特集 2021年8月31日

もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする

板チョコの入ったモナカアイスが好きでよく食べる。

それである日思ったのだけど、板チョコが入ってない方のモナカアイスを買って自分で板チョコを挟むことで、もっと分厚いチョコが楽しめるのではないか。
さらに言えば、板チョコ以外に何を挟んでもOKなのではないだろうか。

モナカアイスに無限の可能性が生まれた。

インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。
『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

前の記事:エレベーターの床下にあるもの(デジタルリマスター)

> 個人サイト nomoonwalk

2回目です

熱心な読者の方なら「なんか聞いたことある話だな」と思ったかもしれない。
ごめん、実は2年前に記事にしていた。ちょっと振り返ってみたい。

DSC06151.jpg


いつも「板チョコが入ったやつより劣ったもの」と認識していたバニラモナカ。違った。チョコこそ詰まっていないが、実は自由が詰まっていたのだ。

DSC06152.jpg
割る
DSC06153.jpg
ここに俺たちの国を建てよう
DSC06159.jpg
左から、板チョコ、あんこ、ドライマンゴー、ノアール(元オレオ)
DSC06161.jpg
本当に合法か……?

食べてみての感想はこうだった。

チョコレート……冷凍すると固くなるのは盲点。しかしそれを補ってなお、チョコの量が多いことは完全正義。

つぶあん……冷たいと甘みを弱く感じるため、結果的に小豆の味が引き立つ。ミルキーなあずきバー。つまり最高。

マンゴー……チョコの水分をマンゴーが吸い程よくソフトに、そして甘いものが続いた舌にその酸味が素晴らしいアクセントに。

ノアール……ふたたびガツンとした甘さが最後を締めくくるにふさわしい。そして口の中でアイスが解けた後のココアが余韻を演出。

※一度溶けかけたアイスの水分を、マンゴーやノアールが吸っているのがよかった。何か挟むなら、必ず一度は少し溶かすべきだ。

記事の末尾はこう締めくくられている。

「結婚は人生のゴールではない、スタートだ」とよく言われるが、賛同する。人生のゴールは「自分の好きなものを挟んだモナカアイス」なのだから。

あれから2年。今の僕の人生はあれだ、体育の持久走の授業で「急に止まるなよ、ゴールしてもしばらく歩けー」と言われた、あのぶらぶら歩いてる時間みたいなものだったのだ。

いったん広告です

 

そして夏がやってきた

そんなクールダウン中みたいな人生にも、変わらず夏はめぐってくる。

夏、それはモナカアイスの季節…。

monaca
二度目のゴールイン、決めます…!

2019年の僕の人生はゴールインを迎えたが、アイス好きという生き物は夏を迎えるごとに生まれ変わり、新たな人生のゴールを目指すことができる特性を持つ。

さらなるモナカアイスの可能性を探ろう、それが俺の二度目の青春なのだ!

今回は前回と趣向を変えて、4人のメンバーで「独自のモナカアイスを作って披露しあう会」を開催した。当サイトライターの江ノ島さん、こーだいさん、米田さん、そして筆者・石川である。

以下、そこで披露されたメニューを4つ、ご紹介する。

kodai.jpg

酒飲みたちのためのモナカアイス(こーだい)

sakenomi

アイス=おやつの枠にとらわれない、今回唯一のしょっぱい系モナカ。
全体を3つのエリアに分けている。

  • もろみ味噌+大葉(手前)
  • 錦糸卵に日本酒をしみこませたもの
  • 薄切りライム
ishikawa.jpg
石川:
どこから食べるんですか?
kodai.jpg
こーだい:
最初は縦配置になってるので、酒の入った玉子と、味噌+大葉を交互に食べ進めて。最後にライムです。
ishikawa.jpg
石川:
たまごが酒、味噌がツマミなんだ!
「酒のつまみになるアイス」じゃなくて、酒とツマミの両方がこのなかに入ってるんですね。

※セリフは発表者を青色にしております。オンライン開催のため、発表者以外はカメラ越しに見るだけという、アイス好きには非常に厳しい会であったことを申し添えておきます。

hasamu
挟むとこう

 

kaburi
酒 兼 ツマミにかぶりつく

具ごとの味レビュー

日本酒と卵焼き…めちゃくちゃうまい。大人の味。甘いんだけどアルコールの苦みもあるし、卵のおかげで食感もふわっとしてて。
味噌と大葉…大葉がサッパリしてておいしい。味噌がちょっとしょっぱいので、量減らしてもよかったかも
ライム…酸味で引き締まるし、皮の苦さがまた良い
enoshima.jpg
江ノ島:
そうめん食いたくなってきたな
kodai.jpg
こーだい:
色味が冷やし中華だから
komeda.jpg
米田:
大人のアイスですよね。
enoshima.jpg
江ノ島:
いいなー。そんなふうにする発想全くなかった。
kodai.jpg
こーだい:
ただ難点があって、ツマミたべながらお酒を飲んでるイメージで作ったんですけど、これだと溶けるスピードが速すぎてゆっくり飲めないですね。
enoshima.jpg
江ノ島:
立ち飲み屋か

