年末年始とくべつ企画 2022年12月31日

その発想はなかった! ひざを打った記事まとめ ~DPZ通の選ぶオールタイムベスト

2022年に20周年を迎えたデイリーポータルZ。そのバックナンバーは1万4千余と言われています。

これ……ちょっとありすぎてどこから読んでいいかわからなくないですか……。

というわけで、読者の方にオールタイムベスト記事をききました。そんななかから、発想にひざを打つタイプの記事をピックアップしてご紹介します。(とりまとめ:編集部 古賀)

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:2022年インターネットのおもしろかった記事

> 個人サイト デイリーポータルZ

東京のテレビのチャンネルを神奈川から変える(林雄司)

0010.jpg

バカバカしい。でも、面白い。よく思いついたな。それもなんだよこれ、広告企画なのか!DPZにしかできない記事広告だし、いや、やられた。感心、称賛、嫉妬……。
と思ったのを覚えております。(みち)

 

 同窓会で昔話を禁止するとどうなるか(與座ひかる)

top00.jpg

思わず「その手があったか…!」と唸りました。ただ昔話を禁止するだけでなく、メモに書いて後半振り返るというゲーム性があるところまで考えられているのが素晴らしいと思いました。(タカフミ)

 

痔を治す旅(大北栄人)

0000001.jpg

これほど完成された痔をテーマとしたリアルロードムービーをこれまで見たことが無く、公開された当初、長い記事ながら数十回読み直し今でも偶に読み直すほどの名作。(匿名御容赦)

 

決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで(古賀及子)

000.jpg

最高のプログラミング言語を決める。いいじゃないか、いろいろな視点で見ることにより見えることもあるだろう、あれこれ参考にもな……え、綱引きで?? となった記事です。
最高の肩透かし、ゲラゲラ笑いながら読んだことを覚えています。(犬神 等)

 

標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境(西村まさゆき)

01.jpg

好きを突き詰めると危険が見えなくなる、を実践しているところにぐっと引き込まれます。書籍化されたものも面白く読んでいます。(たえすけ)
いったん広告です

連休の終わりに干してある靴を味わう(大山顕 

0000.jpg

この記事を読んで以来、干してある靴を見かけるたびに「ああ、マイケルだ」「お、ドロシー」と思わずにいられないようになってしまいました。(けとら)

 

 予習復習めしが美味い(大北 栄人)

この記事を読んでからご飯を美味しく食べるのにいかに情報が大切か知りそのことを意識するようになりました。
こういう人生に思いもしない方向から奥行きを与えるのが大人の自由研究、デイリーポータルZの本懐だと久しぶりに読み返して思いました。(ふぶらな)

 

日常を、ガイドブック風ポーズで華やかに!(北向ハナウタ)

002.jpg

ポップな記事にデイリーらしからぬスタイリッシュさもあって、いちばん忘れられない記事です。これでハナウタさん推しになりました。(しいな)

 

毒部(伊藤健史)

推したい記事は山ほどありますが、(おそらく)検索ボックスからでないと辿り着けない、存在を知らないと読めない名企画・クラブ活動を選びました。※編集部より 「クラブ活動」は2010年代前半の連載企画。ご投稿のとおり、現在トップページからはたどれない隠しページとも言える存在です。
我らが伊藤健史さんの文章がすばらしく好きで、他では見たことのない唯一無二の魅力があると思います。キングコブラとオニヒトデが特におすすめです。(りんぬ)

 

 東京都23区「広報ラック」集め(伊藤健史)

fb19b7339441697954faf4198f4932e1.jpg

「いるとかいらないではない。無くても生きていけるものこそ、必要なのだ」
これがデイリーポータルZ自体を象徴し、かつ人生を語っている感がありとても好きです。(koedoyoshida)

 

ポール・モーリアのように顔を出したい(林雄司)

27f19ac702752190df59b024a7122209.jpg

とにかく林さんのセンスが光る最高の記事で、読んだ瞬間「その手があったか!」と唸らされました。思わずアプリを作ってしまうほど好きでした。(岩谷)

 

パンツとバレない帽子をつくる(小堺丸子)

00001 (2).jpg

小堺さんの文章が好きなので彼女の記事から選ぼうと思い、一番好きで、かつ適度にDPZらしい狂気を感じるこちらを選びました。(あんぢー)

 

 ハトが選んだ生命保険に入る(林 雄司)

妙に印象的な記事で、林さん「こういうまったくつじつまが合ってない様子って、明け方トイレ行ってまた寝たときに見るよね」というセリフをことあるごとに思い出します。(よろよろ)

 

いつもの電車でむりやりビール列車(住正徳)

top.jpg

正直自分でもよく分からないんですが、折にふれ読み返してます。(M_Obu)

 

工場デート(大山 顕) 

『工場萌え』という概念が一般向けに門戸を開いたきっかけになった記事だと感じ選びました。
素人でもミーハーに工場に萌えていいのか…?という気持ちにさせてもらえました。(うきたむ)

 

工場を観ることが珍しいから「新発想!」と成立した記事でしたが、いまや本当に普通のことになりましたよね……。

思いついたことをかたっぱしからやり続けて20年、これからもデイリーポータルZはあたらしいものの見かたの地平を切り開いてまいります。

はげます会のみなさんのオールタイムベスト記事は他にもいろんなジャンルでまとめてあります。

↓の一覧からぜひどうぞ!

 デイリーポータルZ通たちのオールタイムベスト記事まとめ! 

1万4千本以上の記事があるデイリーポータルZ。
何を読んだらいいのやら……という方に向け、サイトを支えてくれている「はげます会」の会員のみなさま=めちゃくちゃ読んでる読者さんたちによる、これだけでも読んでほしい! オールタイムベスト記事を紹介します。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事