バックナンバー

サムネイル

肉をあげたらいいのではないか ~最近のデイリーポータルZ編集部の活動 はげます会の牛肉プレゼントキャンペーンはなぜいきなり実施されたのか……。サイトの伝統、関係者の実家訪問が久しぶりに実現……。 デイリーポータルZ運営のここ最近の話題を語らいました。 (デイリーポータルZ) [2023/08/15]

サムネイル

ミロが好きすぎて追いミロする国マレーシアいいぞ マレーシアに行ってきた。そんな遠くないけど全く異文化だし、物価も安いし、英語も通じる。そんなマレーシアではミロが人気だった。 (大北栄人) [2023/08/15]

サムネイル

和食のニュースタンダードになるか、ざるメシ ざる蕎麦がある。白米もある。しかしざる飯はない。これだけ当たり前に存在する両者なのに、誰もここをくっつけてみようとはしない。やってみたくなってきた。 (山田窓) [2023/08/15]

サムネイル

2023.08.15のみどころ)ミロにミロをかけるマレーシア、ざるメシ、牛肉キャンペーン、森でハープほか デイリーポータルZが2023年8月15日に公開する記事を紹介します! (藤原浩一) [2023/08/15]

サムネイル

「くさい!でもうまい!」おいしいくさやができるまで(デジタルリマスター) 今回くさやの発祥の地で本場のくさやを買い、そのへんの公園で焼いて食べたので報告させてください。 (安藤昌教) [2023/08/14]

サムネイル

デカい岩が雨のように降ってくる!『ヒマラヤ“悪魔の谷”人跡未踏の秘境に挑む』 『ヒマラヤ“悪魔の谷”人跡未踏の秘境に挑む』(NHK) 7月30日(日)午後9:00~9:49 (ヒロエトオル) [2023/08/14]

サムネイル

センター北駅のデイリーヤマザキはいそべ餅が大量に並んでいる 港北ニュータウン・センター北駅のデイリーヤマザキにはいそべ餅が大量に並んでいる。山崎製パンに聞きました。 (デイリーポータルZ) [2023/08/14]

サムネイル

群馬の人、上毛カルタ買いがちって本当だろうか メルカリが集めたデータによると、群馬の人はメルカリで上毛かるたを買いがちなのだとか。現地で聞いてみました。 (安藤昌教) [2023/08/14]

サムネイル

茨城の人が干し芋売りがちって本当なのか メルカリが持つ売買データを分析したところによると、茨城はメルカリで「干し芋売りがち」なのだとか。本当なのか。水戸へ向かった。 (安藤昌教) [2023/08/14]

サムネイル

ピーマンの肉詰めは面倒なので、パリピな生ピーマンの肉詰めを作った 「ピーマンの肉詰め」を作ろうと思ったけど、なんだか面倒臭くなった。あの料理はいろいろと大変なのである。そこで新しい料理を思いついた。生ピーマンに炒めた肉を詰めるのだ。名付けて「生ピーマンの肉詰め」である。 (玉置標本) [2023/08/14]

サムネイル

たたえよ!ワンカップ ワンカップの瓶は飲み終わったあともコップとして使えて便利である。しかし、ワンカップの空き瓶を使いまわすとなんだか体裁が悪い。便利なんだから、大見得を切って使いまわしたい! (つりばんど岡村) [2023/08/14]

サムネイル

2023.08.14 みどころ)ワンカップスイーツ、生ピーマンの肉詰め、串いそべ餅 など ピーマンの肉詰めは面倒なので、生のピーマンにひき肉をのせよう!という提案です。 (橋田玲子) [2023/08/14]

サムネイル

【特別編】公演中に一輪車に生チャレンジ! 「誰かが出来ることは安藤も出来るはずだ!」という公演を行いました。その中で、一輪車の「アイドリング」に生チャレンジ。その緊張感をご覧くださいませ! (安藤昌教・西垣匡基) [2023/08/13]

