編集部日記 2024年5月15日

2024.05.15 みどころ)新神戸はダム!滝!ハンモック!、アフタートーク、ひとりごと絵本

こんにちは。編集部 石川です。

ChatGPTの有料版を契約したとたんに、無料版でも最新バージョンが使えるアップデートが発表されました。最新AIで人生がすべてうまくいくぞ!!と思って歩き出したら2歩先で転んだ感じです。

 

安藤さんは新神戸の魅力を紹介してくれます。

新神戸は神戸にある新幹線の駅。なのですがすっごい山際にあり、駅前にすぐロープウェイ、徒歩20~30分で滝、崖、ダム…。

新幹線おりて徒歩20分ほどでこんなつり橋に到着

そしてハーブ園では神戸の街を見下ろす最高のロケーションにハンモック…!

奥に街が見えます

僕は学生時代に大阪に住んでて、神戸にもしょっちゅういってたのですが、たぶん新神戸って一度も行ったことがないです。

そもそも新神戸って、新幹線以外のJR線とつながってないんですよ(私鉄はある)。飛び地みたいな感じで、ちょっとよくわかんない場所というイメージでした。まさかこんなレジャーなスポットだったとは…!

 

つづいては編集二人が記事について話す「アフタートーク」のコーナー。いつもは動画でお送りしていますが、実ははげます会の会員限定でテキスト版も公開中。そこから抜粋して3本をお送りします。

編集ふたりが記事について語ります。スズキナオさんの特異性、江ノ島さんの工夫、リレーコラムが思わぬ叡智となったメルマガなど、漠然としたおもしろさが解き明かされていきます。(林)
記事の裏話的な情報も

自分で言うのも何なのですが、編集がどういう視点で記事を見ているのか、そしてどういうところに魅力を感じて掲載しているのかがわかる、けっこう興味深いシリーズだと思います。

動画も週4ペースで公開しているので、ぜひ見ていって…!

 

そして16時には本紹介のコーナー。

今日は唐沢さん

唐沢さんが就職活動中に各社のエントリーシートの「好きな本」の項目に全部書いたという、「ひとりごと絵本」です。ほんと取りとめもないことが描いてあるのに童心が溢れすぎている。

「ひとりごと絵本」100%ORANGE (著) リトル・モア より引用。(以下、引用は全て同書)

X、Twitterのあるべき姿はこれだったのではないでしょうか。という問いかけで終わる本紹介。

タイムラインがぜんぶこれだったら良すぎるな。自分の発言がノイズに思えてうかつにポストできなくなりそうです。

 

というわけで改めて本日の記事はこちら。

それではみなさま、良い一日を!

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