バックナンバー

サムネイル

江戸川に浮かぶ妙見島(デジタルリマスター) 江戸川に浮かぶ小さな島「妙見島」。23区内に存在する島、妙見島を訪ねてきました。 (松本圭司) [2022/12/06]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌109 夢見る力が大切ですね。 (藤原浩一) [2022/12/06]

サムネイル

カカオの果肉はめちゃくちゃトロピカルでうまい チョコレートのもとであるカカオ豆は豆というより種子にあたるらしく、つまり果肉もある。カカオの果肉を使ったスムージーをご紹介します。 (月餅) [2022/12/06]

サムネイル

肉屋から生まれたレシピ、長崎・真弓精肉店の「揚げサンド」のザクザク感はもはや脅威 長崎県佐世保市の北部世知原町にある真弓精肉店の「揚げサンド」。甘いマヨネーズのポテトサラダとハムを挟んだサンドイッチを豪快に揚げた一品だ。 (山本千尋) [2022/12/06]

サムネイル

年越しのように12月を迎えたら気が緩みっぱなしで楽しい 年末の12月になると焦る。時間の流れるスピードは変えられない。ならば明らかにムードが変わるその瞬間を、丁寧に迎えるしかない。 (トルー) [2022/12/06]

サムネイル

鳥貴族で頼むべきもの、それは実はポテトフライではないか説 最近になりはじめて鳥貴族に行ったというライター小堺さん、推しのメニューは理由があってポテトフライだという。えっ、ポテト??? (デイリーポータルZ) [2022/12/06]

サムネイル

千葉県にあるバー弁・チャー弁を食べたい 千葉にはちょっとわんぱくな弁当がある。その代表が「バー弁」と「チャー弁」である。食べてきました。 (江ノ島茂道) [2022/12/06]

サムネイル

2022.12.6 みどころ)11月を年越し、バー弁・チャー弁、鳥貴族のポテト、揚げサンド、カカオのスムージー 今日は1本を除いてぜんぶ食べ物がテーマ、さらに残りの1本の中でもたくさん飲み食いしてます。食いしんポータルZです。 (石川大樹) [2022/12/06]

サムネイル

ホームの座りにくそうなベンチめぐり(デジタルリマスター) 世の中には「エヘッ?これが椅子?」と思っちゃうような椅子が、多数存在する。座りにくそうな鉄道交通のベンチを巡り座ってみました。 (乙幡啓子) [2022/12/05]

サムネイル

食パンたろう ももたろうに高級食パンの要素をプラスしてみました。 (べつやく れい) [2022/12/05]

サムネイル

どうやって入れたか分からないものが瓶の中に入っている「瓶細工」 瓶の中にどのようにして入れたのかわからないものばかりで不思議……。「瓶細工」が謎すぎる。 (スズキナオ) [2022/12/05]

サムネイル

近くに新宿がないのに西新宿? 兵庫の西新宿へ 日本有数の摩天楼がそびえる東京の西新宿とは別に、兵庫県にも西新宿がある。兵庫県の西新宿は近くに新宿がない。兵庫県の西新宿はなぜ“西”新宿なのか。 (岡本智博(オカモトラボ)) [2022/12/05]

サムネイル

デイリーポータルZ記事オールタイムベスト投票 ~はげます会のみなさんへのアンケートのお願いです~ デイリーポータルZに掲載された記事から、オールタイムベストを1本選んで教えてもらえませんか。「デイリーポータルZをはげます会」のみなさんからのご回答をお待ちしています。 (デイリーポータルZ) [2022/12/05]

サムネイル

玉子のお寿司50貫 お寿司の中で玉子が一番好きな私は、最初から最後までお腹いっぱいになるまで玉子オンリーでいってみたい。 (つりばんど岡村) [2022/12/05]

サムネイル

柿フライ、柿のアヒージョ、柿グラタン 柿の可能性がどこまであるのかを探りたくなってきた。完全なるダジャレだが、「牡蠣」を使った定番料理たちを柿に置き換えて作ってみてもいけるんじゃないか。 (パリッコ) [2022/12/05]

サムネイル

2022.12.5の見どころ)玉子のお寿司、柿フライ、兵庫の西新宿、瓶細工 など 「牡蠣」を使った定番料理たちを柿に置き換えて調理してみました。結果、どれもうまいことがわかりました。 (橋田玲子) [2022/12/05]

