バックナンバー

2023年4月のアーカイブ

サムネイル

いろんなものを大学に(デジタルリマスター) 大学イモが好きだ。サツマイモ以外のものでアレンジを試してみました。 (木村岳人) [2023/04/16]

サムネイル

派手なシャツ見せて 派手なシャツは良い。会話のきっかけになるし、見ていると元気になる。もちろん着るのも良い。派手なシャツを見せて欲しい。みんなで無闇に明るい気持ちになろう。 (トルー) [2023/04/16]

サムネイル

すぐに気持ち悪くなる漢字 / うっかりデイリー 2023年4月15日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」4/15配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/04/16]

サムネイル

ぴかぴかの一年生 元気にご挨拶ゲーム ぴかぴかの一年生がドキドキした様子で登校している姿が微笑ましいです。元気にご挨拶してあの頃の気持ちを思い出せるゲームを作りました! (荻原 貴明) [2023/04/16]

サムネイル

この豆うまいから食べてみてよ 豆が好きでよく買っている。iHerbでサプリを買うときもついでに豆を買うし、アメ横に行けば豆を2キロ買う。さてそんな豆フリークである私がおすすめする3つの豆を紹介しよう。 (林雄司) [2023/04/16]

サムネイル

2023.4.16の見どころ)うまい豆、1年生になるゲーム、派手なシャツ 今日は用意している6本がすべて別ジャンル。記事からゲームまで、幅が広いようでそんなに広くもないラインナップをproudly presentsです。 (林雄司) [2023/04/16]

サムネイル

ケーキ箱型カバンの提案(デジタルリマスター) 最近またこのケーキ箱が気になってしょうがない私である。何か他のものに応用できるのではないか、との思いに苛まれて夜中に飛び起きる、ということはないが、家では常に視界の片隅にそれはある。 (乙幡啓子) [2023/04/15]

サムネイル

こちら側のどこからでも切れます~みんなの「信じてないフレーズ」発表 「CMの後もまだまだ続きます」と言われても、そんなに続かないのは知っているんだ。信じないぞ。そんなフレーズを募集したら、めちゃくちゃ集まりました。猜疑心の詰め合わせをお届けいたします。 (井上マサキ) [2023/04/15]

サムネイル

トップバリュがミルクごとにチョコレートを出すもんだから私は全部食べた トップバリュが、ソイミルク、アーモンドミルク、オーツミルク、ていねいにも3種のミルクのチョコレートをシリーズで打ち出してきた。知って見分けたい。 (古賀及子) [2023/04/15]

サムネイル

「その服どこで買ったの?」「道端で拾ったの」~ベルリンの暮らしとドイツのごはん ベルリン在住ライターのほりべさんに、ベルリンでの暮らしや、ドイツの食べ物について聞きました。「ご自由にお持ちください」がめちゃめちゃに充実しているそうです。 (デイリーポータルZ) [2023/04/15]

サムネイル

2023.4.15の見どころ) ベルリン、トップバリュのミルクチョコ、信じてないフレーズ きょうはベルリンからトップバリュまで、ちょっとした違和感を堪能する旅です。 (林雄司) [2023/04/15]

サムネイル

黒船が伝えたはさみづくり、最後の伝承者(デジタルリマスター) 本物の職人が一日かけて作るというはさみ。その作り方を最初から最後まで見せてもらうことにした。 (玉置標本) [2023/04/14]

サムネイル

むかない安藤「ジャンボサラミ」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は家にあった鎌倉ハムのジャンボサラミ(2500円相当)をむきません (安藤昌教) [2023/04/14]

サムネイル

中国のソウルドリンク、王老吉(ワンラオジー)!~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/04/14]

サムネイル

一年経ったらあなた返信もくれないのね ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2023/04/14]

サムネイル

平日の昼に行列ができている店はどこだろう・下北沢 2023年では知らないところに行列がある。同時代でも趣味によって見ている世界が全然違うのだ。街で出会う行列とは、知らない世界への邂逅である。 (林雄司) [2023/04/14]

サムネイル

自宅をドリンクバーにする~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2023/04/14]

サムネイル

今、ティラノサウルスが最高にカラフル 恐竜は化石しか残っていないので当時どんな色だったのかわかっていない。おかげでティラノサウルスがものすごいカラフルになっているのだ。 (安藤昌教) [2023/04/14]