サムネイル

体力を使わない暮らし 入門(デジタルリマスター) 体力にも筋力にも自信がない僕がこれまで生きてきて、いつの間にか体に染みついていた生活習慣を披露しよう。 (石川大樹) [2023/08/13]

サムネイル

なんだったんだあれは 振り返ってみて、なんだったんだあれは?と思うことがある。そのときは永遠に輝くと思っていた儚い光を集める企画です。 (林雄司) [2023/08/13]

サムネイル

埼玉の人がアクリルスタンド買いがちって本当なのか メルカリによると埼玉ではメルカリで「アクリルスタンド買いがち」なのだとか。なんなの?現地に行ってきました。 (安藤昌教) [2023/08/13]

サムネイル

餃子の売り買いしがちな栃木県に、新しい乗り物「ライトライン」が開通します メルカリによると栃木県はメルカリで「餃子の売り買いしがち」なのだとか。それは知ってるような気もするが、行ってみました。そしたら新しい乗り物を目撃しました。 (安藤昌教) [2023/08/13]

サムネイル

「帰省中です」はこう聞こえている / うっかりデイリー 2023年8月12日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」8/12配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/08/13]

サムネイル

書き出し小説大賞 266回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『断定』あわせて37作品の発表です。 (天久聖一) [2023/08/13]

サムネイル

身の回りの物を使って真円を描けるか? 公園の地面に真円を描く大会を開催した。メジャーやコンパスは不可、所持品や身体、買った物、落ちてる物だけを使ってよいルールだ。 (石井公二) [2023/08/13]

サムネイル

2023.8.13の見どころ)真円を描く、書き出し小説、埼玉・栃木、なんだったんだあれは 今日の記事で登場するライターたちが妙に元気がありません。それはなぜか、昨日の記事が伏線になっているんです。 (林雄司) [2023/08/13]

サムネイル

プチプチに絵の具詰めてドット絵を描く(デジタルリマスター) プチプチのクッション1つ1つに穴を開け、絵の具で色をつけた水を注入しドット絵を描こう。 (乙幡啓子) [2023/08/12]

サムネイル

セブンイレブンのカップデリが好きすぎる ~愛用者が5品紹介します セブンイレブンのカップデリを愛好する編集部のメンバーが、カップデリ初心者のメンバーに紹介する形で5品試食します。 (デイリーポータルZ) [2023/08/12]

サムネイル

おすすめアイス 別の投稿企画のついでにおすすめアイスを聞いたところ、興味深い情報(美味しそうなアイス)が集まったので単体でまとめました。 (林雄司) [2023/08/12]

サムネイル

神奈川県の人、日傘・傘・カッパ買いがちって本当なのか メルカリが集めたデータによるとメルカリでは「神奈川県の人、日傘・傘・カッパ買いがち」なのだという。本当だろうか。横浜中華街で聞いてきました。 (安藤昌教) [2023/08/12]

サムネイル

奈良の人は(メルカリで)仏像をよく買う……のか? あをによしの古都奈良にやってきた。京都からバイクを飛ばして1時間ちょっと。昼間の酷暑を避けるべく、早起きして移動したため、まだ町が動き出していない時間帯についてしまった。 (西村まさゆき) [2023/08/12]

サムネイル

電子工作ライターはどんな機材・工具を使っているのか~ENGINEERのニッパーは握りごこちが最高 電子工作記事を多数執筆する斎藤公輔さんに、使っている機材や工具を見せてもらいました。 (デイリーポータルZ) [2023/08/12]

サムネイル

はしゃぎ観光 昔はビデオに撮られるときに両手でピースを出してはしゃぐ子どもがいた。今そんなことをする人はいないが、はしゃぎたい衝動だけはある。 (林雄司) [2023/08/12]

サムネイル

2023.8.12の見どころ)はしゃぎ観光、おすすめニッパー、モバイル北京ダック、カップデリ みなさーん、お盆で皆さん帰省中ですか?そんなところに衝動のままの記事をどうぞ。  (林雄司) [2023/08/12]

