特集 2025年4月1日

飛行機に片道25時間乗る

リオデジャネイロに行った。フライト時間は実に片道約25時間(11時間半→トランジット→14時間)である。長い!実は昨年も行ったのだが、あまりの着かなさにびっくりした。寝ても寝ても永遠に着かない。あと映画には興味がない。

せっかくなので、今年はこまごまと暇つぶしを用意して挑みました。暇がっているわたしをご覧ください。

1999年生まれの人類。記事を書いたり短い動画を作ったりしている。
室内用サインプレートと国語辞典、絵本が大好き。酒が苦手。
飲み会でオレンジジュースを6杯飲み、同僚に心配されたことがある(果糖の過剰摂取を)。

前の記事:日本とブラジルで同時に団子を地面に刺し、地球を三色団子にする

> 個人サイト >note >ライターwiki

暇つぶし方法一覧

今回用意した暇つぶし方法はこちら。

①お絵描き(お題アリ)
②南京錠開け
③寿司屋の湯呑み漢字覚え
④超初心者による勘編み物

暇になったらこれらをひとつずつやっていく。なお、行き先の公用語であるポルトガル語の勉強はしなければならないゆえ、間にちょいちょい挟むこととする。あと、眠くなったら寝ます。

いったん広告です

成田→ドバイ(11時間半)

まずはトランジットまでの11時間半を過ごす。

1.jpeg
無事搭乗しました
2.jpeg
長いけれど、あとに待ち構えているドバイ〜リオ間に比べたら短い。
いったん広告です

①お絵描き(お題アリ)

お絵描きをするのにお題がほしいので、出発前に会社の同僚たちに1人1つお題を書いてもらった。その場では見ず、飛行機の中で初めて開封する。

3.jpeg
「何もないところでつまづく犬を冷めた目で見るミーアキャット」
4.jpeg
ミーアキャットってどんなだっけ?
5.jpeg
できた
6.jpeg
完全にサル

脳内には完全にミーアキャットがいるはずなのに、耳の形すら表現できなかった。これだけ画像検索ができないのをもどかしく思ったことはない。そうそうこれよこれ、オフラインお絵描きの醍醐味よ…!

7.jpeg
「自転車を立ちこぎするノンタン(絵本キャラ)」

なんか可愛くない!!
自転車がもう難しいのに、立ち漕ぎなんて描けやしないさ。ペダルを地面に擦り付けるほどの低さの自転車になった。降りな。歩いたほうが速いよ。

7.5.jpeg
「いちばん好きなグリム童話のキャラクタ~」
グリム童話ときいて思いついたのは白雪姫のみ。小人が絶望的なビジュアルである。
9.jpeg
「天井の独特なもようを見ている、ワニ」
天井の独特な模様って何???
8.jpeg
「フルーツ盛り盛りのパフェ」
フルーツ盛り盛りと聞いて思いついたので「スイカゲーム」風にした。デコポンのビジュアルが絶望的。たまねぎ?

そして最後のお題がこちら。

10.jpeg
「新しいオリンピック競技のピクトグラムを考えてください」
大喜利じゃん!
11.jpeg
新しい競技...?
12.jpeg
親知らずの大きさ比べ

抜いた親知らずの大きさをその場で比べる競技。誰でも参加できることがメリットで、日本は毎回メダル争いに入る可能性があるとのこと。楽しみですね。
やめた方がいい、衛生的に。

13.jpeg
全てのお題を描き終えたところで一旦機内食を挟みます。すき焼きだ〜!!!
14.jpeg
機内食を食べ終えてやっと残り9時間半。遠い...

潰せた時間:1時間半

...おはようございます。

15.jpeg
消灯され、寝たり起きたりを繰り返していました。
16.jpeg
起きたら残り5時間になっていた!

