バックナンバー

サムネイル

なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 レンガに似せたもの、木に似せたものなどをよく見る。なぜ似せるのか、以前から気になって集めている。最近見かけたものを紹介したい。 (三土たつお) [2025/04/22]

サムネイル

オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている 3月28日、東京湾に海の森公園がオープンした。5年前に見た景色がどのように変わったのかを見届けなくてはなるまい。 (いまいずみひとし) [2025/04/22]

サムネイル

神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ 神職が重要な神事のときに身につける正装「衣冠単(いかんひとえ)」は、慣れていないと着るのがかなり難しい。神職生活7年目、大変さをレポートします。 (窪田鳳花) [2025/04/22]

サムネイル

微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい) べつやくです。こんにちは!神戸で買ってきたパンが最後に1枚だけ余っていました。 (べつやく れい) [2025/04/22]

サムネイル

自慢をたのしく言いたいし聞きたい(傑作選) 「自慢」を日々言えずにいる。気を使わず自慢を発散できたらどんなにいいだろう。でも聞く人に引かれるのもいやだ。何か言う方にも、聞く方にもやさしい方法はないのか?実験してみました。 (與座ひかる) [2025/04/21]

サムネイル

広縁を走らせたい / うっかりデイリー 2025年4月19日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー4/19配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/04/21]

サムネイル

書き出し小説大賞 290回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『美味そう』あわせて51作品の発表です。 (天久聖一) [2025/04/21]

サムネイル

酒をやめた人だけで飲みに行く 酒をやめて4年たった。居酒屋のつまみをもう食べることがないのか、と思うと寂しさもある。同じように酒をやめた人と一緒に居酒屋に行ってみることにした。 (林雄司) [2025/04/21]

サムネイル

とにかく銀を磨きたい シルバー製品を磨くとびっくりするぐらいピカピカになる。それがあまりにも楽しいので変色したシルバーのアクセサリーを買って磨きました。 (べつやく れい) [2025/04/21]

サムネイル

おめでたきフラミンゴのいるレストラン(2025.4.21 朝エッセイ/唐沢むぎこ) 先日、フラミンゴがいるレストラン「メヒコ」に行きました。 (唐沢むぎこ) [2025/04/21]

サムネイル

2025.4.20)チャーハン、餃子、アフタヌーンティー~先週よく読まれた記事(朝エッセイ付き) 数ヶ月前から朝にシリアルを食べはじめました。はじめのうちはフルーツたっぷり!など派手なものを選んでいましたが、徐々に地味なものを選ぶようになりました。 (林雄司) [2025/04/20]

サムネイル

萩の月のアウトレット商品「萩の月パンク」とは(傑作選) お土産界の雄、仙台の「萩の月」が工場直売店でアウトレット販売されているという。激安価格で買ってきた。 (いまいずみひとし) [2025/04/19]

サムネイル

一種類だが飲み比べセットして飲む 「飲み比べセットとして登場する穴のあいた台)」を買わずに段ボールでサクっと作り、同じものを飲み比べました。 (トルー) [2025/04/19]

サムネイル

真の七転び八起きを実際に試して探す 七転び八起きということわざがある。これ、実際にやってみると数が合わないのにみなさん気づいただろうか。本当はどういう状態を指すのか検証してみました。 (爲房新太朗) [2025/04/19]

サムネイル

デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年4月最新) ただいまAmazonがセール中!ということで、デイリーポータルZで紹介した商品の中で、めちゃめちゃ売れているものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/04/19]

サムネイル

犬は抱っこしないと病院に行かないのか 犬を病院に連れて行くのにどれだけ抱っこが必要になるのか、飼い主と犬の衝撃ノンフィクション(&犬の病院ルーティン事情)を、とくとご覧あれ! (ヨシダプロ) [2025/04/19]

サムネイル

蒲田に観覧車があったとは(2025.4.19 朝エッセイ/ほり) ポムの樹のオムライスが食べたくて、蒲田に行きました。私は川崎市民ですが、最寄りのポムの樹は蒲田なのです。 (ほり) [2025/04/19]

サムネイル

奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい(傑作選) 採れる場所が奥能登と呼ばれる能登半島の先端側のみという超ローカルなキノコ、「コノミタケ」。採れる場所は誰にも教えないというそのキノコを追った。 (玉置標本) [2025/04/18]