サムネイル

頭のうえの天使と悪魔(デジタルリマスター) 古典的な漫画表現で天使と悪魔がある。天使と悪魔のたとえの通り、人間は正反対な感情を同時に持つ生き物である。その葛藤を見える化してみよう。 (林雄司) [2023/08/11]

サムネイル

むかない安藤「調理用バナナ(二回目)」 むかずにそのまま食う男、かつてむかずに食べたことのある調理用の青いバナナを再びむきません (安藤昌教) [2023/08/11]

サムネイル

人間もウィンカーを持ち歩けばぶつからないのか 〜早稲田建築『、』展〜 「役に立たない機械」で知られる、早大建築の名物授業「設計演習A」の展覧会が今年もやっていたので行ってきた。 (三土たつお) [2023/08/11]

サムネイル

東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか メルカリが集めたデータによると「東京の人はアニメグッズを買いがち」なのだとか。メルカリではそうなのかもしれないが、実際のところどうなのか、いろいろ心当たりがあったので行ってみました。 (安藤昌教) [2023/08/11]

サムネイル

京都の人は梅とぶぶ漬けをよく買うらしいので、京都でお茶漬けを食べて梅干しを買う 京都名物の食べ物といえば、おばんさい、八ツ橋、京野菜……と次々に出てくるが、ぶぶ漬け(お茶漬け)というのも、ある。メルカリ調べによると、京都の人は梅とぶぶ漬けを買いがちらしい。 (西村まさゆき) [2023/08/11]

サムネイル

機内食が空港で手に入るぞ!ただし温め必須で、そのままレンチンの旅に出た 空港で機内食が買えると聞いた。国際線に乗らなくても、あのワクワクする機内食が食べられるというのだ。それだけでもう旅気分が味わえるじゃないか! (小堺丸子) [2023/08/11]

サムネイル

夏こそ! コメダ珈琲の和風甘味喫茶、おかげ庵でだんごを焼こう コメダ珈琲店の姉妹店であり、和風の甘味喫茶である「おかげ庵」。その名物はテーブルで焼く団子と聞く。テーブルで団子を……そんな喫茶店聞いたことないぞ。 (古賀及子) [2023/08/11]

サムネイル

2023.08.11の見どころ)世界の機内食弁当、テーブルで団子を焼く喫茶店、ぶぶ茶漬け、フィギュア、早大建築の名物授業 デイリーポータルZが8月11日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/08/11]

サムネイル

そもそも、山登りはなにが楽しいのか?(デジタルリマスター) 今回は、もっと平たく、山登りの事をなにも知らない人が興味を持つような記事を書きたいと思います。普通に山登りの楽しさを紹介したい。 (松本圭司) [2023/08/10]

サムネイル

ハンバーガーをオリジナルホールドで食べるとかっこいいのか キムタクみたいにハンバーガーをオリジナルのホールドでつかんで食べるとかっこいいのか検証してみます (大北栄人) [2023/08/10]

サムネイル

日本のストーンヘンジ「王位石(おえいし)」を知っているか? ~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/08/10]

サムネイル

「コミケ雲」の作り方、気象予報士に聞きました 夏のコミケ前になるとよく出てくる「今年は暑いからコミケ雲が出るかも」みたいな話。室内に雲が発生するなんて、本当に起こり得るのか?気象予報士さんに話を聞いた。 (北村ヂン) [2023/08/10]

サムネイル

滋賀の人は箱メガネをよく買う? メルカリのデータでは、滋賀の人はメルカリで「箱メガネを買いがち」らしい。箱メガネ? どういうこと? わからないことが多いので、滋賀に行って調べてみた。 (西村まさゆき) [2023/08/10]

サムネイル

千葉の人が落花生をあまり買わないって本当か メルカリの47都道府県タオル情報によると、千葉県の人はメルカリで落花生をあまり買わないらしい。本当だろうか。千葉県といえば落花生ではないのか。 (安藤昌教) [2023/08/10]