サムネイル

頭の良い味がする羊羹『イスパハン』 新宿伊勢丹のとらやで、その小形羊羹にしゃれたパッケージに「ISPAHAN」と書かれたのがあるのを見た。イス……パ……ハン……? (古賀及子) [2023/04/14]

サムネイル

製菓用のお菓子はそのまま食べてもいいし人にあげてもいい 製菓用コーナーで見つけたチョコレートが美味しそうに見えてしまったのだ。もうそのまま食べちゃってもいいんじゃないか。なんならそのまま人にあげちゃってもいいんじゃないか。 (りばすと) [2023/04/14]

サムネイル

2023.04.14の見どころ)製菓材料そのまま食べる、頭の良い味ようかん、カラフルティラノ ほか 今日のみどころは製菓材料そのまま食べる、頭の良い味ようかん、カラフルティラノ など (安藤昌教) [2023/04/14]

サムネイル

ハチ公のかよった道を歩く(デジタルリマスター) いったいハチ公はどこから渋谷駅前にかよっていたのだろう?道玄坂を下ったりしていたのだろうか。そんなことが気になったので、ちょっと調べてみました。 (三土たつお) [2023/04/13]

サムネイル

ドーベルマンBL「イケボのドーベルマン」 過去にドーベルマン怪談というものを作ったことがあるんですが(https://www.youtube.com/watch?v=74DySNlGALA)今度はドーベルマンBLです。 (大北栄人) [2023/04/13]

サムネイル

【無印良品】鹿肉/猪肉のレトルトジビエカレーがうまい 無印良品のレトルトカレーに「鹿肉」と「猪肉」を使ったものを見つけた。無印はついに野生の肉まで良品に変えてしまったのか。 (JUNERAY) [2023/04/13]

サムネイル

ものすごくやわらかいようかんがある 水ようかんではなく、とても柔らかいようかんがあった。「舌と上あごでつぶせるぐらいわらかい」のだそうだ。買ってみた。 (べつやく れい) [2023/04/13]

サムネイル

ソーセージみたいなおむすび「魚むすび」 おむすびっぽい名前の「魚むすび」はおむすびというよりソーセージでした。お出かけにちょうどいいと思います。 (安藤昌教) [2023/04/13]

サムネイル

利根川で牛の群れを探せ! 利根川の河川敷に牛がいて、ガンジス川みたいな光景になっていると聞いた。牛を探して川をたどる旅が始まります。Podcast「Satoruと岡田悠の旅のラジオ」100回記念、今回は動画です。 (旅のラジオ) [2023/04/13]

サムネイル

竹ぼうきで横笛を作る 竹の端材で横笛を作ってみたらポーッという音が出た。……待てよ?普段使っている竹ぼうきも穴を開けたら笛になるのではないだろうか。 (窪田鳳花) [2023/04/13]

サムネイル

古代ローマ人の1日を体験してみる 本を読んでいたら、「ローマ人の1日」を紹介しているページがあった。午前中しか働かず、毎日12時間ぐらい寝ていたらしい。1日やってみることにした。 (まいしろ) [2023/04/13]

サムネイル

2023.04.13の見どころ)ほうきの横笛、古代ローマ人の1日、魚むすび、やわらかい羊羹、無印のカレーのすごいやつ、旅のラジオ100回おめでとう! デイリーポータルZが4月13日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/04/13]

サムネイル

【21:00~生放送】樹液でも飲みながらライターに専門分野の話をきく「記事の森」(ゲスト:松本圭司・西村まさゆき) 毎回ライターを迎え、記事やゲストの専門分野の話をきく配信「記事の森」です。ゲストはライターでスマホアプリ「ジオグラフィカ」開発者でもある松本圭司さん。ジオグラフィカを愛用しているという西村さんもお迎えします。 (デイリーポータルZ) [2023/04/12]

サムネイル

2002年に流行った「カスピ海ヨーグルト」はスーパーで買えるしうまい 21世紀のはじめごろ、「カスピ海ヨーグルト」を作るのが流行った。それからずいぶんと時が経っていま、カスピ海ヨーグルトはスーパーで買える定番商品になっていた。 (ネッシーあやこ) [2023/04/12]

