特集 2022年1月18日

マヨネーズに見えるペットボトルカバー作ってみた

どっちがマヨだかマヨうよね、なんちて。

寒い日が続くが、こちとら年末年始の飲食が尾を引いて未だにカロリー高めの生活である。まったく元に戻れる気がしない。今日も揚げ物やお菓子がめっぽううまい。

そしてとうとう、マヨネーズ直飲み生活に突入した。
いったい私はどうなったのか……それではご覧ください。
 

1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー)

前の記事:ホッケはペンケースに似ている(デジタルリマスター)

> 個人サイト 妄想工作所

意外と相容れないボトルたち

つまりマヨネーズに見えるペットボトルカバーを作るのだ。タイトルのまんまだ。

ついては、まだうちのマヨネーズは半ボトルほど残っているが、新品のマヨネーズを買って素材撮影である。今回は写真を布プリントしてお手軽に済まそうと思うからだ。

お手軽に……

01.jpg
このとおりのカバーが作れるといいな、と思うでしょう?
02.jpg
「肩」の部分が絶妙な合わなさ。
19.jpg
いろいろ試したさ。

こりゃ無理だ。ペットボトルとマヨネーズ、形を合わせるの簡単じゃん、とたかをくくっていたが、どうにも稜線が合わない。合わそうとするとものすごく不自然な、ボヨンとしたマヨネーズになってしまう。締め切り近いけど、違うネタにしようか……

と、そのときひらめいた!
みんなが思うマヨネーズの形、マヨネーズのイデアは他にもあるじゃないか、と。
ボトルの入っていたビニール袋ごと形にすれば、形状は思うままだ!しかもわかりやすい、と。私頭いい。

しかしこの新品のマヨの袋はとっくにゴミの日に出してしまっていた。私段取り悪い。
というわけでまた新品のマヨネーズを買いにいった。 

03.jpg
マヨネーズの袋を少し折り返し「袋を捨てずにとっておくタイプの家」仕様に。
04.jpg
どうにも形が決まらず、さまざまな姿態のマヨが撮られることとなった。グラビアか。

なんとか形を確定したあと、家のプリンタで出力できる布を買ってきてプリントするが、ここでもいったん紙に出力し、どう表裏を合わせるか何度も試作する。「今回は写真を布プリントしてお手軽に済まそう」と思っていた、ページ上方の自分を殴りたい。

05.jpg
やっと確定させたショットを布にプリントし、ラミネートシートを貼る。さてどのへんまで形を極めようかと思案しているところ。
06.jpg
袋の稜線のガタガタも忠実に再現すると決め、縫製。
07.jpg
内側には保温シートを貼った。褒めて。

実は上記制作中のも後からボツにした。どうも形がなんか違う。ラミネート貼ったら色もくすんだ。「今回は写真を布プリントしてお手軽に済まそう」と思っていた自分を……

なので今度はいったんアイロンプリント紙に印刷して、丈夫な布に転写して、ラミネートなしで作ってみた。またも色味が少し違ってきてしまったが、なんとかできあがった。

よし、たこ焼きを食べに行くか。マイマヨネーズを持参で。遅れてきたマヨラーの誕生である。

いったん広告です

一度くらい本当に飲んでみてもいいかな

愛する銀だこへとやってきた。天気の良い日でよかった。ショッピングモールのオープンテラスで、海風に鰹節を飛ばされながらいただこう。

08.jpg
小袋入りマヨがついてきたが、きっと足らないだろうと準備万端にしてきた人のように。
09.jpg
裏。なんか聖者が俯いてるように見えるな。
10.jpg
いっただっきまー……おや、だいぶマヨネーズが足りないような気がしますねえ。
11.jpg
用意の非常に良い人だ。追いマヨネーズをするのか。
12.jpg
と思わせて、お茶だよ〜(ポーズに意味はない)
13.jpg
さていただきますよ、バクッとな。
14.jpg
焼きたては一度に口に入れるもんじゃないな!(本当に熱かった)お茶お茶。
15.jpg
ヨイショォ〜!(ポーズに意味はない)
16.jpg
セイヤッセイヤッ。海をバックに豪快に。腰に手を当て一気吸い。
17.jpg
CMのようだがマヨネーズでこれはない。

「マヨネーズを吸うようにお茶を飲む人」もしくは「お茶を飲むようにマヨネーズを吸う人」になれるペットボトルカバーで、みなさんも今年を元気にお過ごしください。 


まとめ

裏に保温シートを貼ったのだが、コンビニで温かいお茶を買おうとしたら全部ハーフボトルだった。保温シート活かせてなかった。なのでこれは夏向けのカバーになります。

このあと、家にマヨネーズ350gのボトルが3本存在することになった。もう体重戻すとか、いいや。

18.jpg
熱くてむせたとき、なぜかスズメが近くにいて、全然逃げない(本編とは関係ありません)
 

【告知3つ!】

1)CREATORS FESTIVAL in 渋谷ロフト
「妄想工作所」名義にて、主に立体作品のブースを出させていただきます(常駐はしません)。
■会期:1月25日(火)~2月10日(木)※最終日は午後6時閉場
■場所:渋谷ロフト 6階 アート&カルチャー フォーラムA

2)ワンダーフェスティバル2022[冬]
卓番「5-12-22 妄想工作所」にてソフビなど立体作品を出展します。
■日時:2月6日(日)10:00〜17:00
■場所:幕張メッセ

3)個展「ウミノイエの妄想民藝店ー首肯く妄獣たちー」
首振る張り子作品の展示です。全て新作(アテンド日はツイッター「@otsuhata」で告知します)。
■日時:2月19日(土)〜27日(日)13:00〜19:00
■場所:umi neue@西小山

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事