サムネイル

知らないマンションのゴミ捨て場を秘密基地と定めて遊んでいた(パリッコ×スズキナオ 第2回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。スズキナオさんの生い立ちについて、スズキナオさんが聞きます。 (デイリーポータルZ) [2025/04/18]

サムネイル

ネス湖の擬態Wi-Fi~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/04/18]

サムネイル

「遅さ」の価値を再発見。母の手術をきっかけに見つけた杖散歩の世界 ひざの手術で杖の使い方を練習する母に付き添っていて、ふと思いました。「そういえば、私も杖って使った記憶がないな」と。 (石井公二) [2025/04/18]

サムネイル

保護者は家で見守る!ぬいぐるみだけが行ける「やわらかん’s Cafe」 ぬいぐるみだけが行けるカフェが足立区にある。ぬいぐるみを郵送し、人間はぬいぐるみ達が楽しんでる様子を遠くから見守るのだ。今回特別にお招きしてもらったので、ぬいぐるみと一緒に遊びに行ってきた。 (とりもちうずら) [2025/04/18]

サムネイル

成田山新勝寺の歴代の本堂を巡る 千葉県成田市にある新勝寺は、歴代の本堂が移築保存されている。仏教建築の変遷を知ることができるのだ。それは見てみたいと新勝寺に向かった。 (地主恵亮) [2025/04/18]

サムネイル

ふらっと vs フラット(2025.4.18 朝エッセイ/石川) おはようございます。編集部 石川です。このあいだ、音声収録のために杉並区の公共施設を借りたんですね。 (石川大樹) [2025/04/18]

サムネイル

チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選) 夏の夜の花火に、おじいちゃんちの仏壇に、赤いボディと黒いノズルの「チャッカマン」がずっとある。いつどのようにしてできたんだろう。 (井上マサキ) [2025/04/17]

サムネイル

大きなカイコを作って愛でる カイコの成虫は白くてふわふわの毛に覆われていて、たいへんかわいらしい。もっと大きければ愛でやすいのに。猫くらいの大きさにしてカイコのぬいぐるみを作ってみた。 (こーだい) [2025/04/17]

サムネイル

初めてのアフタヌーンティーは難易度高め 紅茶や軽食を楽しみながら、午後のひとときを優雅に過ごすアフタヌーンティー。ママ友と初めて挑戦したら、優雅どころか試練の連続だった。 (鈴木さくら) [2025/04/17]

サムネイル

蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった ブラジルで見たことないお菓子をいっぱい買ってきた。会議のついでに編集部・ライターの皆様に食べてもらったので、わたしたちの感想をそのままお伝えします。 (んちゅたぐい) [2025/04/17]

サムネイル

胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯) 佐伯です。わたしには胃の強い友達がいます。 (佐伯) [2025/04/17]

サムネイル

顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選) 顔が大きくなる箱を世界5カ国で展示した。国ごとの反応を振り返ってみたい。 (林雄司) [2025/04/16]

サムネイル

『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回) パリッコさんとスズキナオさんのトーク。パリッコさんの生い立ちについて、スズキナオさんが聞きます。 (デイリーポータルZ) [2025/04/16]

サムネイル

日常の「かわいい」募集します 4年前から「街で見かけたかわいいもの」というフォルダに写真や、見かけたモノのメモをためています。まに見直して「かわいい〜」とほくほくするのが好きです。 (與座ひかる) [2025/04/16]

サムネイル

日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 チャーハンを食べる部、チャーハン部の活動報告。そういえば日高屋のチャーハンと向き合ったことがないかもしれない。なので行こうと思う。 (江ノ島茂道) [2025/04/16]

サムネイル

ミスドでチャーハンを食べる背徳感 ミスドにはチャーハンが食べられる店舗がある。チャーハンを食べた後にミスドに行って、さらにチャーハンを食べてきました。 (安藤昌教) [2025/04/16]

サムネイル

全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道) 愛と勇気と友情、江ノ島です。最近、一人で気軽に入れるタイプの焼鳥屋に行ったんですよ。 (江ノ島茂道) [2025/04/16]

サムネイル

幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) 誰にでも、忘れられない「青春の味」がある。夫の場合、そのうちの一つが「ツナサンド」だ。しかし美味しいゆえの懐かしメニューでなく、謎に満ちた一品だという。 (乙幡啓子) [2025/04/15]