サムネイル

4月は大丈夫な日が多い~ 気象予報士・増田さんの詳しすぎる天気解説2023.4 4月も高温傾向で、5月なみの気温の日が続きます。天気で心配することがあまりない4月です。注意するとしたら雷とそれにともなって降る雹(ひょう) (増田雅昭) [2023/04/12]

サムネイル

もう何にも思いつかない時のアイデアの出し方ベスト3(選者:トルー) ハイペースで執筆をつづけてくれているトルーさんに、「もう何にも思いつかない時のアイデアの出し方ベスト3」を聞きました。 (デイリーポータルZ) [2023/04/12]

サムネイル

100kmを走りたどり着いた鬼怒川エロス 栃木県日光市(行ってかよかった市区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、伊藤健史さんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/04/12]

サムネイル

4/12(水)11:00~4/13(木)10:59に「はげます会」に入会すると、4月の会費が無料になります 1日限定入会キャンペーン開催します!4/12(水)11時~4/13(木)10時59分の間に入会すると、デイリーポータルZをはげます会の2023年4月分の会費が無料になります。 (デイリーポータルZ) [2023/04/12]

サムネイル

夜でもOK!台湾高雄のハデ寺廟「元帝廟北極亭」 台湾の高雄にある「元帝廟北極亭」というド派手な寺。湖へ向かう桟橋の向こうに巨大な神さまの像。冠は光ってるし、中は全自動だし、ナイトスポットとしてのポテンシャルばっちりでした。 (唐沢むぎこ) [2023/04/12]

サムネイル

たった1年だけ存在した北海道と青森県の県境へ〜北海道に県境を見に行く 県境の話をすると、北海道の人に「北海道には県境が無いから……」というふうに言われることがしばしばあった。いやいや、見方を変えれば、北海道にも県境ありますよ。ということを証明したく、北海道に見に行った。 (西村まさゆき) [2023/04/12]

サムネイル

67才のプロレス引退試合(デジタルリマスター) 1980年代、特に人気が高かったのが、ドリー・ファンク・ジュニアとテリー・ファンクによる兄弟タッグ「ザ・ファンクス」。兄ドリーが両国国技館で引退試合へ行った。 (住正徳) [2023/04/11]

サムネイル

カゴメトマトケチャップの高級版「プレミアム」!もうイタリアンの味 カゴメトマトケチャップの高級版が、同じカゴメから発売されている!その名も「カゴメトマトケチャッププレミアム」!これぞ!食べ比べの真骨頂! (古賀及子、小堺丸子、西垣匡基) [2023/04/11]

サムネイル

エビの卵とじに天かすを入れたら実質天丼 親子丼に天かすを入れる「たぬき丼」なるものを作っていた。 そのときに料理の先生がさらっと言っていたアレンジレシピが気になって仕方ない。試してみよう。 (月餅) [2023/04/11]

サムネイル

飴色に炒めてうまい野菜を探す 玉ねぎ以外にも飴色に炒めることによって美味しくなる野菜はあるのか? そもそもどんな野菜も飴色に炒められるものなのか?検証してみたいと思います。 (パリッコ) [2023/04/11]

サムネイル

山崎製パンのあのローズネットクッキーはまだ売られている ローズネットクッキー。山崎製パンのロングセラー菓子パンである。「ロングセラー」と知ったのは実はつい最近だ。もう30年ちかく前、高校生の頃よく食べていて、さすがに終売になったとばかり思っていたのだ。 (古賀及子) [2023/04/11]

サムネイル

写真好き店主が作る食べ応えと歴史あるチャーハン~奈良「中華料理 大廣」~ 奈良で食べたチャーハンがいろんな意味で最高だったので記事にしました。 (安藤昌教) [2023/04/11]

サムネイル

よく自立できるね? とお菓子をねぎらう ~不破福寿堂「鹿の子餅」その未知のうまさ 富山県、不破福寿堂のお菓子「鹿の子餅」が唯一無二の和菓子だと情報が寄せられました。甘いものファン3人で食べてみるぞ! (デイリーポータルZ) [2023/04/11]

サムネイル

新型コロナが生んだ民芸・オリジナルマスクコレクション コロナ騒ぎが立ち上がった頃は深刻なマスク不足が続いたが、だったら作ったれとばかりに衣料品店や近所のバザー、そば屋、道の駅などでオリジナルの布マスクが売り出されていた。これはまさにニュー民芸ではないかと思いちょこちょこ買い集めていたのだ。 (伊藤健史) [2023/04/11]

