特集 2024年5月4日

沖縄のほっともっとのゴーヤー弁当は季節を感じる風物詩

持ち帰り弁当の「ほっともっと」を知らない人はいないだろう。ネットで調べてみたら全国47都道府県に2500店舗くらいあるらしい。

そんなほっともっとだが、ここ沖縄県では毎年4月頃になると季節限定で「ゴーヤー弁当」が販売されており、ゴーヤーのシーズンインを告げるちょっとした風物詩的なものになっているのだ。

沖縄B級ポータルDEEokinawaです。沖縄のおもしろネタを平日毎日更新しています。

前の記事:馬飾りをつけた女性たちが練り踊る!沖縄のじゅり馬まつり


沖縄のほっともっとにはオリジナルメニューがある

001.jpg

こちらが沖縄のほっともっと。

見た目的には特に他県と違いはないと思うが、全国のほっともっとは株式会社プレナスが直営しているのに対し、広島県と沖縄県は加盟会社である株式会社ブレンズという会社が運営をしているらしい。ちなみに茨城県もサンコー株式会社という加盟会社が運営しているそうだ。

002.jpg

メニューを見ると唐揚げ弁当やチキン南蛮弁当などおなじみの弁当が並んでおり、ほぼ他県のメニューと変わらないのだが、実は沖縄のほっともっとにはオリジナルメニューが存在する。それが「ゴーヤー弁当」「麩ちゃんぷるー弁当」である。

003.jpg
ゴーヤー弁当販売開始はCMなどで大々的にPRされる

「ゴーヤー弁当」は通年ある訳ではなくゴーヤーの季節に期間限定で発売されるため、沖縄県民にとってはマクドナルドの月見バーガーよろしく「今年もゴーヤー弁当の季節がやってきたか」のように風物詩的な扱いになっているのだ。

ちなみに沖縄オリジナルの弁当はゴーヤー、麩ちゃんぷるー以外にもちょいちょいラインナップを変えて発売されており、妙に力が入っていることが見てとれる。

他にも沖縄のほっともっとでは清明祭などの行事で使う重箱が注文できたり、全店でお米券が使えたりと県民に寄り添ったサービスが結構ある。

このあたりは株式会社ブレンズの本社が沖縄にあることにも理由があるのかもしれない。

004.jpg
沖縄ちゃんぽん(2016年撮影)
005.jpg
豆腐ちゃぷるー弁当(2015年撮影)

 

いったん広告です

これがゴーヤー弁当だ!

ここからは実際にゴーヤー弁当と麩ちゃんぷるー弁当を見ていこう。

006.jpg

ゴーヤー弁当(下)は580円(←ゴーヤーだからだろうか)、麩ちゃんぷるー弁当(上)は550円。それぞれ、おかずがもう一種類のった「コンビ弁当」も販売されている。

007.jpg

ゴーヤー弁当はご飯の上にゴーヤーチャンプルーとポークランチョンミートが2切れ。

008.jpg

ゴーヤーチャンプルーにはこれまた沖縄ではおなじみの食材「コンビーフハッシュ(コンビーフに茹でたジャガイモが入ったもの)」が使われており、卵の炒め具合も豆腐の切り方もお手本のような美しい仕上がり。食堂などでよく見るTHEゴーヤーチャンプルーだ。

ポークランチョンミートがカリカリに焼かれているのも嬉しい。

だしが効いてゴーヤーの苦みも抑えられているので、初心者にもやさしい味わいに仕上がっていると思う。長らく沖縄に住んでいるとこういうゴーヤーチャンプルーが無性に食べたくなる日があるのだ。 

009.jpg

こちらは麩ちゃんぷるー弁当。こちらも、これぞ麩ちゃんぷるーといった佇まいで良い。

沖縄の弁当屋さんで売られている弁当のおかずの一品として麩ちゃんぷるーが入っていることはよくあるのだが、麩ちゃんぷるーだけたくさん食べたい時にはほっともっとの弁当がとてもありがたい。

卵がしっかり絡まった麩のふわふわモチモチとした食べごたえのある食感が最高だ。

いったん広告です

沖縄旅行であえて全国チェーンで食べるという選択肢

余談なのだが、沖縄のほっともっとを運営している株式会社プレナスは、定食屋「やよい軒」もフランチャイズ展開している。

ほっともっとに沖縄限定メニューがあるように、沖縄県内のやよい軒には「沖縄そば」もあるし「Aランチ」「Bランチ」「Cランチ」という沖縄限定メニューが存在しているのだ。

010.jpg

他にも牛丼チェーンの吉野家にはタコライスがあるし、ファミリーレストランのジョイフルには煮付け定食やゆしどうふ定食なんてものもある。

そうなってくると沖縄旅行の食事の穴場として全国チェーンのお店で沖縄限定メニューを食べる、みたいな選択肢もあるのではないだろうか。

もう何度も沖縄を訪れているリピーターの方や、出張で沖縄を訪れてなかなか食堂まで食べに行く時間がないという方でも、沖縄ならではの食事がサクッと楽しめる。

おそらくガイドブックには載っていない沖縄限定フードだ。


今年もゴーヤー弁当の季節がやってきた

ほっともっとのゴーヤー弁当の終売時期は毎年明言されていないが、だいたいいつも夏の暑さが一段落してきた秋頃にふっと店頭から姿を消している。かげろうのように。

唐揚げ弁当もチキン南蛮弁当も美味しいが、今年もきっとゴーヤー弁当ばかり注文してしまう気がしてならない。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事