サムネイル

サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 バターが好きだ。サッポロ一番塩らーめんも好きだ。だったらその2つを足しちゃえばどうだろう? (石井公二) [2025/04/15]

サムネイル

マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる マルちゃんのざるラーメン ごまだれ味が好きでしょっちゅう買って食べるのだが、一袋だと量に物足りなさを感じている。いちど腹がはちきれるまで食べてみたい。4袋買ってきた。8人前だ。 (窪田鳳花) [2025/04/15]

サムネイル

カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) 最近、作業中の飲み物についてずっと悩んでいます。 (與座ひかる) [2025/04/15]

サムネイル

電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) 市外局番を色分けして地図を作った「地理人」さんに話を聞きました。 (安藤昌教) [2025/04/14]

サムネイル

伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー4/12配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/04/14]

サムネイル

ポッドキャストはじまってました YouTubeで配信しているアフタートークのポッドキャスト版が始まっておりました。 (林雄司) [2025/04/14]

サムネイル

群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる 以「餃子の王さま」とか「餃子王」みたいな名前の店が都内だけで6店もあった。餃子の王たちを食べ歩きました。 (山田窓) [2025/04/14]

サムネイル

ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい ホテルの朝食バイキングに出てくるスクランブルエッグが好きだ。業務用のスクランブルエッグを買って思う存分食べて見たい。 (べつやく れい) [2025/04/14]

サムネイル

昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) 算数が本当に苦手で「7の次は……8」みたいに、数を数えるのでさえ一拍おかないと数えられないぐらいの算数やばい人生を送っています。 (西村まさゆき) [2025/04/14]

サムネイル

白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) 先週、所用があり鎌倉に行きました。鎌倉小川軒、鎌倉ニュージャーマン、駅を降りると鎌倉を冠した店ばかり目に入ってきます。 (林雄司) [2025/04/13]

サムネイル

母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) 母校の「制服リカちゃん」が先日ついに届いた。ああこんな制服だったなと思う反面、自分の着こなしとちがうのでピンとこない。このリカちゃん、自分用にカスタマイズすればいいのかもしれない。 (乙幡啓子) [2025/04/12]

サムネイル

普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 手遊びでワニ、カエルはもう飽きた。じゃあ「抽象的手遊び」とかどうだろうか。ほら、例えばあの言葉…「パラダイス」を手遊びにしてみるとか! (じょーじ) [2025/04/12]

サムネイル

白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツをつくった。黄身だけのオムレツはウニみたいで、目がさめるうまさでした。 (トルー) [2025/04/12]

サムネイル

全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! 全ハ連は全日本ハーモニカ連盟というように、全なんとか連という団体が数多く存在する。これを使ったゲームを考えた。 (ほり) [2025/04/12]

サムネイル

高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた イタドリはタデ科の植物だけあって、酸っぱくて、青臭くて、えぐい。そんなイタドリを、あく抜きもせずに調理してみたところ、びっくりするうまさだった。 (玉置標本) [2025/04/12]

サムネイル

人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) 配信でハリウッドのアクション映画を見ていました…… (伊藤健史) [2025/04/12]

サムネイル

懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) 昭和の藁半紙が大量にでてきた。現代おなじみのデジタル的な文書をプリントしたら、一体どんなことになるのであろうか!?一気に歴史的な史料っぽくなるのではないだろうか!? (ヨシダプロ) [2025/04/11]

サムネイル

ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) 與座ひかるさんと爲房新太朗さんのトーク。お互いのネタ帳を見せあいます。 (デイリーポータルZ) [2025/04/11]

サムネイル

車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/04/11]

サムネイル

庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 自分が育てた桜を見る、これが一番最高のお花見なのではないか。でも育てるのは大変だ。庭師の格好だけして、育てたつもりでお花見しよう。 (とりもちうずら) [2025/04/11]

サムネイル

銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた 1966年に開通してから60年近く銀座の町にあった東京高速道路、通称KK線が4/5をもって廃止されました。廃止される前に、このKK線を走ってきました。 (西村まさゆき) [2025/04/11]

サムネイル

レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) レジ袋が有料化されて久しいですが、いまだに慣れずに袋をもらいそびれ、大量の荷物を抱えて帰ることが多いです。 (石川大樹) [2025/04/11]