 いきなり変化球的なメニューだったが、いろどりの良さも相まってとてもおいしそうだった。こういう大人のアイスはもっと開拓されてもいいのかもしれない。(それを自分で開拓できるのがこの食べ方の良さでもある!)


enoshima.jpg

東京もなかアイス(江ノ島)

tokyo

東京名物を集めたアイスである。あと単純に、量がすごい。

  • 東京ばな奈
  • ごまたまご
  • 人形焼(カスタード)
  • 名菓ひよ子(東京駅限定のトロワアンプレス ショコラひよ子というチョコ味のひよこ)
komeda.jpg
米田:
かわいい
kodai.jpg
こーだい:
ノアの箱舟だ
enoshima.jpg
江ノ島:
これだけで東京銘菓が全部食べられるんです。
なまえは東京もなか。
ishikawa.jpg
石川:
だいぶ東京ばな奈に引っ張られたネーミング。
enoshima.jpg
江ノ島:
挟んだところがこれです。

eno

ishikawa.jpg
石川:
うへへへへへ
komeda.jpg
米田:
モナカのたわみがすごい!

具ごとの味レビュー

東京ばな奈…バナナのあんの味がしっかりしておいしい。バナナバニラアイス
ごまたまご…うまい。ごまアイスってありますよね
人形焼(カスタード)…皮の甘さとモナカがすごく合う
名菓ひよ子(チョコ味)…固ったい!(少し溶かして)中はチョコなんですけど、そんなに甘すぎない。美味しい

 

eno
いい食べっぷりすぎて、江ノ島が食べるところだけを一生見ていたい
ishikawa.jpg
石川:
厚すぎるでしょ!スライスして入れた方が良くない?
enoshima.jpg
江ノ島:
思ったんですけど、ひよこがかわいくて切れなくて
ishikawa.jpg
石川:
かじるのはいいんだ。
enoshima.jpg
江ノ島:
でもおいしいですよ。東京駅にこれのもうちょっと小さいやつが売ってたら全然買いたい。
500円くらいで高くてもいいと思う
ishikawa.jpg
石川:
絶対持ち運びに向いてない形状ですよ。
カロリーもすごそう
enoshima.jpg
江ノ島:
カロリーすごいですよ。さっきまで眠かったのに起きましたもん
ishikawa.jpg
石川:
ボリュームでいうと、ご飯一食分くらい?
enoshima.jpg
江ノ島:
サイゼリアのアイスフォッカチオ2皿分くらいです
ishikawa.jpg
石川:
ぜんぜんわからん
enoshima.jpg
江ノ島:
明日の朝ご飯いらないくらいです
ishikawa.jpg
石川
相当だ……

とにかくボリュームがすごすぎるゆえに、モナカが重さに耐えられず終盤崩壊していたのが印象的だった。しかし東京という地域性に着目したのは慧眼で、都道府県モナカアイスが全国展開できそうだ。

いったん広告です


おばあちゃんちのお菓子のストックセット盛り(米田)

kome

「おばあちゃんちにあるお菓子」がテーマ。 

  • ソフトせんべい
  • ルーベラ
  • 甘納豆
  • 黒糖麩菓子
  • あたりまえだのクラッカー
  • サクッとしっとりチョコ
komeda.jpg
米田:
夏休みにおばあちゃんの家に行ったときに食べるっていう設定です。
いとこや兄弟のおやつも分けてもらって、おばあちゃんに「アイスにおやつ挟んでいい?」ってきいて。
ishikawa.jpg
石川:
夏っぽい!
komeda.jpg
米田:
洋酒とか入れておしゃれなの作ろうと思ったんですけど、お菓子のまちおかに行ったらついつい。


