おはようございます。人生の楽しみの8割くらいは食べることだと思ってる石井です。
必ず手土産を持ってきてくれる知人がいます。しかも空也もなかとか人気店のケーキとかちょっと良いものをくださるので、正直「次は何を頂けるのかな?」と楽しみにしている自分がいます。いや、ここだけの話ですよ。
ところがある時から、袋を開けると必ず同じ店の煎餅が入ってるんですね。凄く美味しい煎餅だったので勿論嬉しいし感謝してるんですけど、(ああまたこの煎餅か〜)と思いながらボリボリ食べてました。すみません、何度も言いますが本当に失礼な話なんで内緒にしといてくださいね。
でも、凄く美味しいので、私が手土産を用意しなければいけない時に(あの煎餅でも買うか)と検索してみたんです。そしたら驚きました。
その煎餅、とんでもない人気商品で入手困難な代物だったのです。2025年度の予約購入分はなんと1月で早々に受付終了。毎日の店頭販売分は長時間並ばないと買えないようなものだったのです。通りで美味いわけだ…。
冷や汗が出ました。知人は恐らく、いつも朝から並んで買ってきてくれていたのです。なんか急にボリボリ食べていた自分を責めたくなってきました。もっとちゃんと味わっとけよ!
で、先日。また知人が持ってきてくれたのです、あの煎餅を。「これ、手に入れるのが大変な煎餅だったんですね。いつもすみません!」とお礼を伝えても、知人は「いいんです。喜んでもらえるだけで嬉しいんです」とだけ言って微笑んでました。粋な人だよ…。
それでですね、頂いた煎餅が有難すぎて食べられなくなってしまったのです、今回は。なんかテレビとか見ながら食べてたくせに、貴重なものだと分かった途端、袋すら開けられなくなっちゃって。煎餅イップスの発動です。
これ、ある種の権威主義ですよね。偉い人だと分かった途端、態度を変えちゃうような卑しさ。釣りバカのスーさんだったら「肩書が分かった途端態度を変えるのか!」と怒っちゃいますよ。でも、もう以前の自分には戻れません。これからはひとつを三日間くらいかけて食べるようにします。
さて、本日の記事をご紹介。まず11時に3本公開されます。
11:00 人と腕を組んだことがないので試してみる
11:00 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中
16:00 月間新人賞
んちゅたぐいさんは自分で課した禁止事項を自分で破る「セルフ背徳感」。ちょっと町を歩いただけで、あらゆることが禁止されていることに気付きます。この方法なら「禁止事項を破ってやりたい!」という破壊衝動を、誰にも迷惑かけることなく満たすことができますよ。
佐伯さんは初めて人と腕を組んで歩くことに挑戦します。佐伯さんとご友人の加藤さんコンビの記事はどれも大好きなのですが、途中挟まれる「元カレのポケット破壊」エピソードが面白過ぎます。
6/29(日)に行われるヘボコンの出場者募集もあります。大会告知ではあるのですが、過去に出場したロボットの動きを見るだけで幸せになれますよ。
そして16時には、読者の記事を紹介する月刊新人賞があります。先月紹介された記事、どれも面白かったんで今月も楽しみです。
皆さん、連休が間近に迫ってきてソワソワしてませんか?つまずいて転んだりしないよう気を付けて、今日も一日頑張りましょう!