
2023.9.2の見どころ)ハード神経衰弱、吉池、筋膜リリース、キムタクが食べた柿の種、コネタ
林です。今日は超ハードモードの神経衰弱を発明しています。
まずはももの神経衰弱だよ。
だいたい同じ写真の神経衰弱です。めくったカードが同じなのかどうかがよくわからないですし、めくった状態でゲームをしてもまだ難易度が高い。ハードモードの神経衰弱です。(林)
めくった状態でもゲーム性がある。新しい神経衰弱の発明です。特徴は本当に神経が衰弱すること。
なんだよこのゲーム!と言いたくなる気持ちがももの無垢な表情でギリギリのバランスをとってます。
そして編集部の安藤さんから吉池の紹介。
御徒町駅のすぐ前にある吉池というビルが最高です、という記事。ユニクロと鮮魚店が隣り合わせになっています。
ヒカキンが働いてたと吉池です。岡崎体育もスーパーで働いていたそうなのでスーパーはタレントの宝庫です(n=2)。
もう1本、こちらは安藤さんの愛用グッズを人に勧める企画。
人にものを勧める記事とは思えないローテンションな対談ですが、注目は安藤家の父娘の関係が感じられるここです。
父親がむかないで食べる活動してますからね。
14時はまだ続くぞタオルの旅。
新潟、思った以上の勢いで柿の種が売られていました。キムタクが食べたという柿の種まであってこんなところでもキムタク伝説が!
ラーメンとキムタク伝説、そして石碑。地方の3大名物を満喫しています。

どこに行っても結局石碑を見ているので、石碑を作っている工場を見学したらすべての観光名所を制覇したことになるはずです。
16時はみなさんから集まったコネタ。記事未満の気づきです。
写真はポカリスウェット発祥の地で飲んだポカリスウェットです。ポカリスウェット発祥の地とはどこなのか。16時を待たれよ!そこまで興味ないかもしれないけど待たれよ!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |