特集 2025年3月31日

4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

友人からごま油をもらった。韓国の高級なやつらしい。

ひと舐めしたら世界が変わるくらいおいしかったのでみんなにも自慢してきました。

1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。

前の記事:ついに業務用フルーチェを独り占めする
>ライターwiki

何にかけてもうまくて困る

誕生日プレゼントにごま油をもらった。油を贈られるのは人生で初めてだ。 

韓国のいい感じのごま油で、田中みな実も愛用しているらしい。詳しいことは全く分からないけど健康にも絶対いいじゃん。

IMG_0032.jpg
製造日が手書きっぽいのもなんかうまそうである

贈り物の値段を調べるのは失礼と思いつつ、調べてみると、4000円くらいする。油にそんなお金使ったことない。

舐めてみると、とんでもなくごまの香りが強い。鼻腔に練りごま塗られたのかと思うくらいすごい。

塩振ってこれをかけるだけですべてがめちゃくちゃおいしくて焦る。これ以外のごま油を受け入れられない体になったらどうしよう。

IMG_0544.jpg
大ヒットは塩でもんだねぎとごま油とちょっとレモンを絞っただけのソース。
IMG_0558.jpg
ミルク系のアイスにかけてもおいしい。

油を変えるだけで野菜もお肉も、アイスも、全部高級に感じる。

これはひとりで楽しむなんてもったいない。みんなに知ってほしい。

いったん広告です

「香りの時点で実体がある」

企画会議に生身のごま油の瓶だけを持って行って嗅いでもらう。

IMG_0482.JPG
石川さん「おおお~~~嗅ぎに行く前から香ってくる」

蓋を開けて瓶を回した時点でどよめきが起きた。みんな口々に「ごまだ!」「めちゃくちゃごま!」「これと塩でもうご飯食べられる」とはじゃいでいる。しめしめ。

林さんは「香りの時点で実体がある感じがする」と評価。わかります。 もう、香りがものすごく立体的なのだ。

2025-03-25 173229.jpg
せっかくなので舐めてもらう。指グルメだ。
2025-03-25 173443.jpg
口に入れた瞬間、目を見開いたべつやくさん。

べつやくさん:すご~い!!香り!ごまの香りがすごい!ず~っと顔の前にごまがいる感じ!!」

2025-03-25 173758.jpg
偉いシェフに味にしてもらってるみたいな画だ

石川さん:ん、なんか知ってるごま油と違いますね。なんか透き通ってますね味が。

べつやくさん:ごま自体がうまいんだなってわかるよね

IMG_0660.jpg
橋田さんが見たことないくらい興奮している!

橋田さん:す~ごい!こんなに香りが抜けることある!?鼻と口からすごいごま!!(手で香りの広がりを表現する)

いったん広告です

ごま油をつけるとクラッカー自体の味が変わる

単体で香り高い味とはいえ、油にはやはり塩気が欲しい。

んちゅたぐいさんが持っていたクラッカーにあわせて食べてみる。

ごま油とクラッカーなんて合わせたことなくて不安ではあるが、これは特別なごま油なのでおいしいはず。

IMG_0495.JPG
別の撮影のためにルヴァンを持ってきてくれたんちゅさん、ありがとうございます。

んちゅたぐいさん:うんうんうん、合いますねこれ。ちょっとしかつけなくてもゴマがものすごく香る。上品なクラッカーになる感じ。

IMG_0500.JPG
再び目を見開くべつやくさん。いきいきしています。

べつやくさん:んんんん!!!(目を見開く)
めちゃくちゃおいしい。食べる前からゴマの香りがすごい!
香ばしさがちがう。ごま油以外になんか付けたかなって思うくらい。

2025-03-25 174938.jpg
口に入れた時にごま油の面が舌に当たるように、と食べ方を計算しだす石川さん。
2025-03-25 175132.jpg
「ええ……ごま油とクラッカー以上の味になってる」ルヴァンのパッケージを見始める。

石川さん:クラッカーにごま油をつけたというより、クラッカーの味自体が変わる感じしますね。

林さんも同じ感想だった。野菜もお肉もアイスクリームもそうだったが、素材の味以上のものを引き出してるとしたらそれはもう魔法じゃん。そこまで違うのか。

2025-03-25 175450.jpg
「ええ!?うま、想像以上ですね……」

全然違った。もちろんルヴァンはおいしいが、ごま油によって何か違うもの深みが出ている。なんなんだこれ。橋田さんは「ごま油とクラッカーだけで売れるよ」と語った。確かに、売れちゃうかもこれ。

化粧もベースメイクが大事だ。下地を変えれば仕上がりが全部変わるもんな。ただの調味料でここまで変わるのだから、いいやつを買った方がいいに越したことはないのだろう。

IMG_0664.jpg
使いすぎてもう大さじ3杯くらいしか残ってない。助けてください。

追加で買おうとしたらECサイトでは売り切れており、予約販売が定期的あるようだった。べつやくさんはすぐに予約していた。わたしもします。

編集部からのみどころを読む

編集部からのみどころ
月餅さんは記事にする・しないに関わらず美味いものをよく買い寄せています。
「田中みな実も愛用しているらしい。詳しいことは全く分からないけど健康にも絶対いいじゃん。」
根拠はないけど説得力があるこの表現はなんでしょうね。(林)

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