特集 2023年9月1日

豚以外のしょうが焼きをつくる

しょうが焼きといえば、おいしくてご飯がモリモリすすむ、おかず界のスーパースターだ。

でも考えてみると、私たちがしょうが焼きと言うとき、それは必ず「豚の」が前提になっている。

豚以外のしょうが焼きってないのだろうか。

牛や鶏だってきっとスターになりたいだろう。その夢かなえてあげましょう。

1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。

前の記事:自由研究は日本にしかないユニークな宿題 ~先生と見るおもしろい研究テーマ集~

> 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 >ライターwiki

きっかけはエルサルバドルの日本料理屋

豚以外のしょうが焼きを食べてみたい。

そう思ったきっかけは、世界一周旅行中の妻がエルサルバドルという国(メキシコのすこし南)で行った日本料理屋にある。

エルサルバドルの豚のしょうが焼き定食

長い海外旅行で日本の味が恋しくなっていた妻は豚のしょうが焼きを食べたが、その店では牛・鶏・ラムも選べたそうだ。

それを聞いて「そういえば豚肉以外のしょうが焼きって何でないんだ?」と思った。

例えばトンカツであれば、牛カツ・チキンカツと展開されているし、牛丼屋では豚や鶏も丼になっている。

吉野家のメニュー。昔あった焼き鳥丼は今は不定期メニューになっていた。

なのにしょうが焼きの場合、特許でもあるかのように「豚の」しか聞いたことがない。

レシピサイト「クックパッド」で検索してみると、鶏や牛もないわけではないが数は少ない。

遠いエルサルバドルの地でメニューになっているのだから、豚以外のしょうが焼きもきっとおいしいのだろう。

どんな味になるのか、作って食べてみたい。
エルサルバドルからの逆輸入だ。

さっそくスーパーへ。料理の偏差値が低いので豚の何肉を買ったらいいんだ?と思っていたら、しょうが焼きはロースだと値札が教えてくれた。ありがたい。
なので牛とラムもロース肉を購入
鶏はロースがなかったので、どう調理してもおいしくなりそうな唐揚げ用のお肉を買った。
こちらのレシピをもとに、しょうが・砂糖・しょうゆ・酒・みりんを混ぜたタレでお肉と玉ねぎを焼いて、
4種類のしょうが焼きが完成。見た目はどれもおいしそう。
基準として豚のしょうが焼きを食べたら、おいしすぎて「やっぱりお前こそがしょうが焼きだよ」と思った。いきなりハードルが上がってしまったが他の肉はどうだろうか。
そして気づけば豚のしょうが焼きだけでご飯1杯たべていた。このあと大丈夫?
いったん広告です

鶏のしょうが焼きもおいしい

豚以外しょうが焼き_11.jpg

まずは鶏のしょうが焼きから食べてみると、

今すぐやよい軒に提案しよう!

鶏の照り焼きにしょうがの風味を加えたような味が、肉にしっかりしみ込んでいておいしい。

豚のしょうが焼きはガツガツ肉をかむ感じだったのに対して、鶏の場合はもっとやわらかくてジューシー。そこからあふれるお肉のうまみと、しょうが焼きの味がよく合わさっている。

焼いてる時点でもう美味しそうだったもんな

そのおいしさは、何で今までなかったんだ?と思うほど。

先ほど豚のしょうが焼きに「お前こそが」と言ったばっかりだったけど、あれは撤回。鶏も立派なしょうが焼きだよ。

鶏と豚どちらもおいしいので、今日のおかずをどっちにするかは好みや気分次第。しょうが焼きの両A面シングルだ。

おいしさ    :★★★★★
しょうが焼き度 :★★★★★
ジューシーさ  :★★★★★

やわらかくて食べやすいからか、鶏のしょうが焼きはおつまみにもいいなと思った。やよい軒だけでなく和民にも提案したい。

牛のしょうが焼きはおいしい焼き肉

豚以外しょうが焼き_15.jpg

つづいて牛のしょうが焼きを食べてみると、

焼き肉だ!

しょうが焼きを食べたつもりが、口の中に広がったのはおいしい焼き肉の味で笑ってしまった。

牛肉の存在感がつよく、噛むとあふれる肉汁に「オレは焼き肉だ」という強い意思を感じる。

さらにこちらのレシピを見てみたら、焼き肉のタレに入っているもののうち半分以上はしょうが焼きと同じ。

  しょうが焼き 焼き肉
しょうが
しょうゆ
みりん
砂糖
ニンニク
ごま油
すりごま

タレの面からも、牛のしょうが焼きはほぼ焼き肉ということが分かった。 

よく行く焼き肉屋、しょうが焼き屋でもありました。

おいしさ    :★★★★★
しょうが焼き度 :☆☆☆☆☆
焼き肉度    :★★★★★

いったん広告です

ラムをおいしく食べるにはみんなの力が必要

豚以外しょうが焼き_18.jpg

一方でラムは、最初こそしょうが焼きの味がしたものの、後半に独特のクセが追いかけてきた。

牛肉と同じく存在感は強いが、苦手な人も多そうだ。

もしこのお店に手書きメニューがあったら「ラム」だけこの大きさになるぐらい主張が強い。

そういえばラムの場合、ジンギスカンだともっとクセが消されておいしいよなと思いこちらのレシピを参照したところ、ジンギスカンのタレにはしょうが焼きよりいろいろなものが入っていた。

  しょうが焼き ジンギスカン
しょうが
しょうゆ
みりん
砂糖
りんご
玉ねぎ
ニンニク
はちみつ

ラムをおいしく食べるにはしょうが焼きでは弱く、もっとたくさんの力が必要だったのだ。

おいしさ    :★☆☆☆☆
しょうが焼き度 :★★☆☆☆
クセの強さ   :★★★★★

鶏・牛・ラムでもご飯はすすみまくったが、なんとか2杯半でおさまった(おさまってない)

⏩ いっそのこと肉以外ではどう?

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事