3行まとめ 2022年1月22日

今週の記事まるっと3行まとめ(1/13~1/15)

こんにちは。編集部の古賀です。こちらはデイリーポータルZがさいきん公開した記事を3行でまとめる時短のコーナーです。

今週は、眠れる大根が目覚めました。

本気の「大根ステーキ」を作る

もちろんこれまでの大根ステーキだって美味しかったですよ。でもだったら名前は胸をはって大根ソテーでよかった。パリッコさんが作った大根ステーキは、もはや完全体での大根ステーキでした。

おめでとう! そして、ありがとう!

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:天下一品を天下一の環境で・東京五色不動巡り~自由ポータルZ

> 個人サイト デイリーポータルZ

ポリバルーンで風船細工 (ほそいあや)

メイン画像

  • チューブから出したゲル的なものをストローの先につけてふくらますと透明な風船ができるあれ、ポリバルーン
  • 膨らませたのをくっつけるとバルーンアートに
  • 普通のバルーンアートのように細長く作るのは難しい

 

 

マイベスト静岡土産「大砂丘」は砂丘で食べると味に集中できない (サヨコ・ソウイチ)

メイン画像

  • 静岡出身ライターが推すベスト静岡土産、たこまんの「大砂丘」
  • いわゆるブッセですが、基本のチーズクリームをはじめフィリングが凝ってます
  • お菓子のイメージのモデルである中田島砂丘で食べ比べました

 

 

韻を踏んだネオ七草がゆで一年をハッピーに過ごそう (ほり)

メイン画像

  • 春の七草と韻を踏んだ素材で、ネオ七草がゆを作った
  • ナズナがパスタに、ハコベラはシャオフェイヤン(火鍋)、ホトケノザはモロヘイヤに
  • おいしい七草がゆ(鍋?)ができた。来年から毎年これでいいです

 

 

1月は寒いまま終わります~月イチ天気2022.1 その1 (増田雅昭)

メイン画像

  • 1月25日前後に強い寒波がやってきそう。そのあたりが今年の寒さの底になる
  • 寒気が弾切れになって、春への立ち上がりは早い可能性があります
  • とはいえ2月はまだ寒いので冬物は買ってOKです

 

 

危険な巨大遊具で遊んでいた話 (ナミノリ)

メイン画像

  • 小学校にあった遊具を振り返るノスタルジックな記事…
  • かと思わせて、遊び方をきけば思った以上の危険遊具。しかし楽しそう…!
  • ロープにぶらさがって、助走と遠心力でタワーの周りをぐるんぐるん回ります!

 

 

トランプの絵柄って商品によって違うの? 見分けられる男になりたい! (北村ヂン)

メイン画像

  • トランプの数字カードや絵札はどれも同じに見えるが違うデザインなのか調べた
  • 各トランプに特徴があり、とくにプラスチック製のジョーカーのゆるさが気になった
  • 最後に見分けチャートもついてます

 

 

アリの研究4本勝負 (安藤昌教)

メイン画像

  • アリに関する研究テーマを4つ紹介します
  • ①都会にもアリはいるのか②アリの好きなうまい棒調べ③アリは輪ゴムが嫌いって本当か④アリでアリと書く
  • わかったこと:アリはエサをその場で食べない

 

 

ヨギボーに目を付けるとかわいい (井上マサキ)

メイン画像

  • 「人をダメにする」、体にフィットするソファの代名詞、ヨギボー
  • そのでかいやつを買って気づいたんですが、これは目だ、目がいるな
  • つけてみました!案の定のかわいさに「よぎ坊」と呼んでます

 

 

ドイツのポータブル1本ピクルス缶詰が便利でおいしい (ほりべのぞみ)

メイン画像

  • ドイツにはピクルスをよく食べる習慣があり、商品展開も豊富
  • そこで見つけたのが、ピクルス1本入のエナジードリンクみたいな缶詰!
  • ピックも入っていて、買ったらすぐ食べる前提で作られております。しかもうまい!

 

 

実は甘納豆が世界に溢れていることを知ってほしい (地主恵亮)

メイン画像

  • 世の中にあるものは実は甘納豆なのでは、と疑ってみる
  • イヤホンもネックレスもブレスレットも、甘納豆だ!
  • こういうわけのわからない視点も時には必要ですよね、という記事でした

 

 

考えていたい問題がある「ゾンビに襲われたらどのチェーン店に立てこもるのか?」 (大北栄人)

メイン画像

  • ゾンビが町に出たらどこに立てこもろう
  • ファミレスなのか居酒屋なのか、もしかしたらラウンドワンなのか
  • ちらちらと垣間見える欲望と戦いながらもやはり行きつく先はサイゼリアでした

 

 

マヨネーズに見えるペットボトルカバー作ってみた (乙幡啓子)

メイン画像

  • マヨネーズ、直飲み一気吸い!!!
  • に見えるペットボトルカバーを作りました
  • 袋すらむかずに一心不乱に吸っている様子を演出できます

 

 

激甘!インドのドーナツが世界一甘い (石川大樹)

メイン画像

  • 揚げたドーナッツをシュガーシロップに漬けたインドのお菓子「グラブジャムン」
  • どれくらい甘いかって、今まで気づかなかった虫歯が見つかるくらい甘いです
  • 同じシロップしみこみ系では豆の粉を使った揚げ物ブーンディ・ラッドゥも

 

 

富士吉田にあるブックオフは富士山の本が多い (谷頭和希)

メイン画像

  • ブックオフ富士吉田店には『富士山測候所物語』など富士山関連本がたくさんある
  • なぜならこの店で買い取った本を並べているから
  • ブックオフの棚は周辺に住む人の趣向が反映された品揃えになる

 

 

ロマネスコを拡大してみる (玉置標本)