サムネイル

海外旅行のメインコンテンツ、それは散歩〜雨のザルツブルクでファイアサラマンダーに出会った 知らない土地に来ると、とりあえずそのへんをうろうろと散歩するのが癖である。オーストリア・ザルツブルクにて、散歩中に珍しい生き物を見つけた。 (こーだい) [2023/04/11]

サムネイル

2023.04.11 みどころ)海外では散歩せよ、手づくりマスクコレクション、フワフワの和菓子、写真家が作るチャーハン、あめ色に炒める、簡単エビ天卵とじ丼 海外で散歩中に見つけたかっこいいサンショウウオの話から、そば屋で買った手づくりマスクの話、チャーハン食べに行ったら店主が写真家だった話など、今日も全方位に自由なトピックでお送りします。 (石川大樹) [2023/04/11]

サムネイル

明治のドックは良いドック(デジタルリマスター) デカくて古くてカッコイイものの最たる例が、明治期のドックだと私は思う。 石やレンガでできたそれらのドックは、とてもカッコ良いものなのだ。 (木村岳人) [2023/04/10]

サムネイル

庵野監督は本社の人だ!『ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション 挑戦の舞台裏~』 『ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション 挑戦の舞台裏~』 (BSプレミアム) 3月31日22時〜 (総合テレビ) 4月15日19時30分〜 (ヒロエトオル) [2023/04/10]

サムネイル

おくのほそ道・二十四節気をツアーTシャツにした 立春や夏至などの二十四節気もおくのほそ道も日付が並ぶものはすべてツアーTシャツになる。 (林雄司) [2023/04/10]

サムネイル

唐辛子で作ったリースが辛そうだけどおしゃれ いまひそかに唐辛子で作ったリースが流行りつつあるという。唐辛子?辛いの?でもおしゃれでした。 (安藤昌教) [2023/04/10]

サムネイル

塗り終わったぬりえまである!タイのあらゆるものが集う中古市場に行ってきた タイのバンコクにとんでもないサイズの「がらくた市場」があるという。使い古したなんだかわからない生活用品ばかりで、たまらない場所だった。 (ライスマウンテン) [2023/04/10]

サムネイル

遠距離ジェスチャー 出されたお題を、身振り手振りだけで表現して相手に伝えるジェスチャーゲーム。遠くからジェスチャーをするとどうなるだろうか? (つりばんど岡村) [2023/04/10]

サムネイル

2023.4.8 みどころ)遠距離ジェスチャー、タイの中古市場、おくのほそ道Tシャツ、唐辛子で作ったリース 遠距離でジェスチャーゲームするのは、楽しい中にも淡い悲しさが含まれていることがわかりました。 (橋田玲子) [2023/04/10]

サムネイル

台本無視イベント、笑かし歯医者、サメ映画 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/04/09]

サムネイル

短いつっぱり棒、エスコンフィールドの巨大なレール、ヨーグルトコーヒー~超短い記事 野菜ジュースの美しさ、ドイツ語でのマーマーレード、日比谷公園のイスが七輪、ファミリーマートが2つあるような交差点、横浜駅東口の箱人、日本橋のタイムカプセル、ガストのドリンクバー、日常のちょっとした違和感を切り取りました。 (デイリーポータルZ) [2023/04/09]

サムネイル

いらぬ心配 / うっかりデイリー 2023年4月8日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」4/8配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/04/09]

サムネイル

3月の記事ベスト5発表!~ホタルイカモドキ・おいしいヌートバー 3月に好評だった記事のランキングです。アクセス数の多い記事、SNSでたくさんシェアされた記事、そして栄えあるMVPを大公開。 (デイリーポータルZ) [2023/04/09]

サムネイル

書き出し小説大賞 258回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『嫌い』あわせて44作品の発表です。 (天久聖一) [2023/04/09]

サムネイル

2023.4.9の見どころ)書き出し小説、3月のヒット記事、短い記事 パンはパンでも食べられないパンはなーんだ。答えはこの見どころの最後に! (林雄司) [2023/04/09]

