今週のトレンド検索ワード
今週人気だった検索ワードは、
です。グラフを見ると、7月28日にぴょこんと山ができています。
おそらく原因は……
テレビ番組の特集で小松菜ハイボールがとりあげられたから
です。
小松菜ハイボールとは、西船橋の名物なんだとか。どんな飲み物なのでしょう。
そんな小松菜ハイボールを飲んできた記事がこちらです。
10年以上前の記事ですが、記事によると以前から西船橋は小松菜の生産地で、地域活性化のために小松菜ハイボールというものが生み出されたそうです。
試行錯誤の末生み出された小松菜ハイボールは、小松菜の青臭さをグレープフルーツのシロップでカバーしていて、スッキリした味だそう。小松菜の後味もしておいしいと書かれていました。
いつも人気な検索ワード
デイリーポータルZの人気検索ワードランキングの中から、いつも上位に食い込んでくる検索ワードをご紹介します。今週紹介するのは……
です。
バラムツとは身に脂の乗りまくった魚で、たくさん食べると尻から脂が出てしまうことで有名です。
「掲載順位」という検索結果ページの何番目に表示されるかという指標があります。「バラムツ」での掲載順位はここ3ヶ月平均で5.3位でした!
前述の通り、バラムツの脂は人間には消化できないものですが、ライターの平坂さんがなんとか(尻から脂を出さずに)食べることに挑戦します。
バラムツの脂を克服するために平坂さんは西京焼きや(ぶり大根ならぬ)バラムツ大根、天ぷら、コンフィなどにして食べました。
ギリギリ大丈夫だったものからダメだったものまで、体を張ったチャレンジです。
味の感想としては全体的においしいけど、脂っぽくクドい、そして、どうしてもおしりが気になるそうです。スリルはあまり求めないほうがいいですね。
バラムツみたいな魚を食べてみたい場合、味の系統が似ているアブラボウズを代わりに食べるのがおすすめだと記事は締められていました。
ランキング外だけど気になる検索ワード
ランキング上位には届かなかったものの、少数の人が検索したワードから気になるものをピックアップしました。今回気になったデイリーポータルZの検索ワードは
です。
過去3ヶ月の掲載順位は1.7位でした!
「旅行の直前に限って体調が悪くなりませんか」という問いかけがそのままタイトルになっているのがこちらの記事。
事前のアンケートでは42.1%の人々が旅行前に体調が悪くなるのだそう。
ライターの佐伯さんの体調が悪くなったエピソード集なのですが、お腹の痛み、吐き気、気持ちの悪さ……がリアリティたっぷりに語られます。突如くる不調に気が抜けない!
人類の半数はこの不調に共感するのではないでしょうか(言い過ぎ)。
それではまた来週!