デジタルリマスター 2023年8月8日

好き好き大好き、磨崖仏(まがいぶつ)(デジタルリマスター)

磨崖仏(まがいぶつ)という仏像がある。岩壁などに直接彫られた仏像だ。岩に彫られているので背中はそのまま山につながっていて、切り離してどこかへ移動させることができない。

これまでまったく気にしたことがなかったのだが実は近所にこの磨崖仏があることを知り、それで興味を持って他のものも見て回っているうちに好きになってしまいました。

今回はこの磨崖仏の魅力をみなさんにもわかってもらえたら、と思って紹介させていただく次第です(ちょっと弱気)。

2008年12月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:憧れの富士山に登る(神奈川で)(デジタルリマスター)

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

普通にある

まず下の写真を見てもらいたい。一見普通の崖だが、何か説明書きをした表示板が建てられている。

IMGP5849_photos_v2_x2.jpg
どうみても特別には見えない

そう、これこそが磨崖仏なのだ。家の結構近くにあって何度も前を通ったことがあるのだけれど、これが磨崖仏だってこと、実はこの表示板を読んで初めて知った。

IMGP5850_photos_v2_x2.jpg
たぶんこれが顔部分。ほとんど原型がないですね。

こんな具合に、磨崖仏は岩肌に直接彫られているので時が経つと風化してしまうのだ。はかない。消えゆくはかなさ、そのはかなさがまた魅力的でもある。

磨崖仏は先の例のように、寺もなければ屋根もないようなところにふと存在していることが多い。他にも規模は小さいが壁に彫られた磨崖仏を見つけたので紹介したい。

IMGP5475_photos_v2_x2.jpg
ここから先が切り通しです

ここは「朝比奈切り通し」といって、鎌倉時代に幕府まで物資を運ぶために山を切り開いた道。こういう道には当然いい岩がある。

IMGP5482_photos_v2_x2.jpg
左右を岩に囲まれる
IMGP5489_photos_v2_x2.jpg
そこここに穴が掘られている

あ、言い忘れましたが今回、たぶんそうとう地味です。だって仏像の話だからさ、派手にしようがないんです。

いったん広告です

仏像、地味にたたずむ

両側を石の壁で囲まれたこの細い道にも磨崖仏がいる。

これを見つけたときにはかなりうれしかった。進行方向に向かって角度のない壁に彫られているので、振り向かないと見逃してしまうのだ。地図にも案内図にも載っていない、こういうマイナーな仏像を見つけたときが一番うれしい。

IMGP5497_photos_v2_x2.jpg
普通に歩いていると見逃してしまうのだが
IMGP5507_photos_v2_x2.jpg
ふと視線を感じて振り向くとそこに仏像が。

こんな具合に磨崖仏は特になんのアピールもなく、そしていつか雨風にさらされて消えていく運命にあるのにそれを気にとめる様子もなく、ただそこに存在しているのだ。

たぶん僕が見つけたもの以外にも、この一帯の岩には穴がたくさん掘られているのでその奥には磨崖仏があるのではないかと思う。なら覗けば、とお思いだろう、僕もそう思う。

だけど、怖いのだ、覗くの。

一人だぞ。たまに森の中から「ガサッ」って聞こえんだぞ。「ごめんなさい、ちょっと見たかっただけなんで!」って半笑いではすまされない空気なんだぞ。 

IMGP5501_photos_v2_x2.jpg
昼間でもこの暗さなのだ。

すみません取り乱しました。とにかく、そういうことなので許してもらえませんか。

一人山道を歩いていて磨崖仏を見つけると、妙に「どきっ」とする。これはそこに人の「気持ち」みたいなものを感じるからだと思う。かつてこれを彫った人は、ここに彫るだけの理由があったから彫ったのだろう。たとえば旅の安全とか世の平和とか。

磨崖仏を掘った時の気持ちは時を越えてそこにあり続ける。それを想像することができるのも、磨崖仏の醍醐味といっていいのではないか。

IMGP5484_photos_v2_x2.jpg
怖いんかー、お前この穴、怖いんかー。

どうだろうこのローキーな写真群とじいさんみたいな文章。別に疲れているわけではないのだが、だからといって「うっひょー」とかいってこの岩登っておにぎり食ってるところを自分撮りしたりしてもみんな引くだろう。なので今回はこのくらいの調子で通したい。

あ、でも最後にすっごいのが出てくるのでそれを期待して読み進めて下さい。

⏩  どんどん出るよ磨崖仏

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事