サムネイル

アレシボ・メッセージをマフラーにして宇宙人に備える(デジタルリマスター) アレシボ・メッセージ、マフラーの柄にちょうどいいのだ。もうマフラーとか言ってる時期でもないので、急いで編んでしまいたい。そして宇宙人にそなえよう。 (乙幡啓子) [2023/04/08]

サムネイル

あなたの「信じてないフレーズ」を教えてください 大人になって、すっかり信じる心を忘れてしまった。「平服でお越しください」と言われても、そんなの信じないぞ!と思ってしまう。うっかり気を抜いた格好をしていくと、みんなネクタイ締めていたりするのだ。僕は知ってるんだ。 (井上マサキ) [2023/04/08]

サムネイル

濃いメンツユで飲んだ 「濃いメンツで飲んだ!」というフレーズがある。「濃いメンツ」で飲むのはもちろん楽しいが、「濃いメンツユ」で飲むのも良いだろうな、とふと思った。 (トルー) [2023/04/08]

サムネイル

今も昔も自由帳が自由すぎる 昔からなんとなくある自由帳だが、今、かなり自由なことになっている。大紹介したいと思う! (ヨシダプロ) [2023/04/08]

サムネイル

絶品だった外国料理集~ラグメン、リボッリタ、 プレスカヴィツァ… 海外旅行先で、あるいは国内の各国料理店で食べた異国の味。中でも特に絶品で忘れられないものを集めました。 (デイリーポータルZ) [2023/04/08]

サムネイル

2023.4.8の見どころ)海外で食べたうまい料理、自由帳、信じてないフレーズ、 コロナの3年で忘れてましたがデイリーのライターってすぐ海外に行く人たちでした。そんな特性をいかした総集編から本日はスタートです。 (林雄司) [2023/04/08]

サムネイル

雪かきをスポーツ化・国際雪ハネ選手権に参戦!(デジタルリマスター) そんな大変そうな雪かきだが、どうせなら競技にして楽しんでしまえ!という粋な大会があるという。雪かきの大変さをわかっていない東京者3人が、半笑いな気持ちで参戦してきました。 (石川大樹) [2023/04/07]

サムネイル

むかない安藤「肉冠(ナツメグ)」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は肉冠と書かれた中華食材をむかなかったんですが、ナツメグだった場合食べ過ぎると中毒の可能性があるため、ちょっぴりだけかじります。 (安藤昌教) [2023/04/07]

サムネイル

イタリアにはないナポリタンをイタリア人に食べてもらう~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/04/07]

サムネイル

「クランキー」と「悪魔のクランキー」の見分けがつかなくなった方、黒っぽい方が悪魔です ロッテの名作板チョコ「クランキー」シリーズに、2023年3月、「悪魔のクランキー」が出た。よっしゃー! と両方買ってきたところ、どっちがどっちだか分かんなくなっちゃったのだった。 (古賀及子) [2023/04/07]

サムネイル

自分で石を投げてひとりで取りに行く人生 ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2023/04/07]

サムネイル

峠で峠の釜めし・桜の下で映える~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2023/04/07]

サムネイル

ローソンのチョコチップメロンパンが食べたい 「人生最後に食べたいものはなに?」という質問があるが、僕はローソンのチョコチップメロンパンが食べたいです。 (安藤昌教) [2023/04/07]

サムネイル

写真から音がわかる? 代々木をYOYO木にする 文字や写真から音が聞こえてくることがある。たとえば代々木なんてちょっと工夫するとYOYO木に見えるのだ。 (地主恵亮) [2023/04/07]

サムネイル

台湾のお寿司はプチパラレルワールド~ほぼ同じだけどちょっと違う 異国の地において、派手で奇妙な寿司を見てキャイキャイするのが日本人というもの。台湾では日本のものと限りなく近いけど、なんか微妙に違っていました。 (唐沢むぎこ) [2023/04/07]

サムネイル

2023.04.07の見どころ)音の聞こえる写真、台湾のちょっと違う寿司、メロンパン、悪魔のクランキーチョコ ほか 今日のみどころは音の聞こえる写真、台湾のちょっと違う寿司、メロンパン、悪魔のクランキーチョコ など。 (安藤昌教) [2023/04/07]