サムネイル

散歩を楽しむための小さなアイデア 散歩を技術で楽しむ方法を考えます。行き先のわからない道案内デバイス、レトロゲーム風グラフィックのナビ、すれちがい自動寄付アプリ、通った店のレシートを勝手に発行する装置など。 (旅のラジオ) [2023/08/10]

サムネイル

こんなにいいものだったのか「万カツサンド」東京都秋葉原(地元のうまいもの) はげます会会員向けメルマガに掲載した、トルーさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/08/10]

サムネイル

うちのタマ知りませんか? ~タマ&フレンズの仲間たちみたいな子、みつかりました! 「タマ&フレンズ」がことし40周年!便乗してタマやその仲間みたいなねこさんいぬさんの写真を募集したところ、たくさんのご応募をいただきました……! (デイリーポータルZ) [2023/08/10]

サムネイル

ミノムシみたいに着飾りたいっ! ミノムシを見習って僕も身の回りにあるもので好き勝手に着飾ってみたい。なんならミノムシよりオシャレに蓑を作る自信がある。 (窪田鳳花) [2023/08/10]

サムネイル

賞味期限が5時間のだんご 浦和で入った甘味処の団子が賞味期限5時間だった。コメだけを使っているのがその理由だ。 (べつやく れい) [2023/08/10]

サムネイル

2023.08.10の見どころ)ミノムシのように、賞味期限5時間の団子、タマみたいなねこ、コミケ雲 デイリーポータルZが8月10日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/08/10]

サムネイル

「雨らしい雨」という言い方がテクニック~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説8月 7月の東京は35℃以上が13日ありました。8月8日でこれまでの記録を更新。だけど8月はここまでの暑さではなさそうです(でも夏だから暑いですよ)。 (増田雅昭) [2023/08/09]

サムネイル

モンゴル旅行に持っていくべきもの ベスト3(選者:まこまこまこっちゃん) たびたびモンゴルを旅行しているまこまこまこっちゃんに、モンゴル旅行に持っていくべきものを聞きました。 (デイリーポータルZ) [2023/08/09]

サムネイル

メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました メルカリの作った47都道府県タオルに書かれたことは本当なのか。全部行って確かめる旅に出ます。 (安藤昌教) [2023/08/09]

サムネイル

ヘボコン2023、審査員は小学生ロボコンチャンピオンとギャルに決定。トルコから人気Youtuberも参戦します! ロボットを作る技術のない人が作った「自称ロボット」の動かなさをみんなで見よう!技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2023年の公式大会を8/26に開催! (石川大樹) [2023/08/09]

サムネイル

日傘のよさを語る会~デイリーポータルZ編集部が使ってる日傘と帽子 夏の日差しから体を守る日傘。デイリーポータルZ編集部が使っている日傘と、その大切さを語り合いました。 (デイリーポータルZ) [2023/08/09]

サムネイル

イカスミチャーハンがおいしい【石垣島】 ここ数年、イカスミチャーハンを愛好している。定期的にGoogleマップで検索していたら、石垣島にたくさんあることがわかったので行ってみました。 (ネッシーあやこ) [2023/08/09]

サムネイル

好き好き大好き、磨崖仏(まがいぶつ)(デジタルリマスター) これまでまったく気にしたことがなかったのだが実は近所にこの磨崖仏があることを知り、それで興味を持って他のものも見て回っているうちに好きになってしまいました。 (安藤昌教) [2023/08/08]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌116 あのどうでも良さが帰ってきた! (藤原浩一) [2023/08/08]

サムネイル

新品のタオルを干しただけでも「お日様の匂い」がする 「お日様の匂い」の正体は、洗濯物の繊維を、紫外線が分解した時に出る物質らしい。ということは、新品のタオルをただ干しただけでも、その匂いが手に入るということだ。本当か? (トルー) [2023/08/08]

サムネイル

多摩川のいかだレースを観に行った 今年で31回目を迎える、狛江古代カップ多摩川いかだレース。観に行ったところ凄まじい熱狂だった。 (ほり) [2023/08/08]