メイン画像

  • 野菜のロマネスコはフラクタル構造なのだとか
  • 拡大して見たら確かにどこまででも続くエンドレス構造でした
  • 満足したら茹でて食べましょう(美味い)

 

 

本気の「大根ステーキ」を作る (パリッコ)

メイン画像

  • メジャーなメニューである大根ステーキですが、考えてみたら大根ソテーと言ってもいい料理
  • もっとちゃんとステーキにしたい!本気で作りました
  • 本体とは別に脂身部分もそれらしくカット、丁寧に焼いて……これは完全にステーキ!
  •  

 

 

スケバン刑事の鉄仮面やってみた伝説 (つりばんど岡村)

メイン画像

  • スケバン刑事は鉄仮面をかぶっていたからグレたという設定だった
  • 自作の鉄仮面で街に出てグレたくなるかを検証
  • 確かにやさぐれたくなる。でも自分から心を開くとそんなことはないのであった
いったん広告です

 

 

風月堂のゴーフルはチェーン別に3種類ある (古賀及子)

メイン画像

  • 風月堂といえばゴーフルが有名な洋菓子店、実はのれんわけで各地に店舗があります
  • チェーン店も上野、東京、神戸の三社が展開、それぞれにゴーフルを売ってます
  • 集めて食べ比べてみました同じようで違うようで同じようで……

 

 

くもるんです (荻原 貴明)

メイン画像

  • 冬のメガネの苦労を知ってほしい。今月のゲームは「くもるんです」
  • 寒さとマスクでメガネが曇るので、画面をスワイプかドラッグで拭いてください
  • 拭くのが遅いと大惨事。前が見えなくて穴に落ちます

 

 

書き出し小説大賞第229回秀作発表 (天久聖一)

メイン画像

  • 真冬のトングは冷たい。(タカタカコッタ・自由部門)
  • 犬を追い越し雪にダイブした。(g-udon・規定部門「バカ」)
  • 塗れるだけ塗る。(正夢の3人目・規定部門「バカ」)

 

 

ソシャゲ大量女子を全て犬にしてみた (ヨシダプロ)

メイン画像

  • 女子キャラクターを大集合させたソシャゲ広告をよく見かける
  • 犬好きとしては、それが全て犬だったらどれだけ幸せなことであろうか
  • キャラクターを全部愛犬にして再現してみました

 

 

遺跡から平成建築まで、古いもの好きライターが語る「古いものの面白さ」 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • デイリーポータルZ屈指の古いもの好きライター、木村岳人さんと山田窓さんの二人
  • 遺跡から平成建築まで、古いもの魅力やどこが面白いのかを聞いた
  • 二人とも郊外のベッドタウン出身、古いものが身近に少ないことがコンプレックスだったという共通点が

 

 

弁当の中身全部寿司にする (トルー)

メイン画像

  • チェーンの回転寿司屋に行くと意外なものが当たり前のように寿司になっている
  • 弁当の中身も全部寿司にしよう
  • 唐揚げのにぎり寿司と、油ものの下パスタ軍艦がおいしかった

 

 

カメラでしょうか?スマホでしょうか?街歩き写真で比較してみる (山田窓)

メイン画像

  • どっちで撮ったでしょうクイズです
  • 画質のきれいさでは優劣つけがたい
  • むしろスマホは何でもきれいにしてくれるので、明暗差を自然に残したかったり、ありのままの色合いにしたかったらカメラの方がいい

 

 

スタバ初心者がいきなりツウっぽくなれる15の方法 (小堺丸子)

メイン画像

  • コーヒーを注文するとき「プレスでお願いします」という
  • 店員さんはパートナーと呼ぶ、など
  • これさえ知っておけばスタバ上級者に見られるコツを公開

 

 

あまったとんかつの衣の材料を揚げるとパンになる (パリッコ)

メイン画像

  • フライものを家で作る際、どうしても最後にあまりがちな衣の具材、小麦粉、卵、パン粉
  • まとめてこねて油で揚げてみたら、普通にちゃんとした揚げパンになりました
  • ソーセージを乗せてもよしです

 

 

名古屋のブルガリアショップで掘り出し物を探す (ライスマウンテン)

メイン画像

  • 名古屋のブルガリア雑貨のお店、コキーチェ
  • いわゆる「東欧かわいい」な雑貨に収まらず、スキットルやら南京錠、武骨なボタンなど、ハードコアなグッズも
  • ロシアから旧ソ連や旧共産圏の商品がブルガリアに流れてくるそう

 

 

汁を吸うものだけ鍋 (べつやく れい)

メイン画像

  • お麩、がんも、ちくわぶ、せんべい、汁を吸うものだけで鍋を作った
  • 具は十分に冷ましても中がめちゃくちゃ熱い。歯が熱い
  • 具のすみずみまで味がしみていて最高だった

 

 

後輩に指摘される練習をする (與座ひかる)

メイン画像

  • 後輩に指摘されてるとダメージが大きいので、指摘にそなえてリアクションを練習しておこう
  • 練習したのでリアクションには慣れたが、心がこもってないと後輩に指摘された
  • 年齢関係なくご指摘はしっかり受け止めることが大事

 

 


このあとは「パワポ丸」で!

2022年1月22日の16時にこの記事が公開されたすぐあとに、ライターによるスライドイベント「出港!パワポ丸」が開催されます。

くわしくはこちら!

6カ月連続おもしろスライド大会「出港!パワポ丸!」ファイナルはリアルイベント、1/22(土)開催!(配信チケットも有)

ライブ配信チケットもありますので、まだまだ余裕で間に合う! なんなら、終了後にもアーカイブ配信がありますゆえ(視聴期限は2月5日(土) 23:59 まで)どうぞどうぞご注目ください。まってます!

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事