3行まとめ 2021年4月3日

今週の記事まるっと3行まとめ(3/25~3/31)

こんにちは。編集部の古賀です。こちらはデイリーポータルZがさいきん公開した記事をごっそり3行でまとめる時短のコーナーです。

先週は標準に立ち返り見直すとくべつ企画「ふつう特集」が大ヒット。ふつうを集めただけなのに妙な気迫がサイトを席捲しました。

さまざまなライターがそれぞれのふつう感を披露するなか、なんといままで一度もケンタッキーを食べたことがない、この企画を機に食べるというある意味人生をかけた記事がライター山田窓さんから繰り出され、企画全体を支えてくれました。

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:偉人学習まんが風にする・川沿いにあるスピーカーの謎~自由ポータルZ

> 個人サイト デイリーポータルZ

初めてのサーティーワンのバニラアイス (さくらいみか)

メイン画像

  • 大好きなサーティーワンだがバニラを食べたことがないので食べた
  • あっ、普通だ。すげえ普通のバニラアイスだ。
  • フワついた感情がまるで現れず、落ち着いた気分でアイスクリームを完食していた。安心感と落ち着きのアイスだ。

 

 

コーラ味のグミを食べ比べ「コーラアップ」の良さを再確認する (パリッコ)

メイン画像

  • 12種類のコーラグミを食べ比べ
  • 噛むと絶妙に歯を押し返してくるタフグミ、弾力を捨ててハードに振り切ったカンデミーナ
  • 果実よりもジューシーなコロロ、とんでもない硬さペタグーなどバラエティがすごい

 

 

和菓子屋でみたらしだんごを買う (月餅)

メイン画像

  • 戸塚には和菓子屋が多い。3軒でみたらし団子を食べ比べた
  • タレがほとんど甘くなくしっかりした団子の喜楽堂、焼いたもの、焼いていないものの2種類から選べる秀山庵本店、醤油の味がはっきりした大竹屋
  • 思った以上の違い!

 

 

久しぶりに食べたコンビニの梅おにぎりは美しかった (ネッシーあやこ)

メイン画像

  • コンビニのおにぎりは変わった具を選んでしまう
  • 梅干しおにぎりを全力で味わってみた
  • たて続けに梅おにぎりを食べても胃もたれしないことがわかりました

 

 

ショートケーキは食べられる絵 (古賀及子)

メイン画像

  • いわゆる「ショートケーキ」らしい「ショートケーキ」をコージーコーナーで買ってきた
  • あまりにもイメージ通りのたたずまい、3Dだけど2Dのよう
  • どこに置いても絵がある! という感慨が

 

 

ふつうのカップヌードル9種類食べ比べ (松本圭司)

メイン画像

  • 赤くて縦型のカップの「ふつうの」カップ麺たべくらべ
  • カップヌードルは彩度が高く、濃い。カップスターはスープの旨味が強くそれでいてスッキリ
  • チャルメラはバランス型、バリュープラスは安くて十分うまいが手が熱くなる、など

 

 

大手コーヒーチェーンの主人公は、やっぱり「ふつうのコーヒー」だった (JUNERAY)

メイン画像

  • スタバ、ドトールなど各チェーンで「ふつうのコーヒー」を注文
  • 各店、レジ前に置かれたクッキー等のお菓子との相性が最高
  • 特にサンマルクはチョコクロのためにあるようなコーヒー

 

 

”Campusノート”のふつうに想いを馳せる (谷頭和希)

メイン画像

  • 新幹線とCampusノートは類似点がある
  • Campusノートの前身の無線とじノートは1959年発売、初代Campusノートは1975年発売
  • 新幹線の着工は1959年、東京博多間の開通が1975年。表紙や罫線にも新幹線を想起させる点がある

 

 

バーモントカレー中辛をパッケージ裏のレシピどおり忠実に作る (藤原浩一)

メイン画像

  • パッケージの裏に書かれているとおり作るバーモントカレー
  • じゃがいもが225gと細かく刻むなど意外でしたが完璧に従います
  • 味は「あの日のカレー」。忠実な再現のためにかなり労力を払いむしろ豪勢でした

 

 

やっぱ鉛筆はHB(激しく)(没個性で)最強! (ヨシダプロ)

