特集 2024年5月10日

賞味期限が超短い! 憧れの生栗蒸し羊羹を食べる!

千葉県成田の「なごみの米屋」に「生栗蒸し羊羹」というものがある。これを以前から食べてみたかった。

しかし売っている店舗は限られており、賞味期限は短い。なかなかに食べる機会がなかったのだけれど、ついに食べることができた。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki)

前の記事:日本に棲む野生のインコを激写する(デジタルリマスター)

> 個人サイト >note

羊羹には3種類ある

羊羹には種類があり、大きくは蒸し羊羹、水羊羹、煉羊羹の3種類に分けることができる。種類によって賞味期限は異なる。

蒸し羊羹: 蒸して作る・賞味期限が短い。でも真空包装で長くなった
水羊羹:寒天を使う柔らかい羊羹・賞味期限が短い。缶入りにすることで長くなった
煉羊羹:練ったあと水分を飛ばす・もともと賞味期限が長い

ここ数年、歴史を知ってから食べるとさらに美味しいと気がついて、勉強してから食べるようにしている。これらの羊羹が登場する歴史を知るとおもしろいので簡単に説明したい。

羊羹の歴史

羊羹の歴史1)紀元前7世紀 最初は甘くなかった羊羹

羊羹のルーツは中国にある。春秋時代の紀元前607年に羊羹を兵士たちに振舞った記録が残っている。その羊羹は今のものとは異なり、羊の肉が入った汁物だった。だから羊羹なのだ。

002.jpg
これは現代の羊羹です!

その羊羹が日本に入ってきたのは鎌倉時代から室町時代にかけて。中国に留学していた禅僧が点心として日本に伝えた。点心とは食間に食べる軽食のこと。ただし禅僧は肉食が禁じられていたので、小豆や小麦粉などの植物性の素材を使ったものにアレンジされた。この頃は精進料理だったわけだ。

003.jpg
成田に来ています!

羊羹の歴史2)16世紀 砂糖を使った蒸し羊羹登場

1500年代半ばになると砂糖を使う「蒸し羊羹」が生まれる。砂糖の国産化の機運が高まるのは18世紀、8代目将軍徳川吉宗の頃なので、1500年代の砂糖は輸入品であり高級品だった。1542年に行われた茶会の菓子として羊羹が出されている。これが菓子として羊羹の初出となる。

004.jpg
成田には羊羹の聖地の一つ「なごみの米屋(以下、米屋)」の本店があります!

最初の蒸し羊羹は蒸して形を作ったけれど、1500年代末からは蒸すだけになる。さらに1700年代になると柔らかい蒸し羊羹が誕生する。これは霊元天皇が羊羹を硬い、と言ったから誕生したものだ。

005.jpg
成田羊羹資料館もあります!

羊羹の歴史3)18世紀 寒天を使った水羊羹、煉羊羹が登場

やがて寒天を使い作られる柔らかい羊羹「水羊羹」が誕生する。1700年代半ばのことで、寒天を用いた最初の羊羹となる。

006.jpg
博物館では羊羹を作る道具を見ることができます!

水羊羹で寒天を使った、というのが羊羹における大きな出来事だった。現代で羊羹と言われて思い浮かべるであろう「煉羊羹」の誕生につながる。煉羊羹は小豆と砂糖を寒天で煉り固めたもの。水羊羹との違いは火にかけて煉って水気を飛ばすことだ。

007.jpg
寒天です!
いったん広告です

羊羹の歴史4)19世紀 日持ちする煉羊羹が大流行

煉羊羹は蒸し羊羹や水羊羹と比べて日持ちする。江戸で誕生した説が有力だけれど、同時期に九州でも煉羊羹を作るお店を確認できる。1841年の資料にはどこも煉羊羹ばかり作っているとある。それほど人気だったのだ。

008.jpg
おみくじ羊羹がありました!

1849年の「諸国名物一覧」は「流行」と「古風」に分けた番付なのだけれど、流行には「煉羊羹」があり、古風に「蒸し羊羹」が存在する。長らく羊羹と言えば蒸し羊羹だったけれど、煉羊羹が一斉を風靡したことが伺える。

009.jpg
どんな結果だろうか!

羊羹の歴史5)20世紀 水羊羹と蒸し羊羹も日持ちするように改良

ただ今の羊羹を思い浮かべればわかるけれど、蒸し羊羹や水羊羹がなくなったわけではない。それぞれにブレイクスルーが起きている。水羊羹は1938年に新宿中村屋が缶詰化する特許を取得している。

010.jpg
吉でした!
011.jpg
胡麻羊羹も入ってるよ!

1966年には賞味期限が2日だった栗蒸し羊羹を真空包装して日持ちする方法を「米屋」が実現している。米屋は1970年にミニ羊羹の元祖と言われる「ヨネパック」も開発している。

012.jpg
米屋と言えば「ぴーなっつ最中」ですな!

⏩ 日持ちしない栗蒸し羊羹が復活

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

  • 一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~

    一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ (んちゅたぐい) (05.06 11:00)

  • スマホをぶん投げたい

    スマホをぶん投げたい (べつやく れい) (05.06 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事