サムネイル

2022.12.5の見どころ)玉子のお寿司、柿フライ、兵庫の西新宿、瓶細工 など 「牡蠣」を使った定番料理たちを柿に置き換えて調理してみました。結果、どれもうまいことがわかりました。 (橋田玲子) [2022/12/05]

サムネイル

【暗い旅ポータル】気まずい時間の旅 (ヨーロッパ企画・中田) [2022/12/04]

サムネイル

コンタクトレンズはどこに落ちるのか(デジタルリマスター) コンタクトレンズの落ちる場所があらかじめわかっていれば、あせることはないんじゃないか。傾向を探ってみた。 (安藤昌教) [2022/12/04]

サムネイル

むしろ大人がシャーベットを食べるべきでは 号 / うっかりデイリー 2022年12月3日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」12/3配信号です。 (デイリーポータルZ) [2022/12/04]

サムネイル

粉のコーンスープの高級版を発見! あきらかな違いに飲む者に品格をも与える! 高級スーパーのザ・ガーデン自由が丘で、やや値の張る粉末のコーンスープを見つけた。缶詰タイプじゃなく、粉末のスープにも高級版があるのか! (デイリーポータルZ) [2022/12/04]

サムネイル

バリウム検査の台の動きを人力で再現しました~検査台が語るサイドストーリー 健康診断のバリウム検査を体験をする記事を、検査台からの視点で語りなおします。 (江ノ島茂道) [2022/12/04]

サムネイル

2022.12.4の見どころ) 手伝った人目線のレポート、200円のコーンスープ、コンタクトレンズが落ちる場所 撮影の手伝いで呼ばれた人もライターなんだからその時のようすを書いてもらえばいいじゃん、と20年目で気づきました。 (林雄司) [2022/12/04]

サムネイル

レンジで温めたものは冷めやすい気がする(デジタルリマスター) レンジで温めたものは、冷めるのが早い気がする。加熱直後はどうかと思うぐらい熱いのに、あれは一体どうしたことだろう。レンジVSレンジ以外の温め方で温度変化を比べてみました。 (古賀及子) [2022/12/03]

サムネイル

横浜・車がワープしたように見える駐車場 横浜駅周辺に、まるで車がワープしたかのように見える駐車場がある。僕にはそう見えるので紹介させてほしい。 (井上マサキ) [2022/12/03]

サムネイル

まんが・土曜のお便り 〜袋持ってついてきてくれるあれが苦手なのでダッシュでまく人 コマ数が決まってない天才マンガ。スプーンにもフォークにもならないやつ/箱の開け方以外完璧なプロポーズ/ハッピーセット以外の全ての注文をアンハッピーセットと呼ぶ人など7本です。 (トルー) [2022/12/03]

サムネイル

世界はこんなに毒だらけ!特別展「毒」開催! 11月1日より東京上野、国立科学博物館で始まった特別展「毒」。植物、昆虫、爬虫類両生類に菌類から人工毒まで分野を横断した叡智が結集した、あぶなくておもしろい世界だ。 (伊藤健史) [2022/12/03]

サムネイル

2022.12.3の見どころ) ハブの牙はヨックモック、ワープする駐車場 怖くて面白い毒の世界、怖くなくてただただ不思議な横浜の駐車場、今日もこの世をエンジョイする記事をそろえてます。 (林雄司) [2022/12/03]

サムネイル

コンビニ弁当を○○風に(デジタルリマスター) コンビニ弁当というメニューはそのままに、食べ方を工夫することで、気分だけでもちょっと変えることができないか。試してみました。 (三土たつお) [2022/12/02]

サムネイル

むかない安藤「山形土産とちもち」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は山形土産でいただいた鶴岡市銘菓とちもちをむきません (安藤昌教) [2022/12/02]

サムネイル

AERA dot. にて「ネットニュース総選挙」協力しています 4つの大学の学生がニュース記事を執筆、優秀作を決める企画に、我々デイリーポータルZが協力しております! (石川大樹) [2022/12/02]

