特集 2024年5月7日

猫のなつめ氏と、17年間暮らした

若かりし頃のなつめ氏。知性を感じる猫だった。

2006年生まれの猫(なつめ氏)と一緒に暮らしてきまして、先日、2024/4/22に死んでしまいました。17歳7ヶ月、人間の年齢にすると86歳で息を引き取りました。年齢的には寿命と言っていいでしょう。

「うちの猫が死んだ」という個人的な内容ではあるんですが、なつめ氏は僕の記事にもたびたび登場しており無関係とも言えないため、ここで追悼させていただきたいと思います。

あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:ミューズリーをパンにしちゃえばいいじゃない(デジタルリマスター)

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

なつめ氏とは?

なつめ氏は僕のうちにいた黒猫で、当サイトの記事にもたびたび登場しています。直近では2023年7月の『猫舌の人はワカメを凍らせたらいいのでは?という提案(副音声付き)』に出てきます。なつめ氏とか、なつめさんと呼んでいました。

大あくびのなつめ氏。

なつめ氏が登場する記事を数えたら44本ありました。僕はデイリーポータルZで2006年から書かせてもらっていて、果たして何本書いたのかわからないのだけど(最近は月に1本だけど最初の頃は月に2本プラスコネタを書いてた)、そのうち44本はなかなかの本数ですね。妻より多く登場しています。

初登場は2007年2月で、生後半年くらいの頃です。『殿のちょんまげ、見てチョンマゲ』。うう、かわいい…。

月代(さかやき)とちょんまげを頭に付けるという試み。

この写真の数カ月後に僕と妻(当時はまだ結婚してないけど)が一緒に暮らし始めて、なつめ氏は僕らの猫になりました。

いったん広告です

2006年生まれ、野良出身

なつめ氏は、妻が一人で住んでいたアパートのベランダに来ていた母猫(クロ)の子供です。父猫は茶色の長毛で、体が大きい猫でした。父猫は毛がフサフサだったから、名をフサノスケと言います。体は大きいけど気は弱く、よく近所のボスに負けていました。

黒白の猫だけど、クロと呼ばれていたなつめ氏の母親。なつめ氏の緑色の目は、母親から受け継いだ。クロは気が強く、人間に馴れすぎない猫だった。

クロもフサノフサもなつめ氏も野良で、特に両親は人間と一定の距離を取っていました。しかしなつめ氏は平気で部屋の中にも入ってきて、ベッドで寝たりご飯を食べたり、両親を放って気ままに過ごしていました。

フサノスケの子供なので、夏目房之介さん(夏目漱石の孫の漫画家さん)を由来として「なつめさん」と呼ばれることになりました。つまり、「なつめ」は名字だったのです。

半野良の期間がしばらく続き、いつしか外より家の中で過ごす時間が長くなり、親離れをして飼い猫になりました。それから17年間、なつめ氏は人間と暮らすことになりました。

高さ2mくらいのごみ置き場の上になつめさんが登って降りられなくなり、親子で困っていたので、僕が登って下ろしてあげたときの写真。

そんなこんなで妻になつき飼い猫になったのはいいのだけど、当時妻が住んでいたアパートはペット禁止でした。そこで、できるだけ早く猫を飼ってもいい物件に引っ越さなければ!と、東京都の江戸川区に引っ越して、僕と妻となつめ氏の生活が始まりました。

彼は僕らが初めて飼った猫で、2人で蝶よ花よと甘やかした結果、そこそこ頑固で要求が強い猫に育ちました。

子猫は頭身が低くてかわいい…。

その頃はもう僕はライターとして記事を書いていたので、以降はまぁまぁな頻度で記事に登場するようになります。 

いったん広告です

2007年~2009年くらいの登場記事

殿のちょんまげ、見てチョンマゲ 2007/02
https://dailyportalz.jp/b/2007/02/07/c/2.htm

プルプル立体猫写真 2007/08
https://dailyportalz.jp/b/2007/08/15/c/

日常に潜むハラハラシチュエーション 2007/07
https://dailyportalz.jp/kiji/harassing-situations-everyday-life

