特集 2022年12月5日

玉子のお寿司50貫

ドリームズカムトゥルー

お寿司は、その店の腕前をみるために玉子を最初に食べるのがいいと聞く。

逆に、甘みが口直しになるからと、玉子を最後に食べるのがいいとも聞く。

どっちが正しいのかわからないが、お寿司の中で玉子が一番好きな私は、最初から最後までお腹いっぱいになるまで玉子オンリーでいってみたい。

「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。

前の記事:Gメン’75のオープニングを再現する

> 個人サイト 日本海ぱんく通信

玉子のお寿司50貫を注文する

子供の頃からの夢であった玉子のお寿司だけでお腹がいっぱいになるために、お寿司屋さんに玉子のお寿司50貫を事前に注文し、撮影当日に受け取りにいった。

2.jpg
笑いがこみあげてくる

受け取った寿司50貫はずっしり重く、この重さがすべて大好きな玉子だけだと思うとうれしい。

3.jpg
美しい!

そのうえ玉子のお寿司50貫は、想像以上に美しく二重にうれしかったのである。

玉子のお寿司50貫と記念撮影

玉子のお寿司50貫を前にして「食べるのがもったいない」と美しい料理を前にしたグルメレポーターのようなことを思ってしまい少し恥ずかしくなったが、思ってしまったものは仕方がない。

4.jpg
銀杏の木の下で記念撮影

そういう場合、グルメレポーターの場合は、もったいないと言った直後に食べるのであるが、私の場合は食べる前に記念撮影をすることにしたのである。

5.jpg
電柱によくある玉子のお寿司と似たカラーリングのやつと
6.jpg
展望台へ上って…
7.jpg
海と
8.jpg
街と

玉子のお寿司は、ばえるわぁ。

9.jpg
寿司桶持ち上げすぎて、筋肉痛になりました

さあ、記念撮影が済んだので食べることにしよう。

実食

いよいよ念願の最初から最後まで玉子のお寿司オンリーの食事の時間がやってきた。

10.jpg
いただきます

まずはラップをはがそう。

11.jpg
開封

全部ラップをはがすと…

12.jpg
ビューティフル!

よりいっそう鮮やかで美しい!

13.jpg
玉子寿司の香りで顔面の筋肉が緩む

色鮮やかところへ、お寿司の香りが立ちのぼる。

玉子のお寿司50貫の香りは、刺身の香りの一切ない、助六寿司の香りである。

しかも大量の助六寿司。

14.jpg
誰も悪くないような全員が悪いような微妙な出来事を思い出した

その昔、職場の忘年会で幹事が突然立ち上がり

「この店は知り合いの店なんで、会費はあがりましたが特別に寿司を追加してもらいました」

「お店のご厚意に感謝していただきましょう!」

と挨拶し、一同が大歓声とともに拍手した直後、大量のいなり寿司が運ばれてきて、一瞬で宴席が静まり返ったときと同じ香りである。

15.jpg
「どれから食べよう…」

さあ食べようと箸を伸ばしたとき、どの寿司から食べようかと考え、自分からみて手前、向かって右の玉子寿司から手を付けることにした。

どれから食べても同じなのに不思議である。

16.jpg
玉子が分厚い
17.jpg
玉子のお寿司に醤油を付ける派です
18.jpg
これこれ!
19.jpg
うめえええ

この勢いでどんどん食べ進める。

20.jpg
10貫ほど食べました

玉子寿司ファンはこのくらいではあきたらない。

いったん広告です

まだまだいけるはずが

食べても食べても玉子。玉子寿司ファン至福の時、と言いながら食べる。

21.jpg
まだまだ玉子がつづく喜び

満腹をごまかすように、子供の頃、友だちと玉子の寿司を取り合って負けた日のことを思い出しながら食べる。

22.jpg
おいしいは、おいしいが…

まだまだいけるぞーと思っていたが、13貫を超えたあたりからペースダウン。

ここへきて、玉子の分厚さが効いてきたようだ。

23.jpg
20貫達成

とにかく同じ味、しかも甘いものがつづくのでガリを挟んで味を変えながら食べ進む。

24.jpg
醤油も多めにつける

ここから先はもう、玉子寿司ファンとしての義務感で食べる。

25.jpg
どんどん食べるスピードが落ちる

このあたりになると、まぐろの刺身一切れでも欲しい、いくら一粒でもいい、と思えてくる。

26.jpg
お茶がうまい
27.jpg
23貫でフィニッシュ

ダメ押しの一貫を食べてこの日はフィニッシュ。

やれやれと思ったが、しかし、好きなものでやれやれと思えるのは幸せだよなあ。

28.jpg
一日で一生分の玉子寿司を食べた気分

回転寿司では一食につき三皿は玉子を食べる私だが、やっぱり他のお寿司を挟みながら食べるからいいんでしょうね。

29.jpg
二日がかりで完食しました

 


声を大にして玉子の寿司が好きだと言おう

好きな寿司ネタを問われて、玉子と答える人は少ない。そのため、寿司ネタランキングに玉子がランクインすることもない。

しかし、それは玉子の寿司に人気がないのではなく、解答者たちに「いい大人が玉子と答えるのはちょっと」という思いがあり、格好をつけて「サーモン」などと答えてしまった結果なだけであって、本当のところは誰もが寿司では玉子が一番好きだと思っているはずである。

だから今後みなさんは、正直に、寿司では玉子が一番好きだと胸を張って言いましょう。そして玉子の寿司を50貫食べましょう。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

  • 空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい)

    空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

  • 神戸で本店めぐり

    神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)

  • タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯)

    タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)

  • 2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事

    2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事