サムネイル

フェリーの中のなぞのマーク 見たことのないマークが船内に貼ってあった。おばけがでます、クラゲ、手すり、のようだが国際機関で決められたものだった。 (べつやく れい) [2022/12/02]

サムネイル

がんばれば週2で終わるのかもしれない ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2022/12/02]

サムネイル

天然ヤマブシタケ・「能」「狂言」っておもしろいの?~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2022/12/02]

サムネイル

福岡・西公園の名物「今屋のハンバーガー」に支店ができたと聞いて 福岡市中央区にある西公園の園内に高齢の店主が一人で切り盛りする「今屋のハンバーガー」という、昔ながらのハンバーガー屋がある。 (スズキナオ) [2022/12/02]

サムネイル

イヤフォンをポケットに入れたまま洗濯してしまうので何としても阻止したい どうしてもイヤフォンをポケットに入れたまま洗濯してしまう。そんな悩みを雑な電子工作で解決しました。 (石川大樹) [2022/12/02]

サムネイル

2022.12.2の見どころ)伝説のハンバーガー屋に支店が、イヤフォン吊るすと歯が光る発明、フェリーの謎マーク ほか 今日のみどころは伝説のハンバーガー屋に支店が、イヤフォン吊るすと歯が光る発明、フェリーの謎マーク など (安藤昌教) [2022/12/02]

サムネイル

免許証の写真を笑顔にしたい(デジタルリマスター) 運転免許証の顔写真は正面で真顔と決まっているが、免許証の写真を笑顔にしてみよう。 (住正徳) [2022/12/01]

サムネイル

ブッダに意味があるのかしつこく聞いてみました 人生に意味があるのかブッダに聞いてみた話をごらんください (大北栄人) [2022/12/01]

サムネイル

うちの横をアライグマらが歩いている 自宅の横をいろんな動物が通る。変わった動物が登場するし、ワイルドなのら猫の姿も撮れたのでちょっと見てほしい。 (林雄司) [2022/12/01]

サムネイル

家の駐車場で車中泊すると手軽で楽しい 流行りに乗ってキャンプ道具を揃えたけれど、いざやってみると面倒くさかった。家の車で寝れば手軽にキャンプっぽく過ごせないだろうか。 (窪田鳳花) [2022/12/01]

サムネイル

タイの農村で日本のキャラクターに会い、ボスニア・ヘルツェゴビナの橋で日本企業の名前を見る【Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」 #082】 国境を越え伝言ゲーム的に劣化するピカチュウ。毎週木曜の12時更新、旅の話と、日常から旅を生み出す話をする「旅のラジオ」です。 (旅のラジオ) [2022/12/01]

サムネイル

帰りたいと思った時に帰る 家から外へ一歩出た瞬間から「帰りたいな」と思う。「今すぐ帰りたい」という感情を爆弾のように抱えながら生きている。帰ってしまおう。 (佐伯) [2022/12/01]

サムネイル

ジョージア式の宴会を試してみたら、タマダがクヴェヴリワインでガウマルジョス ジョージア式宴会・スプラ。慣れない用語ばかりで難解なように思えるが、在日ジョージア大使館に教えを乞うて実践してみたところ……これが最高に楽しい! (JUNERAY) [2022/12/01]

サムネイル

2022.12.1の見どころ)帰りたいから帰る、ジョージア式宴会、家の敷地で車中泊、仕事場の隣が野生の王国 デイリーポータルZが2022年12月1日に公開する記事のみどころを編集部よりお知らせします。 (デイリーポータルZ) [2022/12/01]

サムネイル

在宅勤務の助け! ティンカーベルのたまごパンがアレンジも自在でうまい 編集部橋田が、とっておき品「たまごパン」をライター月餅さんにおすすめします。 (橋田玲子、月餅) [2022/11/30]

サムネイル

福井の「地がらし」がうまい 福井で地がらしを知った。茶色と黄色、2色の粒が混ざっているのが特徴的だ。練るときの工程にDIY感があるのが愉快でいい。 (ネッシーあやこ) [2022/11/30]

サムネイル

そろそろ「マーダーミステリー」について知っておきたい マーダーミステリーのことを、いよいよ無視できなくなってきた。もうそろそろ限界だ。いったい何なのか、教えてもらいました。 (古賀及子) [2022/11/30]

