特集 2023年8月12日

セブンイレブンのカップデリが好きすぎる ~愛用者が5品紹介します

セブンイレブンの冷蔵棚に”カップデリ”と称する、カップに入ったお惣菜が並んでいます。

値段が手頃で、プラス1品のおかずとしても便利だし、おつまみとしても絶妙。

そんなカップデリを愛好する編集部・石川と林がカップデリ初心者のメンバーに紹介する形で5品試食します。

(構成・デイリーポータルZ編集部 藤原)

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:電子工作ライターはどんな機材・工具を使っているのか~ENGINEERのニッパーは握りごこちが最高

> 個人サイト デイリーポータルZ

今回ご紹介するのセブンイレブンのカップデリははこちらの5品です。 

P1078380.jpg

・さばのおろしぽん酢
・和風ぽてとさらだ 半熟煮玉子のせ
・ごま油香る 塩ザーサイと蒸し鶏のサラダ
・ねぎ盛り ピリ辛砂ずりポン酢
・ゴーヤーとツナのサラダ

編集部のメンバーはこちら。 

 今回カップデリを紹介する人

hayashi.jpg

カップデリが好きでカップに入ってるとなんでも美味しそうに見える。
ishikawa.jpg
石川
カップデリは酒のつまみなどにしている。

カップデリの初心者 

koga.jpg
古賀
カップデリの経験はまるでなし。
hashida.jpg
橋田
カップデリの経験はちょっとあり。
fujiwara.jpg
藤原
カップデリはコールスローを食べたことがあるだけ。

それでは食べていきましょう!

いったん広告です

鯖と大根おろしがシャレてる!  さばのおろしぽん酢

P1078383.jpg

林:
さばのおろしぽん酢がおいしいんですよ。
橋田:
それずっと言ってましたよね。
林:
見た目は悪いですね、これね。
橋田:
まあ、たしかに。
林:
人んちのおかずみたいにぐちょっとした感じですよね。
石川:
カップデリはぐちょっとしたものが多いんですよね。
林:
多いですね。
古賀:
ふーん。
林:
それでこのカップに入ってるとなんでも美味しそうに見える。カップデリが好きすぎて。

P1078388.jpg
それぞれ分けて食べます

林:
じゃあみなさん、どうぞ。
古賀:
はい。
林:
なんか特に味わうポイントはないですけど……。味が濃いかな?
橋田:
へー、え? これえのきが入ってるの?
古賀:
そうね。
橋田:
商品名なんでしたっけ?
古賀:
「さばのおろしぽん酢」。おいしー。
石川:
うまい。これうまいですね。
林:
コンビニっぽい味の濃さでしっかりしてる。それでちょっと複雑な感じ。
橋田:
鯖もちゃんとしてる。
古賀:
焼いた香ばしさがあるねえ。
林:
なんかわからないけどうまい塊がたまに入ってますよね。
古賀:
えのきか。そうか、えのきとしめじが入ってるんだ。
林:
あ、なんかジャリジャリしてるものが。
石川:
なんかありますよ。ジャリっとしたものが。

P1078394.jpg
ジャリジャリしたものがある、なんだ?

林:
大根のかたまり入ってない?
橋田:
うん、大根のかたまり。
石川:
あ、そうかも。大根ですね。おろし切ってない。
橋田:
それがいいんだ。
林:
それをね……シャレやがって。
石川:
えのきが意外と主張があっておいしいですね。
林:
食感が面白いですよね。
古賀:
ほんとほんと。
林:
おもしろ味(あじ)。
古賀:
おもしろ味だ。ちゃんと作ってる。
林:
おいしいでしょう。
石川:
おいしいです、秀逸。
林:
家庭料理っぽいんだけど家庭料理じゃない味の濃さですね。
古賀:
あ、濃いからか。ちょっとたしかにね。すごいエッジが立ってる。
石川:
おつまみ力が強いですよね、全体的に。
古賀:
いやほんとほんと。おつまみ力か。