サムネイル

スズランテープを作る会社に「なぜスズラン?」を聞きにいったら60年目の新展開を迎えていた 運動会や体育祭の準備で、色とりどりのテープを細かく割き、ポンポンを作った記憶がある人も多いんじゃないだろうか。「スズランテープ」を作っている会社に話を聞きに行ってきました。 (井上マサキ) [2023/08/08]

サムネイル

北野エースで好きなもの5000円買っていいよと言われたら 成城石井やカルディに夢中になっているうちにはっと気づけば北野エースに包囲されている。今こそしっかり向き合いたい。5000円にぎりしめて行ってきた。 (古賀及子) [2023/08/08]

サムネイル

かつてあった福島のグルメ「ふくしまブルブル」に会いに行く 福島県福島市に「ふくしまブルブル」というB級グルメがある、いやあった。一時的に途絶えてしまったが、地元の有志が復活させ、現在も提供しているお店があるらしい。 (江ノ島茂道) [2023/08/08]

サムネイル

2023.08.08 みどころ)スズランテープ、ふくしまブルブル、北野エース、お日様のにおいの正体、多摩川いかだレース スズランテープの売上一位は白!福島にかつてあったとされるグルメ「ふくしまブルブル」はまだある!お日様のにおいの正体は…!?今日も新事実を次々明らかにしています。 (石川大樹) [2023/08/08]

サムネイル

バーミヤンのカードゲームを作る (デジタルリマスター) やがてなくなってしまうかもしれないバーミヤンの思い出を今のうちに残しておこうと思い立った。メニューをトレーディングカード「バーミ王」にしよう。 (藤原浩一) [2023/08/07]

サムネイル

反抗的たろう(プTV) (べつやく れい) [2023/08/07]

サムネイル

鳩山のアメダス、変わらない宇宙軒~デイリーポータルZをはげます会限定エリアから 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集部の動向をお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/08/07]

サムネイル

イオンはヨーグルトにケーキを躍らせる ~「ガトー・ソワイユ」を食べた 今年の6月ごろだろうか、イオンのヨーグルトのコーナーに、結構なスペースを割いて茶色いカップの商品が並び出した。 (古賀及子) [2023/08/07]

サムネイル

キャンプ座間で飯を食う~座間の芝生はかたい~ 去る7月1日、神奈川県座間市にある米軍基地・座間キャンプで一般開放のイベントがあった。ここに行けばアメリカンな肉やはちゃめちゃに甘いカップケーキが食べられるのではないか。 (月餅) [2023/08/07]

サムネイル

世界最小級のイカ、ヒメイカを観察したい 自然界でこれらの巨大イカに出会える機会はほとんどないが、逆に世界最小級のイカであれば、東京湾のように身近な環境にもまだいるらしい。その名はヒメイカ。大人になっても1~2センチの小さなイカで、海藻が生い茂る浅い藻場に生息しているそうだ。 (玉置標本) [2023/08/07]

サムネイル

2023.08.07 みどころ)世界最小級のイカ ヒメイカ、座間キャンプの一般開放、イオンのヨーグルト など ふだん見ているものより小さいとなんでもかわいい!イカでもかわいいので、2センチのヒメイカを見てください。 (橋田玲子) [2023/08/07]

サムネイル

ゼロカロリー論争、サメ映画、ヘボコン ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/08/06]

サムネイル

飲み残しのコーヒーはいつカピカピになっているのか(デジタルリマスター) 残業時間に紙コップのコーヒーを飲む。そのコップをデスクのうえに起きっぱなしにして帰ると翌日、紙コップの底のコーヒーがカピカピになっている。 (林雄司) [2023/08/06]

サムネイル

一番搾りの「り」がカタカナに見える、九品仏は銃での猟禁止~ 今週のコネタ 街でちょっとした違和感を見つけたら報告するコーナー。ライターとみなさんが一緒に作っていくコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/08/06]