病んでる?という内容の『日常に潜むハラハラシチュエーション

立体録音部 猫がエサをねだり、食べる 2007/07
https://dailyportalz.jp/b/cs/club/detail/070708017814/1.htm

流行ったらいいな、オヤジ酒 2007/12
https://dailyportalz.jp/b/2007/12/19/c/

マニ車を生活に生かしたい 2008/02
https://dailyportalz.jp/kiji/make-mani-a-part-of-my-life

僕の懐から工作に興味津々のなつめさん。『マニ車を生活に生かしたい

なんでもゼリーの素になれ 2008/08
https://dailyportalz.jp/b/2008/08/27/c/2.htm

大根は四次元から生える 2008/09
https://dailyportalz.jp/kiji/radishes-grow-from-fourth-dimension

僕の頭がどうかしてる『大根は四次元から生える』。今のDPZではあまり見かけないテイスト。当時は、せいぜい3年くらいでネタ切れになってライターを辞めることになるだろうと思っていた。まさか2024年になっても書いてるとはね!

干しナマコの醤油煮が出来るまで 2008/09
https://dailyportalz.jp/kiji/180803203582

そもそも、山登りはなにが楽しいのか? 2009/01
https://dailyportalz.jp/kiji/so-fun-about-climbing-mountains

ビワと僕の21世紀 2009/02
https://dailyportalz.jp/b/2009/02/04/c/3.htm

ベランダで育ててた枇杷の木に登るなつめさん。『ビワと僕の21世紀

東京コネタマラソン 2009/03
https://dailyportalz.jp/b/2009/03/18/c/

壁に耳あり立体録音 2009/07
https://dailyportalz.jp/b/2009/07/08/c/

足の小指を守る研究 2009/08
https://dailyportalz.jp/b/2009/08/19/c/3.htm

最初に干すところからXO醤を作ってみた 2009/10
https://dailyportalz.jp/kiji/made-XO-sauce

いったん広告です

行儀の良い猫でした

要求は主張するのだけどダメと教えたことはしない猫で、爪とぎは爪とぎ用の段ボールでしかしないし、食べ物やその他の物を荒らすことはしませんでした。食事をするテーブルの上には乗らないように教えたので、テーブルに登ることもしなかった。

確かに躾はしたけど、たぶんこの猫の個性なんだと思います。やるやつは教えてもやる(じゃんけんちゃんは人が見てないときにやる(バレてる))。

テーブルの上には乗らないけど、興味があるものには手を伸ばすことはある。

綺麗好きで毛艶が良く、今思い出しても良い猫でした。

黒猫なんて柄がつまらなくて嫌だな、と思っていたけど、一緒に暮らして黒猫も好きになりました。

なつめさんは人間の上に乗るのが好きで、僕が寝転がっているとお腹や腕に乗ってきました。トコトコ歩いてきて、ドサっと乗ってくるあの重みが懐かしく、あの重みを感じることはもう無いのか、と寂しくなります。

両腕を伸ばして寝るのがかわいい。
いったん広告です

ところで、妻は猫アレルギー

妻はアレルギーが多くて、猫に対してもアレルギーがあるのですが、それでも猫と暮らしています(なつめさんは死んじゃったけど、まだじゃんけん(という猫)がいます)。

最近はいい薬があるようで、妻の場合は薬さえ飲んでいれば大丈夫みたいです。僕はさっぱりアレルギーが無いので猫も花粉も平気ですが、きっと癌で死にます(そういう説があるらしい)。ちゃんとがん検診を受けよう…。

妻のお腹の上でも寝る。

妻を見てると、薬は手放せないようでなかなか大変そうです。猫アレルギーの度合いにもよると思うので積極的には勧めません。それでも、と思うのなら必ずお医者さんに相談してみてください。

閑話休題、次のページに続く!

⏩ 猫を飼ってわかったこと

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事