特集 2025年4月22日

オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

25年3月末にオープンした海の森公園へ行ってきました。

以前、夜の埋め立て地を散歩する記事を書いた。

その時に最後にたどり着いた場所が海の森公園の予定地だった。まさに「果て」と呼ぶに相応しい都内とは思えない光景が広がっていたわけだが、その海の森公園がついに先日オープンした。

これは再び訪れて、あの時の「果て」がどのように変わったのかを見届けなくてはなるまい。以前記事を書いてから約5年半ぶりに海の森公園へ訪れた。

1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー)

前の記事:けん玉発祥の地、廿日市でけん玉事情を探る

> 個人サイト 日和見びより ライターwiki

ちゃんとゴミで出来ている海の森公園

東京湾に浮かぶ埋め立て地、中央防波堤内に作られた海の森公園は、東京23区内で最も広い公園として2025年3月28日にグランドオープンした。2005年に計画が発表されてからちょうど20年越しの開園である。

私が訪れた2019年は既に約24万本の植樹も終わり、木々の成長を見守りながら開園に向けての準備が進められていた時期だ。あれから5年半、「果て」はどのような変化を遂げているのだろうか。

050.jpg
映画みたいな光景が今でも鮮明に記憶に残っている

公園には5年半前と同じく、東京テレポート駅から出ている「波01」という都バスで向かう。当時は中央防波堤には徒歩では行けず自家用車以外ではこのバスが唯一の交通手段であったが、公園のオープンに伴い東京ゲートブリッジを通ってアクセスすることもできるようになった。新木場から無料シャトルバスも運行しているようだ。

前回は夜ということもあり乗客は疎らだったが今回はほぼ満席
いったん広告です
バスに揺られること約20分、海の森公園へ到着!

天気の良い週末ということもあり、子連れファミリーはもちろん若者からお年寄りまで幅広い年齢層が訪れていた。ただオープンしたてのこの規模の公園ということを考えると、空いているといって良いだろう。アクセスの悪さが混雑を緩和してくれている。

メインエントランスからは長い階段が続いている

埋め立て地というとフラットな勾配のない土地を想起するが、この公園は大きな台形のような形をしている。でかい古墳のようだ。そう、実はここは古墳で…とかいう話があったら面白いが、残念ながらここは古代にはめちゃくちゃ海の中なので古墳があるわけもなく、この丘を作っているのはゴミだ。埋め立て地の本懐を果たしている。

ゴミと土を交互に重ね合わせたサンドイッチ構造によって丘が作られている。こうすることで風の強い沿岸部でも快適に過ごせる台地部を作り出している。
ビジターセンターに展示してあった土壌の断面図をみるとけっこうちゃんとゴミで出来ているのが分かる。大昔に自分が出したゴミが足元に埋まっているかもしれない。

足元から上空に視点を移すと、公園内ではかなりの頻度で「ヒューン」という音が聞こえる。海の森公園のそばには羽田空港があるので、飛行機がひっきりなしに上空を飛んでいるのだ。かなり近い距離を飛ぶので音も含めて迫力がある。

階段は木々で視界が遮られるため、飛行機の音だけ聞こえて、真上を通る時だけ視界に入ってくる。音だけで「でかい何かが来てる…!」と感じるのがちょっとぞわぞわする。
色々な飛行機が通るので飛行機ファンにはたまらないスポットだろう

階段を登りきるとメインの広場である「つどいの草原」が広がっている。開けた場所に出ると、23区の公園で一番の広さと人の少なさの対比が如実に表れる。遺憾なく疎(そ)が発揮されている。

万博の大屋根リングっぽいやつを抜けると広場があるが、
人口密度が低い!テント立て放題!
いったん広告です

海の森公園のここが良い!第1位:果て感が残っている

公園のあらましが大体説明できたところで、海の森公園の良いところランキングを1位~3位まで独断と偏見で発表していきたい。引っ張ることもないので第1位から行こう。

第1位は果て感がまだ残っているところだ。5年半前に感じた果て感が公園がオープンした今でも所々に感じられる。

中でも最も色濃く果て感が残るのが、公園の一番奥にある「わいわい広場」である。ここには子ども向けの大きな遊具が設置してあるが、その遊具の周りが今でも「果て」のままなのだ。

遊具だけ見ればいたって普通の楽しそうな遊具だが、引きで見ると…
周りには「無」が広がっている。こんなに寂寥感のある公園そうそうない。
砂漠の中のオアシスか?後ろのクレーンとの組み合わせも良い。
逆に絵になりすぎるのでいろんな角度から撮りまくってしまった

このディストピア感は出来立てほやほや、なんならまだ完成しきっていない今だからこその光景だろう。おそらくそのうちこの遊具の周りもきれいになってしまうので、この光景を見たいなら早めに訪れることをオススメしたい。

いったん広告です
他にも広場の真ん中からいきなり謎のチューブが出ていてここが造られた土地であることを思い出させたりするし、
公園の外にはゴミが積まれていたりして異質な雰囲気を感じさせる。

 もうひとつ、別な方向性の「果て」も見ることが出来る。わいわい広場とは逆サイド、公園西側の端っこには道路の「果て」がある。

道路の「果て」は丸くなって終わっている

丸くなって終わっている道路といえばクルドサックだが、この果てはクルドサックほど機能性が考えられているわけでもなく、ただただ「果ての処理」として丸くされている感じがなんとも侘しい。これも埋め立て地ならではの寂寥感として後世に伝えていきたい。

⏩ 第2位:人がいない

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事