サムネイル

夏の日は人生のようです / うっかりデイリー 2023年8月5日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」8/5配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/08/06]

サムネイル

フィリピンは「馬を愛する」国の名前の由来のはなし フィリピン、サンマリノ、セントルシアの国名の由来について調べてみました。 (西村まさゆき) [2023/08/06]

サムネイル

7月の記事ベスト5発表!~NOWウォッチ2ヶ月・オオズワイガニを食べる 7月に好評だった記事のランキングです。アクセス数の多い記事、栄えあるMVPを大公開。 (デイリーポータルZ) [2023/08/06]

サムネイル

2023.8.6の見どころ)フィリピンの由来、7月の人気記事、一番搾リ 担当からのコメントが「覚悟して読んでください」という原稿が届きました。 (林雄司) [2023/08/06]

サムネイル

タライでライトを作って「タライト」(デジタルリマスター) 私もいつか照明器具を作りたい。そんなふうに願っていたある日、ふと あるデザインを思いついた。これなら今の私にもすぐに取りかかれる。その名は、「タライト」。“タライ”で“ライト”を作ってみた。 (乙幡啓子) [2023/08/05]

サムネイル

ベルクマンの法則、テセウスの船、シェルピンスキーのギャスケット… 賢そう&かっこいい用語を語る なんとか定理、なんとかのパラドックス、なんとか理論、なんとかの法則…。この世には、口にしただけで賢くなった気がする言葉があります。そんな言葉を集めました。 (デイリーポータルZ) [2023/08/05]

サムネイル

天使だらけの家がヤバイ 実家に天使が大量に居る。そこで今回は、楽しく「天使さがしクイズ!」をお送りしながら、天使を日常生活で有効利用した「エンジェルビジュアルショック!」を堪能していこう。 (ヨシダプロ) [2023/08/05]

サムネイル

選んだ理由が音質じゃない!~デイリーポータルZ編集部が使ってるイヤホン・ヘッドホンたち デイリーポータルZ編集部のメンバーが使っているイヤホン・ヘッドホンを紹介します。ほとんど音質に興味がないので違った角度からオーディオを選んでいることがわかりました。 (デイリーポータルZ) [2023/08/05]

サムネイル

2023.8.5の見どころ)実家の天使、かっこいい法則、ヘッドホン ヨシダプロの実家は知らない家なのになぜか懐かしい。「汎実家」とも言える景色です。 (林雄司) [2023/08/05]

サムネイル

ネギで作った流しそうめん(デジタルリマスター) 長ネギを利用して、流しそうめんをつくってみよう。 (乙幡啓子) [2023/08/04]

サムネイル

むかない安藤「青パパイヤ」 むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は調理用であろう青パパイヤをむきません (安藤昌教) [2023/08/04]

サムネイル

ダンプカーでドライブを バスやクレーン車、ダンプカーのような「はたらく車」が好きです。いつか運転してみたいと思っていたのですが、どうやら建機レンタルというものがあるらしく、個人でも借りられるようです。なのでドライブしてきました、4トンダンプで。 (イトウケン) [2023/08/04]

サムネイル

フライドポテトを焼きそばにいれるとうまい あまっていたジャガイモを焼きそばに投入してみたら、ソースの濃い味との相性が抜群によかったんですよね。そのうち、冷凍のフライドポテトを投入すると楽だと気づきました。 (まこまこまこっちゃん) [2023/08/04]

サムネイル

圧倒的存在感と縁起の良さで大人気「エビフライ」愛知県名古屋市(地元のうまいもの) はげます会会員向けメルマガに掲載した、編集部 安藤昌教のコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/08/04]

サムネイル

ソフトクリーム4.0は本能に語りかける味 北海道の浜中町にタカナシ乳業の「北海道4.0牛乳」を使ったソフトクリームがある。ハーゲンダッツの原料にもなっている牛乳で作られたソフトクリームだ。これが非常に美味しい。 (地主恵亮) [2023/08/04]

