに、それでも訪れる販売終了。一緒に振り返りましょう。チュピ、聞茶、サントリーごめんね、Ben and Jerry's… (石川大樹) [2023/09/03]

サムネイル

2023.9.3の見どころ)パリピ気分、チーズがひび割れる理由、佐賀の天ぷら鍋の謎、販売終了品 パリッコさんが太宰治のような一文で締めてる記事も登場。日曜日だけど容赦しないラインナップです。 (林雄司) [2023/09/03]

サムネイル

鳥の巣鑑賞、はじめました(デジタルリマスター) 葉の落ちたこの時期ならではの趣味、鳥の巣鑑賞について、今回は情熱的に提案したいと思っています。 (安藤昌教) [2023/09/02]

サムネイル

ほぼ絵文字のアイス、広島市信用組合の略称は「シシンヨー」~ 今週のコネタ 街でちょっとした違和感を見つけたら報告するコーナー。ライターとみなさんが一緒に作っていくコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/09/02]

サムネイル

新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種 メルカリのデータによると、新潟の人はメルカリで「柿の種売りがち」なのだとか。実際のところどうなのか、現地で聞いてきました。 (安藤昌教) [2023/09/02]

サムネイル

御徒町ではぜひ吉池に行ってほしい JR御徒町駅を降りてすぐ、吉池というビルがある。このビルが最高なのでぜひ行ってほしいのです。 (安藤昌教) [2023/09/02]

サムネイル

柴犬神経衰弱がガチ衰弱 愛犬である柴犬ももの写真をよく撮るのだが、撮るとどれもほぼ同じビジュアルになる。もしあえて、そんなほぼ同じ柴犬写真にて、神経衰弱をしてみたら一体どんなことになるのであろうか!? (ヨシダプロ) [2023/09/02]

サムネイル

スター・ウォーズを観たような気持ちよさ! ~筋膜リリースガンをお薦めします 編集部安藤が最近使っている「筋膜リリースガン」の気持ちよさをおすすめします。 (デイリーポータルZ) [2023/09/02]

サムネイル

2023.9.2の見どころ)ハード神経衰弱、吉池、筋膜リリース、キムタクが食べた柿の種、コネタ 今日は超ハードモードの神経衰弱を発明しています。めくった状態でもゲーム性があります。特徴は本当に神経が衰弱すること。 (林雄司) [2023/09/02]

サムネイル

犯人襲撃!警察犬競技会を見てきた2009(デジタルリマスター) なかなか馴染みのない警察犬だが、意外なところでその姿を見ることができた。日本警察犬協会主催の、警察犬競技会を見学してきました。 (石川大樹) [2023/09/01]

サムネイル

【21:00~生放送】樹液でも飲みながらライターに専門分野の話をきく「記事の森」(ゲスト:まこまこまこっちゃん) 毎回ライターを迎え、記事やゲストの専門分野の話をきく配信「記事の森」です。ゲストはモンゴルから帰ってきたばかりのまこまこまこっちゃん。 (デイリーポータルZ) [2023/09/01]

サムネイル

むかない安藤「塩ゆで落花生(2回め)」 むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は千葉県の名物である塩ゆで落花生のパウチ入りのものをむきませんが、塩ゆで落花生自体は過去にもむかなかったことがあります (安藤昌教) [2023/09/01]

サムネイル

豚以外のしょうが焼きをつくる 私たちがしょうが焼きと言うとき、それは必ず「豚の」が前提になっている。牛や鶏だってきっとスターになりたいだろう。その夢かなえてあげましょう。 (高瀬雄一郎) [2023/09/01]

サムネイル

とんこつラーメン売りがちな福岡で結局うどんを食べる メルカリのデータによると、福岡県の人は「とんこつラーメンを売りがち」ということらしい。買うんじゃなくて? 売るの? (西村まさゆき) [2023/09/01]

サムネイル

ジャパニーズストリートフード 「たこ焼き」大阪府(地元のうまいもの) はげます会会員向けメルマガに掲載した、拙攻さんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/09/01]

サムネイル

ノンアルコール日本酒でアサリの酒蒸しを作ると美味しいのか? 最近のノンアルコールは美味しい。だったら料理に使っても美味しいのではないだろうか。アサリの酒蒸しを作ってみました。 (地主恵亮) [2023/09/01]

サムネイル

年間350本!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた テレビでニュースを見ていると「あのスーパーの店長」がコメントを求められているのをよく見る。「スーパーアキダイ」の秋葉社長である。秋葉社長、どうしてそんなにテレビに出ているんですか? (井上マサキ) [2023/09/01]

サムネイル

2023.09.01の見どころ)ノンアル酒蒸し、アキダイの社長、豚以外の生姜焼き、博多ラーメンとおでん ほか 今日のみどころはノンアル酒蒸し、アキダイの社長、豚以外の生姜焼き、博多ラーメンとおでん など (安藤昌教) [2023/09/01]