サムネイル

タケノコを掘って刺身で食べたい(デジタルリマスター) 掘りたてのタケノコを刺身で食べるというのをやってみたいのだ。竹林にいって自分でタケノコを掘り、それをその場で刺身にしたら、さぞ美味しいことだろう。 (玉置標本) [2023/04/06]

サムネイル

玉子かけごはんで「ときここち」の本気を味わいたい 高級玉子とき専用棒「ときここち」を使って、いい玉子といい醤油でたまごかけごはんを作ったら、一体どうなってしまうんだろう? (パリッコ) [2023/04/06]

サムネイル

ミスドで野球チームを作る さて今日はミスドのドーナツで打線を組もうと思う。どちらも僕の人生の横に常にあったものだからだ。だからわけもなく融合したい。 (林雄司) [2023/04/06]

サムネイル

プロ野球チップスはいつからカードを前に抱くようになったのか →2016年からでした コンビニでプロ野球チップスを見かけて「あれ」と思った。カードが前面についている。以前は袋の裏についていなかったっけ? (古賀及子) [2023/04/06]

サムネイル

廃病院に選挙カー...第100回を収録する特別な場所を考えよう【旅のラジオ #099】 天然洞窟に飛行機のシート、モノレールなど、世の中にはいろんなレンタルスペースがあります。 (旅のラジオ) [2023/04/06]

サムネイル

キャンプで本格寿司!?アウトドアでも好きなものを食べたい(めちゃ楽キャンプ寄稿) キャンプに行きたい、でも寿司も食べたい。どちらの希望にも応えました。キャンプで本格寿司です。 (安藤昌教) [2023/04/06]

サムネイル

プッチンプリンONプッチンプリンの発見 プッチンプリンの公式サイトに、プッチンプリンを2個重ねる「プッチンプリンONプッチンプリン」というレシピが載っている。おもしろいじゃないか。 (べつやく れい) [2023/04/06]

サムネイル

つくばの謎の橋を渡る 茨城県のつくば市に、誰が渡るのかよく分からない不思議な橋がある。子どもの頃から気になっていたので、見に行ってみた。 (三土たつお) [2023/04/06]

サムネイル

2023.04.06の見どころ)プッチンプリンonプッチンプリン、つくばのあの橋、プロ野球チップス、たまごかけご飯 デイリーポータルZが4月6日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/04/06]

サムネイル

MacBook Airのケースを自作する(デジタルリマスター) MacBook Air大事に使っていきたいのだが、MacBook Airにしっくりくるケースが見当たらない。探しているうちに傷をつけてしまうかもしれない。そうなったら大変なので、ケースを自作する事にした。 (住正徳) [2023/04/05]

サムネイル

つかみどりは報酬がなくても嬉しい つかみどりをするのはたいてい硬貨やお菓子など、価値があるものだ。そしてつかんだものを持って帰ることができる。対象を嬉しくないものにして、さらに持ち帰れなくしたつかみ取りは楽しいのだろうか。 (林雄司) [2023/04/05]

サムネイル

歯医者に行きたて!麻酔が効いているうちに飲みやすい飲み物しらべ 歯医者で治療を終えた。麻酔が効いているのでくちびるが上手く動かないのだけれど、そんなときに飲みやすい飲み物を調べました。 (安藤昌教) [2023/04/05]

サムネイル

黒く焦げた広大な草原、熊本県の阿蘇(行ってかよかった市区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、地主恵亮さんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/04/05]

サムネイル

土曜半休のワクワク感は異常! 半ドンの思い出 日本の労働者が月〜土曜日まで働いていた頃、子どもたちも月〜土で学校に通っていました。ただし、土曜日だけは「半ドン」! 午前中で学校は終わり、午後はフリーダムだったのです。 (北村ヂン) [2023/04/05]

サムネイル

糖質が食べたいから、俺はスープに麺を入れていく カップ麺に対する不満を工夫により解消していくと、最終的にはカップ麺を離れて、スープに麺を入れることになった。 (松本圭司) [2023/04/05]

サムネイル

かまくらを作ろう(デジタルリマスター) 北国の長い冬を楽しく過ごすためのレジャーとして、かまくら作りはまさにうってつけだ。今回は初心者のためのかまくら作りガイドです。 (安藤昌教) [2023/04/04]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌114 絵?かき歌です。 (藤原浩一) [2023/04/04]