サムネイル

動物をリズムに合わせてキビキビ動かすとゆかい 2年前に、ハトが音楽に合わせてキビキビと踊る動画が流行った。いまだに「なんかいいな」と思って何回も見返してしまう。いっそ自分でも作ることにした。 (ほり) [2023/08/04]

サムネイル

憧れの富士山に登る(神奈川で)(デジタルリマスター) 毎年富士登山に挑戦しよう、と思ってはいるのだが、気がつくといつもそのシーズンを逸してしまっている。くやしい。と思っていたらすごく身近なところに富士山があったのでした。 (安藤昌教) [2023/08/03]

サムネイル

西船橋の「小松菜ハイボール」って何? ~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/08/03]

サムネイル

皇居のソフトクリームは思った以上に金 皇居外苑の売店にあるソフトクリームには金箔がトッピングされている。散りばめられているのではなく金箔が1枚貼り付けられている。想像以上に金だ。 (べつやく れい) [2023/08/03]

サムネイル

街角の「見ている」ポスターを8年間集め続けた人の話 リスナーより、街中にある「誰か見てるぞ」のステッカーを集めた同人誌が到着。海外の誰か見てるぞ事情などを語ります。 (旅のラジオ) [2023/08/03]

サムネイル

1年中クリスマスの街 ドイツ、ザイフェンを訪ねる ベルリンより少し南の方にあるザイフェンという小さな街。ここはほぼ木のおもちゃ屋さんしかない、絵本の中のようなところなのだ。 (とりもちうずら) [2023/08/03]

サムネイル

700kgのソリを引いて走るばんえい競馬は、馬だけでなく人も走る 帯広にはばんえい競馬という一風変わった競馬があるという。700kgほどもあるソリに騎手を乗せて引きずるのである。馬はサラブレッドではなく、輓馬(ばんば)という屈強な農耕馬。 (こーだい) [2023/08/03]

サムネイル

2023.08.03の見どころ)木のおもちゃのまち、ばんえい競馬、金箔はりつきソフトクリーム デイリーポータルZが8月3日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/08/03]

サムネイル

母伝説・ボンゴレそばとおでんカレー(デジタルリマスター) 子どもだったころ、母がスパゲティ用に作ったソースを蕎麦にかけた。 (古賀及子) [2023/08/02]

サムネイル

このリュックのいいところを紹介させてください~DPZ編集部が使ってるかばんたち デイリーポータルZ編集部が使ってるかばんたち。選んだ理由、おすすめなポイントを紹介させてください! (デイリーポータルZ) [2023/08/02]

サムネイル

シャーロックホームズの木製パズルが史上最高傑作 編集部から送られてきた木製の謎解きパズル。今回はシャーロックホームズがテーマのようだ。今までで一番仕掛けが凝っており、また、ストーリー性もあってめちゃくちゃ面白かった。 (ほり) [2023/08/02]

サムネイル

ようやく大同電鍋を買ったので、憧れのアレを作りました 台湾では一家に一台どころか、販売台数から計算すると「一家に1.7台くらいある」ことになるという炊飯器に似た調理器具、大同電鍋。遅ればせながら我が家にもやってきた。 (JUNERAY) [2023/08/02]

サムネイル

途中で談合坂サービスエリアに寄る登山 「山登りの途中で高速のサービスエリアに寄れるコースがあるよ」と教えてもらった。地図を見るとなるほど、寄れそうだ。面白いじゃん、と思ったので歩いてきました。 (松本圭司) [2023/08/02]

サムネイル

2023.08.02 みどころ)登山経由で高速SA、憧れ電気鍋、どんなバッグ使ってる?、シャーロックホームズ箱 ほか 今日のみどころは登山経由で高速SA、憧れ電気鍋、どんなバッグ使ってる?、シャーロックホームズ箱 など (安藤昌教) [2023/08/02]

