編集部日記 2023年8月7日

鳩山のアメダス、変わらない宇宙軒~デイリーポータルZをはげます会限定エリアから

こんにちは! 編集部の古賀です。 

まいにち無料の記事を配信しているデイリーポータルZ、その制作料の一部は有料の会「はげます会」の会費でまかなわせてもらっています。

「はげます会」には会員と関係者が集うFacebookグループ「はげましひろば」や、会員限定のコンテンツエリアがあります。

限定公開されたなかから一部を(ほんの一部ではありあますが)無料公開します。

いったん広告です

ウェブマスター 林雄司:最近天気のニュースでよく聞く鳩山のアメダスを見に行く

今年の最高気温のニュースで埼玉県の鳩山という地名をよく聞く。

熊谷、館林、桐生などに続いて赤丸急上昇の高温の町である。

いったいどんなところなんだろう。観測所を見てきた。

●急に上がるときはアメダスが風通しが悪くなってたりするけど

月に1回、気象予報士の増田さんに天気の話を聞いて記事にしている。
8月分のインタビューは先週終えていて、鳩山が気になることも話をしている。

増田:
鳩山の観測が1978年からだから、45年の最高気温トップ10のうち、今年が4個も入っちゃってる。
林:
誰かいたずらしてないですよね。
増田:
あるあるなのが観測環境が悪化して、例えば周りに何か建物が建って、風通しが悪くなった、熱がこもりやすくなったこととか、あとはフェンスとかで囲ってあるようであれば、フェンスに草が絡みついて風を遮断して風通しが悪くなって気温が上がってるとか、周りが土だったのが駐車場で固められちゃったとか。
でも周りの他のアメダス。比較的近い久喜とかを見るとやっぱり去年今年はこれまで45年の中でもトップ10に入ってきているから。
林:
あのへんは全部暑くなってきている。
増田:
ということは鳩山の観測環境の悪化だけではないんだろうなというところですね。
林:
疑って悪かった。
林:
フェンスに横断幕かけてないですよね。
増田:
鳩山1位おめでとう!とか。
(今週掲載の詳しすぎ天気から抜粋)

鳩山だけではなく、周りも暑くなってるから観測環境の悪化ではないでしょうね。という結論に落ち着いた。鳩山町のアメダスは町立鳩山中学校のグラウンドにある。

ストリートビューを見ると鳩山のアメダスはきれいに整備されたグラウンドの隅にあり、フェンスもきれいで風通しも良さそうだ。

記事としては、実際に見に行きましたがやっぱり問題なさそうです!という写真があると説得力が増す。

東武東上線沿線という馴染みがある場所なのでちょっと行ってみたい。行こう

続きはぜひぜひはげます会でどうぞ! 会員の方はこちらからご覧いただけまーす

いったん広告です

編集部 安藤昌教:営業日報

8/XX

午前に広告の打合せ。オンラインだったけどヘッドセットを忘れてきたので腹から声を出した。

午後から編集会議、そのあと外に出て撮影。

IMG_8925.JPG
持つものがたくさんあって手が足りない藤原くん。

8/XX

週末に働いたので振替で休み。とはいえ特に行くところもないし走るには暑すぎるので家でNetflix見たり本を読んだりしていた。読んだ本を書評に載せておきました。

8/XX-8/XX

広告記事の撮影のため北陸へ。

金沢では、学生時代にかなり通った定食屋がそのまま営業していて驚いた。

IMG_9119.JPG
ぜんぜん変わらない。狭くて入りにくい入口も一緒。
IMG_9133.JPG
味も一緒だ。

 当時はなんてことない定食屋さんだったと思うんだけど、今回行ったら「長年金沢で食べられてきた秘伝の定食!」とか書かれていて、そうか20年以上やると普通の定食屋も老舗みたいになるんだなと思った。老舗になっても味がまったく変わっていなかったのがよかった。

コンビニではシュークリームにプリンが埋め込まれていた。旅先だと何を見てもおもしろい。

IMG_9158.JPG
見つけたのが夜中だったので買いそうになったが、意識をとりもどして帰って寝た。
IMG_9356.JPG
今回も早朝と深夜に走った。金沢は山が近くて坂が多いので、道を選べばいいトレーニングができます。

 


以上、一般公開できそうなところをかいつまんでお送りしました! 限定コンテンツの全貌はぜひ「はげます会」へ入会のうえご覧ください。

くわしくはこちらをどうぞ~~っ。

はげます会_bt_20220603.jpg

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