サムネイル

卓球部は本当にサーッと言う 福原愛選手の「サーッ!」や張本智和選手の「チョレイ!」など、たびたび叫び声が話題になる卓球。プロ選手に限らず、普通の卓球部や卓球プレイヤーでも言うものなのだろうか。 (りばすと) [2022/11/30]

サムネイル

進研ゼミの封筒に入ったアニソンレコード はげます会会員向けメルマガに掲載した伊藤健史さんのコラムをお見せします。 (デイリーポータルZ) [2022/11/30]

サムネイル

種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは セルビアには「プラズマ」という不思議な名前のビスケットがある。スーパーのお菓子コーナーを完全に埋め尽くし、粉状にしたものまで売っているぐらい、絶大な人気を誇っているのだ。 (ほりべのぞみ) [2022/11/30]

サムネイル

フジワラFM SDカードが入らないはなし 藤原が最近思ったことを山もなくオチもなく話すコーナー、フジワラFMをお届けします。 今回はSDカードが入らないはなしです。 (藤原浩一) [2022/11/29]

サムネイル

横浜駅から歩いて約10分 天狗と洞窟が迎える神社 30年以上横浜を利用していたのに知らないスポットを見つけた。 横浜駅、歩いて10分もしないくらいのところに洞窟と天狗が迎える神社がある。 (井口エリ) [2022/11/29]

サムネイル

ハンディミシンを使ってパジャマを作りたかった 15年使ったタオルケットがぼろぼろになった。これがないと眠れないくらい大切なものなのでパジャマにリメイクすることにした。 (デイリーポータルZ×noteやってみた大賞 最優秀賞) [2022/11/29]

サムネイル

多摩川の河川敷にひっそりと埋まったライオンの遊具の真相に迫る 多摩川の河川敷を歩いていると、ぽつんとライオンの遊具が埋まっているのを見つけた。かわいいけどちょっとさみしい。このライオンの生い立ちに迫った。 (ほり) [2022/11/29]

サムネイル

舞いあがれ!「第一回蛍光灯の箱投げ全国大会」 蛍光灯の箱を投げるとよく飛ぶ。昔から蛍光灯を変える時によく投げていたのだ。体育館を借りて投げる大会を開催した。 (石井公二) [2022/11/29]

サムネイル

くさ美味い博多豚骨ラーメンのアンモニア臭はどこからするのか くさい豚骨ラーメンがあるが、あれは何がくさいのか。スープなのか麺なのか、どっちもか。様々な説を検証します。 (大北栄人) [2022/11/29]

サムネイル

板チョコアイスは三枚おろしにできない 以前クーリッシュを開いて食べる記事があった。あの感じで、板チョコアイスをさばいて三枚おろしにしてみたい! (まいしろ) [2022/11/29]

サムネイル

2022.11.29 みどころ)豚骨ラーメンのアンモニア臭はどこから、蛍光灯の箱投げ、多摩川の孤独なライオン、横浜駅近天狗神社、他 ガッツリした調査記事が2本。麺をすするときだけ感じる豚骨ラーメンの匂いを探り、多摩川に取り残されたライオンの出自も探ります。 (石川大樹) [2022/11/29]

サムネイル

エレベーターの開くボタンは、ほぼ左(デジタルリマスター) エレベーターの開閉ボタンは横並びが多く、そのほとんどの場合で左が開くボタンだと聞いた。 (松本圭司) [2022/11/28]

サムネイル

元V6岡田さんの武術の解説がガチすぎる!『明鏡止水 〜武のKAMIWAZA〜』 『明鏡止水 〜武のKAMIWAZA〜』(NHK)  11月5日放送 (ヒロエトオル) [2022/11/28]

サムネイル

木製からくり人形「神戸人形」のちょっと不気味な魅力について 兵庫県姫路市にある「日本玩具博物館」に「神戸人形」という神戸の郷土玩具が展示されている。これがなんとも不気味で可愛くて、魅力的なのだ。 (スズキナオ) [2022/11/28]

サムネイル

「タコスってそもそも何?」「こぼさず食べる方法はあるの?」タコスの基礎をおさらいする 専門店が増えつつあり、いま渋谷を中心に「タコス」が盛り上がっている。そもそものところから、有識者にタコスについて教えてもらった。 (まいしろ) [2022/11/28]