いったん広告です

かつお節と水菜とゆずの力 和風ぽてとさらだ 半熟煮玉子のせ

P1078407.jpg

石川:
次は、和風の流れでこれはどうですか。これがすごいおいしくて。
古賀:
「和風ぽてとさらだ 半熟煮玉子のせ」。あ、水菜?
林:
さっきのゆず入ってたし、これは水菜入ってるし。やってるよね。
古賀:
やってるやってる。
橋田:
それと半熟だもんね。
林:
そうですね。デイリーヤマザキだったらカチカチの玉子入れますね。
古賀:
真っ黄色の。やー、気後れしちゃうな私たち。デリヤマさんだったら仲良くできるけど。
橋田:
私これだけ食べたことあるんです。
林:
どうでした?
橋田:

……めちゃくちゃおいしい。

古賀:
そんなコソコソした声で。
橋田:
ちょっと言っちゃいけないかなって。

P1078416.jpg
つい小声になってしまう美味しさ

林:
ポテトサラダとツナなのかな?
古賀:
たしかにね。なんかかつお節かかって……。あ、和風なんだ。
橋田:
おしゃれな感じがする。あの、スーパーによくあるじゃないですか、ポテトサラダ。あれではない。
林:
なんでかつお節が、さっきかけましたみたいな顔しているんだろう。
石川:
たしかに。湿気を吸ってないですね。
林:
そうだよね。
橋田:
水菜もシャキシャキしてる。
林:
水菜もね。
古賀:
あー、おいし。
石川:
ポテトサラダなのにめちゃめちゃかつおの味するじゃないですか。これがすごいうまいなって思いますね。
古賀:
なんか……ああ! すごいおいしいですね。こんな味させないもんね、ふつうのポテトサラダね。
橋田:
かつお節入れようと思ったことある?
古賀:
ないない。でもいいね。入れればいいんだ。
林:
どんだけ入れたらこういうことになるんですかね。

P1078415.jpg
かつお節が効いたポテトサラダなんて……

橋田:
めちゃめちゃでかい芋も……。
古賀:
入ってるね。
橋田:
なんか潰しきってないところもおしゃれな感じ?
林:
さっきの大根おろしもそうだけど、潰しきらないですね。
古賀:
美味しい。これ自分がご飯作るときの参考になるね。
橋田:
なるね、たしかに。
林:
ゆずも入ってるな。ねるねるねるねだってゆずかければ。
橋田:
ちょっと大人のっていうかね。
林:
ゆずちょっと削って乗っけとく。
古賀:
ちょっと削って乗せておくやつ!
林:
皮をね。
藤原:
それかカクテルみたいに、こう皮を……。
古賀:
ガリガリガリガリっていうやつ?
藤原:
あ、そうじゃなくてこう…ショートカクテルの上に最後にレモンの皮をキュって絞ってファファファファって……。
一同:
なんだろう(笑)
古賀:
なんで藤原のみのあるあるが。
林:
藤原のあるある、独自すぎるあるある。
石川:
個人あるある。
古賀:
ファファファファ(笑)
橋田:
えー知りたい。
藤原:
なんか飛沫を香水的にかけるんですよ。
古賀:
そうなんだ。急な「知らない」の発生。

P1078419.jpg
全然通じない例えを言って恥ずかしくなる

林:
ファファファファ。
古賀:
これでいつかそれを目撃して「あれだー! 藤原が言ってたやつだ!」ってなるのかな。
橋田:
こんど藤原に連れてってもらおう。
石川:
めちゃめちゃおしゃれなバーに行ったときに、「あっ」って藤原さんの顔を思い出す。
林:
それかグループホームに入ってから、「結局出会わなかったね」って。「あの時言われたのなんだろう」って。
古賀:
みんな集まって。
林:
「結局出会わなかったな~」って。
古賀:
人生終わりにね。
橋田:
そういう時期に入ったらね。

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事