サムネイル

アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) 日本でもおなじみのファミレス、デニーズは元々アメリカのチェーンである。アメリカのデニーズは日本とにているようで違った。 (べつやく れい) [2025/04/10]

サムネイル

ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた ヤフオクで落札したぬいぐるみに付いていた一枚のタグから、ぬいぐるみの出自を探りました。はたして、このぬいぐるみにはどんな100年の歴史があったのでしょうか。 (ヤング) [2025/04/10]

サムネイル

TRPGの世界に入門する ゲーム機を使わず、紙やサイコロを用いて人と人が対話をしながら進めるテーブルトーク・ロールプレイングゲーム(以下TRPG)。初めてプレイすることができたのでレポートします。 (りばすと) [2025/04/10]

サムネイル

製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く ルーツは「立ち食いそば屋のうどんの製麺機」。オフィス用シュレッダー国内トップシェアを誇る企業に話を聞いてきました。 (井上マサキ) [2025/04/10]

サムネイル

Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) 石井です。今日も一日頑張りましょう。頑張らなくても良いですしね。 (石井公二) [2025/04/10]

サムネイル

マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) 閉店の瞬間ってどんな感じなのか。大勢の人が集まる、予想以上に大きなイベントでした。 (三土たつお) [2025/04/09]

サムネイル

ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) 與座ひかるさんと爲房新太朗さんの2人で、好きなこと、趣味などをテーマにトークします。 (デイリーポータルZ) [2025/04/09]

サムネイル

お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… 皆さんのお金をなくした話を集めるコーナー。ついに失くした総額が600万円に迫ってきました。 (石川大樹) [2025/04/09]

サムネイル

リアルちょっとしたパーティーを開催しました 服を買うときに「ちょっとしたパーティーにも着ていけますよ」と言われることがある。デイリーポータルZを読んでいるみなさんとその「ちょっとしたパーティー」を一緒に開催することになった。 (林雄司) [2025/04/09]

サムネイル

八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに 八景島の水族館ではサメの展示を見たあとにサメのハンバーガーが食べられると聞いた。行ってみたらいろいろありました。 (安藤昌教) [2025/04/09]

サムネイル

わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する 見た目はかわいいものの、お値段がかわいくないシルバニアファミリー。容易に買えない、でも娘には遊ばせてあげたい。そうだ、作っちゃおう! (鈴木さくら) [2025/04/09]

サムネイル

空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) ちょっと前に法事がありました。会場の、私の席の前に空気清浄機があったんですよ。 (べつやく れい) [2025/04/09]

サムネイル

国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) 国語・算数・理科・社会。大人になったいま時間割を組んでみんなで勉強したら盛り上がるんじゃないか。しかも居酒屋で。 (古賀及子) [2025/04/08]

サムネイル

白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった 100均などでも手に入る、白髪ねぎを作る専用の道具「白髪ねぎカッター」。その独特の形状を生かし、他の食材にもあれこれ使えないだろうか? (パリッコ) [2025/04/08]

サムネイル

由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう 宮崎の日南には由緒正しきモアイ像がある。モアイがいて、それで、あとは何があるのだろうか。行ってみたら神秘があった。 (窪田鳳花) [2025/04/08]

サムネイル

トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする 「トルコにはスプーンにたくさんのるほど小さい水餃子がある」・・・それを味わうため、自分で生地から作って包んでみました。これまた腰ぬかすほどの体験が待っていたのです・・・ (唐沢むぎこ) [2025/04/08]

サムネイル

50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) 大豆の甘く煮たやつってご存知でしょうか?黄色くて、ほんのり甘くて、昆布が入っているやつ。 (西村まさゆき) [2025/04/08]

サムネイル

台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) 台湾ではオニテナガエビというかっこよくて大きなエビが釣れる釣り堀が一般的なレジャーらしくあちこちにあり、24時間営業する店もある。台湾の各都市で釣ってきた。 (玉置標本) [2025/04/07]

サムネイル

そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー4/5配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/04/07]

サムネイル

カインズで昆虫採集 商品のパッケージにはいろいろな生き物が描かれている。カインズの広い店内だったらたくさんの虫を集められそうだ。カインズの新しい楽しみかたかもしれない。 (べつやく れい) [2025/04/07]

サムネイル

3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く 3月は25℃を越える日があったと思えば、最高気温が10℃に満たない日もありました。この激しい気温変化を聞きます。 (増田雅昭) [2025/04/07]