サムネイル

Gメン’75のオープニングを再現する 往年の刑事ドラマ、Gメン’75。シリアスな内容もさることながら、特にオープニングの映像がかっこいい。だから真似することにする! (つりばんど岡村) [2022/11/28]

サムネイル

デイリーポータルZで紹介したものの売上ベスト30! デイリーポータルZの読者が好きなものは、スポンジ、包丁研ぎ、美顔ということが分かりました! (デイリーポータルZ) [2022/11/28]

サムネイル

世界の文字でへのへのもへじ 外国の文字でもへのへのもへじ的な顔を描けるんじゃないか?タイ語、韓国語、中国語、ビルマ語で顔を描いてもらったところ、文字のクセがはじけた。 (ネルソン水嶋) [2022/11/28]

サムネイル

2022.11.28のみどころ)世界のへのへのもへじ、Gメン’75のオープニング、タコスって何?、木製からくり人形 タイ語、韓国語、中国語、ビルマ語でへのへのもへじをつくってもらいました。 (橋田玲子) [2022/11/28]

サムネイル

トイレ対策、ガチャの夢、ヘドラ ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2022/11/27]

サムネイル

超初見でヌンチャックをしたら痛い! デイリーポータルZ編集部の安藤が予備ちしきなしで挑戦する企画。やわらかい素材のヌンチャクでも地味に痛い。 (安藤昌教・西垣匡基) [2022/11/27]

サムネイル

アロエがでかい(しかもうまい)(デジタルリマスター) 沖縄のアロエはよく見るアロエよりもっとでかい。食用のアロエを買ってきて食べてみました。 (安藤昌教) [2022/11/27]

サムネイル

書き出し小説大賞 249回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『偶然』あわせて43作品の発表です。 (天久聖一) [2022/11/27]

サムネイル

高いものはスマホを置いて食べる 号 / うっかりデイリー 2022年11月26日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」11/26配信号です。 (デイリーポータルZ) [2022/11/27]

サムネイル

ブラックフライデーだ冷凍牛丼を食べよう 何なのかがよくわからないまま本格的にセール習慣として定着したブラックフライデー。そしてみなさま、ブラックフライデーといえば……牛丼じゃないすか? (デイリーポータルZ) [2022/11/27]

サムネイル

2022.11.27の見どころ)牛丼セール、書き出し、でかいアロエ 今日は牛丼、書き出し、でかいアロエと想像力と食のせめぎあいです。 (林雄司) [2022/11/27]

サムネイル

小村井でオムライスを食べたい(デジタルリマスター) 東京都墨田区の「小村井駅」で下車し、オムライスを食べてみよう。 (乙幡啓子) [2022/11/26]

サムネイル

モバイルバッテリーやら充電器やら、家にあったAnker どこの家にもひとつはあるもの、それはバレンチノのタオル、リラックマグッズ、そしてAnkerです。 (林雄司) [2022/11/26]

サムネイル

【衝撃動画】サッカーW杯を制覇した犬 ついにサッカーW杯が開幕! 犬がサッカーW杯を制覇する、衝撃動画を公開してしまおうと思うッ! (ヨシダプロ) [2022/11/26]

サムネイル

皇居東御苑の百人番所は植木も百人番所 百人番所の隣りにある植え込みは百人番所のかたちを模して剪定されている。 (いまいずみひとし) [2022/11/26]

サムネイル

2022.11.26の見どころ) コスプレ犬、皇居の植え込み、モバイルバッテリー いつもバラバラなサイトですが今日はかなり広範囲にとっ散らかりました。でも、どれも貴方の好奇心を貫きます♡ (林雄司) [2022/11/26]

サムネイル

都電のレール跡をさがす(デジタルリマスター) たしかに都電が通っていたという証拠を、いまの東京でなんとか見つけられないか。そう思っていたところ、当時のレールが今でも地面に埋まっている場合があるという話を聞いた。 (三土たつお) [2022/11/25]

サムネイル

むかない安藤「雪見だいふくみたいな大福」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はローソンとロッテが出している雪見だいふくみたいな大福をむきません (安藤昌教) [2022/11/25]