サムネイル

旅館のロビーに服を買いに行くためだけの旅 温泉旅館のロビーに服が売っている。おみやげ屋さんの隣にひっそりと婦人服が並ぶあのコーナー。旅先で服を買う。今思えば、その気持ちの余裕と高揚こそ「旅」という感じがする。 (トルー) [2023/04/04]

サムネイル

1本4000円超えも!玉子とき専用器具の世界 世には、さまざまな玉子とき専用器具があるらしい。気になったものを実際に買って試してみました。 (パリッコ) [2023/04/04]

サムネイル

4月は短い記事ラッシュ 今月(2023年4月)いっぱい、林・安藤・古賀の編集部3人が記事を連発します。ひとりが2日に1本ペースで短い記事をリリースします。 (林雄司) [2023/04/04]

サムネイル

トルー、トルーへ行く デイリーポータルZにはトル―というライターがいる。彼と同じ名前のお店を見つけた。千葉県にある「トル―」というお店だ。 (江ノ島茂道) [2023/04/04]

サムネイル

津山にはウエストランドの他にノースランドとイーストランドもある 芸人コンビのウエストランドは津山市の出身であり、同市にある商業施設「ウエストランド」がコンビ名の由来だ。実は津山にはウエストランドの他にノースランドとイーストランドもある (岡本智博(オカモトラボ)) [2023/04/04]

サムネイル

オンラインになってしまった台湾留学のキャンパスライフを、一日で取り戻す旅 2年かけて準備した台湾留学がコロナの影響でオンライン留学になってしまってから半年、ついに台湾に上陸ができるように!失われた留学の日々を取り戻す時がやってまいりました。 (唐沢むぎこ) [2023/04/04]

サムネイル

2023.04.04 みどころ)台湾留学リベンジ、津山ウエストランド、トルーがトルーへ、旅館のロビーの服、卵まぜ専用器具 今日はトルーの日。木更津の「トルー」に行くトルーを江ノ島さんがレポート、そして熱海で服を買うトルーをトルーがレポート! (石川大樹) [2023/04/04]

サムネイル

偉い人は遠くを見ている?(デジタルリマスター) 都内の銅像をいくつかまわり、偉人たちはほんとに遠くを見ている(=上を向いている)か見てみました。注目するのは、その目線の角度だけです。 (三土たつお) [2023/04/03]

サムネイル

取っ手がとれるたろう ももたろうに、取っ手がとれる概念をまぜてみました。 利便性が増しているのかどうか、ぜひご覧ください。 (べつやく れい) [2023/04/03]

サムネイル

切れ味のいいナイフで肉を焼くとキャンプしている感がすごい キャンプなどに行くとナイフは大活躍する。そのナイフはカッコよくなければならない。切れ味もよくなければならない。ナイフには実用性とカッコよさを求めたいのだ。 (地主恵亮) [2023/04/03]

サムネイル

リハビリテーション科だけ長い 病院の診療科目のなかでも特に長い単語「リハビリテーション科」。それをどうやって看板などに収めているかを、集めて調べてみました。 (パスカ) [2023/04/03]

サムネイル

プリンの土俵で、戦え、ざらめ入りヨーグルト 「ざらめ」と書いたヨーグルトを見つけた。食べてみたら、プリンみたいだった。 (古賀及子) [2023/04/03]

サムネイル

KURE5-56だけじゃなくて2-26と6-66がある KURE5-56は有名だが、KURE2-26や6-66はあまり知られていない。そもそもこれらはどういうものなのか? (つりばんど岡村) [2023/04/03]

サムネイル

化けわらじヨーロッパ旅行記 inドイツ 1ヶ月に渡り、念願のヨーロッパ旅行に行くことになった。旅は道連れ、せっかくなので相棒の妖怪、化けわらじと一緒に行くことにした。 (とりもちうずら) [2023/04/03]

サムネイル

エイプリルマルチバース、トイレの謎、大仏さんの毛 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2023/04/02]

サムネイル

引き継ぎが困難な旅 (ヨーロッパ企画・中田) [2023/04/02]

サムネイル

そうめんで腹いっぱい ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2023/04/02]

サムネイル

捨てるか捨てないか / うっかりデイリー 2023年3月31日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」3/31配信号です。 (デイリーポータルZ) [2023/04/02]