メイン画像

  • 鉛筆といえばやっぱりHB!
  • その普遍的価値を再確認するため6Bから9Hまで濃さの違う鉛筆で同じ絵を描き比べ
  • 濃さがキャラ設定にも影響を及ぼしてきました

 

 

31歳、生まれて初めてケンタッキーフライドチキンを食べる (山田窓)

メイン画像

  • 食べたことがないので初めて食べる
  • じゅわっと美味しくて、拍子抜けするほど馴染みの味。これまで食べてきたフライドチキンの親玉。
  • 5つ注文すると全種類の部位をそろえてくれるという裏技情報も

 

 

いったん広告です

ココイチのポークカレーに脱帽 (鈴木さくら)

メイン画像

  • ココイチでポークカレーを頼んだ
  • いつも注文する豚しゃぶカレープラスほうれん草は968円、ポークカレーは484円
  • 豚しゃぶカレープラスほうれん草の値段でポークカレーがまるまる2個買えることがわかりました

 

 

お花見で見られてない花を見る(デジタルリマスター) (石川大樹)

メイン画像

  • 「お花見」では桜ばかりが注目されているので、お花見の時期に咲いている桜以外の花を愛でた
  • ツバキやタンポポ、スミレなど意外にたくさんの花が見つかった
  • 上ばかり見ずに、下のほうも探してください

 

 

書き出し小説大賞第210回秀作発表 (天久聖一)

メイン画像

  • 書き出しだけで完結する文学作品。自由部門と規定部門あわせて34作品
  • 「浮いたところから失礼します」仙人は説法を始めた。(自由部門・ビールおかわり)
  • 親方様の草履、レンジで1分30秒。(規定部門「日本史」タクタクさん)

 

 

柴犬スイートポテト(というか柴芋)を作ってみた (ヨシダプロ)

メイン画像

  • 当サイトには愛犬が好きすぎて定期的に食べ物でその姿を再現したくなってしまうシリーズがあります
  • 新作はスイートポテト。柴犬ももの顔をほぼ原寸で作り出せるのか
  • 器用さで意外にできるのがこのシリーズです
  •  

 

 

北海道のジーンさん、えびめしって知ってますか? 仕送りリレー 岡山→北海道 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 全国各地のライターからライターへ仕送りをつなぐ企画
  • 今回は岡山の岡本さん(オカモトラボさん)が北海道のジーンさんへ仕送り!
  • えびめし、むらすずめなど岡山の「普通」が詰まっています

 

 

日本発ブッダマシーン「天界」はこうして生まれた (スズキナオ)

メイン画像

  • 主に中国で作られる「ブッダマシーン」と呼ばれるお経が流れる小さな電子機器
  • これに魅せられ日本で仕入れ販売を行っている方がなんとオリジナルのマシンの開発に成功!
  • その裏話をたっぷり聞きました

 

 

餃子を上手に焼きたい! その4~羽根付き餃子 (爲房新太朗)

メイン画像

  • 子が上手に焼けないライター為房さん。上手に焼ける方法を聞いて試してみる連載企画4回目は、羽根つき餃子に挑戦です。羽根つき餃子1回目は失敗、2回目は成功でした!

 

 

インドから持ち帰ったものに書いてあることを読んでもらう (西村まさゆき)

メイン画像

  • インドで買ってきたカレンダーはいろいろな情報が詰まっていて、でも何一つわからない
  • インド出身のヒンディー語の先生に何が書いてあるのか教えてもらいました
  • 異文化を生活のものから教えてもらう大贅沢企画

 

 

重要文化的景観に見る日本各地の原風景 (木村岳人)

メイン画像

  • 「重要文化的景観」というカテゴリが文化財保護法にある
  • 全国に残る昔ながらの風景を保護するための制度、重文景に選定された地域をたどると、原風景を体感することができる
  • 棚田や段畑、集落や山村の景観をごらんください!

 

 


今年もエイプリルフールおつかれっした!

3月末のふつう特集を終えて翌4月1日、新年度の幕開けはもちろんエイプリルフール。

今年デイリーポータルZはカラオケ情報サイトになりまして、カラオケで記事を伝える世界初のこころみを成功させました。

全15曲はこちらから今も聴けますのでぜひぜひです!

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

  • オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

    オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている (いまいずみひとし) (04.22 11:00)

  • 神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ

    神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ (窪田鳳花) (04.22 11:00)

  • 微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい)

    微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.22 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事