サムネイル

「リピしました」~ 私たちがamazonで何度も買ってるもの amazonのブラックフライデー便乗企画。デイリーポータルZのライター・関係者が何度も買っているものを並べました。 (林雄司) [2022/11/25]

サムネイル

ZOOM打ち合わせはもう古い ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2022/11/25]

サムネイル

インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ お湯を注げばできあがるインスタントな温かい料理ことカップ麺。いつでもそこにいてくれるような安心感が頼もしいです。そんなカップ麺にまつわる記事をまとめました! (デイリーポータルZ) [2022/11/25]

サムネイル

庭にミステリーサークルが出現しました~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2022/11/25]

サムネイル

初めてカインズ来たのにいきなり発表!「カインズあるある13」 これまでカインズの店舗に行ったことがなかったが、ついに初めて行ってみることに!そして初めてのくせに「カインズあるある」を発表してみたいと思う! (ヨシダプロ) [2022/11/25]

サムネイル

ユニコーンは実在した! 二本足のユニコーンを見に行く ユニコーンは伝説上の生き物と思われているが、化石が実在するという。ドイツの博物館まで見に行ってきました。ありました! (地主恵亮) [2022/11/25]

サムネイル

物にパンツをはかせて、脱がすと全裸感がある 家のぬいぐるみにパンツをはかせ、数日後に脱がせると急に全裸感を感じた。この世界にある全てのものは、パンツをはかせ、しばらくしてから脱がすと全裸感が生まれるのではないか。 (とりもちうずら) [2022/11/25]

サムネイル

2022.11.25のみどころ)物にパンツ履かす、二本足のユニコーン、リピしたもの集め、スマホにはんぺんつなぐ ほか 今日のみどころは物にパンツ履かす、二本足のユニコーン、リピしたもの集め、スマホにはんぺんつなぐ など (安藤昌教) [2022/11/25]

サムネイル

アメリカをちょっとだけ走る(デジタルリマスター) 先日行われたマラソンはコースの一部が米軍の基地内だった。そこはやっぱりカリフォルニアでした。 (安藤昌教) [2022/11/24]

サムネイル

【21:00~生放送】樹液でも飲みながらライターに専門分野の話をきく「記事の森」(ゲスト:唐沢むぎこさん) 毎回ライターをゲストに迎え、専門分野や得意分野の話をきく配信。今日は唐沢むぎこさんに、美術史について聞きます。 (プープーテレビ) [2022/11/24]

サムネイル

東京23区の茅葺古民家巡り 東京23区のうち現在も茅葺の古民家が残っているのは、かつて江戸の近郊農村であった地域にあたる計9区の11箇所である。そのうちの5か所を巡った。 (木村岳人) [2022/11/24]

サムネイル

もっと気軽にそばがきを食べよう そばがきを広める活動をしているライター石井さんから「本物のそばがきをお見せします」と招待してくれた。作り方ととんでもなくうまいアレンジを見せてもらった。 (べつやく れい) [2022/11/24]

サムネイル

決めようか、おれたちの最高の居抜き物件を【Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」 #081】 教会の居抜きのパブ、コンビニの居抜きの魚民。毎週木曜の12時更新、旅の話と、日常から旅を生み出す話をする「旅のラジオ」です。 (旅のラジオ) [2022/11/24]

サムネイル

北海道で漁師さんから本シシャモや知らない魚をもらって食べまくる旅 釣りが好きなのでそこそこ魚の知識はあるのだが北海道では通用しなかった。まったく知らない魚と豊かな食文化を体験してきました。 (玉置標本) [2022/11/24]

サムネイル

給食デザートバイキングを開催した 給食に出てくるデザートはひとりひとつしか食べられなかった。それが食べ放題になるバイキングを開催した。 (米田梅子) [2022/11/24]

サムネイル

2022.11.24 みどころ)給食のデザート集めてバイキング、十勝港で漁師さんに魚をわけてもらう、そばがきを知る デイリーポータルZが11/24に公開する記事のみどころを編集部よりお知らせします。 (デイリーポータルZ) [2022/11/24]

サムネイル

富士山を鉄道で一周する(デジタルリマスター) 鉄道ファンの間では「乗りつぶし」というジャンルの楽しみ方があるという。富士山を鉄道で一周する乗りつぶしの旅。その全行程をお送り致します。 (住正徳) [2022/11/23]