サムネイル

初めての虫捕り・オオクワガタを捕まえに(デジタルリマスター) 「恒例の、オオクワガタ探しに行くんだけど、行かない?」と誘われた。なんだ、虫くらい。この際、意を決して行ってみることにした。初めてのハード・虫捕りだ。 (乙幡啓子) [2023/08/01]

サムネイル

回転寿司、実は左回りもそこそこある ごちそうである寿司に「回転」なんてスポーティーな単語をくっつけているので「回転寿司」は魅力的な言葉だ。ところでこの「回転」はどっち回りなのだろう。 (トルー) [2023/08/01]

サムネイル

あの女(ひと)に会いたい〜長州の女 女と書いて「ひと」と読む、そんなお菓子をめぐる旅。山口県下関は長州の女(ひと)に会いに行った。剣豪も、文豪も、思いを寄せる女(ひと)であった。 (伊藤健史) [2023/08/01]

サムネイル

シウマイが1日約80万個作られる崎陽軒の横浜工場を見学してきた 横浜に住んでいると、当たり前のように崎陽軒の「シウマイ」を目にする。そもそもなんで「シウマイ」なのか、いつからどうやって作られてきたのか……と思い取材を申し込んでみると、横浜工場を見学させてもらえることになった。 (井上マサキ) [2023/08/01]

サムネイル

車かわいい!顔こわい!マレーシアの人力車特集 マレーシアの人力車トライショー。このトライショー、日本のとはちがって車がかわいくてドライバーの顔がこわいのだ。 (大北栄人) [2023/08/01]

サムネイル

酒の穴の公開ネタ会議 〜地元に名物があるのがうらやましい〜 スズキナオとパリッコ、ともに酒好きであるライターふたりからなるユニット「酒の穴」の記事制作は、まずは何気ない雑談から始まる。ふだんなら決して人目に触れることのないその会話を大公開! (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) [2023/08/01]

サムネイル

2023.08.01 みどころ)崎陽軒シウマイ弁当、マレーシアの自転車タクシー、気になる飲み屋、回転寿司の回転方向、長州の女 弁当うまい、車かわいい、顔こわい、飲み屋行きたい、回転寿司の回転方向知りたい。そんな感じのラインナップです。 (石川大樹) [2023/08/01]

サムネイル

高校野球の地方大会の番組は見といた方がいい!『高校野球ダイジェスト』 『高校野球ダイジェスト』(テレ玉) 試合実施日の夜9時〜9時30分 (ヒロエトオル) [2023/07/31]

サムネイル

うずまき徹底レビュー~デイリーポータルZをはげます会限定エリアから 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集部の動向をお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/07/31]

サムネイル

道路のセンターラインが切り替わる瞬間を見てみよう! 時間帯によって中央線が変わる道路がある。センタータインが切り替わる瞬間はどうなっているのだろう? (つりばんど岡村) [2023/07/31]

サムネイル

ピクルス汁でカルキ汚れは取れるのか ドイツにはピクルスの漬け汁でカルキ汚れを取るというライフハックがある。試してみた。 (ほりべのぞみ) [2023/07/31]

サムネイル

伊勢うどんでフルコースを作る 三重県伊勢市の周辺だけで昔から食べられている伊勢うどん。もっと伊勢うどんの持つ可能性を探ってみようと、伊勢うどんでフルコースを作ってみた。 (玉置標本) [2023/07/31]

サムネイル

フクロテナガザルの叫び声はほとんど人間の雄叫び 何度も聞こえてくる「アーーーーーーーーーッ」を人間の叫び声だと勘違いした私は、喧嘩か何かかな、と思い喜び勇んで駆け寄ったのだが、果たしてそれはフクロテナガザルであった。 (りばすと) [2023/07/31]

サムネイル

2023.07.31 みどころ)伊勢うどんフルコース、フクロテナガザルの叫び声、ピクルス汁でカルキ汚れは取れる、リバーシブルレーン など 7月最終日です。今日も暑いのデイリーポータルZを室内でごらんください。今日公開する記事のみどころを紹介します。 (橋田玲子) [2023/07/31]