サムネイル

神戸で本店めぐり 神戸にはユーハイム、神戸風月堂、モロゾフ、フロインドリーブ、ケンミンの本店がある。それらを巡ってみた。 (べつやく れい) [2025/04/07]

サムネイル

タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) 先日、『タマ焼』なるものを食べました。 (佐伯) [2025/04/07]

サムネイル

2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 本棚の整理をしていて、毎回売るか残すか迷う本があります。 (林雄司) [2025/04/06]

サムネイル

アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) 「アヒルがいるじゃないか、“アヒール”だ!」。2017年に「ハトヒール」で世界的に話題となった乙幡啓子は、次の鳥ヒールの案を考えるうち、ついに半身浴中にひらめいたのであった。 (乙幡啓子) [2025/04/05]

サムネイル

寝っ転がったまま着替える こどもが寝っ転がったまま着替えていた。大人だけど、寝っ転がったままの着替えに挑戦してみよう。 (トルー) [2025/04/05]

サムネイル

デカいサーターアンダギー選手権 沖縄にはサーターアンダギーがよく売られている。その中でも大きなサーターアンダギーを探して比べてみました。 (DEEokinawa) [2025/04/05]

サムネイル

人生激変実録漫画「広告研究会物語」 大学時代、広告研究会に入っていた。そこで僕の人生は大きく変わることになったのでその真相を、ノンフィクション漫画でお送りしたいと思う! (ヨシダプロ) [2025/04/05]

サムネイル

自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) この前お寿司屋さんに行ったら、ドリンクメニューに自家製ジンジャーエールがありました。 (ほり) [2025/04/05]

サムネイル

国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) 国旗のそれぞれの色には意味があって模様の一つ一つに歴史が刻まれている。今日は国旗の楽しさについて語らせてください。 (北向ハナウタ) [2025/04/04]

サムネイル

変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) 與座ひかるさんと爲房新太朗さんのトーク。ふたりが買ってよかったものを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/04/04]

サムネイル

「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2025/04/04]

サムネイル

石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから 石川県で展開しているチェーン店「すしべん」がとにかく美味しい。お弁当やお惣菜の量り売りがあり、うどんやラーメンなどはイートインスペースで食べることもできる。 (地主恵亮) [2025/04/04]

サムネイル

ひょうたんの水筒カバーをつくる ひょうたんの水筒を持っていたら、粋でかっこいい。でも洗うのが大変そうなので、普通の水筒のカバーをひょうたんにしよう。 (とりもちうずら) [2025/04/04]

サムネイル

「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) 先週スポーツの話をしたので、今週はSpotifyの話をしてもいいですか。 (石川大樹) [2025/04/04]

サムネイル

おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) 触って柔らかいのがインクジェット、硬いのがシルク印刷、これを読むだけで街ののぼりが見分けられるようになります。 (大北栄人) [2025/04/03]

サムネイル

真冬のハブ探し 毒蛇のハブを探して奄美・沖縄諸島を巡っている。冬はハブに出会える可能性は少なくなるが、そんな季節にこそ探しに行くのが真のハブ好きなのではないか。 (伊藤健史) [2025/04/03]

サムネイル

見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす 立ってる場所は同じなのに、見る方向によって全く違う場所にいるような気になる。そんなトリックアートみたいな場所が、東京のど真ん中にあったのでご紹介します。 (高瀬雄一郎) [2025/04/03]

サムネイル

「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト ブラジルで「リオのカーニバル」を実際に観てきた。私が見たリアルなカーニバルのおもしろさをご紹介します。 (んちゅたぐい) [2025/04/03]

サムネイル

親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) 先日、親と秘宝館に行きました。よもやこんなことになるとは…… (唐沢むぎこ) [2025/04/03]

サムネイル

テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) Zoomは背景が変えられる。背景を変えるのはだいぶ遊んだが、これ衣装や小物を使うとさらにいいのでは?と思いついた。 (與座ひかる) [2025/04/02]

サムネイル

千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) 與座ひかるさんと爲房新太朗さんのトーク。2人が気になっている、ご当地情報を紹介します。 (デイリーポータルZ) [2025/04/02]

サムネイル

とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② 皆さんのお金をなくした話を集めるコーナー。90通以上の投稿から、お金をなくさないためにしてはいけないことが見えてきました。 (石川大樹) [2025/04/02]