残り時間が一桁になると嬉しい。とりあえずドバイは見えてきた。
そしてここでまた寝た。うまいこと眠れたらもう早い。

17.jpeg
もうまもなく降りられる...
18.jpeg
ドバイ空港に無事到着!とにかくデカくて広くてきらびやか。
乗り継ぎの時間は数時間のみなので早足で次の搭乗口に向かった。
いったん広告です

ドバイ→リオデジャネイロ(14時間)

外の空気を吸ってほっと一息も束の間、

18.5.jpeg
カウンターリセット!
リセットどころか成田〜ドバイ間より約3時間プラスである。

14時間だってさあなた。さっき11時間を乗り越えたばかりなのによ。
賽の河原かと思った。目的地には着実に近づいているはずなのに。
所要時間、せめて逆がよかったな...後半が短い方がいいじゃない…

いったん広告です

②南京錠開け

日本を発つ前、母に南京錠の数字を3桁ランダムに設定してもらった。その番号を当ててみせようじゃないか。

19.jpeg
何にも関連性がない数字にしてね、誕生日とかダメだからね。
20.jpeg
薄暗い機内で001から順にしらみつぶしていく
21.jpeg
気が遠くなる...いい暇つぶしだ…1時間くらい潰せるかな…
カチャッ
22.jpeg
えっっっ!?!?!
23.jpeg
4分で開いた。

潰せた時間:4分

いったん広告です

③寿司屋の湯呑み漢字覚え

お寿司屋さんなどで見かける、魚へんの漢字が集まった湯呑を買って持ってきた。

24.jpeg
漢字がびっしり

漢字だけを覚えようかと思ったが、せっかく時間があるので順番も覚えてみることにした。

25.jpeg
いけるのか?これ…
26.jpeg
本当にいけるのか…?
27.jpeg
「勉強頑張ってます!」みたいな写真が撮れた

隣の席の方(国籍不明)がチラチラ見ていて申し訳なかった。
怖かっただろうな、湯呑もわたしも。

28.jpeg
結構頑張って覚えて、この時点で残り9時間42分

活字ばかり見て疲れてきたので少し寝て、次の暇つぶしもやり始めることにした。

④超初心者による勘編み物

三つ編みができる程度で、編み物経験は皆無。
毛糸とかぎ針を買ってみたので、完全に勘で編んでみよう。

29.jpeg
なんか穴に通して、こんな感じだった気がするんだよ
30.jpeg
手の込んだ紐ができた。
ここからどう進めたら良いか全くわからない
31.jpeg
残り7時間を、手の込んだ紐づくりで終えるのか…?
32.jpeg
できました。体調不良のキュウリです。

結構な時間をかけて、複雑に糸の絡まった物体ができた。カバンとか作っちゃおうかな~♪などと思っていたが、何の知識もなく布状にすることなどできなかった。

あと、ド真夏のリオに向かう機内で毛糸でぬくぬく編み物をするのは本当に不審だった。上手ければ良いが、できたのが体調不良のキュウリなもんだから奇行でしかない。

ここから先はなんだかんだ寝たり起きたりを繰り返していた。飛行機って結局寝たり起きたりを繰り返す乗り物なのだと思う。たまに全身を毛布で覆って離陸から着陸まで眠り続ける人もいてうらやましい。特別な訓練を受けているのだろうか…

33.jpeg
これだけ乗ってもまだ3時間以上あるのかよ!と思うが、20時間以上乗ってると1桁になった時点で「もうすぐ」なのだ。3時間は「かなりもうすぐ」。

 着いた…

34.jpeg
着いた…
35.jpeg
着いた…

ちなみにホテルに着いたら同行者に湯呑から漢字クイズを出してもらおうと、漢字を隠す付箋まで用意していったのだが、着いたその日から怒涛の旅程で疲れ果て叶わなかった。
ただただ漢字を勉強しただけになってしまったがそれでいい。暇は潰せたので。


暇つぶしがある!と思うだけで気は楽になる

昨年行ったときは(ほぼ)初めての飛行機でこのロングフライトだったため、眠れるか心配で気が気じゃなかった。今年は「機内でこれをやるぞ!」というミッションを設けたことで搭乗前から気が楽だったな。

当然帰りも同じ時間乗りましたが、疲れていたので超眠れました。
めでたしめでたし。
 

36.jpg
合間合間でオセロも極め、コンピュータ相手に怖い勝ち方をした

 

編集部からのみどころを読む

編集部からのみどころ
ただ25時間暇そうにしているだけの不条理記事。
エイプリルフールにはちょうどいいかもということで書いてもらいましたが「親知らずの大きさ比べ」で笑ってしまいました。こういう授業中にまわってくる友だちのまんがみたいなのに弱いです。
ドバイ・リオと地球を半周しているのに雰囲気が教室なんですよね。(林)

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事