おはようございます。編集部 石川です。
音楽を聴くのにSpotifyを使っています。Spotifyの良いところは、プレイリストに曲を放り込んでおくと、その中身に沿ったおすすめを提案してくれるんですよ。聴いた履歴で曲をおすすめしてくれるレコメンド機能は他のサブスクでもあると思いますが、プレイリスト単位でそれができるんです。
これが良くて、たとえばインドの古典音楽ばっかりのプレイリストを作ればさらにインド古典をおすすめしてくれます。僕がそのうち弾きたいと思ってるギターの曲を入れてるプレイリストには、似たような雰囲気のブラジルのギター音楽を推薦してくれます。賢い。
さらに面白かったのが、僕は「あとで聴く」っていうプレイリストを作って、まだじっくり聴いてないけど良さそうなアルバムとかをストックしてるんです。先週ふとそのプレイリストのおすすめを聴いてみたのですが……見事に「僕がちょっと気になってるけどまだちゃんと聴いてない感じの曲」がどんどん出てきました。笑いました。
↑おすすめされた「僕がちょっと気になってるけどまだちゃんと聴いてない感じの曲」を聴いてください
こういうレコメンドって人間の「好き」とか「欲しい」とかの感情をターゲットにしがちですけど、それがあとで聴くという「怠惰」に置き換わるのが面白いですよね。他にも親心や尿意など、いろんな感情のプレイリストを育てていきたいです。
さて本日の記事は3本。
地主さんからは、石川県に行ったら入るべきローカルチェーン「すしべん」。量り売りの総菜や、うどんやラーメン等をイートインできるお店ですが……肉うどん、ピリ辛とり皮煮、カレーラーメンなど、安いうえにとにかく全部おいしそう。スクロールしてもしてもどんどん料理写真が出てくる、行きつけならではの紹介スタイルでお送りします。
とりもちさんからは、ひょうたん型水筒カバー。ひょうたんを水筒にするのに憧れる、でもひょうたんは洗いづらいし高温にも弱い…。そんな苦悩を一挙に解決するアイテムです。まるで酔拳のようにお茶が飲めます。
16時はコネタ改め「これすごくない?」のコーナーです。
それでは皆さん、よい週末を!