具ごとの味レビュー

ソフトせんべい…味はそんなにしないけど、アイスを吸って食感が変わる
ルーベラ…サクサクバラバラだったのがしっとりしたクッキーに
甘納豆…味はアイスに負ける。よく噛んでるとちょっと後から豆の味がして主張
黒糖麩菓子…麩菓子は外がふにゃっとしてるのに中にサクサクが残ってて面白い
あたりまえだのクラッカー…塩気が意外に感じられない。食感は良い
サクッとしっとりチョコ…合う!一番味の主張が強い。アイスが少し染みているのもいい。
enoshima.jpg
江ノ島:
(東京もなかが食べてる途中に崩壊した江ノ島。食べている米田さんを見て)こうやって食べればいいんだ!!
kome
横方向に食べ進めていく米田さん
kodai.jpg
こーだい:
や、でも反対側が怖い
enoshima.jpg
江ノ島:
ほんとだ、全部でそう
komeda.jpg
米田:
(食べ終えて)全体に食感がいろいろ面白かったです。濃い味のものがあるといいかも
ishikawa.jpg
石川:
お菓子の味としては薄味なんだ。
おばあちゃんちにあるお菓子は薄味っていう発見ですね。
komeda.jpg
米田:
ようかんいれればよかったです

一同:
あー 

夏休みにおばあちゃんちに行って、お菓子がいろいろストックしてあって、これを自由に作って食べる…と思うとかなりいい。味だけでなくエモいシチュエーション設定も含めての逸品だった。


ishikawa.jpg

夏の洋菓子スペシャル(石川)

DSC00121.JPG

自分の好きな洋菓子の要素を盛り込んだアイス。まずはこれらの具

  • チーズケーキ
  • ドライマンゴ―
  • ドライレモン

しかしその上に……

ishi

  • 板チョコ

オランジェット(オレンジの皮のチョコレート)が好きで、ドライフルーツ+板チョコ部分はそのテイストを狙った。

ishikawa.jpg
石川:
上に板チョコを載せてます
enoshima.jpg
江ノ島:
あーそれもありなんだ…。
その手があったかー…。
二段っていう発想がなかった!!!
kodai.jpg
こーだい:
江ノ島さんのやつ、下手な2段より全然分厚かったじゃないですか!
ishikawa.jpg
石川:
チーズケーキはたまたまスーパーで40%OFFになってて入れたんです。
enoshima.jpg
江ノ島:
おしゃれですよ
kodai.jpg
こーだい:
スイーツ感がある
enoshima.jpg
江ノ島:
自由が丘で売れますよ
ishi
美味しそうですわね

 

具ごとの味レビュー

チーズケーキ…完全に思いどおりの味。チーズケーキ味アイスと比べると甘さ控えめでそれがよい
ドライマンゴ―&板チョコ…おいしい。味もいいし、ドライフルーツは歯ごたえがあるのがいい
ドライレモン&板チョコ…オランジェット的なやつ!チョコの甘さと皮の苦み。完全に狙い通り。これは最高。

 

ishi
肝心の試食シーンで画面からはみ出してしまう筆者
kodai.jpg
こーだい:
ドライフルーツが入ってる方、固くないですか?
ishikawa.jpg
石川:
多少固いですけど、ドライフルーツが一回溶けたアイスを吸ってほどよい固さになってます
enoshima.jpg
江ノ島:
高級なアイスでチョコと皮入ってるやつありそう
ishikawa.jpg

石川:
そう、固さも逆に良いっていうか。

アイスってあんまり噛まないからペロッと食べてしまう。
ほんと一瞬で食べちゃうから、快楽として刹那的な気がするのだ。

そこにドライフルーツ入ってると噛むし、噛めば噛むほどちゃんと味がある。アイスに食べ応えを作り出してくれる奇跡の組み合わせだったと思う。

ishi
そんな素晴らしい独自モナカアイスだが、やはり難点は「食べてる途中に崩れる」問題。その解決策としてあらかじめ半分に切って食べてみたのだが…
ishi
やっぱり崩れて最後スプーンで食べた。4人とも結局最後は崩れがちになり、独自モナカアイスの最後の課題となった

成功しても失敗してもおいしい

4者4様のアイスが出そろって、全部おいしそうだった。時には中身の主張があまりない食材もあったようだが、そうであってもモナカアイスはもともとおいしいのである。何も失う物はない。

さらに、今回これだけたくさんのものを入れたにもかかわらず、1時間ほどの試食の間に、イチゴ、バナナ、ハッピーターン、トマト、ようかん、グラブジャムン、フレンチトースト……などなど、入れたいものの名前がどんどん挙がった。

俺たちのモナカアイスカスタマイズは、まだ始まったばかりなのである。

ishikawa.jpg
石川:
眠くなってきた
enoshima.jpg
江ノ島:
糖を摂ったからですかね、満腹だからですかね
ishikawa.jpg
石川:
すべての要素が眠くなる要素だ……
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事