サムネイル

もっとリコーダーで楽しみたい! まんまとアルトリコーダー買いました! 大人が久しぶりにとりくむリコーダー。エアギタリストの宮城さんと編集部の古賀ががんばってます。 (宮城マリオ、古賀及子) [2022/11/23]

サムネイル

ドライフラワーでリースつくるよ〜〜〜 元花屋による(たぶん)もっとも簡単なドライフラワーリースの作り方解説。 (JUNERAY) [2022/11/23]

サムネイル

バリウム検査の台の動きを人力で再現したい バリウム検査がとても好きな男がここにいるのだ。バリウム検査の一番楽しいところだけやる装置を作ったので見てほしい。 (爲房新太朗) [2022/11/23]

サムネイル

漫才師みたいに公園で二人で立ちたい 壁に向かって漫才の練習をしたり、公園でネタを合わせる様子がすごくかっこいい。雰囲気だけでもいいからあのかっこよさを味わいたい。 (與座ひかる) [2022/11/23]

サムネイル

東京に店舗がない愛知県豊橋発のチョコレートを推す はげます会専用ページに公開された動画対談のテキスト版をチラ見せします。 (デイリーポータルZ) [2022/11/23]

サムネイル

トゥクトゥクを運転してみたい!(からレンタルしてみました) タイではお馴染みの交通手段・三輪タクシーのトゥクトゥク。都内でもトゥクトゥクをレンタルしているところがあったのでレンタルしてみました。 (北村ヂン) [2022/11/23]

サムネイル

2022.11.23 みどころ)トゥクトゥクレンタル、漫才師みたいに公園で二人で立つ、バリウム検査の台をつくる、ドライフラワーでリース タイでおなじみのトゥクトゥクをレンタルし、渋谷のスクランブル交差点を走ってみました。 (橋田玲子) [2022/11/23]

サムネイル

ハワイで浮かれる(デジタルリマスター) ハワイのムームーを着て屋外の緑が多いところで写真を撮るとハワイにいるみたいにみえるか試した。 (べつやく れい) [2022/11/22]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌108 今回も神回です。 (藤原浩一) [2022/11/22]

サムネイル

クリーム350%の「生チョコパイ」を知っているか クリームが分厚い。圧倒的な差を感じる。スポンジ生地もきめ細かく、しっとりしてそうな感じがする。これが「生チョコパイ」か。 (月餅) [2022/11/22]

サムネイル

会議用弁当をおいしく食べるための会議用弁当用会議 ほっともっとの会議用弁当がおいしそうだった。食べたいなと思ったが会議用弁当は会議の場で食べてこそ真のおいしさを発揮するのだろう。会議用弁当を食べるための会議、会議用弁当用会議を開いた。 (トルー) [2022/11/22]

サムネイル

クリスプサラダワークスのファームボウルがうまいことを、ひるまずおすすめします! ライターの乙幡さんに、すてきなサラダ専門店、クリスプ・サラダワークスのファームボウルについて教えてもらいました。 (デイリーポータルZ) [2022/11/22]

サムネイル

いつか行きたいと思っていた黒部ダムに行く 黒部ダムはいつか行きたいと思っていたのだが、そういう場所って意外と行かないものだ。今回は行ってきた。 (江ノ島茂道) [2022/11/22]

サムネイル

おでんでハンバーガーを作る! おでんバーガーフェスティバル2022 おでんの大根を具材にハンバーガーを作ってみたらどうだろう。肉が胃に重い日にもちょうどいいハンバーガーになりそうだし、そもそも純粋にうまそうだ。 (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) [2022/11/22]

サムネイル

2022.11.22 みどころ)黒部ダム、おでんバーガー、会議用弁当、生チョコパイ、他 いつか行ってみたかった黒部ダムをついに観光し、おでんでハンバーガーを作り、弁当のために会議を開きます。 (石川大樹) [2022/11/22]

サムネイル

青のりで幸せになる5つのレシピ(デジタルリマスター) 僕は青のりが大好きで、色んな物に掛けて食べているという事だ。ただ青のりを掛けるだけで、色んな食べ物が香ばしく美味しくいただける。 (松本圭司) [2022/11/21]