特集 2025年4月4日

石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

「すしべん」というお店がある。石川県で展開しているチェーン店で、お弁当やお惣菜の量り売りがあり、うどんやラーメンなどはイートインスペースで食べることもできる。昭和41年創業なので、50年以上の歴史を持つお店だ。

この「すしべん」がとにかく美味しい。恋しく感じるほどに美味しい。UFOラーメンなど地域性を感じる特徴的なメニューもある。ということで、すしべんの素晴らしさを記したいと思う。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:誰もがご存知「カワラケツメイ」についていまさら紹介させてください

> 個人サイト >Web独り者 >彼女がいる風の地主恵亮 >ライターwiki

石川の味

石川県と言えば金沢や能登、白山などがあり、観光地としてもとても人気のある地域だ。では、そんな石川県に出かけたらどこで何を食べればいいだろうか。ノドグロやカニ、ブリ、きんつばやスイカなどが思い浮かぶ。悩む。

002.jpg
金沢駅です!

その悩みに私が答えを出そうと思う。石川に行った際はどこのお店で食べればいいのかがこの記事で解決する。とても簡単な答えなのだ。はい、そうです、「すしべん」です。すしべんで食べてください。

003.jpg
「すしべん」です!

「すしべん」は八幡が展開するお店で、テイクアウトもできるし、イートインスペースもある。スーパーの飲食物スペースだけのようなお店だ。エンターテイメントだと思っている。いろいろなお惣菜があって楽しいのだ。

004.jpg
石川ではよく見かける看板!

すしべんは石川県に20を超える店舗を構える。店内は2つのスペースに分けることができる。1つはお惣菜の量り売りなどのスペース、もう1つがイートインスペースだ。もちろんお惣菜を買って、イートインスペースで食べることもできる。

005.jpg
イートインスペースのメニューです!

 

いったん広告です

すしべんで食べる

すしべんで何を食べるか悩む。ここは悩んでください。どれも美味しいから。ただたらふく食べることをオススメしたい。だってどれも美味しいから。さらにお惣菜コーナーもあるのだ。私はそちらでも買ってイートインスペースで食べている。

006.jpg
これが量り売りのお惣菜!
007.jpg
手巻すしもあるよ!
008.jpg
お醤油をかけて食べます!
009.jpg
ピリ辛とり皮煮にもオススメ!

すしべんで絶対に食べるのは「ピリ辛とり皮煮」。トロトロでめちゃくちゃ美味しい。お惣菜コーナーに必ずあるから絶対に食べたほうがいい。味が濃くて美味しい。そこまでピリ辛というわけではないけれど、アクセントのような辛さがクセになる。

010.jpg
そして「肉うどん」です!

すしべんの「肉うどん」がとにかく美味しい。少し甘めの出汁がいいのだ。昆布は利尻、かつお節は最高級のものを厳選し使っているそうだ。それが肉うどんによくあい、すしべんに行くと必ず頼んでいる。

011.jpg
UFOラーメンもあるよ!

すしべんの本社は「羽咋市」にある。羽咋市といえばUFOで、UFOで町作りをしている。そんな羽咋市に本社があるからUFOラーメンがメニューに並んでいるのだろう。すしべんのラーメンは和風出汁で、UFOラーメンはそこに野菜がたっぷり乗っている。

012.jpg
UFOと書かれたかまぼこ

かまぼこの「F」の文字が石川県の形になっているのも素敵だ。とにかく出汁が美味しいと覚えて欲しい。それをダイレクトに感じることができるのが肉うどんだ。もちろんラーメンも美味しいけれど、私の好みとして肉うどんをよく食べている。

013.jpg
お寿司もあります!(税込400円でした)

お惣菜コーナーにはお寿司も売っている。さすが「すしべん」。名前に偽りがない。能登塩で食べるお寿司を買った。これがやっぱり美味しい。あと安い。これはお寿司に限った話ではなく、全体的に安い。安くて美味しくてと最高なのがすしべんなのだ。

014.jpg
全部美味しい!!!

 

いったん広告です

すしべんのカレー

石川県を観光した場合、いろいろな場所に行くだろう。ただ安心して欲しい。先にも書いたように20を超える店舗があるのだ。24時間の店舗もある。すしべんは終わらない。

015.jpg
すしべん(かほく店)

すしべんはおでんも美味しい。お惣菜コーナーにあり、自分で食べたいものを選ぶ感じだ。すしべんのおでんも出汁が効いており、こちらの地域のおでんなので、麩が入っているのが特徴だ。

016.jpg
おでんです!

全てに出汁が染み込んでいる。胃には限界があるのでどれを食べるか悩む。その限界を解決するのが、昼すしべん、夜すしべん、ということになる。安心して欲しい。朝もすしべんだから。

017.jpg
カツカレーも美味しいの!

すしべんはカレーも美味しい。エスビー食品と共同企画した特製のビーフカレーだ。スパイシーで濃厚。カレーの一つのお手本のような味だ。すしべんは揚げ物も美味しいですから、もちろんカツにもあう。このカレーをもっと堪能したくなる。

018.jpg
カレーラーメンがあります!

安心してください、カレーをもっと堪能したくなったら「カレーラーメン」があります。和風の出汁と特製カレーの共演。カレーのスパイシーが和のまろやかさと調和してこれまた美味しい。

019.jpg
麺に最高に絡む!

蕎麦屋のカレーはうまい、なんて言うけれど、それだ。和風のラーメンスープとカレーの塩梅がちょうどよくて、完璧と言いたい。

020.jpg
あと肉うどんですね!

これはもう決まりですからね。すしべんは肉うどんが美味しんです。肉の脂とすしべんの丁寧に作られた出汁があうのだ。運命の出会いなのだ。おでんを食べても、カレーを食べても、肉うどんを食べないという選択肢が私にはないのだ。

021.jpg
マジで美味しい!!!

 

いったん広告です

カツ丼も美味しい

すしべんのオススメでよく挙げられるのが「肉うどん」「ラーメン」「カツ丼」ということになる。すしべんはカツも美味しいし、出汁が美味しいので、つまりカツ丼は絶対に美味しいということになる。

022.jpg
すしべん(穴水此木店)
023.jpg
カツ丼がありますね!
024.jpg
こちらです!!!

こんなの美味しいに決まっているではないか。食べてみる。はい、美味しい、と納得する。衣が最高の出汁をたらふくに含んでいる。

025.jpg
唐揚げも美味しいのです!

とりもも唐揚げも買った。これは初めて食べたのだけれど、美味しかった。生姜と醤油のシンプルな味付けが飽きの来ない王道の味を作り出している。ニンニクは不使用なのでパンチ力はかけるけれど、飽きが来ないを加速させる。

026.jpg
そして肉うどんですね!

肉うどんを食べない、という選択肢はない。夜がいつか明けるように、雨がいつかやむように、すしべんではいつも肉うどんなのだ。デザート感覚なので別腹という感じ。決してボリュームがないわけではない。別腹だから食べることが可能で、やっぱり美味しいと毎回心から感じる。

027.jpg
美味しい!!!

 

⏩ メニューが違うすしべんもある!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

  • 空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい)

    空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

  • 神戸で本店めぐり

    神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)

  • タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯)

    タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)

  • 2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事

    2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事