サムネイル

トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった 埼玉県越谷のトルコ料理店がモーニングビュッフェを始めた。朝食に2000円というプライスが高いのか安いのかわからないが、早起きして訪ねてみた。 (玉置標本) [2025/04/02]

サムネイル

昔の求人広告から天職を探す 年上の人と話していると「昔はこんな仕事があった」という言葉をよく聞く。昔の求人広告をあされば、その当時の自分の天職が見つかるのではないか。 (まいしろ) [2025/04/02]

サムネイル

家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) 新年度の思い出を書こうとしたのですが、特に思い出とかないので、家にネズミが出た話をしていいですか。おととしネズミ年だったし。 (江ノ島茂道) [2025/04/02]

サムネイル

町に眼鏡をかけてあげたんだ 町から僕達はどう見えているんだろう?町に眼鏡をかけてあげたら、今まで考えてこなかった問題を突き付けられたんだ。 (石井公二) [2025/04/01]

サムネイル

飛行機に片道25時間乗る リオデジャネイロに行った。フライト時間は実に片道約25時間(11時間半→トランジット→14時間)である。せっかくなので、今年はこまごまと暇つぶしを用意して挑みました。 (んちゅたぐい) [2025/04/01]

サムネイル

霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った 鹿児島の霧島市を旅行しているとき、「おすすめの安い家族湯がある」と言って友人が案内してくれた温泉が少し変わっていた。レポートします。 (窪田鳳花) [2025/04/01]

サムネイル

2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です 2025年のエイプリルフールは全画面広告を出すことにしました。記事を読もうとすると全画面で画像か映像が出てきます。 (林雄司) [2025/04/01]

サムネイル

東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) 東京でタクシー運転手になるためには、東京の地理について出題される「地理試験」に合格しなければいけないらしい。みんなで集まって問題を解いてみた。 (西村まさゆき) [2025/03/31]

サムネイル

見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー3/29配信号です。 (デイリーポータルZ) [2025/03/31]

サムネイル

アフターメントスコーラを味わいたい コーラにメントスを入れると派手に吹き出す。あのメントスを入れたコーラはどんな味がするか気になっている。 (べつやく れい) [2025/03/31]

サムネイル

4000円のごま油がもう魔法くらいうまい 友人からごま油をもらった。韓国の高級なやつらしい。ひと舐めしたら世界が変わるくらいおいしかったのでみんなにも自慢してきました。 (月餅) [2025/03/31]

サムネイル

おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) 休暇を取った平日の午前、近所を散歩していたら「ゴーン、ゴンオーン」とおだやかな鐘の音が響いてきました。 (伊藤健史) [2025/03/31]

サムネイル

2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 先週はあたりまえ入門の第2クールでした。べつやくさんの歩き方に始まり、パリッコさんの外食まで。あたりまえ度が加速していました。 (林雄司) [2025/03/30]

サムネイル

目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) 写真に映っているものの名前をなんでもお教えてください、と呼びかけたところ、あらゆる分野の人からものすごい量の情報が寄せられ、写真がたちまち名前で埋め尽くされる、という経験をした。顛末を紹介します。 (三土たつお) [2025/03/29]

サムネイル

インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる インドではオートリキシャ(三輪タクシー)をスマホアプリのUberで呼べる。最先端のIT技術で昔ながらのオートリキシャを呼ぶというギャップがおもしろかった。 (玉置標本) [2025/03/29]

サムネイル

豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる 一度つかった豆苗を水につけておくと、また伸びてくる。その伸びた分を、伸びたスピードで豆苗を食べてみました。 (トルー) [2025/03/29]

サムネイル

酒なしの外食を楽しんでみよう 「酒場ライター」という職業がら、外食をする際に酒を頼まないということがほとんどありません。食堂で食事だけを楽しんでみようと思います。 (パリッコ) [2025/03/29]

サムネイル

本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) 渋谷にドトールコーヒーの本社ビルがあります。ビル1階はもちろんドトールコーヒー。先日ここでレタスドッグを食べたら、ちょっと違いました。 (林雄司) [2025/03/29]

サムネイル

今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) 春の訪れを知らせるタンポポ。カントウタンポポをはじめとした在来種と外来種のセイヨウタンポポが混生しているのはわりと知られているが......なんと、今は雑種ががんがん勢力を増して複雑な事になっている。 (伊藤健史) [2025/03/28]